リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- のんびり小説紹介屋*+
- 日時: 2016/09/18 12:02
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: vcVvkkAV)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=3641
■リニューアルオープンです
いらっしゃいませ、こちら小説紹介屋です。
一年前ほどから過去ログの方でやっていたのですが、私自身忙しく、全然こちらに手が回らなかったので、今回新しい方のスレッドにてまた新規に始めたいと考えました。
このスレッドを知っている方は、ご無沙汰しております。
そしてまた、宜しくお願い致します。
◆お約束
この条件を守っていただけない方は、お引き取り願います。
*感想・アドバイス依頼は気長に待てる人に限ります。
スレのタイトル通り、「のんびり」です。急かしたり、さっさとしろ的な発言をする方は申し訳ありませんが依頼を受けることはできません。感想ひとつなら最低三か月、アドバイスもセットで欲しい時はせめて+一か月は待つ覚悟でいて下さい。
*依頼者一人ずつで募集停止させていただきます。
私自身、前の失敗も踏まえて「一人ずつ」という形をとらせていただきます。
*前のスレッドで依頼してくれていた方は必然的に優先となります。
私の諸事情で前スレッドの依頼を放置してしまったので、前スレッドで先に依頼をしてくれてくれていた方が「まだ待てます」という再度依頼をしてくださった場合は、そちらの方を優先します。その方に限っては「募集停止」というのも無視してくださって構いません。
*感想もアドバイスも、特に期待はしないでください。
これが一番大事かもしれません。感想は500文字から1000字程度。気に入った小説に限り1000字は軽く超えます。アドバイスは、私自身そんなことをできるほど文才を持ち合わせていませんので、大体は基本のことについて指摘させていただきます。「アドバイスすることは特にありません」というときもあるので、その時は「素敵な作品でした」という風に受け取ってもらえたら幸いです。それと、読むのは事情により10話程度だと思われます。もっと読んでほしいのであれば、言ってくだされば極力最後まで読みます(興味のある場合に限ります)。
*実は苦手分野とかもあります
はるたは実はファンタジーが少し苦手です。話的には好きなのですが、カタカナの名前を覚えるのがすこぶる苦手です。なので、多分他の作品よりは時間がかかってしまうことを理解したうえご依頼ください。あと、台本式の小説は読まない場合があります。実はこれも苦手です。
φこれは鑑定ではありません。感想依頼くらいなら早いですがアドバイスは結構時間をとります。
◇ご挨拶
はるたです。知ってる方はお久しぶりです。知らない方、この機会にお知り合いになれたら幸いです。
普段は気ままに小説書いている奴ですが、実は書くより読む方が好きだったりします。これを機会に、たくさんの小説に触れられることを願います。
◆必要項目
【名前(読み方)】
【タイトル】(URLが貼れるならお願いします)
【小説投稿板】(カキコ内外okにします/二次創作も一応okにします)
【ジャンル】
【作品紹介文】
【何かあれば一言】
【感想はいりますか?】or【アドバイスはいりますか】
◇感想、アドバイスリスト
◆将軍様 >>03
◆Raid様 >>06
◆風死様 >>07 >>13
Page:1 2
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集中】 ( No.1 )
- 日時: 2015/10/25 22:55
- 名前: 将軍 (ID: RJ3BuKJV)
- 参照: http://ncode.syosetu.com/n8379co/
【名前(読み方)】将軍/小説の方では北乃 雪路
【タイトル】異端覚者の英雄譚
【小説投稿板】カキコ外
【ジャンル】現代バトルファンタジー
【作品紹介文】悪性霊体と呼ばれる化物との全面戦争である【大戦】から十数年経った2040年。一条 暁は覚者でありながら魔素を扱うことが出来ない異端者であったが、後の世で英雄と呼ばれる者の英雄譚である。
【何かあれば一言】よろしくお願いします
【感想はいりますか?】or【アドバイスはいりますか】出来れば両方とも下さい
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集中】 ( No.2 )
- 日時: 2015/10/29 05:27
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: OgnYhGeD)
■将軍様
さっそくご依頼、ありがとうございます。
まず初めに、こちらはのんびり小説紹介屋ということなので、感想+アドバイスの場合、最低でも四か月を待ってもらうことを覚悟してください。私自身、そんなに待たせはしないよう頑張りますが、何分忙しいのでご了承ください。四か月して音沙汰がなかった場合、急かしてくださって構いません。
