リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【幻想叙事詩レーヴファンタジア】オリキャラ募集スレ【終了】
日時: 2019/08/31 19:12
名前: ピノ (ID: gDKdLmL6)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=19957

はじめまして!当スレは幻想叙事詩レーヴファンタジアのオリキャラ募集スレです!
詳しくは本編の専門用語や登場人物を見ていただければなと思います。
本編はごく普通の高校生がプリキュア仮面ライダーみたいなことをする、青春物語(?)です。
世界観は現代の東京(大体2010年〜2019年辺り?)が舞台で、世界の裏側にある異世界行き来する、
「異世界異能者バトルモノ」で、(個人的には)わかりやすい設定だと思います。
ゲーム版では、敵キャラであるナイトメアとの戦いが中心でしたが、
小説版では同じ夢幻奏者(主人公たちと同じく異能力者)との戦いを中心にしていきたいと思いますので、
皆さまの素敵なオリキャラ様を募集したいと思います。
下記の注意事項をよくお守りになってご応募ください!




 オリキャラ募集は終了いたしましたので、このスレはロックいたします。
 たくさんのご応募、誠にありがとうございました!


【表紙】>>52

【閲覧数500突破記念絵】>>46
【閲覧数1000突破記念絵】>>57


>>1  サンプル
>>2  モンブラン博士様より「永谷公太」さん
>>6  アスカ様より「久保春斗」さん
>>12        「久保楓」さん
>>19        「木下青葉」さん&「白澄璃奈」さん
>>24  エミール様より「天津音透」さん
>>36         「天津音雪奈」さん
>>60  ククけけ様より 「美浜渚」さん
>>61  餅兎ユーニアス様より 「星野空音」さん




注意事項

・外国人設定は国際に疎いんで勘弁してください。日本人でお願いします。
・登場人物は幻想世界に入らなければ、ごく普通の一般人と変わりないですので、チート設定などはお控えください。そういうのはチート上等小説でやるもんです。(例:現実世界でも異能力が使える等)
・幻想顕現、夢幻武装は必ず一つでお願いいたします。(複数の武器を持てるほど、一般人は器用じゃありません)
・作者の都合で設定変わるかもしれません。そこはご容赦ください。
・詳しくは本編の専門用語をご覧ください。
・応募されたオリキャラさんはゲーム版に出すかもしれませんのでご了承願います。(容姿を詳しく書いてほしい最大の理由)
・大体断らず採用します。ですが、コンセプトやイメージワードにそぐわない、作者が面白いと感じない、他キャラさんや登場人物と丸かぶりなキャラさんはお断りします。



以下テンプレ


名前/読み:(必ず和名で)
性別:
年齢:(学生の場合は不要です)
学年:(学生の場合のみお願いします)
性格:(詳しくお願いします)
容姿:(学生は基本学生服ですが、好みで私服も書いていただいても構いません。それ以外は普段着ている服装をお願いします。)
幻想顕現:(●●の幻想のような書き方でお願いします)
幻想顕現の説明:(なるべく詳しく)
夢幻武装:(キャラの専用武器です、種類は基本的に問いませんが、変形武器や複合武器などはご遠慮ください)
夢幻武装の説明:(武器の形状や効果などお願いいたします)
変身時の容姿:(幻想世界に入った時の容姿です。キャラが思い描いている妄想が現実になるので、それに沿ったものでお願いいたします。)
敵か味方か:(途中で変わるのも可)
登場人物との関係:(とくになければ無視で構いません)
詳細や設定:(所謂キャラ設定、詳しくお願いします)
一人称、二人称:

キャラの皆さんへ質問(オリキャラさんが答えてください)

Q1:将来の夢は?
Q2:困っている人がいます、どうしますか?
Q3:あなたの行く手を阻む輩がいればどうしますか?
Q4:もし、妄想が現実になる世界があったら、どうしますか?
Q5:あなた一人では倒せない強敵が現れました、どうしますか?

サンプルボイス:(多ければ多いほどわかりやすいです)
「」「」「」

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 【幻想叙事詩レーヴファンタジア】オリキャラ募集スレ ( No.15 )
日時: 2019/07/29 18:32
名前: ピノ (ID: quLGBrBH)

>>14
すみません、星生学園に一切関係のない人のようなので、登場させづらいです。(登場してもパッと出)
ですので、主人公たちが所属する「心霊研究部」の顧問の教師という感じで設定を修正してもいいでしょうか?

Re: 【幻想叙事詩レーヴファンタジア】オリキャラ募集スレ ( No.16 )
日時: 2019/07/29 18:41
名前: アスカ ◆PuIGSTlbSo (ID: DVcR0E4k)

はい、いいですよ

Re: 【幻想叙事詩レーヴファンタジア】オリキャラ募集スレ ( No.17 )
日時: 2019/08/01 06:10
名前: エミール (ID: Nw3d6NCO)

初めまして。小説を一目見て興味が湧き、募集に応募しようと思い此処に来ました。まだ募集はやっていますか?やっていると言うのであれば、今日中か明日に二人応募したいと思っております。

 それと、此処に来た理由はもう二つ。感想と質問です。

 小説をさっと読みましたが、設定がしっかりしている為読みやすく、世界観もまた素晴らしいので、どんどん作品の中に引き込まれていく、そんな感じでした。一言で言えば、素晴らしい。曖昧な設定だと読んでいるうちに起こる矛盾で若干不快になってしまうので、このようなしっかりとした小説は本当に素晴らしいと思っております。キャラクターも個性的な様子。活躍が楽しみです。

 質問ですが、ふつつかな事をお聞きします。不快になるようでしたら無視か蹴っても構いません。
 ピノ様ですが、もしや以前此処でイストリアサーガ等を執筆しておられた燐音様ではないしょうか?違うと言うのであればごめんなさい。しかし、合っていると言うのであれば、聞きたい事があります。あの小説は続きを別のサイトで執筆する、と言われておりましたが、何処を探してもその続きが執筆されているサイトを見つける事が出来ず、楽しみにしている続きが見れない状態にあります。お手数をお掛けしますが、どうか移行したサイトを教えてくれませんか?

 長々と話してしまい、申し訳ありません。執筆を心から応援しております。

Re: 【幻想叙事詩レーヴファンタジア】オリキャラ募集スレ ( No.18 )
日時: 2019/08/01 08:20
名前: ピノ (ID: YzjHwQYu)

>>17

コメントありがとうございます!
そんな勿体ないお言葉、本当にありがとうございます!
以前からゲーム作りながら設定を考えて、わかりやすいものを目指していたので、そう言っていただけると、やって良かったなぁって実感します!
オリキャラのご応募ですが、大歓迎です。
むしろ自分にはないアイデアが欲しいので、(常識の範囲内で)応募してください!と思っています。

あとご質問ですけれども、まぁ…
以前書いていた小説の作者と同一人物です。続きですが、今は完結しまして、身内限定のブログで公開しております。
とだけ。

というわけでありがとうございました!

Re: 【幻想叙事詩レーヴファンタジア】オリキャラ募集スレ ( No.19 )
日時: 2019/08/11 20:07
名前: アスカ ◆PuIGSTlbSo (ID: 9O29kkFK)

また応募します

木下 青葉(きのした あおば)
性別:男
学年:3年
性格:クールで多少大雑把な性格
容姿:髪は紫でボサボサ 服装は竜の絵が描かれた青のシャツにダメージジーンズ 耳には兄の形見であるイヤリングがある 目は赤でつり目 足は靴下ははいてなく、青いサンダル 身長184㎝ 
幻想顕現:幻影の幻想「シャドウクローン」
幻想顕現の説明:自分そっくりな分身を作り出す 最大5人までで、本物の十分の一の力になっているというのが欠点
夢幻武装:黒金の大剣「ブラックブレード」
夢幻武装:真っ黒く、とても硬い大剣で刃の部分に龍の模様、持ち手の先っぽに平和の象徴である鳩の紋章がある 小回りが利かないがその分威力が高い 
変身時の容姿:髪はそのままで黒い鎧と青い兜(顔を覆っている)、紫のマント
敵味方:敵→味方
登場人物との関係:木下風奏の兄
詳細と設定:表では星生学園で高校生活を送っているが裏では学園に入学して間もない頃からナイトメアに加入しており、ずっと両親と風奏に隠し通してきた しかしいつかは知られるのではないかと悟り、抜け出そうとしたこともあったらしい
一人称:俺
二人称:お前、あんた
Q1:ナイトメアと決別して風奏とナイトメアを倒したい
Q2:助けたい
Q3:説得してどける
Q4:憎しみ、争い、災いのない世界
Q5:話し合いをする
ボイス:「俺は木下青葉だ、よろしくな」
    「とりあえず喧嘩をやめて理由を話してくれ」
    「(今は隠せれてもいつかはバレる...時間の問題だな)」
    「風奏...こんなバカな兄貴を許せるか...?許せないよな...?」

白澄 璃奈(しろすみ りな)
性別:女
学年:1年
性格:超がつくほど天然ボケで元気な性格
容姿:髪は白で頭のてっぺんにアホ毛が飛び出ている 服装は無地の白のシャツに赤のミニスカ 足はピンク色の靴下オレンジ色の靴 目はピンク色で垂れ目 身長153㎝
幻想顕現:氷河の幻想「ブリザードブラスト」
幻想顕現の説明:氷の極太の光線を打ち込むが、使い終わったら疲れ果てて眠ってしまう(それも八時間も)
夢幻武装:氷結の槍「フロストスピアー」
夢幻武装の説明:槍先が水色で持ち手が白になっていて突く部分が雪の結晶のような形になっている かなり軽量で威力はとても低いが小回りが利きやすく、隙のない攻撃速度で敵を翻弄する(相手が自分より早ければただの槍になる)
変身時の容姿:髪は水色のロング(アホ毛はそのまま)になり水色の無地のレオタードに白のマント(しかも裸足)
敵味方:味方
登場人物との関係:白鳥雪乃の幼なじみ、葉月詩織の従姉妹
詳細と設定:運動神経はいいが頭脳はとても悪い じっとすることが大の苦手で授業中(校外学習を除く)と図書室以外は一つの場所に短時間もいられないらしい それでも人を助けたいという気持ちは人一倍強い すさまじい方向音痴でよく迷子になる 親の代わりに料理をするため凄く上手い ちょっぴり泣き虫
一人称:あたし
二人称:君、○○君、○○ちゃん
Q1:シェフかパティシエ!
Q2:当然助ける!
Q3:どいてもらう!
Q4:地面が雲みたいにふわふわしてて可愛い動物がたくさんいる世界!
Q5:誰かに手伝って貰う!
ボイス:「やっほー!あたしは璃奈だよー!」
    「あたしの作ったお料理美味しい?」
    「あ...あれ?...ここはどこー!?」
    「うー...ナイトメアってホントしつこい...!」
    
これでお願いします





    

Re: 【幻想叙事詩レーヴファンタジア】オリキャラ募集スレ ( No.20 )
日時: 2019/08/01 19:48
名前: ピノ (ID: quLGBrBH)

>>19

ご応募ありがとうございます!
若干コスパの悪い能力で戦いに結構制限かかりそうですが、頑張って描写します!
ただ、ナイトメアは種族名であって組織名ではないです…
ですが、ナイトメアを操る黒幕とかは考えているので、
青葉さんは黒幕に従っているという設定に置き換えますね。
(と、同時に、ある事件を境に行方不明になっているという設定も追加させていただきますので、ご了承お願いいたします)

Re: 【幻想叙事詩レーヴファンタジア】オリキャラ募集スレ ( No.21 )
日時: 2019/08/01 19:59
名前: アスカ ◆PuIGSTlbSo (ID: LIwDSqUz)

はい、わかりました

Re: 【幻想叙事詩レーヴファンタジア】オリキャラ募集スレ ( No.22 )
日時: 2019/08/02 22:12
名前: エミール (ID: PSM/zF.z)

