リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- きまぐれ感想屋さん【募集中】
- 日時: 2020/03/06 22:43
- 名前: 藤 ◆ZlzbFwHPBs (ID: A2dZ5ren)
こんにちは、藤と申します。
きまぐれで感想屋さんをつくりました。依頼があったらお受けしたいと思います。今まで何度か感想スレ作りましたが、すぐに逃亡する癖がついているので、それでもと割り切ってくれる優しい方で感想ほしいよっていう人がいれば、お声掛けください。
*
今どき感想屋さんなんて需要あるのかなって思うのですが、もし気が向いたらご連絡ください。
【 テンプレ 】
*お名前/読み方
*作品名(URL貼り付けお願いします)
*小説掲示板
*あらすじ
*何かあればひとこと
■ ご依頼がありましたらだいたいどれくらいで感想が書けるかの目安の日数をお伝えいたします。その日を過ぎても連絡がない場合、逃亡した可能性が高いので催促などしていただけると幸いです。
また、学生でないために仕事の休憩時間等を使って作品を読ませていただきます。他の感想屋さんよりお時間いただきますことを、お先にお伝えさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
Page:1
- Re: きまぐれ感想屋さん【募集中】 ( No.1 )
- 日時: 2020/03/07 15:11
- 名前: 千葉里絵 (ID: gIDLNLr/)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=5494
【名前】千葉里絵/ちばさとえ
【作品名】藤の如く笑えよと
【小説板】ダーク・ファンタジー板
【一言】愚作ですが、読んで感想を頂ければ嬉しいです
- Re: きまぐれ感想屋さん【募集中】 ( No.2 )
- 日時: 2020/03/08 22:10
- 名前: 藤 ◆ZlzbFwHPBs (ID: A2dZ5ren)
>>001 千葉里絵様
ご依頼ありがとうございます。
今から読ませていただきます。一週間以内で感想をこちらのスレッドのほうに書き込ませていただきます。またご確認お願いいたします。
■ 藤
- Re: きまぐれ感想屋さん【募集中】 ( No.3 )
- 日時: 2020/03/16 15:16
- 名前: 藤 ◆ZlzbFwHPBs (ID: A2dZ5ren)
■ 千葉里絵 様
「 藤の如く笑えよと 」
すみません、一週間以内と申していたはずなのにゆっくりできるお休みがとれなくて遅くなってしまいました。申し訳ないです。作品を読ませていただいた個人的な感想をお伝えさせていただきます。
知り合いからこの作品が面白いと聞いていたので、とても楽しみにスレッドを開かせていただきました。タイトルもインパクトがあっていいなと思いました。
シリダクの方で和風ファンタジーが読めるとは思ってなかったのでとても嬉しいです。このレベルだったら複ファの方でも高評価を得られるんじゃないかなと思いました。物語の紡ぎ方だったり、使う語彙が雰囲気に合ってるところだったり、素敵な部分が多い作品だと思いました。
別の感想スレにはなりますが、アドバイスをしっかり聞いて、改善して、作品を良くしようとしている姿勢がとても素敵だなと思いました。確かにネット小説って横書きなので私たちのなじみのある縦書きの小説みたいに詰めて書かれると読みにくさを感じるときもあるので、私もすこし読みやすいように改行はしていったほうがいいかなと思う派閥でございます。
内容もしっかりしていて、主人公のちどりちゃんが春の宮として頑張っていく姿がこれから書かれるのかなと。ちょっと天然なところがとても愛らしいです。応援したくなるキャラクターだと思いました。
他の姫君たちもそれぞれ個性があって、これからちどりちゃんとどう絡んでいくのか楽しみです。さばさばとした葵さんや、華やかで高飛車な蘇芳菊さん、謙虚で優しい淡雪さんなどのこもいいキャラだなって思いました。キャラがたくさん出てくるようだったりするなら、登場人物をまとめておくことをお勧めします。書いている側はわかっていても読む側はこの子誰だっけ、だったりどこの姫だっけとなることもあると思うので、もし時間ができたらそういうのを親記事に作ったりしてもいいかなと思います。
お茶会の展開も葵さんと蘇芳菊さんの絡みでとてもハラハラして続きの更新を楽しみにしております。作品としてはとても面白かったなという印象です。キャラもそれぞれ個性があって、物語に関しても葵さんの言っていた闇の血だったり、これからどんどん話が進んでいって面白くなっていくんだろうなと思います。千葉様は愚作といっていましたが、私としてはとても面白くて素敵な作品だと感じましたので、もっと胸を張ってどんどん広めていってほしいなと思います。これからのご活躍を楽しみにしております。
久しぶりにカキコで素敵な作品に巡り合えました。ご依頼本当にありがとうございました。
■ 藤
- Re: きまぐれ感想屋さん【募集中】 ( No.4 )
- 日時: 2020/03/18 12:08
- 名前: 千葉里絵 (ID: /D2iNz78)
藤さん、感想ありがとうございます。丁寧な感想、ありがたく読ませて頂きました。作品に自信を持つことの出来るような感想で、これからも書き続けていこうと感じました。この度はどうもありがとうございました。
- Re: きまぐれ感想屋さん【募集中】 ( No.5 )
- 日時: 2020/04/07 08:34
- 名前: 心 (ID: cl9811yw)
お名前/読み方
心(こころ)
*作品名
落ちた先は異世界だった。
(カキコ初心者で、全然使い方が分からなくてリンクが貼れませんでした。本当にすみません!)
*小説掲示板
複雑・ファジー板
*あらすじ
とあるアニヲタな大学生、神崎蒼は元旦に初詣に来て居た。帰ろうと鳥居をくぐった瞬間、突然異世界に落ちてしまった。そこはよくラノベなどに出てくる異世界のようだが少し違ってもいるようで・・・?
*何かあればひとこと
本当に初心者で、よくわからない事も多いので誤字脱字、矛盾点、改善点など教えていただけるとありがたいです!お願いします!
- Re: きまぐれ感想屋さん【募集中】 ( No.6 )
- 日時: 2020/04/07 15:33
- 名前: 藤 ◆ZlzbFwHPBs (ID: rtUefBQN)
>>004 千葉里絵 様
ご丁寧に返信、ありがとうございます。
これからのご活躍を楽しみにしております。
>>005 心 様
ご依頼ありがとうございます。
小説の方探せましたので、大丈夫です。また一週間以内にこちらに書き込みさせていただきます。また、ご確認お願いします。
- Re: きまぐれ感想屋さん【募集中】 ( No.8 )
- 日時: 2020/05/02 21:07
- 名前: 藤 ◆ZlzbFwHPBs (ID: rtUefBQN)
■ 心 様
「 落ちた先は異世界だった。 」
感想が大変遅くなってしまってすみません。読んではいたのですがパタッと更新が止まってしまっていたのでもう私が感想書く必要もないかなと思ったのですが、一応依頼があったのでこちらに書き込みを残しておきます。
正直に感想を言わせていただきますと、私は結構面白かったなと感じました。でも、続けてよもうとはあまり思わないかな、と。異世界転生ものって今すごく人気のジャンルですけど、もう少し文章力が必要に感じました。決して内容が悪いわけではないと思うのですが、圧倒的に描写が少なく感じます。初めのプロローグ部分、
「あるところでは黒髪の少年が金の瞳でそれを見上げ、」「また違う場所では傷ついた少女がその紫の瞳でそれを見上げて、」「紅い瞳の少女は星に想いを乗せるかのように、空を見上げる。」(スレの親記事から引用させていただきました)
描写がとても薄くこれからの展開に面白さをあまり感じませんでした。瞳の色の描写がすこしくさいというか、あえてこの場面で協調することにはあまり感じられませんでした。この先この瞳の意味が展開を大きく揺るがすようなものになるならいいと思いますが。
会話文の句点。「○○した。」のところですが、こういう風に表記されるのって教科書とかぐらいなんですよね。他の小説とかを読んでみるとわかると思いますが「○○した」と鍵括弧がつくと句点は省略される場合が多いです。小説を書くにあたってのルールかどうかそこらへんはあまり私もよくわかってないですが、皆さん句点は省略されてます。
あとは段落、でしょうか。書き始めるまえに一マス空けるのは原稿用紙で書いているときと同じです。
「顔を破顔させた」という文を不意に発見しましたが、破顔という言葉自体に「顔をほころばせて笑う」という意味があるので二重になるかな、と。
お話は思っていたより面白かったです。異世界転生ものってあまり好まないので読んでこなかったのですが、会話のテンポがとてもよくて読みすかったです。最後までするすると読み進めることができました。正直、気になる点が多かったので感想という感想があまりかけなくて申し訳ないです。小説を書きたいと思っているなら、他の小説とかも読んで勉強するのも一つの手ではないかなと私は思います。会話と地の文のバランス、読者がほしい、自分の作品を読んでほしいと思うなら作品の魅せ方というのに拘ってもいいのではないか、と。
小説は自分が思っているだけで自己完結してしまっては、読者には何一つ意味が分かりません。自分の想像する世界を読者にわかるように描写していくのが大事だと思います。
自己満足で続けて書いていくならこのままでも全然大丈夫だと思いますが、自己顕示欲が強くもっと他の人に見てもらいたい、面白いと思ってもらいたいならもっと工夫が必要だと思います。
まだ文章としては発展途上に思えましたが伸びたい気持ちさえあれば、まずは作品を続けて最後まで書き切ることから始めてみてはいかがでしょうか。
これからのご活躍を期待しております。ご依頼ありがとうございました。
■ 藤
- Re: きまぐれ感想屋さん【募集中】 ( No.9 )
- 日時: 2020/05/02 22:28
- 名前: 心(ライター) (ID: cl9811yw)
藤さん
返信ありがとうございます。
更新が止まっていた件に関しては、私が書きたかったのは違うな、と思ったので更新を止めました。異世界転生でも、シリアスで苦しい話があっても良い、チート無くても必死に生きる、少年漫画みたいな感じの話が書きたかったので、いずれ改稿して完走したいです。
文章力不足はやはり練習しかありませんね・・・精進します。
あ、やっぱり・・・鍵括弧の中は句点要らないですかね。これから気をつけます。
こういう本格的に小説を書くのは初めてで、途中で挫折したんですが・・・今回指摘されたことも気をつけ、まず今書いている方の完走を目指したいです。
反応を貰ったのも初めてなので、とても参考になりました。
最後に、本当にありがとうございました。
藤さんも、体調などを気をつけてお過ごしください。
- Re: きまぐれ感想屋さん【募集中】 ( No.10 )
- 日時: 2020/11/10 16:51
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: 2bmr/VpX)
他のサイトに投稿しているのですが、他のサイトのものでも大丈夫ですか?
- Re: きまぐれ感想屋さん【募集中】 ( No.11 )
- 日時: 2020/11/26 15:44
- 名前: skyA/スカイア ◆imp17udYzg (ID: 2AFy0iSl)
- 参照: https://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=20223
*お名前/読み方
skyA/スカイア
*作品名
寿命屋
*小説掲示板
複雑・ファジー板
*あらすじ
寿命屋。そこは、不思議な少年少女たちが経営する小さな店だ。
あまり名も知れていない……のだが、たまにふらりと、寿命を売買することを望む客がやって来る。
「寿命をやるから、お金を頂戴。……あっ、それとも、寿命を売りたいのかい?」
*何かあればひとこと
まだ話数少ないですが、それでも問題がなければよろしくお願いいたします。
Page:1
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク