リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

日影・女剣士さん・アマゾンさんの小説 関係者以外閲覧禁止
日時: 2024/05/23 20:59
名前: 日影@hikage (ID: X4YiGJ8J)

僕と、謎の女剣士さんと、アマゾンさんでかく小説の設定をここで相談します。

URL https://www.kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=2818
です

親記事のパスワードは333

おそらく決まった事。
ダイの大冒険×スマブラ×鬼滅

登場人物
ダイ
ヒュンケル

登場ポケモン
ピカチュウ
リザードン

設定
ダイは人と騎士と竜の混血
旅の扉と呼ばれるワープ装置で刀鍛冶の里に飛ばされてしまった。

ダイは無一郎、マァムは禰豆子と蜜璃、ヒュンケルは炭治郎

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: 日影、女剣士さん、アマゾンさん、の小説 関係者以外閲覧禁止 ( No.118 )
日時: 2023/11/06 20:30
名前: アマゾン (ID: 3OoKbooX)

お久しぶりです
続きいつから初めますか?
ダイは、無一郎か炭治郎どっちですか?

Re: 日影、女剣士さん、アマゾンさん、の小説 関係者以外閲覧禁止 ( No.119 )
日時: 2023/11/07 17:51
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

今からでもいいと思う。
アマゾンさんが更新したら、日影さんが更新。
そして、私になりますからね。

Re: 日影、女剣士さん、アマゾンさん、の小説 関係者以外閲覧禁止 ( No.120 )
日時: 2023/11/08 20:36
名前: アマゾン (ID: 3OoKbooX)

ダイは、
無一郎と炭治郎
どっちですか?

Re: 日影、女剣士さん、アマゾンさん、の小説 関係者以外閲覧禁止 ( No.121 )
日時: 2023/11/08 23:42
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

無一郎ですね。

炭治郎は玄弥とヒュンケルを助けて欲しいので。
女性陣サイドなら、敵の攻撃に気付いた禰󠄀豆子がマァムを抱えて回避し続ける。

こんな感じで、お願いします。

Re: 日影、女剣士さん、アマゾンさん、の小説 関係者以外閲覧禁止 ( No.122 )
日時: 2023/11/10 15:21
名前: アマゾン (ID: 3OoKbooX)

ありがとうございます

Re: 日影、女剣士さん、アマゾンさん、の小説 関係者以外閲覧禁止 ( No.123 )
日時: 2023/11/17 19:58
名前: アマゾン (ID: 3OoKbooX)

お久しぶりです。
明日続きを更新しようと思っています。
個人的に思ってるですが、日影さん最近見ませんね。

Re: 日影、女剣士さん、アマゾンさん、の小説 関係者以外閲覧禁止 ( No.124 )
日時: 2023/11/17 20:44
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

確かに。
忙しいですかね…。
あるいは、テスト・受験期間だから浮上率が低くなっている可能性もあるかと……。

Re: 日影、女剣士さん、アマゾンさん、の小説 関係者以外閲覧禁止 ( No.125 )
日時: 2023/11/17 21:15
名前: アマゾン (ID: 3OoKbooX)

とりあえず頑張ります。
日影さん来たら温かく歓迎しよう

Re: 日影、女剣士さん、アマゾンさん、の小説 関係者以外閲覧禁止 ( No.126 )
日時: 2023/11/19 21:27
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

そうですね。
日影さん、本当にどうしたんでしょう……。
心配です。

Re: 日影、女剣士さん、アマゾンさん、の小説 関係者以外閲覧禁止 ( No.127 )
日時: 2023/12/03 14:08
名前: 日影@hikage (ID: F7nC67Td)

遊んで暮らしていたら、気が付いたら1・2か月たっていました。申し訳ございません。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。