 ピノ様、ありがとうございます。
 そして同時にお詫び致します。そのような事であったというのに追求なんてしてしまい、申し訳ありません。身内でない為続きは諦めるしかありませんが、あの素晴らしい作品が完結されたという事実だけでも私は幸せです。完結に対して拍手を送ると同時に、此度の小説の成功をいのっております。

 キャラクターですが、リアルの事情により日を跨ぎます。遅くなってしまうかもしれませんが、どうか気長にまってもらえれば幸いです。

Re: 【幻想叙事詩レーヴファンタジア】オリキャラ募集スレ ( No.23 )
日時: 2019/08/02 22:30
名前: ピノ (ID: quLGBrBH)

>>22
本当に申し訳ありませんでした。
兎にも角にも過去の事は水に流しておいて、こっちでも頑張っていきたいと思います。

のんびりで大丈夫ですよ!ありがとうございます!

Re: 【幻想叙事詩レーヴファンタジア】オリキャラ募集スレ ( No.24 )
日時: 2019/08/04 17:17
名前: エミール (ID: PSM/zF.z)

名前/読み:天津音 透(アマツネ トオル)
性別:男
年齢:
学年:二年
性格:基本的にクールで冷静。あまり笑顔や楽しみといった感情を表に出さず、不満や怒りといった負の感情はハッキリと見せる(というかそうなってしまう)。話す時の言い方にいちいち棘があるが、よく聞いてみると遠回しな助言だったりする。少々病んでいる部分があり、自分に関する事はどこまでも否定的に話す(時々肯定的にはなる)。それでも多少の優しさや思いやりは持っており、困っている人はちゃんと助ける。何もしない限り大人しいが、吹っ切れると荒れるとか。ちなみに、後述にあるが非常に自虐的であまり自分を大切にしていない。
容姿:右わけの黒髪。少し長く、朝だとくせ毛が見られる。目は濃い茶色で、目つきが蛇のように鋭い。体は細く日焼けも無い。右腕に幾つもの切り傷があり、常に包帯で巻かれている。学校では学生服。私服は白いシャツの上からフード付きの黒いパーカーを着て、紺色のジーンズ、オレンジのスポーツシューズを履いたもの。フードはいつも深く被り、両手をポケットに突っ込んでいる。
幻想顕現:指揮の幻想「ソレイル・ヴィヴラシオン」
幻想顕現の説明:音と振動を操る幻想。音というより、彼が操れるものは「歌・曲」と限定されている。歌や奏でられる曲によって生じる振動を体の一部の様に操作できる。基本的に手で操作するが、目線を使ってでも操作できる。時には振動を強め、物を破壊できる程の強さにしたり、時には遠くまで響かせて遠距離の相手に伝えたりと、扱いは様々。しかし操れる物の限定が特殊なせいか、それらが無い場合はかなり不利になる。ソレイルは「音」、ヴィヴラシオンは「歌」という意味を持つ。妹が歌関連の幻想を持つ為、妹との相性は良い。
夢幻武装:幻刃の琴弓「グレイル・エルフェイル」
夢幻武装の説明:見た目は金属製の、弦が一本しかないハープ。そこまで大きく無く、水晶のオーブより一回り大きい位。ほのかに白く輝き、よく見ると蔦模様の彫刻もある。弓矢も何も無い。しかし、彼が扱うのは木の矢では無く「音」の矢。弦を引いて弾く事で、音の振動が矢の様に飛ぶという物。弾く強さによって音の強さや高さ、矢の速さが変化する。実は弦は一本だけでなく、ちゃんと全部あったらしいが、本人が手に取った時から一本だったとか。矢は弾き方次第で金属を貫通出来る程にもなるが、それは動いていない建物等に通用するのであり、相手が持つ武器などには弾かれてしまう。さらに矢を打つ際に、飛ぶ方向に微かな風が吹く為、勘の良い者には気付かれやすい。矢が不可視で視認できない強力な物である分、デメリットも十分存在している。
変身時の容姿:白く、肩まである長い髪を一つに纏めている。目の色は赤く、目つきが幾らか穏やかに見える…気がする。黒い執事服を身に纏い、白い薄手袋に黒い革靴を履いている。完全に執事のような見た目だが、実は指揮者の服の方らしい。わかる人はきっと分かる。包帯が右腕だけだったのが、両腕と首に巻かれている。普段は服で隠れて見えないが、首の包帯はどうしても見えてしまう。勿論、包帯の巻かれた部分は傷だらけである。
敵か味方か:(お任せしても良いでしょうか?)
登場人物との関係:(お任せします)
詳細や設定:両親、妹と共に暮らす高校生。彼が六歳の頃に妹の雪奈が交通事故で死にかけ、それ以降からは異常と言える程に雪奈を溺愛するようになった。雪奈を傷つける輩には相応の報いを、人生への道を阻む者は存在を許さず。要するに雪奈を傷つけたら全部倍にして返すという事。普段の大人しさからは考えれない姿であるせいか、この恐ろしい思考と行動を知る者はごく少数(勘の鋭い人は雪奈をとの会話で察しているが)。非常に自虐的。「そもそも自分がいなくても別に良い」と、両親に見捨てられた訳でもいじめられた訳でも無いのにそう考える(ちなみに両親はこれをかなり心配している)。故に、自分から傷つこうとする。包帯で巻かれた腕にある傷も、リストカットによる物。こんなに考えが極端なのに自殺に及んでいないのは、兄を思う雪奈が「兄さんの作ってくれる歌詞で歌いたい」と言ってくれるから…らしいが、真相は不明。ともかく、妹に必要とされているのならば、簡単に死んでられるか、という兄である。作詞を行うのが得意で、学校で暇な時はよく歌詞をノートに書いている。これは彼にとって唯一の長所であり、唯一光を失わない「生きる意味を持たせる」希望でもある。
一人称、二人称:俺、お前・呼び捨て

キャラの皆さんへ質問

Q1:「…夢なんて無い。夢なんて所詮は夢でしかない。そんな物、持って何になる?」
Q2:「助ける。それが何にも繋がらないと分かってても、別に良い。こんな俺でも、他人に手を差し伸べる事くらい出来るだろうからな」
Q3:「阻むには理由があるんだろうな。俺の道を阻んだって、俺はそこまで気にしない。…ただし、雪奈の道を阻むなら話は別だが」
Q4:「…きっと、不完全でヒビだらけで、ボロボロな世界なんだろうな。そんな世界、雪奈に見せたらきっと傷つくだろう。あまり気分の良いものではない、と言っておこう」
Q5:「…諦める、だろうな。その先はそいつに任せる。何せ、俺はこの世界にとって不要な奴だ。…作詞しか取柄の無い、おかしい奴だからな」

サンプルボイス

「…天津音透。一つだけ言っておくが、俺と話しても無駄な時間を浪費するだけだぞ」
「おい、その目や耳は飾りか?愚痴なら周りを見てから言え。それくらいお前になら出来るだろ?(まず周りを見て状況を把握しろ、話はそれからだ。という意味)」
「…これか?これは俺の作った歌詞だ。…何?見ても良いか?別に見ても構わないが、これのどこが良いって言うんだ?」
「大丈夫だ、雪奈。俺は死んででもお前を守る。お前の為ならなんだってやる。だから、そんな顔するな。お前にそんな暗い顔は似合わない」
「チッ、面倒だ…おい、お前。歌唱力に自信があるなら今ここで歌え。雪奈には劣るだろうが、今の状況の打破はそれで出来る…かもな」
「学力も運動力も才能も凡人だ。だが、そんな俺でも、可愛い妹の背中を押してやれることぐらい出来るだろ?」
「無事か。なら良い。お前が傷ついて雪奈が悲しむなら、俺はお前も守る。それが、雪奈の為になるのなら」


【とりあえず一人出来たので送ります。長らくお時間をおかけして申し訳ありません。見た感じやばいキャラなので、おそらく不採用か大幅な修正となってしまうでしょうが、覚悟の上です。妹は後々送ります武器ですが、モチーフはFateのトリスタンです。ほぼパクってごめんなさい】


Page:1 2 3 4 5 6 7