また、ちらりと読みましたがファンタジーものですね。最初の方にも書いている通り、実はファンタジーはあまり得意ではありません。できる限り読みますが、最初の方で切ってしまう場合がありますので不満があれば意見ください。
最初のご依頼、とてもうれしいです。感想は自由に書かせてもらいますが、アドバイスは特にないという場合もありますのでご了承くださいませ。基本的に確認したら何かコメント残していってくださいね。
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集停止】 ( No.3 )
- 日時: 2015/12/25 19:39
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: OgnYhGeD)
■将軍様
〔異端覚者の英雄譚〕
*感想
まず初めに、私はあまり他サイトを見たりはしないので、今回の依頼はとても新鮮でした。
正直に言うと、私自身あまりファンタジーが得意ではなく、紹介文を見た時「どうしよう、読めるかな」と心配だったのですが、全然大丈夫でした。むしろ楽しんで読むことが出来ました。
私はあまり頭がよろしくないので、最初のプロローグの部分を読んでも頭にハテナが浮かぶ程度で、この先しっかり読んで感想を書けるか不安だったのですが、二話で完全にその不安は吹き飛びました。
一話と二話のギャップが凄くて最初は凄く驚きました。まず暁くんと雪ちゃんの会話劇。なにこのギャグセンス!と思いましたね。雪ちゃんの自然なボケにきっちり突っ込む暁くん。すごく息ピッタリで流石幼馴染みと思いました。
雪ちゃんのキャラがとてもわたし好みで、瞬間的に彼女に惚れました。まずは暁くんを「お兄ちゃん」と呼んでいるところ。最初は主人公と妹のお話か、とそんな予想は次の文で消滅。でも、好きな人をお兄ちゃん呼びというのは一種いいなーと思います。否定はしていますが、これは何かのプレイだと思うのですよ……((
お兄ちゃんの呼び方候補、私は兄様とか兄さんとかもアリだと思うのですがいかがでしょう。そんなことをつい読みながら心の中でつぶやいてしまいました。
家事も完璧な雪ちゃん。花嫁修業とかしているのでしょうね、私の嫁に来てはくれないでしょうか。いやはや、雪ちゃんは暁くん一筋なのでそれは無理か……。
雪ちゃんは暁くん以外の男の子とは最低限の会話しかしないみたいで。暁くん以外の男子は少し可哀想ですね。
取り敢えずまとめると、雪ちゃんがとても可愛かったということです。ほとんど四話までの感想ですが、ここで一旦閉めさせてもらいます。
*アドバイス
特に文章に関しては何も言うことは無いのですが、極力長い文章の時は前後の文脈がおかしくならないように一度声に出して読むのをお勧めします。たまに「ん」となるところがあったので、それをやってみるか短い文に変えるかをお勧めします。
また、文の終わりには必ず「。」をつけましょう。何か意図があって「。」をつけていないのであれば仕方がないのですが、この小説には「。」のない文章が少し多いと思います。同じニュアンスの文章の最後にも「。」があったりなかったりするので、少し気を付けることをお勧めします。句読点は大事なので、長い分の時は「、」の位置も気にするのもいいと思います。
ファンタジーでは特に「読者に分かるように伝えられるか」という部分が大切になってくるとプロの作家さんに聞いたことがあります。自分だけが理解して話を進めていっても、読者は何が何だか分かりません。特に私みたいなファンタジーが得意ではない人向けにも分かるように伝えたいならば会話文などに説明を加えるなど工夫をするときっともっと良くなると思いますよ。でも、ファンタジー好きにだけ分かればいいというなら別ですが。
ほとんど何も言うことが無いのですが、少しでも読者に伝わるようにと工夫をすればもっと良くなると思いますよ。
これからも執筆頑張ってください。
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集再開】 ( No.4 )
- 日時: 2015/10/28 22:52
- 名前: Raid (ID: IpYzv7U9)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18380
【名前(読み方)】Raid (らいど)
【タイトル】The Shadow of Death
【小説投稿板】複雑ファジー
【ジャンル】ホラー、ゾンビもの
【作品紹介文】とある研究閉鎖都市で、ゾンビが大量に発生してしまう。そのなか生き残った数名の男女が事態の終息に向け、奮闘する。
【何かあれば一言】まだ序盤ですが、よろしくお願いいたします。
【感想はいりますか?】or【アドバイスはいりますか】
感想をお願いいたします。
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集再開】 ( No.5 )
- 日時: 2015/10/31 23:00
- 名前: 風死 ◆Z1iQc90X/A (ID: 7PvwHkUC)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28626
はるたさんだ。お久しぶりです。覚えてるかな?
