リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 鏡界決闘リアライズ【キャラ募集停止】
- 日時: 2015/12/30 13:39
- 名前: みすず ◆5k4Bd86fvo (ID: 0T6O.YfN)
こんにちは。みすずと申します、また作ってしまいました
今回は仮想現実のリベリオンという題名からお察し通りバーチャルリアリティの世界を舞台にした小説を書きたいと思っています
詳細はもうちょっと纏まってからあげたいと思います
宜しく御願いします
設定、用語 >>1-2
主要キャラクター(被らないように御願いします)>>3
オリキャラ募集詳しい説明 >>4
オリキャラシート
ハンドルネーム「」世界中どこの名前でも結構です。漢字や平仮名、片仮名、英語。なんでもOK
異名「」有っても無くてもOK。厨二病チックなの期待してますw
性別「」真ん中もありにします
性格「」出来るだけ詳しく
容姿「」ヘアスタイルと髪色と目の色必須。何色でもOK
服装「」
戦法「」魔道士の場合は魔道士であることを記入し技と概要を書いてください
魔法は一回でどれくらいMPを使うのかも記入願います
数値「HP : MP : 」0〜1000の間で
補足「」何かあれば。過去話もあればこちらに
サンプルボイス 喜怒哀楽を。(一人称と二人称が無い場合は修正をお願いします)
「」
「」
「」
「」
口癖があれば「」無くても全然OK
恋愛、不採用OK ?
「」
ーーーーーーーーーーーー
今回は応募ありがとうございます「」
キャラクターについての要望はありますか ? 「」
その他、作者に伝えたいことはありますか ? 「」
ありがとうございました
>>5 ライカ……メデューサ様
>>7 クウゴ、桜……ランゴスタ様
>>12 エイデス……黒陽 様
>>14 ルナ ………
>>17 雨 晩上………黒い月様
>>19 ソロモン……風死様
- Re: 仮想現実のリベリオン【キャラ募集準備中】 ( No.1 )
- 日時: 2015/07/07 21:30
- 名前: みすず ◆5k4Bd86fvo (ID: 5PvEL/lW)
設定
年 : 2115年
(科学技術が目覚ましく向上している。VR〈バーチャルリアリティ、仮想現実〉も代表例の一つ)
場所 : 仮想現実
ジャンル : 仮想現実バトルファンタジー
概要
バーチャルリアリティが発達して早数年。
遠出の買い物や外国間の首脳会談なんてものは大体バーチャルリアリティの世界で行われるようになった
しかし、それは『表の顔に過ぎない』
主人公(名前未定)は新しいバックを買いに行こうとしたとき謎の光に包まれる
光の先では謎の状況に巻き込まれ気がつけば自分のアバターはボロボロ謎の少女が一人バックを持つという光景になっていた
そう、『もう一つの顔』はアバター通しがバトルするカオスとかす領域だったのだ
主人公は欲しいものを求めて今日も奔走する((
面白いものを書こうと思ったらこれに辿り着いてしまいました…
単語
・仮想現実 / バーチャルリアリティ
(広辞苑より)コンピューターの作り出す仮想の空間を現実であるかのように知覚させること。人間が行けない場所でのロボット操作などにも応用する
(本編用)科学技術が発達した二十二世紀の誇れる代表作品の一つ
ロボットでの買い物や首脳会談なども行われる
しかし、『裏の顔』が存在しそこはアバター同士がバトルするカオスな領域
・アバター
バーチャルリアリティを使用するに当たって欠かせない自分の分身
『裏』では体力(HP)と魔力(MP)の2つのステータスがありそこは開発当初のゲームの設定が反映されていると言っても過言ではない
ステータスは数値化されておりHP、MPの最大数値は1000
1……………激弱
500…………成人男性の平均ほど
1000………最強
設定によっては魔法を使える『魔道士』と呼ばれるアバターになることが出来る
魔法は詠唱型から召喚系、詠唱なしの種類がある
NEW・ゲーム
『裏』で発生するアバター同士のバトル
一人のアバターがゲームを作りチップとして争うものを置くことが原則
飛び入り参加が出来る本当にバーゲンのようなものや一対一、チーム戦まである
ロボットで買い物に行こうとした物がゲームの商品な場合、強制参加になることがある
ゲームが行われる場合は事前に告知されたりする(ただ、飛び入り参加が可能な場合に限る)
追記予定
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク