リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

私のネーミングセンスがない件ですが
日時: 2015/04/10 21:38
名前: 鳩目 (ID: CejVezoo)

鳩目と申します

「放課後ディベート」という小説を
コメディ・ライト板でやってます

今回は、私のネーミングが異常なことで、
相談があります

天然な中学二年生の女の子の
「宮野花子」という登場人物がいますが、
なんとなくググってみたら、
「『花子』はダサい」
とあったので、
私はネーミングが皆無と考えました

そこで相談です
良い名前とは何か
教えてください。

Page:1



Re: 私のネーミングセンスがない件ですが ( No.1 )
日時: 2015/04/10 23:00
名前: 琴吹 (ID: 8topAA5d)

以下、全て私個人の意見です。

良い名前とは「この名前が合うと思った名前」です。
鳩目氏が「この人にはこの名前がいい、むしろこの名前でいてほしい」と思ってつけた名前であれば、宮野花子さん本人としてもお喜びになられるかと思います。

花子がダサいのではなく、何の由来も願いも考えられずに建前とかっこよさやかわいさだけで決められた名前の全てがダサいと私は思っています。
花子がいいと思い、そして花子でいてほしいと望んでつけたのであれば、それは素晴らしい名前です。確かに今の風潮ではやや地味感こそありますが、それは関係ありません。地味には地味なりの風情と意味と良さがあるものです。

以上、全て私個人の意見です。今後の活動を応援いたします。

Re: 私のネーミングセンスがない件ですが ( No.2 )
日時: 2015/04/15 21:54
名前: 鳩目 (ID: /uGlMfie)

返信ありがとうございます

花子は、

「トイレのイメージ」とか
Goo◯leであったんですけど、

俺は良い名前だと思います


俺のセンスがないことは
重々わかっているつもりです
俺なりに
頑張って
この名前です。
でも、俺の一番のお気に入りのキャラに
「花子」という名前をつけることができて
本当に良かったと思います。

Re: 私のネーミングセンスがない件ですが ( No.3 )
日時: 2015/04/18 13:47
名前: アッコ@明界神 (ID: YaNMSBwn)

私も、いいとおもいますよっ^^
花子ってかわいいし・・・『花子とアン』みたいで☆

Re: 私のネーミングセンスがない件ですが ( No.4 )
日時: 2015/04/20 20:53
名前: 鳩目 (ID: CejVezoo)

返信ありがとうございます
そうですね。 やはりかわいい名前ですね。
花子とアンは見てなかったですが。
関係ないが、花子さんがきた! は、名作なので、
こちらも見ることをお勧めします。
…それはアニメか。

しかし、今どんな名前がメジャーなのか
よくわからないので
誰か教えてください!

Re: 私のネーミングセンスがない件ですが ( No.5 )
日時: 2017/07/13 14:33
名前: カロリー○イト (ID: kgjUD18D)

突然失礼します。「花子」という名前、私もいいと思います、可愛いです。
流行の名前って難しいですよね。私は「れい」のつく名前が好きなのでそれを連発してたりします。


Page:1



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。