リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 採点してください。
- 日時: 2015/08/21 15:52
- 名前: 木々奈 (ID: GyOijjIz)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=40207
アドバイス様がB判定もらえるまではロックしない方がいいといわれましたのでまた宜しくお願します
Page:1 2
- Re: 私の小説、採点してください ( No.1 )
- 日時: 2015/08/18 20:02
- 名前: マヒロ (ID: g2Ez2oFh)
採点される前に書き方を見直したほうがいいと思います。
小説“らしく”見えるように。
あなたの知っている小説は会話文ばかりですか?台詞の前に登場人物の名前の頭文字が書かれていますか?
場所がどこだとか、誰が喋っているかは地の文で十分説明できると思います。
採点してくださいと言っているので、読者に見せるために小説を書いているんですよね?
だったら読者が理解しやすいように書くべきだと思います。
自己満足ならいいとは思うのですが……。
偉そうに説教しているようになってしまいました。
一応採点してみました。
E段階
長所:物語の方向がしっかり示されている
短所:地の文がない(会話文ばかり)
あと、採点してもらうならせめて十話くらい進んでからのほうがいいと思いました。
物語がある程度進んでからのほうがきちんとした採点をしてもらえます。
文章が雑なのは自覚しているので、カチンと来るものがあれば文句を言ってもらっても構いません。
では、失礼しました。
- Re: 私の小説、採点してください ( No.2 )
- 日時: 2015/08/18 20:48
- 名前: 華乃 (ID: rE1CEdls)
はじめまして。凄い辛口になります。すいません。
マヒロ様がおっしゃる通り、会話文が多すぎ、正直小説として成り立っていないと思います。
地の文を増やして情景を増やすことで読者が読みやすくなると思いますよ。
→例えば
李「あぁ、お父さん仕事は?」
父「あ、それは母さんに任せてある」
はぁ、また自分勝手でもぅ
という文は
「あぁ、お父さん仕事は?」
私は仕事中だったはずのお父さんが家に居ることを不思議に思ったから、聞いてみることにしたんだ。
すると、ソファーに腰かけているお父さんはこちらを向いて、すぐに答えてくれた。
「あ、それは母さんに任せてある」
...はぁ。また自分勝手にしちゃってる。
と、まあこのように、勝手に解釈させて頂きましたが情景が分かりやすくなります。
参考にしてみてくださいね。
D段階
長所:登場人物の設定が定まっていること。
話の方向性がわかること。
短所:会話文が多すぎ、情景が分かりにくいこと。
他に知りたいことがあったら言ってください。
できる限りお教えしますよ。
(ちなみに、私もシリアスダークで小説を書いています。良かったら読んでみてください)
- Re: 私の小説、採点してください ( No.3 )
- 日時: 2015/08/18 22:14
- 名前: 木々菜 (ID: ySW5EIo2)
マヒロさん、華乃さん、要するにもっと
地の分を増やせばいいんでしょうか?
あと、私が、2話ぐらい進めて見てもっとどうすればいいのかを参考にしたかったからです!
華乃さん、小説見に行って参考にしますね!
もっと、評価かがあがるように!!
- Re: 私の小説、採点してください ( No.4 )
- 日時: 2015/08/18 22:34
- 名前: 木々菜 (ID: ySW5EIo2)
あと、華乃さんの小説の題名教えてください!
又、他の人も採点宜しくお願いします!!
- Re: 私の小説、採点してください ( No.5 )
- 日時: 2015/08/19 13:11
- 名前: 華乃 (ID: rE1CEdls)
混沌〜第一期・死者のセカイ〜
という小説です。
シリアスダークです。
話が伏線まみれで難しいと思いますが、地の文の参考にはなると思います。
あ、会話文はほとんど無いです。
未完結ですが...
- Re: 私の小説、採点してください ( No.6 )
- 日時: 2015/08/19 16:05
- 名前: 木々奈 (ID: GyOijjIz)
ほかに、見てくれる方いませんか?
Page:1 2
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク