リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

合作してくれる方募集!! 【募集終了】
日時: 2015/07/31 22:55
名前: 雅 ◆zeLg4BMHgs (ID: .HkLA/wn)

はじめまして、雅と申します


募集は締め切らせていただきました!

4人で書いていこうと思います! ありがとうございました!


そして、いろいろお願いします!


※ここから先はメンバーじゃない方は閲覧を控えてください ネタバレになります!




《メンバー》

・雅
・日瑠音 様
・弓道子 様
・凜太郎 様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



Re: 合作してくれる方募集!! 【募集終了】 ( No.152 )
日時: 2016/04/05 20:02
名前: 凜太郎 ◆4Qt96vtFIw (ID: eldbtQ7Y)

金曜日でJKになります、凜太郎です♪

なるほど、あれは自覚済みのグダグダでしたか☆
なんかいつもは何度か読み返したくなる文章なのに今回のは一回読んでなんていうか、いつもと違うな〜とは思っていたんですけどね〜

あらやだすっごい適当(バシッ←)
なんか日本ではあるあるじゃないですか?先輩いじめ
まぁ空君は主に傍観者なんですけどね〜

なんだろう、すっごい意味深な「へーえ」で焦る
まぁハッキリ言って空君強くなっても革命軍にはもう危害ないですよね〜
強いて言えば村に来た場合はロブさん空君ラルナちゃんが手厚い歓迎をしてくれますよ
やったね(笑顔)
僕は自殺なんてしたこともないですね〜
だって自殺したらこれからの人生エンジョイできないじゃないですか
ていうか僕の住んでる辺りでは自殺とかありえないって感じですよ
農作業はやっぱり疲れるんだろうな〜w
1日の内で薪割りと土耕すと子供たちとバスケと革命軍の小隊皆殺しにできる空君もう化け物ですね
まぁ回復魔法で体力も回復って流れにするので大丈夫でしょうけど

僕の書いてる中だととりあえず陸人君ととあるキャラは確実に死にますね
あぁもうハッキリ言ったろ、ラキちゃん死にます!
わーい(白目)
僕最近なんで自分が素直な(笑)キャラを書けるのかやっと理解できました
シリアスな話=主人公救われないじゃないですか
そこで考えてみて下さい
主人公クズ→ざまぁみろ
主人公良い奴→可哀想(泣)
つまり、僕の書くキャラが素直なのは単にお涙頂戴するためだというわけですね
というか人に好かれるキャラを書きたいってだけかもですけど
悪いヤツが救われるのって読者からすればかなり胸糞だと思いません?
というわけで悪い奴には死んでもらいます
ちなみにその理屈だとグレンさんもラキちゃんも悪い奴になるって?
あの二人はただの捨て駒ですねホント
読者の涙さえあれば明日も生きていけます
『ワールドエンド』最近酷いからな〜最近全然書いてねえや☆

高校行ったら僕も忙しくなるとおもうのでゆっくりで大丈夫ですよ〜
まぁでももう少し頑張ってほしいですね、にこっ(暗黒笑顔)
というわけで凜太郎でした〜

Re: 合作してくれる方募集!! 【募集終了】 ( No.153 )
日時: 2016/04/11 16:26
名前: 凜太郎 ◆4Qt96vtFIw (ID: qToThS8B)

高校初日で友達3人できました、凜太郎です
連続投稿何度目ですかね、暇なんですよ、高校始まっても
今回の連投の内容は大きく分けて二つですね

まず一つ目は今回投稿された伝斗君編についてです
とりあえず内容の本質ではないですが・・・空君批判しやがってコンチキショウ←
さすがに今回は殺意湧きましたよ
馬鹿な奴が評論家みたいな発言する時ほどイラつく場面はないですね
まぁいいですよもう、空君にチート設定これから付けるのでお相子で
問題は別でしてね、まぁ福田さんが伝斗君べた褒めするじゃないですか、それはいいんですけど
「ナイフ振りかざして大人数相手したり、手八丁口八丁で年上を騙しぬいたり」
そんなシーンないですよね?
ナイフ持った時は間違えて空君刺しちゃったぜテヘペロ事件だけですし、その時に大人数相手したのは見てませんし
年上は革命軍のことなんでしょうけど、あまり騙してるという感じはないですね
強いて言えばライヒェ君くらいですけど、福田さんが彼を見て年上だと思うとは思えません
というか、精神が50年生きてるとは思えないほど幼いので、僕達以外の読者が読んでもピンと来ないと思います
それこそ雅さんが実はこんな場面があったと言えば僕は納得できるかもしれませんが、それを知らない第3者は読んでて意味不明な部分があると思います
あ、ダメだしフラッシュみたいになりましたが陸人君は今のところいいですよ
これからも頑張ってください

さて、ダメ出しをしたところで二つ目は戦争沈下までの流れですね
とりあえず戦争が終わるまでの流れをザックリ考えたので意見などがあれば話し合いたいと思っています
今のところ考えている流れは
陸人君死ぬ→ラキちゃんと空君ヤる→色々あって革命軍が村に攻めてくる→空君と戦い、まぁ接戦ではあるが空君が戦いの中でミスを犯しサー君に負けそうになる→ラキちゃん庇う→死ぬ→空君も殺されそうになるがラルナちゃんが助けに来てサー君と戦う(ここでサー君が死ぬべきだと僕は思っている)→ラルナちゃんの手助けで空君はラキちゃんが死んだショックから立ち直る→ラキちゃんを殺してしまったせいで自分ではよく分からない悲しみに打ちひしがれサー君は城に総攻撃を仕掛けるorサー君が死に、敗北を悟った伝斗は革命軍の兵士たちをなんとか説得し城に総攻撃→たまたまその情報を入手した空君は戦争の最後を見届けるために城下町へ→激しい戦争の中、空君は城に行き国王を説得→魔法を使って戦争を一度止めさせ、国王が降伏を宣言し、戦争沈下

はい、思いの外長文になりましたがつまりはこういうことです
あと途中で書きましたがサー君が死ぬかどうかですね
作者としてはサー君には是非死んでほしいです、ストーリーを重視するのなら
だってサー君生きてるとラキちゃんの仇がどうとかでそこらへんの描写書きづらいですし、そうした方が伝斗君の見せ場も作りやすいかなって思って
それで戦争沈下後の描写も一応は考えてありますけど、できればそれまでには伝斗君には素直な少年主人公になって頂けるとありがたいです
やはり素直な主人公として終わった方が物語としては読んでいて気持ちいいですから

とまぁ長文で書きましたが要約すると
・福田が褒めてる場面ないんじゃね
・サー君殺そうぜ
という話ですね
本当なら雅さんの返信を待ってから送ろうと思っていましたが、中々来ないので送っちゃいましたテヘペロ☆
というわけで凜太郎でした〜

Re: 合作してくれる方募集!! 【募集終了】 ( No.154 )
日時: 2016/04/19 20:23
名前: 凜太郎 ◆4Qt96vtFIw (ID: qToThS8B)

3度目の連投です、凜太郎です
なんで小説の更新はあってもこっちの更新はないのやら、不思議ですね(ニッコリ)

