リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

はるたと合作しませんか?
日時: 2015/07/01 00:01
名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: eqvLcwt4)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=7793




■このスレッドは2015,7/1より旧スレッド(過去ログ)から移行してきたものです。
 そのため、合作参加者は決まっております。
ネタバレの危険があるため、できる限りこちらのスレッドは関係者以外覗かないようにしてください。
 また、参加者以外は書きこまないようにしていただけると幸いです。




【参加者】

*はるた
*朔良
*ゴマ猫


Page:1 2



Re: はるたと合作しませんか? ( No.3 )
日時: 2015/09/07 22:40
名前: ゴマ猫 ◆js8UTVrmmA (ID: FpNTyiBw)

 【簡易的なまとめ】

 既に付き合っていて、仲の良かった2人。ある日、ヒロインが知り合いからもらった旅行券をもらったので旅行に行きたいと言う。けれど、主人公は事情があって一緒に行けない。「それなら止めよう」というヒロインに主人公は「せっかくなんだから行ってきたらいいんじゃないか?」と勧める。
 そして旅行当日、駅まで見送った主人公。笑顔で「楽しんでくるね」と言うヒロイン。この時点では、ここでの別れが永遠になるとは思いもしない。翌日、主人公の知り合いから飛行機が墜落したと知らされる。主人公は最初は信じない。それが嘘だと証明するために、必死で情報をかき集める。しかし、真実は主人公にとって一番受け入れがたく、残酷なものだった。突然の事で、最初は気持ちが追い付かなかったけど、日が経つにつれて強い後悔を抱いていく主人公、あの時ヒロインを見送らなければ、自分が行けと勧めなければと思うようになる。段々と主人公の性格に影を落として、周囲が心配になっていく。そんな時、主人公は不思議な猫に出会う。
 白と黒の2匹の喋る不思議な猫。その2匹は主人公に問い掛ける。

「君は、後悔してる事があるのかな?」

 ここから物語は始まる——

 (変更する可能性あり)




 【これから決める事】

 物語の始まりから、終わりまでの細かな流れ。

 イベント。(こんなシーンを入れたいなど)

 大まかなプロット作成など。



 作成中。

Re: はるたと合作しませんか? ( No.4 )
日時: 2015/07/12 15:24
名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)

 お久しぶりです、朔良です。
 ご無沙汰になってしまい、本当に申し訳ありませんでした……!
 無責任で謝罪の言葉ばかりなのですが、また一緒に合作させて頂けたら嬉しいです。


 はるたちゃん、ゴマ猫ちゃん、またよろしくお願いします。
 
 まとめありがとうございます!
 とても助かります。頼りっぱなし、任せっぱなしで本当にすみません<m(__)m>

Re: はるたと合作しませんか? ( No.5 )
日時: 2015/07/12 15:28
名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)

 連続投稿すみません。
 ゴマ猫さんのことをつい「ちゃん」で書いていました……
 勝手にすみません! 脳内で考えていたことをそのまま文章にしてしまいました笑

 

Re: はるたと合作しませんか? ( No.6 )
日時: 2015/07/23 23:08
名前: ゴマ猫 ◆js8UTVrmmA (ID: wGslLelu)

 >>4-5 朔良さん

 こんばんは、ゴマ猫です。
 いえいえ、時間がある時に参加で十分だと思います。遅くなっても、気にせずナチュラルに入ってきて下さいませ。こんな事を言っているゴマ猫も少し間が空きましたし(汗)
 なにはともあれ、またよろしくお願いします(^.^)

 実は前スレで朔良さんの事をそろそろ「ちゃん」呼びしようと恐れ多い事を言っていたんですよ。
 はるたさんには許可を頂いたので、はるちゃんと呼ばせてもらってるのですが、朔良さんは許可頂いてないので「さん」呼びのままだったんです(汗)
 いやもうゴマ猫は「ちゃん」でも何でもOKですので、好きに呼んで下さいませ。むしろ脳内でそう呼んでもらってたなんて感激です。はい。
 朔良さんが良ければ「ちゃん」で呼ばせて頂こうかな〜なんて思っております。

 はい、予定よりまとめが進んでおりませんが、ゴマ猫待ちも申し訳ないので、その間にも目次や議論を進めていけたらなと考えております。しかし毎日暑いですね。溶けそうです(汗)

 ではでは、今日はこの辺で失礼します。

Re: はるたと合作しませんか? ( No.7 )
日時: 2015/08/21 01:17
名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: gG/E48n0)





遅くなりました。ゴマ猫ちゃん、まとめの作成、ありがとうございました。すみません、スレ主のくせになにもできてなくて……。
私ももうしばらくしたらヒロインの方の設定を病気から事故へ変更しておきますね。前にあげたのは病気だった場合だったので……。
まとめのあらすじがすごく分かりやすかったです。
また、夏休み中に色々と案も出たので近々案をこちらにおいていこうと考えています。

朔良ちゃんも、大丈夫ですよ。受験生で大変ですからね、ゆっくりでも大丈夫なので、時間があるときに参加ください。というはるたが一番来ていないのかもしれない……ハッ

私も皆さんと親睦が深まったみたいなので、とてもうれしいです。
これからも、宜しくお願いします。

Re: はるたと合作しませんか? ( No.8 )
日時: 2015/08/26 23:54
名前: ゴマ猫 ◆js8UTVrmmA (ID: 9yNBfouf)

 >>7 はるちゃん

 こんばんは、少しお久しぶりです。ゴマ猫です。

 いえいえ、やると言っておきながら中途半端になったままでした。いや、申し訳ないです(汗)
 もう少し直すつもりだったんですが、序盤に関してはあんな感じです。ちょっとゴマ猫のあらすじが雑で分かりにくかったらごめんなさい。雰囲気だけでも掴んで頂ければ……!

 分かりました。他にも変更点などありましたら、なんなりと言って下さいませ書き直しますので(^.^)

 少し久しぶりになってしまいましたが、またよろしくお願いします。ではでは。

Re: はるたと合作しませんか? ( No.9 )
日時: 2015/10/20 23:10
名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: K9ttmnos)







 すみません。何やかんやでバタバタしていて、カキコになかなか来れない時間が続き、こちらに顔を出せませんでした。
 私の方はもう暫くリアルがバタつきそうなので案をできる限りまとめて一気に置いていこうと思ってます。
 いえいえ、ゴマ猫ちゃんのあらすじはとってもわかりやすかったですよ。とても助かりました。
 十一月が過ぎれば落ち着くと思うので(というか落ちついてほしい)、またしばらく消失しますがご了承ください。
 また、お待たせします。すみませんm(__)m



Re: はるたと合作しませんか? ( No.10 )
日時: 2016/03/20 01:47
名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: J0KoWDkF)




 はるたはまだお二人が大丈夫だったら合作続けたいなーと思っているので一回あげさせていただきます。
 大丈夫だったら、またご連絡くださると嬉しいです。

 取り敢えず今月中はそこまで忙しくないので案だけでもおいていきます。長い間消失して申し訳ないです。
 のんびりゆっくり、三人それぞれ忙しいので、はるたはお互いの時間が取れた時にでも合作出来れば、そう思ってます。これからも、良ければ宜しくお願いしますm(__)m



Re: はるたと合作しませんか? ( No.11 )
日時: 2016/03/23 00:30
名前: ゴマ猫 ◆js8UTVrmmA (ID: XnbZDj7O)


 こんばんは。
 はるちゃんお元気でしたでしょうか? お久しぶりです。ゴマ猫です。

 それぞれ色々都合もあると思うのですが、また3人で話し合いなど進められたら良いなと思ってます。

 しばらくカキコに来れてなかったのですが、最近ボチボチと来ていますので、とりあえず生存報告だけしておきます(;´▽`A

Re: はるたと合作しませんか? ( No.12 )
日時: 2016/03/28 23:30
名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: J0KoWDkF)




 あわわわ、ご無沙汰しておりますゴマ猫ちゃん。
 はい、元気に終わらない課題に悲鳴を上げていました(*´ω`)

 だいぶ時間が開いてしまいまして、普通なら合作の話がなくなるーみたいな感じになる状況ですのに、お二人のお陰でどうにかこうにかまだ話を続けさせていただいています。ありがたい限りです。
 最近ゴマ猫ちゃんの小説を見る率も高まり、朔良ちゃんも受験が終わったみたいで復活されるような気配が見えましたので「今だー!」みたいな感じでこのスレをあげさせていただきました。
 
 生存報告ありがとうございます。
小説の方も読ませていただいているので近々コメントいかせていただきますね(*´`)
 時間があれば明日くらいにヒロインのキャラをストーリーに合うように変更してあげさせていただきます。

 またどうぞ宜しくお願いしますm(__)m


Page:1 2



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。