リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

皆さんでファンタジー小説を共作しませんか?【募集中】
日時: 2015/10/24 19:23
名前: siyaruden (ID: SMalQrAD)

今晩はsiyaruden です

カキコ民の皆さんでファンタジー小説を共作してくれる人を募集します

内容はですね クーデターを起こされ父親である魔王を殺された魔界の姫君が堕天使のハーフの傭兵と共に父親の仇と魔界の奪回に向かう話です

メインの二人の登場人物はこちらで用意してますのでご応募お待ちしています




種族のまとめ>>98 キャラのテンプレ>>99

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



Re: 皆さんでファンタジー小説を共作しませんか?【募集中】 ( No.52 )
日時: 2015/10/22 22:15
名前: マリ ◆K17zrcUAbw (ID: mG18gZ2U)

ドラゴンのことはお気にせず……
どうやったらそれっぽさ出せるかなと思ったらアホなりました。

極力そうします!

Re: 皆さんでファンタジー小説を共作しませんか?【募集中】 ( No.53 )
日時: 2015/10/22 22:15
名前: 凜太郎 ◆4Qt96vtFIw (ID: 1Fvr9aUF)

擬人化っていうのはさすがにどうかと・・・
せめて竜の血を引く人間みたいなのを登場させればなんとか・・・w

Re: 皆さんでファンタジー小説を共作しませんか?【募集中】 ( No.54 )
日時: 2015/10/22 22:20
名前: 浅葱 游@携帯 ◆jRIrZoOLik (ID: /48JlrDe)


>>52
浅葱がいる時でしたら、拾っていきます故ー!


>>53
実際ドラゴンの血を引けるかと考えると、不可能に近いですよね…。
ドラゴンはそれ単体、もしくは同族だけで暮らすからこそ、崇高なものが引き継がれていくと思います。


なにこの葱のドラゴン様スキ-

Re: 皆さんでファンタジー小説を共作しませんか?【募集中】 ( No.55 )
日時: 2015/10/22 22:27
名前: siyaruden (ID: SMalQrAD)

凜太郎様 浅葱 游様 マリ様

ドラゴンは天上界でいいと思います

龍の血を受け継ぐというより龍の力を受け継ぐというのが良いかと

Re: 皆さんでファンタジー小説を共作しませんか?【募集中】 ( No.56 )
日時: 2015/10/22 22:39
名前: 浅葱 游@携帯 ◆jRIrZoOLik (ID: /48JlrDe)


>>55
ふぅむ。
取り敢えずドラゴンは多数決とってみましょう、明日あたり。
奇数人なので丁度いいかなと思いまする。

ドラゴンは案内役とか、何かしらの情報を知ってるくらいでいいかなと言うのが本音です。
建前はドラゴンがそこらのやつら如き相手にしない気がします。
突っ込みすぎても頓挫しますからねー

Re: 皆さんでファンタジー小説を共作しませんか?【募集中】 ( No.57 )
日時: 2015/10/23 06:26
名前: マリ ◆K17zrcUAbw (ID: DTjsowAk)

おはようございます。

私です。


良ければですが、>>0に決まったこと、一度話に出たことをリンク付きで事細かく書いておく方がいいかなと思います。
あとから来てくれた人も確定事項でなければ意見を出しやすいかなぁと思ったので。


それで、話がそれちゃいますが、群像劇について。
私は正直3人では物足りないかなぁ?と感じました。
そこで、思ったのが「競作なんだからみんなで1人くらいキャラ作ればいいじゃん。」でした。
ただ主様が「俺のキャラだけでいいんだよ!」だとか「メイン級は作んなくていいしぃ?」というような感じでしたらそこはそれで。


(ニコ厨過ぎて投稿者が視聴者にさげずまれることを自虐してる図みたいになった。)

Re: 皆さんでファンタジー小説を共作しませんか?【募集中】 ( No.58 )
日時: 2015/10/23 06:49
名前: siyaruden (ID: SMalQrAD)

浅葱 游様

ドラゴンはもう一人の主人公に深く関わっていて主人公は龍の力を使えるというのはどうですか?

マリ様

メインの四人は私が決めますが旅の仲間とかはもしかしたら募集をかけるかもしれません

Re: 皆さんでファンタジー小説を共作しませんか?【募集中】 ( No.59 )
日時: 2015/10/23 06:58
名前: マリ ◆K17zrcUAbw (ID: DTjsowAk)

龍の力を使えるのはリスクがあればいいんじゃないですか?
かなり弱く、体力も消耗するとか……
ドラゴンは守備範囲外なのでちょっとわかりやせんが。


ふむ、そうですか。

Re: 皆さんでファンタジー小説を共作しませんか?【募集中】 ( No.60 )
日時: 2015/10/23 07:46
名前: 凜太郎 ◆4Qt96vtFIw (ID: 1Fvr9aUF)

ちょっと思ったんですけど、もう1人の主人公は龍の力使えることにしたらいいんじゃなかと
それで怒ったりすると竜の力が発動するとか

Re: 皆さんでファンタジー小説を共作しませんか?【募集中】 ( No.61 )
日時: 2015/10/23 09:41
名前: マッド ◆gZ3JFQh5g6 (ID: zMzpDovM)

提案
天上界に住むドラゴン→「龍」

冥界に住むドラゴン→「竜」


両者の違い
天上界に住むドラゴンは翼をもち、特殊能力を使い戦う。遠距離で戦うイメージ。

冥界のドラゴンは翼はなく、魔法を使えないため強靭な肉体を持つ。近距離で戦うイメージ。

天上界のドラゴンと冥界のドラゴンは「険悪の仲」である。


僕の中のドラゴンはこんな感じです。

意見待っています。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。