リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

『魔法ギルド』で短編集リレーしようよ!
日時: 2015/09/27 19:09
名前: オレオ ◆1vnNj4PYS6 (ID: UQ9rgOft)

すいません!諸事情により1週間来れなくなっちゃったので、いったんロックします!
すいません!(;´・ω・)




一話完結系リレーへようこそ!
リレー小説初心者様、大歓迎です!!!


第一話 題材『ようこそ魔法ギルドへ!』の参加者募集中!
◎第一話はある程度キャラが欲しいので、3〜5人程度参加者募集!
 またギルド新参キャラ(また、女性キャラ)を一名以上募集中です!

参加者:オレオ、(一人目)、(二人目)、(三人目)、(四人目)、(五人目)

———————————————————————————

こんにちは、初めまして!オレオと申します。
このリレー小説は普通のリレー小説と違って、
”一話(話の節目)ごとにリレーメンバーの入れ替えを行います”!

【例】
主「参加者募集します」
A、B、C「参加します」
 ↓
主、A、B、Cがリレーで一話を書き上げます
 ↓
主「一話が完結しました。二話を書くので参加者募集します」
D、F、A「参加します」
主「せっかくなのでA,Bさんのキャラも登場させつつ——」



といった感じです。分からないおころあれば聞いてくださいー
参加条件は”マイキャラを一人考える事”なので、新参さんが増えるたびにキャラが増えていきますw
大人数所属の大ギルドになればいいな〜というのが私の夢です。
どんなギルドになるのかも、参加者様次第です♪


参加したい!という方は
リレー小説に関してのルール>>000を熟読のうえ、ご参加ください!
なお、このリレー小説はリレー『初心者様大歓迎』なので、
こういう企画系初めて、という人もぜひぜひ来てくださいねーーー!
たくさんのご参加、お待ちしております!


←←ルール←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

・”皆で楽しく!仲良く!自由に!カオスに!行き当たりばったりに!”
 話を書くために設定から話から話して〜とかっちり決めてリレー進めたい人には
 あまり向いてない企画かもです。【カオスを楽しめる自信のある方のみ大歓迎】!

・”リレーで書いた小説”は”次の話を書くための素材”だと思ってください。
 以前の話で出てきた設定を無視しても構いませんし、逆に以前使ってた設定を使ってリレーを書くも良し。
 新たな設定も作っていくも良しです。まさにカオス
 ”もしもシリーズ”を知ってる人がいましたら、まさにその形式でやっていきます。
 つまり各話に相関性が無くてもいいのです。書きたいものを書けばいいのです。自由に書きましょう!

・更新する順番は決めません(順番を決めたい!という場合は決めてもらってもいいです)が、
 なるべく参加者全員が同じくらいの頻度で更新できるようにしてください。
 Aばかりは3話連続更新、1話おきにBさんが更新、などはお控えください。

・メインストーリー以外にサイドストーリー(番外編)でリレーしたい!
 という場合は、番外編チームを組んでメインと並行してリレーしていただいてOKです!
 メインの執筆に参加できなかったけど、手持無沙汰だしリレーがしたいという方々はどうぞ!
 そのかわり必ずその番外編は完結させてください。

・設定などはほぼ決めません。自由に広げちゃってください。…広げすぎは注意ですがw

・スムーズに企画を進行するため、企画者であるオレオから指示が出る場合があります。
 その場合は速やかに従ってください。ご協力よろしくお願いします
 ※手に負えない問題が起こった場合、リレー企画を一時的・あるいは永久に凍結する場合があります

・ルールは変更、追加される可能性があります

◎基本的に自由を尊重していますが、『自分勝手』が許されるわけではありません。
 『主体性の伴った自由』を心掛けてくださるよう、参加する皆様にご協お願いします。


←←目次←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←


【ストーリー】
 第一話 題材『ようこそ魔法ギルドへ!』 
  参加者:オレオ
  


【キャラクター一覧】>>001
【参加用紙&キャラ投稿】>>002



←←一度でも参加してくださった方(参加順)←←←←←

・オレオ(企画主)


Page:1



Re: 『魔法ギルド』で短編集リレーしようよ! ( No.1 )
日時: 2015/09/26 17:40
名前: オレオ ◆1vnNj4PYS6 (ID: UQ9rgOft)

【キャラクター一覧】諸事情によりあらかじめギルドの重役二名は用意させていただきました

ギルドマスター
〆アンサー・アレン(29歳・人間)男性
 曲者ぞろいのギルドをまとめる我らがギルドマスター
 最強の魔術師であり、このリレー小説唯一にして最大のチート枠
 最強の肩書を持つ彼だが、普段はだらしがないレベルの面倒くさがり。普段マスターの威厳はない
 誰に対してもテキトーな敬語を使う。見た目は20歳と見紛うほど若い美男子
 背は高い。ブロンドの長い髪を一つの三つ編みにしている。糸目、翡翠色の瞳。時々眼鏡
 マスターなだけあり、魔法の知識は非常に豊富。いろんな魔法が使える。おそらく彼に知らない魔法は無い
 24歳の時(5年前)にギルドを設立した。
「あぁ、私がギルドマスターですよ。ま、とにかくよーこそ、新人さん」
「お給金?んなもんねーですよ。依頼がいくつか来てるんでそれで稼いでください」

ギルドの二番手
〆エンシル(285歳・エルフ)男性
 (ギルドマスターが仕事をしないため)実質的な魔法ギルドの責任者、そして究極の苦労人
 ひじょーーーに厭味ったらしい性格。クールで一見すると近寄りがたい人物である
 白の長髪。切れ長の目、深いスカイブルーの瞳。長身(2m弱)で肌が白い。鼻と耳が長い
 大三元素魔法(火、氷、雷)と「爆破属性」の達人で、その他にも防壁魔法、錬金術に長ける
 いつも書類の束に囲まれているが、その殆どがアンサーに押し付けられたもの。アンサーとは古くからの付き合い
「新人か…お前がどんな者かは知らんが、私の手を煩わせるような真似はせんことだ」
「アンサー!この請求書の束は何だ。貴様それでよくギルドの連中に『稼いで来い』と言えたものだな?」


【参加者のマイキャラ一覧】

>>003 オレオ投稿
〆フィルナー・ブリンディル(24歳・人間&ワーウルフ)男性
ギルド入団5年目。ワーウルフの呪いを受けた人間である
 血の気は多いが一歩引いている。冷めているようで実は義理堅い熱血漢である
 黒髪のオールバック、褐色肌でガタイが良い。三白眼の深い藍色の瞳
 狼の毛皮でできた服に、胸、脛、腕、右肩に鋼鉄製の鎧。首元には赤いローブ
「ちっ、面倒事が増えやがった……いつもの事だがな」
「テメェはすっこんでな!荒事(これ)は俺の仕事だ」


Re: 『魔法ギルド』で短編集リレーしようよ! ( No.2 )
日時: 2015/09/27 09:12
名前: オレオ ◆1vnNj4PYS6 (ID: UQ9rgOft)

←←参加&キャラ投稿についての注意←←←←←←←←←←

・”原則、キャラ投稿は参加時に投稿した1キャラ(マイキャラ)のみ”です!
 ※「敵組織を考えよう」など、新たにキャラを考える企画が上がった場合はその限りではありません。
 参加用紙及びキャラシートが非常にびっしりですが、参加時に登録する1キャラのみしか投稿できませんので
 がっつり書いちゃってください。後々追加もありですが、少しでも追加&修正した場合は報告してください。
 設定も思い思いに詰め込んでいただいてOKです

・参加時に投稿したキャラは、参加者様全員に使用権限があります。
 リレーを抜けた後も、キャラはリレーのキャラとして使用させていただきます。

・最強設定、チート設定禁止です。この企画の最強チートキャラは唯一ギルドマスターだけです。
 強さは(多少優劣はありますが)だいたいみんな同じ、という事でひとつお願いします。
 ご自由に使っていただいて構いませんので、ギルドマスターに関しては存分にチートさせてあげてください!

・【魔法属性】は攻撃をする際に使用する魔法の属性です。”多くても1キャラ3属性まで”!
  「火」「氷」「雷」「風」「地」「光」「闇」など。
  「影」や「毒」などオリジナルで作っていただいても構いません!

・【技】は魔法の技でも、剣などでの技でもOK!


▼以下の用紙をコピーしてください▼  …必ず右の()は消してください

参加希望用紙------------------------

・リレーの注意>>0と、参加&キャラ投稿の注意>>2を読みましたか?【】
・あなたが投稿キャラは参加者様全員に使用許可があります。合意していただけますか?【】
(↑二つに記入漏れがある場合、参加できません!!必ず書いてください!)


キャラクター

名前【】(英名で)
年齢【】(実年齢。おおよそでもOK!)
性別【】(必ず男女のどちらか。中性的な容姿でも必ず男女どちらなのか書いてください)
種族【】(人間、エルフ、獣人(亜人)、など。ファンタジーっぽいものならOK!)
種族説明【】(【種族】が人間以外であれば書いちゃってください)

性格【】(長すぎず。3〜5行程度で)

容姿
 ・髪色/髪形  【/】
 ・瞳の色/目の形【/】
 ・顔立(特徴)  【】(顔の特徴など書いてください)
 ・身長/体型  【/】(「大きめ」や「やせ気味」などおおよよでOK)
 ・服装     【】
 ・その他    【】(容姿に関して、上記以外で何かあれば)

職業【】
魔法属性【】(注意の【魔法属性】を参考にしてください)
武器【】魔導書や剣、槍など
技 【】(および戦い方。いわゆる必殺技を書いてくださってもOKです)

ギルド所属年数【】(現在、ギルド設立5年目です)
ギルド所属の経緯【】(簡潔に)
過去【】書いてて重いレベルのものはお控えください
備考【】その他に何かあれば
人間関係【】特に必達事項が無ければ無しでもOKです

一人称/二人称【】
サンプルボイス(追加可能。10個まで)
「」(>>1に載せます)
「」(>>1に載せます)
「」
「」
「」

>>001に載せるキャラの簡単な説明書き(3〜4行で)
【】


以上です、ありがとうございました!------

Re: 『魔法ギルド』で短編集リレーしようよ! ( No.3 )
日時: 2015/09/27 09:13
名前: オレオ ◆1vnNj4PYS6 (ID: UQ9rgOft)

とりあえずオレオのマイキャラです。
ライバルキャラっぽい人物像を目指しました
書き方の参考までにどうぞ…!

参加希望用紙------------------------

・リレーの注意>>0と、参加&キャラ投稿の注意>>2を読みましたか?【yes】
・あなたが投稿キャラは参加者様全員に使用許可があります。合意していただけますか?【ok】


キャラクター

名前【フィルナー・ブリンディル】愛称・フィル
年齢【24歳】
性別【男】
種族【人間(ワーウルフ)】
種族説明【ワーウルフ:いわゆる人狼、二足歩行の巨大な狼に姿を変える事ができる。獣耳、爪、牙、尻尾を持つ『獣人族の狼』とは違い、人の姿と人狼の姿の2つの完全に違った姿を持つ。ワーウルフというのは、生まれ落ちたその瞬間に受ける『呪い』の一種であるため、両親がワーウルフであるからと言ってその子供が必ずしもワーウルフになるわけではない。逆も然り、たとえ両親がワーウルフでなくとも、子が『呪い』を受けてしまえばワーウルフとなる。とある伝承では、『ある月』の満月の夜に生まれた子供の一部がワーウルフになると言われている】

性格【強気で非常に血の気が多い。売られた喧嘩は買うタイプだが、一歩引いていて冷静。口が悪い
   (本人曰く「不本意」だが)ややこしい事に首を突っ込むのが得意
   冷めているように見えてその実かなりの熱血漢。義理堅く、気に入った相手には割と甘い部分がある】

容姿
 ・髪型/髪色  【黒色/肩ほどまで伸びた髪を無造作にオールバックにしている】
 ・瞳の色/目の形【深い蒼/三白目、切れ長の目。目つきが悪い】
 ・顔立(特徴)  【いかつい顔だが、人の好さそうな愛想の良い表情を浮かべている】
 ・身長/体型  【189cmと大きい/着痩せするがそこそこガタイは良い】
 ・服装     【狼の毛皮を用いたフード付きの薄い防寒着に、黒いズボン
          その上から使い古した鋼のキュイラス(胸を守る鎧)、グリーブ(脛を守る鎧)、
          ガントレット(篭手)を着用。右肩のみスポールダー(肩当て)を装備
          腰には革製のベルトとポーチ。赤いローブを首元に巻いている】
 ・その他    【姿勢がよく、基本的に腕組みをしている。褐色肌。見た目がどことなくおっさんくさい】

職業【戦士】
魔法属性【炎】
武器【鋼鉄の剣。装飾の無いシンプルなデザイン】
技 【属性魔法・炎は刀身に纏わせ操るいわゆるエンチャントタイプ。魔法よりも剣での戦いを重視するため、観察眼、判断(直観)力、戦いにおけるセンスはギルド内でも群を抜いている】

ギルド所属年数【5年目】
ギルド所属の経緯【過去参照】
過去【以前は傭兵集団に所属していたが、仲間に自分の素性(ワーウルフである事)を知られたため隣国へ亡命を図る。日陰者になった彼は山奥に隠居していたのだが、ある夜にワーウルフの力が暴走。騒ぎの鎮静化に駆り出された魔法ギルドの面子に捕縛されたが、マスター(アンサー・アレン)の意向によりギルド預かりとなる。しかし、当時ギルド設立から1年も経っておらず人数不足だったこともあり、後に正式な形で入団が決まる。それが19歳の話。現在はギルドで働きつつワーウルフの呪いを解く方法を探している】

備考【満月の夜、または赤い月の夜はワーウルフの力が高まり、フィル自身でコントロールできない事がある。
   入団当初から魔物の討伐系依頼ばかりこなしており、魔物狩りと言えばまず彼の名が出てくるほど】
人間関係【
アンサー…彼に対しては「恩義はあるが敬意を持っているわけではない」、といった感じ。
エンシル…エンシルとは馬が合わないらしく、お互いに火花を散らせている。
     が、一番信用できる人物もまた彼である】

一人称/二人称【俺/テメェ、お前、呼び捨て】
サンプルボイス
「ちっ、面倒事が増えやがった……いつもの事だがな」
「テメェはすっこんでな!荒事(これ)は俺の仕事だ」
「態度は気に入らねえが、アイツ(エンシル)は信用できる奴だ。少なくとも適当しか言わねえアンサーよりはな」
「そんだけか?こちとら暴れ足りねえんだよ!」
「フィルナー・ブリンディルだ。魔物をブッ叩くのが俺の仕事だ」


>>001に載せるキャラの簡単な説明書き(3〜4行で)
【ギルド入団5年目。ワーウルフの呪いを受けた人間である
 血の気は多いが一歩引いている。冷めているようで実は義理堅い熱血漢である
 黒髪のオールバック、褐色肌でガタイが良い。三白眼の深い藍色の瞳
 狼の毛皮でできた服に、胸、脛、腕、右肩に鋼鉄製の鎧。首元には赤いローブ】


以上です、ありがとうございました!------

Re: 『魔法ギルド』で短編集リレーしようよ! ( No.4 )
日時: 2015/09/27 19:52
名前: 雪桜 (ID: /uGlMfie)

名前【イリーナ・スチュアート】(英名で)
年齢【25】(実年齢。おおよそでもOK!)
性別【女】(必ず男女のどちらか。中性的な容姿でも必ず男女どちらなのか書いてください)
種族【精霊】
種族説明【自然を守る守護者であり支配者。人間と『契約』を結び力を貸すこともあれば自然を守る為に力を駆使し人間に仇なす事もある
簡単には死なず何千年と生きた者もいる
空中浮遊も出来る】
性格【お人好しで騙されやすい
穏やかで慈悲深いが自然を破壊しようとしたり虫たちを面白半分で虐待する者には容赦なく鉄槌を下す】
容姿
 ・髪色/髪形  【艶のある黒髪/胸下までのセミロング。頭に虫の触覚のような物が生えている】
 ・瞳の色/目の形【緑(虫を操っている時は赤)/ぱっちり二重のタレ目】
 ・顔立(特徴)  【子供っぽく可愛らしい少女らしさを出している】(顔の特徴など書いてください)
 ・身長/体型  【137cm/小柄な幼児体型】(「大きめ」や「やせ気味」などおおよよでOK)
 ・服装     【緑色のエプロンドレス。エプロンの色は白】
 ・その他    【年齢にそぐわぬ幼い少女の様な見た目をしている】(容姿に関して、上記以外で何かあれば)

職業【虫の精霊】
魔法属性【地】
武器【虫(攻撃には主にオオスズメバチや火蟻等恐怖を与える時は大量のコガネグモや羽音を立てさせたハエやウデムシを体によじ登らせる)】
技 【虫を操り相手に恐怖を与えたり直接攻撃する。虫単体は貧弱だが数の力で圧倒する】(および戦い方。いわゆる必殺技を書いてくださってもOKです)
ギルド所属年数【1年】
ギルド所属理由【一年前にアンサー・アレンと『契約』を結びギルドに所属となった】
過去【小さい頃から森で過ごし母親から精霊としての力の扱い方を学ぶがある日が森の木を伐採し虫を面白半分で殺している若者を追い払いその勇気と実力を見込まれ晴れて虫の精霊として就任する】書いてて重いレベルのものはお控えください
備考【虫たちとは主従関係だがご恩と奉公の様な良い関係を保っている。
虫の精霊と言う事もあり虫たちとね意思の疎通も可能】その他に何かあれば
人間関係【近くの森に暮らしていて基本村や街に出てくることは無い】特に必達事項が無ければ無しでもOKです

一人称/二人称【私/あなた】
サンプルボイス(追加可能。10個まで)
「あの子達も生きているの。面白半分で殺すのは許さない」(>>1に載せます)
「あなた達は虫たちを面白半分で殺す…あなたが同じ様に虫たちのごはんになっても文句は言わないでね?」(>>1に載せます)
「虫は弱いかもしれない…けれどあの子達も必死で抗っているの」
「虫を守るのは私の役目…」
「虫だからって嘗めないで。」

・リレーの注意>>0と、参加&キャラ投稿の注意>>2を読みましたか?【はい】
・あなたが投稿キャラは参加者様全員に使用許可があります。合意していただけますか?【むしろキャラ崩壊させてもOk】
>>001に載せるキャラの簡単な説明書き(3〜4行で)
【虫の女王と呼ばれるお人好しの森の精霊
普段は森で暮らしているがたまにギルドに来る
大量の虫を操り戦う】

Re: 『魔法ギルド』で短編集リレーしようよ! ( No.5 )
日時: 2015/09/27 09:10
名前: オレオ ◆1vnNj4PYS6 (ID: UQ9rgOft)

雪桜さん

やったー!初の参加者さんだ♪参加ありがとうございます。
ただ二点、キャラクター用紙に
・リレーの注意>>0と、参加&キャラ投稿の注意>>2を読みましたか?【】
・あなたが投稿キャラは参加者様全員に使用許可があります。合意していただけますか?【】
(↑二つに記入漏れがある場合、参加できません!!必ず書いてください!)

この二項目の記入漏れがございましたので、追加して書いていただけると幸いです。
また、イリーナちゃんは魔法ギルド所属でいいんですよね?
また、ギルド所属何年目でしょう?
魔法ギルド中心の話なので、ギルド所属じゃないとリレーの主軸からそれちゃうので…
お返事お待ちしております〜


Page:1