リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

創作のお手伝いを致します!【音さん、魔夜さんお呼び出し】
日時: 2016/02/18 15:31
名前: はる詩音 (ID: QxkFlg5H)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode=image&file=5021.jpg

こんにちはこんばんは!はじめましての方ははじめまして!
元はる歌世こと、はる詩音です!(pixivや小説板でははる歌世ですがw)
今回はなにか皆さんのお手伝いができないかなーと思い、このスレを立てました!(*´ω`*)
というわけで、私のできる範囲であればお手伝いさせていただきます!

______◯。〇○できることリスト○〇。◯______

・絵を描く(挿し絵など)
・合作(小説もなりきりも可能です!)
・原案(小説などのネタを考えさせてもらいます)
・オリキャラ作成
・CV、歌うなど(こえ部でやらせてもらいます!)

これくらいですかね…。あとは、相談していただければできるものもあるかもしれません!友希も気軽にどうぞ!

ただし、条件があります…。
①一度でも関わったことのある方
 話したことがなくても、なりきりの同じスレで一緒に…なんかでも構いません。
因みに私の今まで使ったことのあるハンネは、はる歌世、美桜、ゆーき、小春日和、貴乃羽、enemy、翠蘭、夕花火、queen、はる詩音、榛如音です!どれと関わったかは特に関係ないです!

②オリジナルに限ります。
二次創作は最近ちょっとやりたいものが少なくなってきていて…。終プロでやりたいなーってものはあるのですが、それは自分でやりたいので(´・ω・`)
ちょっとずつ二次創作を引退しようと思って、この条件をつけさせてもらいました、すみません!

多分こんなところです。いずれ増えるかもしれませんが…。

あとはルールとして、ネチケットやカキコのルールを守っていただければと思います( ´∀`)
特になりすましやパクリは敏感なのでやめてほしいです(´・c_・`)

それでは、依頼をうけつけようと思います!
長々とすみません(´・ω・`)よろしくお願いします!

1/4 イラストのサンプルをこのレスのURLから見れるようにしましたー!絵の依頼もお待ちしています!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: 創作のお手伝いを致しませう! ( No.40 )
日時: 2015/11/10 16:05
名前: モンブラン博士 (ID: 6HmQD9.i)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode

はる詩音さんへ
それはいいかもしれないですね。文体なんですが、星原くんの一人称と三人称とどっちがいいと思いますか?
それから星原くん一人称の場合だと丁寧口調で書いた方がいいか、〜だの口調で書いた方がいいのか迷っています。どっちがいいと思いますか、作品を大きく変える要素なのでアドバイスお願いします!!

Re: 創作のお手伝いを致しませう! ( No.41 )
日時: 2015/11/10 16:12
名前: はる詩音 (ID: wXGYBxg0)

モンブラン博士さん
一人称の方が恋かどうか微妙なところでも「気持ち」の1つのして解りやすく表現できると思うので、私は一人称が良いと思います。
三人称だと「なのかな?」という文章は台詞に限られてしまいますが、一人称ならそれができるので、曖昧な表現も簡単にできるので。
口調はキャラクター性を重視したければ丁寧口調、読みやすさ重視なら〜だ、の方が良いと思います。前の性格の星原君のときの方がスラスラっと読めはしたので。

Re: 創作のお手伝いを致しませう! ( No.42 )
日時: 2015/11/10 16:36
名前: モンブラン博士 (ID: 6HmQD9.i)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode

はる詩音さんへ
ありがとうございます。読みやすザ重視でまた改稿してみます。今度は夜7時ぐらいになりますが、投稿したいと思いますのでよろしくです。

Re: 創作のお手伝いを致しませう! ( No.43 )
日時: 2015/11/10 16:38
名前: はる詩音 (ID: wXGYBxg0)
参照: http://5時に落ちます!

モンブラン博士さん
了解です!お役に立てたならば何よりです( ´∀`)
また見に行きますね!

Re: 創作のお手伝いを致しませう! ( No.44 )
日時: 2015/11/10 20:51
名前: モンブラン博士 (ID: 6HmQD9.i)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode

はる詩音さんへ
改稿しましたが、私的にはあまり面白いと感じません……(涙)

Re: 創作のお手伝いを致しませう! ( No.45 )
日時: 2015/11/11 17:21
名前: はる詩音 (ID: wXGYBxg0)

モンブラン博士さん
うーん…面白さは人によって違いますからね…。
でもやっぱり、作者さんが面白いと思わないといけないですもんね…、すみません、中々役に立てず…。

Re: 創作のお手伝いを致しませう! ( No.46 )
日時: 2015/11/11 20:00
名前: モンブラン博士 (ID: 6HmQD9.i)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode

はる詩音さんへ
コンセプトを変更しようかと思います。
女顔かつ内気な性格であることを悩んでいる美少年がスポーツ万能で男勝りの性格の隣の席の美少女に恋をする。けれども他の男子が主人公の外見が気に入らないという理由で執拗な苛めを受け……といった内容にしようかと考えてますがいかがでしょう?
主人公の名前は冠餡理くん、ヒロインの名は木下弥生ちゃんです。

Re: 創作のお手伝いを致しませう! ( No.47 )
日時: 2015/11/12 15:20
名前: はる詩音 (ID: wXGYBxg0)

モンブラン博士さん
書きやすいのであればそれで良いと思います。
星原君とは真逆に苛められるんですね…前までとは違い、少し重くもなりそうですが、応援しております。

Re: 創作のお手伝いを致しませう! ( No.48 )
日時: 2015/11/13 05:10
名前: モンブラン博士 (ID: 6HmQD9.i)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode

はる詩音さんへ
でもそれだと複雑ファジーで書いた方が内容的にはマッチしているんですよ。美少年の苦悩を書きたいのですが、明るく表現するのが難しいジレンマですね。

Re: 創作のお手伝いを致しませう! ( No.49 )
日時: 2015/11/13 15:27
名前: はる詩音 (ID: wXGYBxg0)

モンブラン博士さん
美少年の苦悩がテーマなら、同性にモテるのを悩んでいる星原君が主人公のときの方が明るいし良いような気がしますね…。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。