リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔女とかそういうの書きたい(リレー小説)
日時: 2015/07/19 15:22
名前: 古時計 (ID: JbG8aaI6)
参照: http

現代を合わせたほのぼのもありながらのシリアスを誰かとリレーをして書きたいと思いました。どうも、古時計です。主人公はやっぱり大学生あたりの男子がいいと思っています…その男子が魔女とかに巻き込まれていくストーリー!を考えています。一緒にスペルとか魔術とか話の流れとか創作してくれる方募集中です!募集人数3名でお願いします…また、古時計はアナログですが絵を描きたいと思いますので挿絵的なものも描いていきたいと思います…

よろしくお願いします!(ペコ)

Page:1 2 3



Re: 魔女とかそういうの書きたい(リレー小説) ( No.1 )
日時: 2015/07/20 00:19
名前: 木ネジ (ID: Ytr7tgpe)

私は昔から、
水木◯げる氏の漫画を読んだり、
怪談レ◯トラン読んだり見たり、
女の子が見るようなおまじないのサイトを
じっくり見ていましたね。

ぜひ、やってみたいのですが…
3人までだと、
私が入る余地はないか…

Re: 魔女とかそういうの書きたい(リレー小説) ( No.2 )
日時: 2015/07/20 02:41
名前: 十鴉 ◆ggCIkYGmuA (ID: 8uCE87u6)

今晩わ、小説版、リク版、雑談版では姉がなりきりで使っていた十鴉で書いているものです
古時計様の名前があったのでお伺いした、なりきりでは茶豆というものです、今晩わ!(二回目)←

親記に書いてある感じではウォッチクラフトワークスのような感じでしょうかね
嗚呼、でもとあるシリーズ、とある科学の超電砲やとある魔術の禁書目録(順番逆←)の方がシリアスでほのぼのかなと思っています、アニメしか知らないですけれども← 

spellは苦手ですが、魔術や話の流れくらいは古時計様の些細な手助けになる........いやならないですが、アイディアくらいは出せると思います←

リレーというより合作は姉がなりきりでやっていたキャラを使い書いている『雪魔ノ絆』
自分の考えたキャラで書いている『妖朱葬』を見て......いや、やりたいがちまちま書いている人には合作は向いてない、ましてはリレーなんて

という事で、アイディアを出す専門に入りたい所存です!←

Re: 魔女とかそういうの書きたい(リレー小説) ( No.3 )
日時: 2015/07/20 10:30
名前: 雪 (ID: HKLnqVHP)

ココのサイトでは主に雑談となりきりが生息場所の雪です(なりきりの方でも雪です)。

小説はココのサイトではなく他サイトで恋愛小説等を書いています。

話の流れだったら出来ると思うので一緒にやってみたいです!!

Re: 魔女とかそういうの書きたい(リレー小説) ( No.4 )
日時: 2015/07/20 12:19
名前: 古時計 (ID: gF4d7gY7)

おぉ、早速三人も参加希望を!ありがとうございます凄く嬉しいです!

>>1
私も怪○レストランじっくり見てました!いえ、全然入れます!というか、一番乗りです笑

>>2
茶豆様でしたか!いつもなりきりではお世話になっています!こんにちわ!(記入している時刻お昼←)

とあるシリーズ的な感じですかね 私の場合あまり見たことないけど内容少しわかるくらいです笑

いやいや、茶豆様なら助けになります!なりきりの方での文才は素晴らしいものでアイディアだけでも有難いです!

私も小説のことになるとちまちまゆっくり書いちゃうのでリレーといってもゆっくり書きたいなと思っていたんです焦らず慎重に…まあ本当は長文を書ける時間が古時計にはないのが真実なんですが←

アイディアだけご希望でも大丈夫です!

>>3
雪様いつもなりきりの方でお世話になっています!

そうだったんですか!私も他サイトで書こうと思う時期があったんですがやっぱりカキコかなとカキコに依存してしまいます笑

分かりました!一緒に頑張りましょう!

>>皆さん

こんな古時計ですが、一緒にこの四人でいい作品をゆっくりのんびり作って行きましょう!よろしくお願いします!!(ペコ)


Page:1 2 3



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。