リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

合作相談室(部外者お断り)
日時: 2022/07/12 19:40
名前: 恋野 愛奈 (ID: GDWSGe53)

こんちゃちゃ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 愛奈です~☆





こちら、募集した「共に合作してくれる人募集!【恋愛系】で募集した2名様&愛奈ようです

関係ない方は、コメントしないでくださいね。

Page:1 2 3



Re: 合作相談室(部外者お断り) ( No.6 )
日時: 2022/07/13 17:07
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

はい、全然大丈夫です。

後、追記の人物設定決めて来ましたので入れて置きます。
今回は、こちらの女性キャラを紹介しますね。

ゼルダ
「ゼルダの伝説シリーズ」に登場するヒロイン。
ハイラル王国を束ねる王女であり、知恵のトライフォースを身に付けている心優しき女性。
剣の他にも魔法力が高く、仲間のピンチにはフロルの風を使って向かう事も。
常に勉強熱心の為、中々頭に入り込まないアイクやダイの前では……ダイとマァムの家庭教師をしていたアバン流に教える事も。
回復魔法とかも使えていて、マァムとは違い…少し離れた所からでも発動する事もある。
基本的はお嬢様風な性格だが、苦手な虫類が飛び込んでくると言葉を乱す事もしばしば。
尊敬する恋人・アイクのように力を強化したいと言っても、マァムに止められる事もあるらしい。
蒼炎の勇者・アイクとは、スマブラXからの顔見知りであり……彼がどんな姿形をしてもきちんと覚えている。
その頃からアイクに好意を抱いてはいるが、ダイと同じく想いを伝えられずに困っている。
そんな彼女は、ピカチュウなどの可愛い物やふかふかした物を目にすると……そちらの方に目移りしてしまう場合もある。

「私はゼルダ、宜しくお願いしますわ!」
「甘いですわよダイ。もっと自分のイメージを意識しなさい!!」
「………ッ!!! む……、虫……。嫌ーーーー!!」
「………。もう、皆さんが見ていますから恥ずかしいですわ? アイクさん///////」
「まあピカチュウ。そんなに私のふかふかが気持ちいいのですか♪」
「アイクさん、皆!! よくも私の大切な恋人や仲間たちに手を出した事を後悔しなさい…」

1人称は、私。

以上です。
今はこのキャラを入れて、4人ですね。

それでは、宜しくお願いします。

Re: 合作相談室(部外者お断り) ( No.7 )
日時: 2022/07/13 18:17
名前: ベリー ◆mSY4O00yDc (ID: z5ML5wzR)

あの、来ましたけど、合作って一次創作だと思っていたので…

知っている作品の二次創作なら書けますが、その人物が登場する作品は知らないので…
世界観もキャラクターも知らないんですよね。あと、女剣士さんの様子だとそれ、二次創作じゃなくて女剣士さんが書いている作品の派生とかになりませんか?

このままダイの大冒険の二次創作になるのならば私は合作から抜けさせて頂きます。原作を知らない私は足でまといですので。

あと、1つ補足。恋愛系は男主人公も同じぐらい多いです!女性ターゲットなら女主人公が多いですが、男性、両性ターゲットの恋愛系は男主人公が多いです…!!!
すみません無駄話になりました…

Re: 合作相談室(部外者お断り) ( No.8 )
日時: 2022/07/13 19:38
名前: 恋野 愛奈 (ID: GDWSGe53)

お二人とも、どうもありがとうございます!
色々詳しく聞けました!

確かに…派生ですねw
別に、抜けても大丈夫ですよ~
女剣士さんがどう答えるか…ですが。

事前に抜けるかも と仰っていたので、抜けても大丈夫です!
追記で、二次創作・「ダイの大冒険」と書いておきますね。
______________________________________________
女剣士さん、ありがとうございます~

そうですね、ゼルダで4人目なので‥
キャラも普通に入れたいので、ゼルダも入れて大丈夫です!
メインキャラは、大体5人くらいにしておきましょうかね‥?
個人的には4~5人ですが、特に詳しい女剣士さんの独自判断で大丈夫です☆

詳しい説明で、とても合作の力となっておることに大感謝です!
女性キャラは、マァムとゼルダにして他は男性キャラですね~

あと、最初の出だしを書いてくれるのもありがとうございます。

私は…女剣士さんの出だし作品を見て、そこからつなげて行きますね!

