リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

alone in the night[募集中]
日時: 2019/04/21 13:11
名前: レイ (ID: fE.voQXi)



いつからだろう。

いつから、僕らは、夜が明けるのを恐れるようになったのだろう。

時々、ふとそんな事を考える。

そして、何もかもどうでもよくなって、




また僕らは、夜の闇に消えていく。




どうも!初めましての方は初めまして!
今回は、オリジナルなりきりの方の募集をかけたいと思います。
まずは簡単な説明をば。


キャラたちは、それぞれ個々の理由で、太陽が地上を照らす時間、つまり昼を嫌っています。
それはもしかしたら病気かもしれないし、精神的なもの、はたまたそういう社会に生きていたのかもしれません。もしくは、自分が人とは違う、「何か」を持っているせいかもしれません。

このなりきりは、そんなキャラで進めていこうと思っています。


キャラシはこんな感じ。

[名前]
[性別]
[年齢]
[容姿](簡単なものでOK)
[理由](なぜ夜に生きるのか、超能力系でもチートじゃなければ許可)
[特技](簡単なものでいい)
[サンプルボイス](3〜5くらい)


質問などがあればいつでも受け付けます!

Page:1



Re: alone in the night[募集中] ( No.1 )
日時: 2019/04/21 13:12
名前: レイ (ID: fE.voQXi)

追記、キャラはなりきれる限りいつでも、何人でも追加して構いません。



キャラはこんな感じで作ってください。

[名前]立花 有季(たちばな ゆうき)
[性別]男
[年齢]16
[容姿]全身真っ黒で、いつもパーカーのフードをかぶっている。また、病気の後遺症により、左目に眼帯をしている。
[理由]とある病気により、左目が見えなくなる、それにより、周囲の人の目に耐えられなくなり、顔が見えづらくなる夜に生きるように。
[特技]パルクール
[サンプルボイス]
「…何?僕に何か用?」
「やめて、放っておいてよ、僕に構わないで」
「所詮人間はみんな見た目が全てなんだよ、見た目が酷かったら、誰も、何も見てくれやしない」
「………僕の、顔を見ても、僕から、離れたり、しない………?」

Re: alone in the night[募集中] ( No.2 )
日時: 2019/04/21 16:26
名前: 猫まんじゅう (ID: 3OoKbooX)
参照: http:

[名前]漣汐衣さざなみしおい
[性別]女性
[年齢]20代
[容姿]暗い茶髪に生気の無いどんよりとした濃紺のジト目
紫色の縁のメガネ
服装は灰色のパーカーにカーキ色のレギンスパンツ。
[理由]中学生の頃、学校帰りに飛び降り自殺の現場を目撃(目と鼻の先に人が落ちてきた)してしまいその事がトラウマになってしまった
[特技]力仕事
[サンプルボイス]
「漣汐衣。…苗字が読みにくい?」
「お姉さんに任せておきな。こう見えて、腕力には自信あるから」
「…あの時、あんな目に合わなければ…普通に過ごせてたのかな…」

Re: alone in the night[募集中] ( No.3 )
日時: 2019/04/24 08:06
名前: pareo (ID: 8cMqndJ6)

名前]ジョン・福島・将太郎
[性別]男
[年齢]15
[容姿]銀髪アフロヘアのファンキ−な中学生。☆のグラサンをかける。穴空きGパンなどチャラい服装
[理由]フフフ、秘密だ。(興味だけで生きている)
[特技]ピンホ−ルシュ−ト(ダーツ、バスケットボ−ル、その他何でも正確無比なコント−ロ−ルと射程を誇る)
[サンプルボイス]
『オレッチはジョン!!YORO☆SIKKU☆』
『ああん!?お前さんさぁ。俺ッチをナメてんのKA☆』
『いや〜。やっぱ朝メシはナピリタンドッグだわ〜』
『すまねぇな。みんな。オレッチはやっぱこういう役がおにあいみたいだ…』

Re: alone in the night[募集中] ( No.4 )
日時: 2019/04/25 20:17
名前: レイ (ID: y36L2xkt)

>>2
>>3
参加ありがとうございます!

ところで、キャラ同士の関係性などはどうしますか?
初対面でも、旧知の仲でも構いませんが。


Page:1



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。