今回はまぁダメだしに来ました☆←
いえ、陸人君ではありません。今回はまだ大丈夫です。いえい。
いやはや、今回の伝斗編の最後の行、青空が憎いとか書いてありますよね
あれなんなんですか、空君が空を憎く思う描写のパクリか何かですか?
僕の場合は空君の名前が「晴れた空」という名前なので、むしろ空を使った心理描写を書くという挑戦に今回は挑ませていただいたんですよね
同じ名前の物に敵対心を抱き、しかし色々な人に出会いそんな心の狭さが改善されるという、個人的にとても考え一生懸命に書いたものなのです
な、の、に?「とらいでんと」とかいう正直初めて見た時二度見した後で引くような名前をしたクソ野郎が?同じ描写を使うだと?ふざけるなよ?
あくまで空という名前だからああいう描写を僕は書いたんです
もちろん、もしかしたら僕の勘違いという可能性もあります。それはいいです
しかし、どちらにせよああいうのを書かれると不愉快極まりないですね
伝斗の心の狭さを何かで例えたいのなら別の物にしてください
僕が使った例え方は真似しないでください
僕って人の真似する人大嫌いなんですよ
というわけで、編集の方よろしくお願いします

Re: 合作してくれる方募集!! 【募集終了】 ( No.155 )
日時: 2016/04/25 22:10
名前: 雅 ◆zeLg4BMHgs (ID: BnjQrs2U)

すみませんでした。
マジでいろいろと。

まず、今話について。

最後の一文は時間軸を合わせるつもりで入れたんですけど。
ただ「空が晴れていた」でも時間を合わせられると言われてしまえばそうかもしれませんが、
そうなると伝斗の今の心情的に違和感がありますし、
空→楽しいと思えたことで成長
伝斗→精神面ではまだ空にはほど遠い
みたいな意味も含めれば、文章として矛盾はないかなと……。
「真似をした」つもりはありませんが、物語をつなげるために「参考にした」ことには変わりないので。

で、何故前の文を削除しなかったかというと……。
いえ、ご想像にお任せしますってことにしておきます。
全部を語るのも野暮ですし、時間の無駄ですから。

しばらくオンディーヌメインで話を進めたいこと、あと伝斗大暴走編に備えることも兼ねて、伝斗がプチ家出してます。
家出しても、ヤツの生活の仕方的にはそんなに変化ないですし。

前話について。
福田さんが言っているのは向こうの世界での話で、異世界の出来事とは関係ないですよ。
追々書いていきます。
前回の分は時間があれば修正しようと思います。
大きな問題ではないと(私は)思っているので、先送りにさせていただきます。

この話の伝斗のセリフの多くは、
以前空君の伝斗に対する言葉で傷ついたことがあり、カッとなって書いたものだったので、
凛太郎さんが気分を悪くされるものもあったことは、
私でも容易に想像できます。
伝斗の性格も考えると強がって空君を悪く言うのは自然であるので、修正するつもりは毛頭ありません。(これも言う必要がないと思っていますが、念のため。)

空君またチートになるんですか。
チートは話が薄っぺらくなるんで苦手なんですけど、まあ、それは私の個人的な好みですし。
伝斗たちが関わる場面ではある程度お控えくださいとしか言いようがありません。

戦争沈下までの流れについて。
大まかな流れは了解しました。
サラマンダーの最期は私自身で決めたいので、空君等に殺されるのは反対ですが、
それ以外は大丈夫だと思います。
空編は凛太郎さんの作品なので任せます。

最後に、私からのクレームです。
返信を求めているわけではないので、さらっと読み飛ばしてくれて結構。

凛太郎さんはあくまで「作者」の一人だと思っています。
「読者」がキャラクターを好き、嫌いと言うのは仕方がないことだと思っています。
少なくとも伝斗が愛されキャラでないことは、生みの親である私が一番わかっています。
作中の「キャラクター」に嫌われてしまうのも、むしろ当然のことだと思っています。
ですが、凛太郎さんはともに物語を作る「作者」です。
「読者」でもなければ、「キャラクター」でもありません。
空君が伝斗を悪く言うのは仕方のない、むしろ物語として当然のことだと思いますが、
凛太郎さんに悪く言われる筋合いはありません。
伝斗を好きになれとまでは思いません。
私だって空君には苦手意識がありますから。
前回の文章で腹立たしく思われたのはわかりますが、あの文章は私の書き方にミスがあるだけで、伝斗は関係ないでしょう。
物語に書き手の感情を持ち込まないでください。
「キャラクター」は「キャラクター」、「作者」は「作者」です。
切り替えをしてください。

以上です。

ここから重要な話をさせていただきます。

意義はできるだけ取り入れる主義ですが、あまりにもひどく対立する場合には別スレッドを立てていただくことも検討中です。
視点小説は合作という形でなくても、お互いの話を完結させることが可能です。
物語を中途半端に切り捨てるようなことはしたくありません。
凛太郎さんにも、キャラクターに対しても失礼ですから。
あるいは合作としてのスピリットワールドを早めに完結させ、書ききれなかった分のシーンは別のストーリーとして書いていただくことも、凛太郎さんなら可能だと思います。
野暮なこと言わせていただきますが、凛太郎さんの作品は同じような名前が何度も登場していますし、この作品とそっくり同じ世界観で書かれても別の物語として成立するのではと思います。

とにかく、凛太郎さんの言葉は、私にとって負担になりやすいようです。
更新の遅れなどで迷惑をかけていることは重々承知の上でこの文章を書かせていただいております。
更新の遅れの原因の中に、スピリットワールドおよび凛太郎さんのコメントを見るのが億劫に感じていることもあり、上記のような提案をさせていただきました。

この作品をよりよいものにするために、検討のほうよろしくお願いします。


Re: 合作してくれる方募集!! 【募集終了】 ( No.156 )
日時: 2016/05/07 21:08
名前: 雅 ◆zeLg4BMHgs (ID: BnjQrs2U)

ゴールデンウィークなので頑張って更新したかった……。
雅です。

あ、今回はいつものノリですよ。
前回の自分のコメントが恐ろしく病んでて未だにあんまり読み返してないです。
感情的になるって怖いね。

次の話で一瞬オンディーヌ編から逸れますけど、しばらくあの半魚人がメインです。
そのあと陸人君がいなくなった頃から伝斗暴走編が始まる予定なので、いつ頃陸人君がお亡くなりになるか知りたいです。
まあ別に合作解消するなら関係ない話なんですけど。一応。

前回のコメントの最後に書いた合作解消の件検討のほうよろしくお願いします。
私の意見としては、更新の遅さで迷惑をかけてしまうので、いっそ別にした方が凛太郎さんのためかなって思ったり思わなかったり。
合作始めたホストのくせに合作放棄ってどうなんだろうって思うこともありますけど……。
他にも方法がなくはない(かもしれない)ので、アイディア等あればよろしくお願いします。
返信待ってま〜す!
雅でした☆

Re: 合作してくれる方募集!! 【募集終了】 ( No.157 )
日時: 2016/05/07 21:24
名前: 凜太郎 ◆4Qt96vtFIw (ID: LN5K1jog)

うー・・・にゃー・・・・・・にゃッ!(覚醒)
凜太郎です(キリッ)

ちょっと、なんて言えばいいんでしょうね。
割と前回のコメントが僕のSP(精神ポイント)をガンガン削りに削り、ちょっと心がボロボロのズタボロです(泣)
僕が言いすぎたのもあるんでしょうが、ここまで雅さんを傷付けていたなんてと罪悪感+単純に傷ついた悲しみが相まってまぁ、なんて言えば良いのかしら?
なんかあのコメントを見た後僕も闇(病み)モードに入りまして
僕(多分もう、この小説は書けない・・・・・・)
的な状況に陥りまして、なぜか自分の中でこの小説を避けるようになりまして、色々あって書きだめしていたものを消去する結果となりました(土下座)
それで更新があったのを見て、とりあえず更新はするかと直接打ち込む形に切り替えようとした結果、指が全く動かない!
もしや雅さんのコメントに傷ついて小説を書く作業にスランプが来たのかと思いましたが、試しに他作品を書いてみたら指がスラスラ進む(゜Д゜;)
これならいけると思い書こうとすれば、指が止まりさらに心臓の鼓動がバックバク。まぁそれは書く前に階段を一段飛ばしで上がったのが原因なんですが←
僕って自分が思っている以上に割と心って弱かったみたいですね・・・・・・(泣)
まぁ、しばらくはちょっと放置させて頂きたいなと思っています
いずれは書こうとは思っていますよ!?
でも、今の僕にはちょっと無理かもです・・・・・・(目逸らし)
しばらくちょっと心を休め、区切りがついた時にでも書きたいと思っています
それはいつになるのやら(遠い目)
というわけで、凜太郎氏はしばらくこの合作は休むです!(敬礼)
次の更新、できるといいなぁ・・・・・・!