◆必要項目
【名前(読み方)】風死/かぜしに
【タイトル】艦これ 大地のごとく海を走れ
【小説投稿板】二次(映像)※一応OKとのことなので
【ジャンル】ジャンル……現実世界系ファンタジー、かな?
【作品紹介文】舞台は2067年の日本。日本の面積は深海棲艦たちの猛攻より半分になっていた。人口はもはや7000万をきり、人々は緩やかな絶滅を受け入れ始めていた。しかし、それでも希望を持って生きるために戦う者たちがいた。その者たちの名を艦むすという。
【何かあれば一言】……割と適当な気持ちで更新している作品なので、誤字脱字などあると思います。あぁ、それと主人公が誰かわかり辛い作品かもですね。
【感想はいりますか?】or【アドバイスはいりますか】どちらもあってほしいです。
- Re: のんびり小説紹介屋*+【募集停止】 ( No.6 )
- 日時: 2015/12/25 14:28
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: f7lRTJvX)
■Raid様
〔The Shadow of Death〕
*感想
流石複ファジの小説だなあ、そういうのがまず最初に感じたことです。描写がきっちりしていて、5W1Hも地の文の中にしっかりと入っている。とても読みやすく、続きが気になる作品でした。
藍染高校。藍染、が結構好きなものなので、変に反応してしまいました。藍の色に染められた布等はとても綺麗ですよね。と関係ない話を少々、すみません。
ゾンビものということなので、とてもワクワクして読ませていただきました。グロ大好物の人間なので、最初の注意書きを見た時、何のためらいもなく本文に進みました。
ゾンビなどの描写、死骸とうの描写。ぞわっと鳥肌がたちました。御景くんはたくさんのゾンビを殺してきたのですね。
そして彼が助けてあげた螢ちゃん。それが同僚の妹だなんて。そして初めて殺したゾンビだったとは……。
螢ちゃんのお兄ちゃんは戦っている間にゾンビになってしまったのでしょうか。そして御景くんが彼を殺した。想像が膨らんで楽しいですね。
螢ちゃんの年相応でない精神。それはただ螢ちゃんがしっかりした女の子であるということだけなのか、それとも過去に何かがあって。
とりあえず、螢ちゃんは私の中ではただ者ではないみたいな感じで認識しました。
そして副作用のお話。クスリなどを飲むと必ず副作用が起こる可能性があるということは分かっているものの、その確率はとても低いということで現代ではあまり気にされていませんが、そういう可能性もありますよね。そしてそれも大事な五感。死んだ同僚——それはもしかしたら螢ちゃんのお兄ちゃんなのでしょうか。これも気になるところですね。
それと、少しだけですが難しい感じ。書く数の多い漢字等が少し見にくくなっています。気にしないのであらば大丈夫ですが、蠢くという漢字は少し読みづらかったです。登場人物の名前くらいなら仕方がないと思いますが、こういう場合は平仮名にした方が読みやすいかと。
まとめると、グロ・ゾンビ好きの私としてはとても満足しました。続きがしばらく更新されていないことだけがショックです。また続きが読めることを楽しみにしています。
Page:1 2
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク