リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 合作したい!【募集中!!】
- 日時: 2021/05/01 10:55
- 名前: skyA/スカイア ◆imp17udYzg (ID: 2AFy0iSl)
- 参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12886
こんにちは、スカイアです。
前回のスレ、揉め事が酷かったので、心機一転こちらで話し合うことにさせていただきました。
募集もかけます。ぜひご参加ください!
☆本作品について☆
・異世界ファンタジーモノです。
・魔法アリです。
・学園モノです。
・チートキャラはあまり、、
・現実的要素はあまり取り入れたくありません。
※苦手ジャンルだから挑戦したい! というのは全然おっけーでぜひ参加していただきたいのですが、趣旨を理解してくださらない場合は合作をお控えしていただくことになります。
※基本的ワチャワチャやっていきたいです。(緊張しない?ほうが、いいアイディアが出そうだからです♪←)
※前回参加してくれた方々は、そのキャラを持ち込んでいただいてかまいません!
※人数やばいなとおもったら締め切ります。四、五人が目安です。(スレ主含)
よろしくお願いします!
ワチャワチャやっていきましょー!!
▶キャラクター
セーフィス・ブルース(セフ)/skyA/>>7
フェイリュア(フィル)/ぶたの丸焼きさん/>>9
アーケルディン=バルディーシャ(アルギー)/ダグラス=マッカーサーさん/>>29
亜嶺 萌音(アネ モネ)/ベリーさん/>>34
エィヤロー・カネイション・陽・ガ・ベラー/ベリーさん/>>115
ナフティス(ナティ)/ぶたの丸焼きさん/>>146
セイレス・アンヴィナー(セイ)/シャード・ナイト☪︎*。꙳さん/>>189 >>191 >>194
▶ストーリー
>>93 >>185
▶精霊について
>>198 >>203 >>204
▶世界観
>>20
▶あとで考えること
※調整中です。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
- Re: 合作したい!【募集中!!】 ( No.197 )
- 日時: 2021/04/29 17:53
- 名前: シャード・ナイト☪︎*。꙳ ◆GHap51.yps (ID: 0bK5qw/.)
>>193
あ、多分>>194書き込んでるときに更新されたんですかね? 見落としてましたすんません!
バカセカ? は見てないですがいいと思いますよ! 提案聞きたいです!
- Re: 合作したい!【募集中!!】 ( No.198 )
- 日時: 2021/04/29 18:10
- 名前: 枯水暁 ◆ytYskFWcig (ID: UcGDDbHP)
>>197
おっけーです!
あ、バカセカというのは、わたしの作品である『この馬鹿馬鹿しい世界にも……』の略称です。すんません。
なので、自分の作品でもこの名称および設定を使いますので、そこも含めてご考慮ください。
空間精霊
現実世界で言う『原子』。物質を構成しているもの。ちなみに存在を感じる手段は全くなく、ただ仮説として、存在するとされている。
媒体精霊
術者の世界へのアクセスをスムーズに行えるように手助けする。簡単に言うと、術者が魔法を使うときに、はたらきかけるもの。魔力は、この精霊にはたらきかけるための力。
種族精霊
そのまんま。種族としての精霊。余談ですが、もう少し捻った名称にしようかとは思ったのですが、現実でもそのまんまの名称をつけている場合が多いので、あえてこの名称にしてみました。
本当ですよ?((震))
もしかしたらあとで調整するかもなので、その時はまたいいますね。
付け足したい案とか、これ要らねえだろ案とかあったら、遠慮なくどうぞ(*´ω`*)
空間精霊なんて、ほぼ間違いなく本編にはでてこないでしょうし。
魔力のこととか、めっちゃ持論ですし。
- Re: 合作したい!【募集中!!】 ( No.199 )
- 日時: 2021/04/29 20:08
- 名前: シャード・ナイト☪︎*。꙳ ◆GHap51.yps (ID: 0bK5qw/.)
>>198
おぉ~!
じゃうちの子は種族精霊と人間のハーフってことになるのか……?
- Re: 合作したい!【募集中!!】 ( No.200 )
- 日時: 2021/04/29 20:37
- 名前: 枯水暁 ◆ytYskFWcig (ID: 6.Nua64i)
>>199
そうですね! そういうことになります!
シャード・ナイト☪︎*。꙳さんは、>>198は承諾、ということでいいですか?
- Re: 合作したい!【募集中!!】 ( No.201 )
- 日時: 2021/04/29 20:41
- 名前: シャード・ナイト☪︎*。꙳ ◆GHap51.yps (ID: 0bK5qw/.)
>>200
そうですね、そうなります!
- Re: 合作したい!【募集中!!】 ( No.202 )
- 日時: 2021/04/29 20:46
- 名前: 枯水暁 ◆ytYskFWcig (ID: 6.Nua64i)
>>201
了解です( ゚Д゚)ゞ!
- Re: 合作したい!【募集中!!】 ( No.203 )
- 日時: 2021/04/30 21:49
- 名前: ベリー ◆mSY4O00yDc (ID: Oh9/3OA.)
>>198
精霊のことを聞いて質問なんですけど媒体精霊がいないと魔法が使えないってことですかね?
違ったらスミマセン。もしも、媒体精霊がいないと魔法が使えないのであれば、敵ポジの目的と、中立ポジの目的について、考えてみました。
敵ポジは邪神の復活を目指している。邪神を復活させるには大量の魔力と、その魔力が働きかける媒体精霊が必要なため、敵ポジは媒体精霊を各地から大量確保している。そのため、各地で魔法が使えない現象がおきている。
中立は存在が確認できない空間精霊について探求している組織で、そのためならばどんな手を使っても知るという目的はどうでしょうか?
あと、種族精霊を大、中、小、二つに分けるという意見があります。
小→正式名 低級精霊 精霊使い名称 微精霊
空間精霊が固まってできた精霊。空間精霊の謎を解明できる可能性を秘めている精霊。至るところに居る。種族ごとに色が違う(火だったら赤色とか)見た目は直径2cmほどの小さな玉。微精霊使いというものが存在しており、微精霊との親和性が高い人がなれる。微精霊のアクセスは媒体精霊よりも早い。しかし、一つの微精霊だとアクセスは早くても媒体精霊を通してでの魔法よりは威力は劣る。微精霊が大量にいた場合は媒体精霊の数倍の威力になる。
アクセスが早いとどうなるのか→タメ技や、回復の早さが上がる。
中→中級精霊 (通称ピクシー)
見た目は小さな人で背中に羽がある。小さな魔法が打てるが威力は劣る。媒体精霊を産み出している存在であり、媒体精霊に自我が芽生えた姿。媒体精霊を産み出している存在であるため魔力をかなり持っている。そしてピクシーと契約すると魔力を貸してくれるようになり魔法の威力が増す。
大→上級精霊
微精霊に知識と自我が芽生えた姿。精霊は小動物や人間の姿をしていることが多い。
珍しいため、森や村、その地域の守り神や主になることが多い。上級精霊は珍しく、知識も抱負で警戒心も強いため契約するのが難しい。強く、自分と向き合える人と契約することが多いため、上級精霊使いは剣士が多い。
上級精霊事態は魔力を無限に産み出せ、微精霊を大量に集められるため、魔法の質もスピードも高い。種類によっては体術も得意であり、基本的に契約すると戦闘時に魔法でサポートをしてくれる。しかし、契約するということはそれほど気に入られてるということであり、主人一番に考えている。
備考
微精霊使い(アクセスを早くする)と、ピクシー使い(魔力を増やす)がタッグをくむと場合によっては上級精霊並みの魔法を打てる。しかしその場合微精霊使いとピクシー使いは接触してなければならないため不便。
- Re: 合作したい!【募集中!!】 ( No.204 )
- 日時: 2021/04/30 21:53
- 名前: ベリー ◆mSY4O00yDc (ID: Oh9/3OA.)
追記
微精霊と媒体精霊の差別化
微精霊は主に微精霊との親和性が高い人が使える。親和性がない人でも使えるが、一度に使える微精霊が少ない。微精霊使いは微精霊との親和性が高いため一度に大量の微精霊を集められる。
微精霊と親和性が高い人は1/1000と珍しい。
通常の生き物はは媒体精霊を使って魔法を使っている。
今までの意見は媒体精霊がいないと魔法が打てないということを前提にした私の意見です。
- Re: 合作したい!【募集中!!】 ( No.205 )
- 日時: 2021/05/01 07:26
- 名前: 枯水暁 ◆ytYskFWcig (ID: yV4epvKO)
>>203>>204
あっ、はい! そんな感じで大丈夫ですよ!
中立ポジは、んー、『なんでもする』っていうのが、ちょっと気にかかりましたね。
なんか、第二の敵ポジになりそうとか思ったりしなくもなかったり。
種族精霊のランク分け、いいっすね! わたしはベリーさんの意見を推します!
- Re: 合作したい!【募集中!!】 ( No.206 )
- 日時: 2021/05/01 11:46
- 名前: ベリー ◆mSY4O00yDc (ID: Oh9/3OA.)
>>205
中立ポジは空間精霊のためならなんでもするので、場合によっては主人公達の味方になったり、敵になったりするっていう感じなんですが…。たしかにバランスが崩れると第二の敵ポジになりそうですね。でも、うまく調整していけば中立になる…はず。
種族精霊の提案について、推していただきありがとうございます!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク