リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

タイトル案 締め切り
日時: 2019/04/18 22:50
名前: エノキ (ID: UeLkOLiI)

小説になるのか、オリなり掲示板で使うかどうかは未定です

>>1-3 の内容に合うようなタイトル案を募集します

Page:1



Re: タイトル案 募集 ( No.1 )
日時: 2019/04/14 02:04
名前: エノキ (ID: UeLkOLiI)

「人には、穴がある」

ある日、世界中のあらゆるテレビ、ラジオ、ネットサービスがジャックされた
一切の前置きもなく、1人の女性の演説が流される

「身体に見られる穴などではない。穴は、一目ではわからないけど、よくよく見ると、たしかにあるものだ」

女性は白のワンピースを着ていた
女性の言葉を受けて、人々はその姿をじっと見つめて次々に驚きの声をあげる
「穴がある!」と

「穴があると、いずれ中身がこぼれ出る。穴があるなら、そこから内容物が見える。穴がなければ、外に排出できずに溜め込んで……いずれ死んでしまう。
穴は私たち生き物にとって、なくてはならないもの」

端末の向こうで演説を聞く人たちはいそいで自分の体を、身近にいる人の体を確かめた
たしかに、穴があった
けれど、演説者とは違って……曖昧な穴だった
演説を続ける女性には、鍵穴によく似た穴が鎖骨の中央にあった

「穴はひとつとして同じものはない。そして、今すぐ対処せねばならないものでもない。
だが……自身の穴がなんなのか、穴からこぼれるものは何か、穴の中に何があるのか、知りたいでしょう?」

ふ、と女性は初めて笑みを見せた

「穴が穴であると視認すると、いずれ疼き出す。なにかをやり遂げねばならない、そんな強い意志が衝動となってあなたをむしばむ。
自身の穴の正体がわかる人間は、衝動の正体もわかり、尋常ならざる能力を手に入れる。
わたしは、わたしの衝動のために、わたしの能力をもってして、世界をより良くしていきたいのです」

透きとおる声にも笑みが溢れていた
彼女の表情を確認すると、そこには……自信と誇りを疑わない、愉悦のような笑みがあった

「わたしの能力はパンドラの匣。この世に生きるあらゆる人たちの奥底に眠る、希望の目覚めを望みます。
そのために、まずは希望を下敷きにして積み上がった大量の不幸を穴から掻き出しましょう」

一体なにが起きたのか、誰1人として理解できたものはいない
しかし、この演説を境に、何もかもが変わった
世界の秩序は崩壊し
人々は混乱に陥り
道徳や倫理を投げ捨て
穴と未知の衝動のままに動く人々と
未知で不可思議な能力が世界を覆い尽くした



「……ところで、穴というのは本来あらゆる生き物に存在するんだけど、本当はその実在を知られてはダメなんだよね。
理由?ははっ、今の世界を見ればわかるでしょ?」

Re: タイトル案 募集 ( No.2 )
日時: 2019/04/14 02:04
名前: エノキ (ID: UeLkOLiI)

_穴
全ての生き物に存在するもの
一目ではわからず、じっくりみないと見えない
穴の形は何一つ同じものはない
穴の中身も何一つ同じものはない


_能力
「どうやら、穴の形と関連しているみたいだ」
たとえば、『パンドラ』と呼ばれる女性の穴は『鍵穴によく似た穴』であり、
能力は『希望を取り出すために、邪魔な不幸を退ける』


_衝動
「これは、どちらかといえば能力の強さや性質を表すのかな?」
たとえば、『パンドラ』と呼ばれる女性の衝動は『世界をより良くしていきたい』


_世界の様子
「政府はかろうじて機能してるけど、治安はどこもダメ。病院や警察なんかは能力の適材適所で回してるらしい。学校も今は能力の使い方と倫理や道徳の授業が中心に教えているようだね。
ライフラインは……以前と事情が違うから場所によりけり。不思議な穴の存在を知ったおかげで、栄養や排泄物などの循環がその穴で済んでしまう。まあ、全員が全員そうとは限らないけど」

Re: タイトル案 募集 ( No.3 )
日時: 2019/04/14 02:33
名前: エノキ (ID: UeLkOLiI)

プロフィール

穴|
能力|
衝動|

名前|
年齢|
性別|
一人称|
二人称|

性格|
生い立ち|(書きたい人向け)

容姿|(髪・目の色必須)

備考|

台詞「(書きたい人向け)」






(小説にするなら主人公の予定)
プロフィール

穴|丸いモノクルによく似た穴が右目にある
能力|現象の解析
衝動|無知の恐怖をあばく

名前|柄谷(カラタニ)
年齢|30代
性別|男
一人称|俺
二人称|君、名前呼び

性格|落ち着いているというより、平常以外の感情の機敏が見られない。養親の影響で、あらゆる事象を合理的に受け止めてしまう。縄張り意識が強く、一度訪れた場所のことを隅から隅まで調べないと気が済まない
生い立ち|孤児。パンドラに養子として迎えられ、20歳から穴の研究をしていた。パンドラの演説を境に変貌してしまった世界を見て、穴の脅威を知りパンドラから離れる。今は、この状況を変えるような穴と能力を探して旅をしている

容姿|性格のせいでいつも真顔。状況に応じて表情を変えられるけど、目を見ると本心から出てきた表情じゃないと誰にでも気づけるほど完璧ではない。藍色のショートヘアに蜂蜜色の切れ目。鼻筋が整った面長の顔立ち。身長は190センチ、体格は筋肉がついているが着痩せするタイプなので平均的にみられる。服装は襟口がY字の白シャツに黒のスキニー、藍色のトレンチコートを羽織っている。靴は黒のスニーカー。黒革のリュックサックを背負っている。中は必要なものや応急セットなど。

備考|かつて日本と呼ばれていた土地で拠点を構え、穴や能力の調査であちこち旅をしている。好き嫌いはないが刺激に弱いので辛味と酸味を避けている。自分の穴のことは全て把握しているので食事や排泄の必要がなくなったけど、人間的生活のために1日1食とっている。

台詞「……ところで、穴というのは本来あらゆる生き物に存在するんだけど、本当はその実在を知られてはダメなんだよね。理由? ははっ、今の世界を見ればわかるでしょ?」
「穴の説明は、あの日の演説で全て出したよ。能力と衝動についても、出てきたけどよくわかんないよね。えっと能力というのは、穴の形と関連しているみたい。全人類の能力を調べたわけじゃないから断定できないけど……。パンドラの穴は鍵穴で、能力は神話に出てくるパンドラの箱と類似してる。衝動は、これは、どちらかといえば能力の強さや性質を表すのかな? パンドラは世界の平和のためなら、誰かが絶望しても構わないって言ってた。彼女は合理的な人間だけど……穴のせいなんだろうね。人間の根っこすらも変えてしまうほどに、穴というのはすごいものなんだ」
「政府はかろうじて機能してるけど、治安はどこもダメ。病院や警察なんかは能力の適材適所で回してるらしい。学校も今は能力の使い方と倫理や道徳の授業が中心に教えているようだね。ライフラインは……以前と事情が違うから場所によりけり。不思議な穴の存在を知ったおかげで、栄養や排泄物などの循環がその穴で済んでしまう。まあ、全員が全員そうとは限らないけど」

募集締め切ります ( No.4 )
日時: 2019/04/18 22:50
名前: エノキ (ID: UeLkOLiI)


タイトルが思いついたので募集を締め切ります
オリキャラなりきり掲示板で始めたので、興味がありましたらご参加お待ちしております・・・!


Page:1



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。