Re: 合作してくれる方募集!! 【募集終了】 ( No.158 )
日時: 2016/05/10 21:51
名前: 雅 ◆zeLg4BMHgs (ID: BnjQrs2U)

凛太郎さん、とりあえずおかえりなさい。

しばらく休止ということですね。
了解です。
復帰の目処が立ちましたら早めにお願いします。
万が一、いや億が一、兆が一、戻ってこられそうにないという場合は早めにご連絡願います。
一番困るのはこのまま無言で放棄されることですけど、それはさすがにないですよね……?
「休みます」の一言でいいんで定期的にこちら連絡ください。
来月までに復帰→しばらく更新を止める
秋までに復帰→オンディーヌ編を終わらせる
それ以降→伝斗編終了次第スレッド引き渡し
みたいな対応を検討中です。
(一番上は無さそうだけど。)
返信来るまでは一番下のつもりで進めていこうと思ってます。

あとは合作解消の件について。
どうしてもここで書けなければ、別スレッドを立ててそちらで完結というのも私はありだと思っています。
間を置きすぎると小説の雰囲気も薄弱になりますし、中途半端に放棄するのは登場人物たちに失礼なので。
ムリして合作として終わらせなくてもいいかなって思っています。
休止中にご検討願います。

前々回のコメントは、こちらも言い過ぎたなって思ってます。
ただ、やはり伝斗の生みの親として以前から、伝斗を貶めるような意見には腹を立てることもありましたし、
これ以上ため込むとどこでどう爆発するかわかったもんじゃないと思ったので。
あれでもあまり傷つけないように意識して、覚えている限りでは少なくとも7回の推敲を重ねた文章だったので……。
それでも傷つけてしまうということは、私は文章の書き手としてまだまだ未熟ですね。
(一番最初の文章がまだ保存されてますが、アレをもし直で書いて投稿していたらと思うと……恐ろしい!)

はっきり言わせていただきますが。
私としてはこのまま二人でやっていけるとは思えません。
もし今後私が不満を述べたとき、凛太郎さんがそれに耐えれるでしょうか。
大人げないことを言いますが、私はわがままです。
この不満が今回だけと思えません。
これまで抑えていただけで、もっと酷くなるかもしれません。
そのときに、凛太郎さんは耐えられる自信がありますか?
私はそれがすごく不安です。

7月までにこちらに返信がなかった場合、この合作は完全に解消されたものとして扱う予定です。
復帰の目処がたち次第返信よろしくお願いします。

Re: 合作してくれる方募集!! 【募集終了】 ( No.159 )
日時: 2016/05/11 21:10
名前: 凜太郎 ◆4Qt96vtFIw (ID: LN5K1jog)

ただいまぁ!(ハイテンション)

休止と言いつつわりとはやく帰ってきましたね、ハイ。
なんていうか僕って割とこの合作にめっちゃ力入れてる部分あったので、少し距離を取ることで結構冷静になれました
いやぁ、僕って力入れる作品は自分の思い通りにならないといけない感じがしていたので、少し心の距離を取ることで割と普通に書けるようになりました。
言っちゃうと、今まではぶっといロープで繋がっていたのが、細い糸になったような感じでしょうかね。
多分合作というものに関してはこれくらいの距離感があった方がちょうどいいかなって思って
だからって力は抜きませんよ!ロープ時代に構成はほとんど考えてあったので、問題ないです

僕も我がまますぎましたね。
クソ野郎は言いすぎでした。たしかに伝斗君は苦手かもですが、雅さんが頑張って考えたキャラを罵倒するなんて、何様だよ全く。空君の僕様キャラが遺伝したのかコンチキショウ。
反省の印にできるだけ雅さんが嫌わないよう空君を書こうとした結果なんか安いドラマの主人公(byラルナ)みたいなことになりましたよ。
いやホント誰だよあれ。多分今まで以上に雅さんに空君が嫌われそうですね
チート設定は極力無くすようにしようとは思っていますが、そうなると白髪の真相(風呂で考えた)を出すことができないですよね〜
どうしようあれ・・・・・・まぁ、いっか☆

二人で思い出したんですけど、ここって前はもう二人いたんだよなぁって今更思い出しました←唐突
あの二人は今元気にしているでしょうか
さて、話は戻しまして合作解消ですか
僕としては、上記でも似たようなことは言いましたが、これからはこの合作とは心の距離を少し取るつもりです
あ、いえ、だからってもちろんお粗末にはしませんよ?
今まではこの合作に力を入れ過ぎていたので、これからは適度に肩の力を抜きつつやるというだけです
僕は、自分の思い通りに行かないと割とイライラしちゃうんですよね。なんか
だから、力を入れ過ぎるとそれが発動しますが、少し距離を取ることで割とそういう面に対してストレスを感じにくくなるとは思います
雅さんの不満というものがどういうものになるのかは分かりませんが、多分耐えられると思っています
それでもダメだった場合は、その時に考えましょう
何度も言いますが、僕はこの合作とは心の距離を取るので、少なくとも今までのように毒舌を発動することも少なるとは思いますし、耐えられる自信もあります
この小説は元々合作だったからこそできた物語ですし、せめて最終回までは合作でいきたいとは思います
何かあればまたその時に考えればいいですし、僕としては、このまま続けていけばいいと思っています

さて、ここでシリアスな雰囲気が苦手な僕氏は、ついさっき友達にラインでこう送りました
僕「(゜∀゜)ペーイ」←これを10個近く☆
というわけで凜太郎でした〜♪

Re: 合作してくれる方募集!! 【募集終了】 ( No.160 )
日時: 2016/05/15 14:30
名前: 雅 ◆zeLg4BMHgs (ID: 2GGQ3F7r)

空くんHappy Birthday!
よし、ちゃんと当日に祝えたぞ!
雅です。

復帰早くてめっちゃ安心しました。
間あくと、ほら、やりにくいじゃないですか。
よかったです。ドキドキしたよー。

空君がおかしいのはやはり私のせいでしたか。
「そっ、空君? え? そ、空くん……?」
ってなってました。
ドキドキしたよー。(2回目)
空君が苦手かどうかは私の好みの問題ですし、いつも通りじゃないとこちらの調子が狂うというか。
そんなかんじです。(どんなかんじだ)

二人って書いたとき私もあと二人を思い出しました。
ホストの力不足を実感します。
合作解消はとりあえず見送りの方向で。
最終回目指してお互いがんばりましょう。

そうそう、私打ち合わせなきゃいけないことめっちゃあるんですよ。
まず魔法のことでしょー、あと陸人君のことも。

禁断魔法とか細かいこと決めずに書いちゃいましたけど、
私は『回復魔法を除く人間にかかる魔法』って定義してます。今のとこ。
空編で支障がなければいいのですが、空君もラキちゃんも魔法使うし、今後もしラキちゃんが魔法を教えるシーンがあるとしたら、すごく重要なことじゃないですか!
まずいじゃん!って思って、今あたふたしてます。
あと、魔物は禁断魔法の失敗から生まれたって設定もまだ相談はしてませんでしたし。
ついでに禁断魔法の本は城の書庫に一冊あるだけのつもりでいます。
これはあんまり支障のなさそうな設定ですが。
こちらの三点について、提案等あればお願いします!

次に陸人君について。
今はまだ不安があるのでノータッチですが、
・とるべき行動
・得るべき情報
みたいなのあれば早めに知っておきたいです。
少なくとも今のままだと彼、空君殺しにいけませんし。
それとも空君のほうから来るのだろうか。
こちらもお願いします。

今返信っていうのも遅いなって感じてますし、
しかも私凛太郎さんが更新されたはなしまだ読んでないんですよ。
超ソッコーで読んできます。
それでは!

Re: 合作してくれる方募集!! 【募集終了】 ( No.161 )
日時: 2016/05/15 14:52
名前: 凜太郎 ◆4Qt96vtFIw (ID: LN5K1jog)

空君って実は、僕と同じ誕生日なんですよね・・・
というわけで!
happy birthday to me(低音)

自分探しの旅(新人賞の小説書くだけ)も終わり(まだ書き終わってはいない)、まぁ、なんとなーくな感じでこれからはいきたいと思っています
グダァ・・・・・・(´∀`)

まぁ、書くのに間が空いたのもあるでしょうね。
あれ、でも一ヶ月ぶりに書いた暗殺教室の二次小説の僕のオリキャラはキャラ崩壊してなかったな
んん?←
まぁ、嫌いと言われればそりゃ多少がぎこちなくなりますね
僕も書きながら「コイツ誰や!」って思ってましたし
最新更新した方では、多分いい感じに書けた、ハズ!←

弓道子さんと、日瑠音さんでしたっけ・・・(遠い目)
日瑠音さんはコメライの方で同じ名前の人が小説上げてるのは見ましたが、弓道子さんは全く音沙汰ないですね〜
元気にしていればいいですが・・・
ハイ。お互い頑張っていきましょう

禁断魔術に関しては、とりあえず命とか掛けないとみたいなことは空君に言わせましたね〜
福田さんの持っていたものは適当に、空君を試すためのその辺に売ってた英語の本って僕の中では設定しています
空君は「禁断魔術?だと思う?」ってな感じです
あと壮絶な魔力量とか必要とかも考えましたけど、伝斗君が使うなら一瞬で魔力消えそうだなって☆
ラキちゃんが教えるシーンは今のところ予定してないですね〜。
空君はこれから全属性上級まで覚える(チートではないと思いたいっ(汗))予定ですが、それはもう独学的な感じで行く予定ですし
白髪のは今回の更新で触れましたが、空君の魔力量が多くて白くなったという設定にしよっかなって
本当は無限とか考えましたが、まぁそれはチートですからね
普通に使うだけでは魔力の底が見えない程度ってことで←
どんくらいまでがチートじゃないのか分からん(´Д`;)

陸人君目線は、書こうと思っていました、ハイ
しかし、空君目線書くのが楽しい←
陸人君は伝斗君の持ってた冊子?的なの見たりとか、革命軍の中で空君の情報知って〜みたいなのは考えましたけどね
あと、二人の決闘は陸人君から行くつもりです
空君から行くとか百パーないですね、ハイ
まぁそこらへんはまたお風呂とかで考えてみます←
次回はまだ空君目線の予定ですし
そろそろラキちゃんといちゃいちゃさせたい・・・←

まぁ高校も始まって、忙しくなってきますよね〜
部活とかもあるでしょうし、雅さんのことですからまた運動部あたりにでも入ったのでしょうか
僕は文化部な上に、商業科なので勉強もそこまで忙しくなく、楽させて頂いております
僕は新人賞に応募する小説も書かないとなので、急がなくて大丈夫ですから
それじゃあ僕は二次小説を書いてきます←新人賞のも書け
ではでは!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。