リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

■合作部屋■
日時: 2025/04/02 15:01
名前: ほのみん (ID: Zodo8Gk0)

謎の女剣士さんと私で作る小説の合作部屋です。
関係者以外は見ないよう、ご協力お願いします。
※荒らし、誹謗中傷等は慎んで頂けるようお願い申し上げます。
















































































































間を空かせてあります。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



Re: ■合作部屋■ ( No.30 )
日時: 2022/10/23 18:13
名前: ほのみん (ID: /JJVWoad)

そうですね!
ワンピースの世界から始めましょう!
ということは、ワンピースのキャラも登場しますね。
ワンピース以外にもいくつか冒険の舞台を用意したほうが面白くなると思うのですが、どうですか?

Re: ■合作部屋■ ( No.31 )
日時: 2022/10/23 21:19
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんばんは。

いいですね。
ONE PIECEの世界を追体験した後、それぞれの世界から来た戦士たちは元の世界に帰ろうとした時…ルフィが彼らを呼び止める。
ポップが振り返ると、自分達もポップたちについて行くと言い出し…ポップと善逸は驚きを隠せないでいた。
しかしアーニャはウキウキし、ヨルは賑やかでいいと評価するも…おじゃるとヒュンケルが呆然としてしまう。

おじゃる
「おじゃヨル。要はこやつらの面倒をマロたち全員で見なければならんという事なんじゃ!」

ヒュンケル
「…。しかし、気持ちは分からんでもないが。これは奇跡的な出会いかも知れないぞ! このまま別れてしまうのは、少し寂しいと思っていたからな」

おじゃる
「うう…。ヒュンケル、ソチまで……(涙目)」

こんな感じになるかも知れませんね。
言語、間違えてたらごめんなさいね。

それでは。

Re: ■合作部屋■ ( No.32 )
日時: 2022/10/24 05:24
名前: ほのみん (ID: /JJVWoad)

いいですね!
他の冒険の舞台へと導くのはそれでいいと思います。
他の冒険の舞台も決めたほうがいいですね・・・

Re: ■合作部屋■ ( No.33 )
日時: 2022/10/24 07:34
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

それはいいですね。
劇場版本家では、ウタは結局帰らぬ人になっちゃいましたけど…。
ウタもルフィたちと同じ様に同行するなら、生存版でもいいかも知れませんね。

それでしたらまずは私が知ってる世界の1つ、エルサーゼから開始しませんか?
その世界を舞台にするなら色んな屋台もあり、おじゃるとナミ 善逸 ウソップ チョッパーが初めて見るモンスターを見てガクブルする場面もあって面白いと思いますけどw

Re: ■合作部屋■ ( No.34 )
日時: 2022/10/25 07:00
名前: ほのみん (ID: 5NmcvsDT)

いいですね。
色んなキャラの表情が見れそうです。
二次創作なのでウタは生存版でもいいでしょう。
面白くなりそうですね!

Re: ■合作部屋■ ( No.35 )
日時: 2022/10/25 07:22
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは。

こうして合作するのは楽しいですよね。
エルサーゼ城に到着すると、彼らの前にダイたちに取っては顔見知りのノヴァ ロン・ベルクが現れる。
ダイとヒュンケルの武器の状態を確認したい為、ダイたちは暫く自由行動をする事に。

ポップとレオナは城下町に行く事になるも、ダイはどうするか悩み始める。

エルサーゼ編でも、事件が起きれば再び彼らの出番になりそうですよね。
後は、執筆のタイトルになりますね。
どうしますか?

Re: ■合作部屋■ ( No.36 )
日時: 2022/10/25 17:20
名前: ほのみん (ID: nGb.G1Wf)

お疲れ様です。
確かに、合作はお互いの意見を出しあえて、とても楽しいです!
タイトル、難しいですよね・・・
私も、よく悩みます。
ちょっとタイトルの付け方を調べて見たので、参考にしてください。

・文章やセリフからつける
(吾輩は猫であるとか)
・ことわざやパロディ
・あらすじや傾向からつける
(転生したら犬でしたとか)

何がいいでしょうか・・・

Re: ■合作部屋■ ( No.37 )
日時: 2022/10/25 20:30
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

そうですねぇ。
「麦わら大海賊団の冒険」はどうですか?

私的にやっぱり、冒険とか恋愛もあった方が楽しいと思いますからねぇ。

Re: ■合作部屋■ ( No.38 )
日時: 2022/10/26 05:23
名前: ほのみん (ID: nGb.G1Wf)

いいですね!
麦わら大海賊団の冒険。
いいと思います!
結構順調に決まってますね♪
あとは…どちらから書き始めるとかですか?
一話ずつ交互に書きたいと思ってるんですが…

Re: ■合作部屋■ ( No.39 )
日時: 2022/10/26 07:24
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは。

それでしたら、私から開始はどうでしょう?
プロローグもONE PIECEの方が夢に向かって突き進むみたいな感じがいいですし、その方が連載続けられるかも知れませんよ。
何かお話を書く事で、二次創作の勉強にも繋がるんじゃないでしょうか?

それでは、これからも宜しくお願いします。

P.S:総合板にて、ダイの大冒険の登場人物・ポップが主人公のお話を描いています。
宜しければ、どうぞ閲覧して下さい。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。