リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

合作室♪クリスマスの小説カキコに、短編集ができました。
日時: 2022/11/26 19:56
名前: ぷちとまと。 (ID: rdX62NDu)
参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

ここで軽く自己紹介。なっちゃん(イナさん)は知ってるかも・・・!
できるだけ早く投稿しますが、瑠璃色楽曲隊という活動もしていますので、遅れる時があるかもしれません。ご了承を!好きなのはとまと、スプラトゥーン3です・・・!よろしくね☆♪

Page:1 2 3



Re: 合作室♪クリスマスの小説カキコに、短編集ができました。 ( No.3 )
日時: 2022/11/26 22:01
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

凄いですね。
私も、見習いたいです。

Re: 合作室♪クリスマスの小説カキコに、短編集ができました。 ( No.4 )
日時: 2022/11/28 21:02
名前: ぷちとまと。 (ID: rdX62NDu)
参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

早速ですが、第一話、どうしましょう?やはり私のほうから鈴胡君を登場させましょう。鈴胡は、異次元のワープから来た、みたいな設定にして。どうでしょうか?その時の話としては、
「ここ…どこだ?見覚えのない場所だが。こんなところになんかあったけ。」
みたいな感じです。

Re: 合作室♪クリスマスの小説カキコに、短編集ができました。 ( No.5 )
日時: 2022/11/28 22:56
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

それで行きましょう。
私の方からも、何人かの子たちで状況提供しなきゃ行けませんからね。

Re: 合作室♪クリスマスの小説カキコに、短編集ができました。 ( No.6 )
日時: 2022/11/29 06:52
名前: ぷちとまと。 (ID: rdX62NDu)

わかりました!!
じゃあ今日の夜頃、書いてしまいますね。

Re: 合作室♪クリスマスの小説カキコに、短編集ができました。 ( No.7 )
日時: 2022/11/29 07:07
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

はい、楽しみにしています。
これからも宜しくお願いします。

Re: 合作室♪クリスマスの小説カキコに、短編集ができました。 ( No.8 )
日時: 2022/12/01 06:23
名前: ぷちとまと。 (ID: rdX62NDu)

書いてみましたよ!タイトルあってますよね・・・?
自分がつけたタイトルなんですけどね・・・。とりあえず異世界空間の扉を、鈴胡君はキャラ崩壊しながら開けました。この扉を開けると、短編集が始まります。つまり、オープニングみたいな感じかな?
女剣士さん、次よろしくお願いします。あ、あと順番は
自分(ぷちとまと。)

女剣士さん

なっちゃん

の順番です!よろしくお願いします!

Re: 合作室♪クリスマスの小説カキコに、短編集ができました。 ( No.9 )
日時: 2022/11/29 21:13
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

どの板ですか?

Re: 合作室♪クリスマスの小説カキコに、短編集ができました。 ( No.10 )
日時: 2022/12/01 06:08
名前: ぷちとまと。 (ID: rdX62NDu)

ごめんなさい、忘れていました・・・。
コメディ・ライトで書けます。 
よろしくお願いします!

Re: 合作室♪クリスマスの小説カキコに、短編集ができました。 ( No.11 )
日時: 2022/12/01 07:25
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

行けました。
ありがとうございます。

Re: 合作室♪クリスマスの小説カキコに、短編集ができました。 ( No.12 )
日時: 2022/12/03 20:29
名前: イナ (ID: 8GPKKkoN)

更新しました!
ぷちさん、次どーぞ!


Page:1 2 3



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。