リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法使い(召喚士)委員会(小説)【会議】
日時: 2022/09/14 12:21
名前: 魔法使い委員会、会長 (ID: f..WtEHf)

関係者以外立ち入り禁止






























よろしくお願いします

Page:1 2



Re: 魔法使い(召喚士)委員会(小説)【会議】 ( No.1 )
日時: 2022/09/14 12:22
名前: 魔法使い委員会、会長 (ID: f..WtEHf)

よろしく〜

Re: 魔法使い(召喚士)委員会(小説)【会議】 ( No.2 )
日時: 2022/09/14 12:24
名前: れいむ (ID: f..WtEHf)

よろー

Re: 魔法使い(召喚士)委員会(小説)【会議】 ( No.3 )
日時: 2022/09/14 12:39
名前: 魔法使い委員会、会長 (ID: f..WtEHf)

どんなのするかについてなんですけど最初は冒険系が良いと思ったとりあえず代表的な作品を作りたいなって(はっきり言ったらいろんな小説をこの3人で作るかんじ)

Re: 魔法使い(召喚士)委員会(小説)【会議】 ( No.4 )
日時: 2022/09/14 12:40
名前: 魔法使い委員会、会長 (ID: f..WtEHf)

とりあえず代表的な作品にするなら魔法使い(召喚士)を題材にしたいですね

Re: 魔法使い(召喚士)委員会(小説)【会議】 ( No.5 )
日時: 2022/09/14 12:45
名前: 魔法使い委員会、会長 (ID: f..WtEHf)

霊夢さんの天からの贈り物拝見しました!!!ストーリー展開もいいですね

Re: 魔法使い(召喚士)委員会(小説)【会議】 ( No.6 )
日時: 2022/09/14 14:33
名前: 霊夢 (ID: f..WtEHf)

ありがとうございます!!
一作品目は誰かのアニメやゲームのキャラクターをカリて作りましょうか二次小説でいいですかね?もし二次創作にするなら出したいキャラがいるので貼っておきます
【かぐや様は告らせたい】・四宮かぐや ・白銀御行
【カードキャプターさくら】木之本 桜・李 小狼
【東方project幻想郷】博麗霊夢・霧雨魔理沙・アリスマーガトロイド
【私のオリキャラ】
作品【天からの贈り物】美香・雷菜・ライト

このくらいかなと、魔法使い関係とか探し回ってここら辺でしたとりあえず新しいオリキャラを誰かが作ってそれを主人公として物語を展開していくのもいいと思います
一作品目は2時小説でいいと思っています2作品目からは新しい小説にチャレンジしてみてもいいと思います!!あと絶対じゃないので!!

Re: 魔法使い(召喚士)委員会(小説)【会議】 ( No.7 )
日時: 2022/09/14 14:33
名前: 霊夢 (ID: f..WtEHf)

あとなぜか私たちのパスワードが同じになってますねwwこれ何ででしょうか

Re: 魔法使い(召喚士)委員会(小説)【会議】 ( No.8 )
日時: 2022/09/14 14:37
名前: 魔法使い委員会、会長 (ID: f..WtEHf)

把握しましたとりあえず新しい方が来ると思うのでそれまでに1話完成させておいた方がいいですかねとりあえずあらすじは作っておきました二次創作にするのいいと思います
天からの贈り物のキャラは魔法使いが多いのでいいと思いますカードキャプターさくらも能力者ですし
なるべく能力持っておいた方がいいかな?
融合世界とかどうですかね?
インターネットの世界とかそういう系はディズニーとかやってるのでww

Re: 魔法使い(召喚士)委員会(小説)【会議】 ( No.9 )
日時: 2022/09/14 14:45
名前: 魔法使い委員会、会長 (ID: f..WtEHf)

私も告白実行委員会大好きです!!ww
もし新しい方がいいならば二次創作にしてみますか?
とりあえずもし出すならこれ出したいです
ヒロイン たるもの 嫌われヒロインと内緒の仕事から涼海ひより
プリマドールから灰桜
RWBY 氷雪帝国からルビー
後私のオリキャラから一人をよびたいです
主人公どうしますかね?


Page:1 2



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。