リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

合作部屋(誰でもok!合作相談部屋)
日時: 2023/01/05 09:12
名前: ミートスパゲティ (ID: LQINEF0U)
参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

誰でもok!合作相談部屋に来ていただいた人以外は見ないでほしいです。
今から参加でも別に大丈夫です。
その場合は自己紹介をしてください。














少し間を開けさせていただきます。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 合作部屋(誰でもok!合作相談部屋) ( No.43 )
日時: 2023/01/10 17:22
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

はい。
描いて来ますね。

Re: 合作部屋(誰でもok!合作相談部屋) ( No.44 )
日時: 2023/01/10 22:16
名前: らる@羅瑠 (ID: GDWSGe53)

ふりがなって、半角のかっこでいいと思います。


例えば 紅紫雨くれないしぐれ
って。

ですけど、 紅 紫雨くれないしぐれ
ってスペースとかひらがなはいっちゃうと半角かっこでかこった前の漢字全部だけにふりがなつけられるので気を付けてくださいね。

Re: 合作部屋(誰でもok!合作相談部屋) ( No.45 )
日時: 2023/01/10 22:18
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こちらも、例を挙げておきます。

砕蜂ソイフォン

このように、()の間にふりがなを入れると出来ますよ。

Re: 合作部屋(誰でもok!合作相談部屋) ( No.46 )
日時: 2023/01/11 07:50
名前: ミートスパゲティ (ID: LQINEF0U)
参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

織田信長おだのぶなが
できました!
お二人共、ありがとうごさいます!

Re: 合作部屋(誰でもok!合作相談部屋) ( No.47 )
日時: 2023/01/12 20:35
名前: らる@羅瑠 (ID: GDWSGe53)

いえいえ。
それと、合作のスレって誰が立てましょう?
それと、誰から1話始めますかね。

Re: 合作部屋(誰でもok!合作相談部屋) ( No.48 )
日時: 2023/01/12 21:03
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

やっぱり、私から時計回りでやった方がいいんじゃないですかね。
立てるのは、ミートスパゲティさんからるさんにお任せします。

Re: 合作部屋(誰でもok!合作相談部屋) ( No.49 )
日時: 2023/01/13 16:32
名前: ミートスパゲティ (ID: LQINEF0U)
参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

謎の女剣士さん、お願いできるでしょうか?

Re: 合作部屋(誰でもok!合作相談部屋) ( No.50 )
日時: 2023/01/13 17:57
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

私でよければ。
最初はFF組とキングダム組が出会うって感じにしようと考えています。

Re: 合作部屋(誰でもok!合作相談部屋) ( No.51 )
日時: 2023/01/13 22:13
名前: らる@羅瑠 (ID: GDWSGe53)

了解です。
女剣士さんの次は誰でしょう‥私はどちらでも大丈夫です。

最初は確かに出会う的な感じでいいと思います。
スレ立てるのどうしましょう。
私ですか?(((失礼しました。

Re: 合作部屋(誰でもok!合作相談部屋) ( No.52 )
日時: 2023/01/13 23:01
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

合作中に、喧嘩になりそうなのって。
主に、バッツと信だけですよねw

ティナと嬴政が止めなきゃ、多分先は見えないかもwww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。