Re: 合作相談室(部外者お断り) ( No.9 )
日時: 2022/07/13 19:59
名前: 恋野 愛奈 (ID: GDWSGe53)

あ…それとですね。


「>>4」とか「>>1」というのはどうすればできるんですか?
教えて下さるとありがたいです

Re: 合作相談室(部外者お断り) ( No.10 )
日時: 2022/07/13 20:56
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

>>9
↑のようにですね、レスしてくれた方のナンバーを打つ事で誰に返事を描いているのかが分かるんです。

あ、最後の1人はゼルダの紹介文で載っていたこの子で行きます。

ピカチュウ
代表作は、「ポケットモンスター」シリーズ。
初代の無印から今の新無印まで主人公・サトシの相棒ポケモンとして活躍していた。
彼と別れ、新たに出会った風の心「探求」を持つ陽気な旅人・バッツと出会い…2人は意気投合する。
しかしそんなある日、彼を何者かに連れ攫われてしまった為…捜索中に出会ったマァムたちの旅に加わる事を決意する。
主に人懐っこい性格で、マァムは勿論…顔見知りの仲間からの撫で撫でして貰うのが大好き。
バッツと再合流するまでの間は、ダイの相棒として行動を共にする。

「僕はピカチュウ、宜しくね!」
「うん。これは幸運のお守り、此処に来るまで僕はバッツさんといたの」
「特徴はゼルダ、君と同じ少しボサボサしている茶色のショートヘアなんだけど。ある事がきっかけで高所を恐れてしまったんだ」
「皆! 此処で諦めたら駄目、僕には…もう一度会いたい人がいるんだ!!」
「はう〜。マァムさんもだけど、ゼルダのふかふかも気持ちいい〜♪」
「えへへっ。こんな風に撫でてくれたの、あの人以来かな♪」
「何だって〜。君こそダイから少し離れてよ(ゴメちゃんと喧嘩になる時)」
「……。僕の仲間たちに手を出した事を、後悔するんだね…?」

1人称は、僕。

以上です。
これで最後かも知れませんが、宜しくお願いしますね。

それでは、その日にまた会いましょう。

Re: 合作相談室(部外者お断り) ( No.11 )
日時: 2022/07/14 19:03
名前: 恋野 愛奈 (ID: GDWSGe53)

やり方ありがとうございます!

>>10
かな?

ピカチュウですか!あの可愛い☆
そして、ご説明もありがとうございます。

では、メインキャラクターはその5人で行きましょうか!
最初の出だしは書いてくれるということなので、最初は女剣士さんに任せます。

そして、そこからその次に私が合わせて書きます。

合わせて書くとに、こうすればいい というのがあれば書いておいてくださいね!
お願いします。

Re: 合作相談室(部外者お断り) ( No.12 )
日時: 2022/07/14 20:31
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

早速ありますよ。

まず、マァムから!

マァム
「ねじり切ってやるわ!」

アイク・ダイ・ピカチュウ
「切り落としてやる(よ)!!」

ゼルダ
「すり潰しますわよ!!」

はい、これらはピンチになった時に形勢逆転になった時の台詞です。
更に、背中合わせ時の場合はこんな感じです。

ダイ「ピカチュウ、おれの背中…しっかり守ってね!」
ピカチュウ「うん。ダイが付いててくれるなら、僕は怖くない!」

マァム「アイク。私たちの背中、ちゃんと守ってよね?」
アイク「ああ。任せろ、俺が食い止めてる間…ゼルダを宜しく頼む!」
マァム「ええっ。任せて、アイク」
ゼルダ「さあ皆さん。決行開始ですわよ!!」

4人『ええ(ああ/うん)!!』

以上です。
こんな感じでどうでしょうか?

あ、ピカチュウをふかふかする時のマァムのボイス…良かったら私が考えて来ましょうか?

Re: 合作相談室(部外者お断り) ( No.13 )
日時: 2022/07/14 21:08
名前: 恋野 愛奈 (ID: GDWSGe53)

え?いいんですか!

では…ピカチュウをモフモフするときのマァムのボイス・・お願いします!

そして、お話もいい感じです!どうもありがとうございます。

Re: 合作相談室(部外者お断り) ( No.14 )
日時: 2022/07/14 21:27
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

はい、ピカチュウをふかふかする時のマァムちゃん編です。
ついでにダイくんも、考えて来てます。

マァム
「な、何よこの肌触り! こんなにお肌が綺麗だと傷付けたくなくなってしまうじゃないのよ(照)」

ダイ編だと、こんな感じです。

ダイ
「…。こうやってふかふかするの、懐かしいなぁ…。デルムリン島にいるみんな…元気にしてるかなぁ」

はい、以上が2つのパターンです。
ちなみに以前紹介したピカチュウですけど……。女性キャラは勿論、ダイにもふかふかして貰う事が大好きなんですが…アイクの静かな殺意を感じた瞬間にダイくんかマァムちゃんの頭に飛び乗ってしまいますw

ダイorマァムの頭に飛び乗った時の台詞が、こちらです。

ピカチュウ
「うぅ。やっぱりアイク、怒ると怖いよ…(がたがたブルブル)」

はい、鳥肌ピカの出来上がりになっちゃいました。
それでは。

Re: 合作相談室(部外者お断り) ( No.15 )
日時: 2022/07/16 06:59
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

あ、敵キャラとメインたちと繋がりがあるメンバーたちも入れて置きます。

〜敵キャラ〜

ケフカ・パラッツォ
原作「Final Fantasy VI」に登場するガストラ皇帝直属の魔道士。
心その物が壊れてしまう前は、当時そこにいたセリスやティナとは良好関係だった。
しかし魔導研究所の博士により例の魔導実験を行って以降、心その物を支配してしまう。
それ以降はもっと強い魔導の力を得ようと、ティナをしつこく狙うようになる。
彼女を自分の手中にするまでは、絶対に諦めない性格。

「ボクはケフカ、見ての通り君たちの敵ですよ〜」
「おやおや〜? そちらさんの中に顔馴染みの鼠さんがいますね〜。今度はそいつらが新しい仲間たちですか!」
「さあティナ。そんな奴らと下らない友情ごっこなんかしてないで、ボクちんと一緒にもっとも〜っと楽しく破壊をして行こうよ!」
「そうさ。ティナはカオスに仕えていた事もあったんだよ、それに…お前たち以上の強力な力を持っている破壊の力を持った破壊の為の生き物なんだよ〜」
「どうしても嫌だって言うなら、痛い目を見る必要があるな!」
「けっ!! まさか世界一の泥棒さんもそちら側だったとはね、いいでしょう。私が纏めてこの場にいる皆さんを皆殺しにして上げましょう!」

1人称は僕、私(本気でキレる時は俺やボクちんを使います)

フレイザード
炎・氷耐性を持つ元六軍団長の1人。
パプニカの姫・レオナを氷漬けにする程の、かなりの実力者。

ザボエラ
かつて魔軍司令だったハドラーを超魔生物にした張本人。

ロケット団
珍しいポケモンやダイの相棒ポケモン・ピカチュウをしつこく狙う悪の集団。


主役キャラたちとゆかりのあるキャラたち。

クロコダイン
百獣軍団を率いていた元軍団長、マァムやダイたちがピンチの時には駆けつけてくれる頼もしい味方。
かつては武人としての誇りを捨てていたが、ロモス王国にいた時……敵対していた陽気な魔法使い・ポップの言葉により再び武人としての誇りを取り戻す。

「オレはクロコダイン、宜しくな!」
「おぉマァムにダイ、久し振りだな!」
「ガハハハハハハ。何とも愉快な仲間たちと出会ったようだな、心配したのが仇になってしまったわ!」
「ん? ピカチュウとな、そうか…あの男がお前さんを守る為に。苦労をかけてしまったな…」

1人称は、オレ。

ヒュンケル
不死騎軍団を率いていた元六軍団長の1人。
決戦の地と言われる地底魔城のコロシアムでダイに敗れ、死を覚悟していたが…クロコダインに助け出されたことがきっかけでマァムたちの旅に同行する事を決意する。
クロコダインと同じく頼もしい味方の1人であり、アバンの印を今も肌身離さず持っている。
マァムやダイのように魔法は使えないが、グランドクルスととブラッディスクライドと言う2つの必殺技を持っている。

「オレはヒュンケル、元不死騎軍団の団長だった男だ」
「…。そうか、お前もかつてはお前の父であるグレイル傭兵団の団長としてオレのように指揮をしていたのだな? アイクよ」
「マァム、ダイ! あの頃のようにまた共に闘おう!」
「オレの弟弟子たちを存分に痛ぶってくれたな、これ以上お前たちの好きにはさせないぞ!」
「破壊の為の生き物だと…。ケフカ貴様、ティナをそんな目で見ていたのか!!」
「それは悪い事をしたな…。だがポップ、お前が姫を守ると決めたように…オレも兄弟子としてお前を守る義務がある!!」

1人称は俺、またはオレ。

更新する事によって、登場するキャラたちを追加して行きますね。


Page:1 2 3



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。