リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【お知らせ】バンド小説書きませんか。
日時: 2015/12/15 21:55
名前: マリ ◆aRPhzYJo/s (ID: f2y8EREE)

バンド合作です。

メンバー
・マリ
>>04
>>50
・楠木ひよ様
>>11
>>52
・浅葱 游様
>>32
>>54
・A.I.様
>>37
>>56
・ぷー様
>>08
>>55

○初期段階の設定>>02
○キャラ用紙>>03
○キーキャラ、サブキャラ用紙>>58

○キーキャラ
→他バンド
・浅葱 游様>>32
・はる詩音様>>39

○お知らせ
・採用者発表(廃止)>>40
・本採用者発表>>47
・キャラ使用について>>48
・やって頂きたいこと1(クリア)>>49
・やって頂きたいこと2(未クリア)>>57

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 【お知らせ】バンド小説書きませんか。 ( No.51 )
日時: 2015/12/14 15:09
名前: 高坂 桜 ◆hjAE94JkIU (ID: tnkG6/9W)


そんな無理に出さなくていいですよ。御気遣いありがとうございます。

Re: 【お知らせ】バンド小説書きませんか。 ( No.52 )
日時: 2015/12/14 15:18
名前: 楠木ひよ ◆IvIoGk3xD6 (ID: DYDcOtQz)

改めて、採用していただきありがとうございます。よろしくお願いします(*´ο`*)
芹澤とほかのキャラの関係性を書きました。なにか不都合な点があれば変えるのでなんなりと言ってくださいまし。

芹澤→一ノ瀬さん
呼び方「一ノ瀬さん」(歳上なのでさん付け)
歳上なのに歳上に見えない、ていうか小学生に見えるので、性的な対象にすら入らない。(しかし胸フェチなので胸を見るのは大好き)ほかの女子よりはわりと普通に話せるし、軽口を叩いたり一ノ瀬さんの音感をバカにしたり、わりと仲はいいほう。だと芹澤は一方的に思っている。
リーダーのくせに頼りないし、自分がリーダーになった方がうまくいくと思っている。でも芹澤が本気でリーダーをやる気はない。
「一ノ瀬さんは楽しみたいがために始めたのかもしれないけど、俺は本気で一流になるつもりなんだからな!」

芹澤→人見くん
呼び方「人見さん」(歳上なのでさん付け)
認めたくはないけど、かっこいいし尊敬してる。服装や物腰の柔らかさも自分よりずっと大人で、やや嫉妬も絡んだ感情を持っている。
身長が2センチくらい高いことに異常なほどの優越感を持っている。高いところのものを取ってあげたりしてる。でも彼女を忘れられない同士、恋愛面ではめちゃくちゃ頼りになるし、芹澤が本気で困った時に最後に頼るのはこの人。
「芹澤的に、ピアノ弾ける男子ってかっこいいんだよな。俺も人見さんにピアノ習おうかなぁ」

芹澤→早瀬くん
呼び方「早瀬」
なんだかひたすら怖い。根は平和主義な芹澤は彼が怖くて仕方ない。ほんとは優しいのは知っている。でも、自分にだけは何故か風当たりが強い気がする。できるだけ平穏な関係を保っていたいところ。
ギターの腕に関してはもう、認めるしかない。自分が神と崇めていた軽音部の部長なんてレベルじゃない。早瀬くんと仲良くなってテクニックなどを教えてもらうと、自分の夢の一流ベーシストになることが叶うかもしれない、ということで、着々と友達になる機会を狙っている。
「同じメンバーだし、もっと仲良くしたいって思うんだよなぁ。あいつ、ほんとに楽しそうにギター弾いてるし、嫌な奴ではないんだよ、たぶん。」

芹澤→筒井さん
呼び方「筒井」
不思議な子。筆談で話す人間を初めて見たし、意識してはいけないと思いつつも無意識のうちに「話せないのか、かわいそうだなぁ」と思ってしまう。でも実際話すとすごい楽しい人だし、表情豊かだしおもしろい。引っ込み思案ながら常に前向きな姿勢は素直にかっこいいと思っている。でも口にしない。外見も、茶目っ気のある性格も、どストライクで好みなのでほかの大多数の女子よりも優しく接する。
「筒井は不思議な奴だよ、話せないと思ったらちゃんと話せるし、ドラムうまいし。こんな素敵な女の子から声を奪ってしまうなんて、神は不公平だなぁって思うぜ」


Re: 【お知らせ】バンド小説書きませんか。 ( No.53 )
日時: 2015/12/14 17:23
名前: はる詩音 (ID: wXGYBxg0)

うーん、まあそうだよね。
不採用理由も納得したし、キャラだけでも出してくれるならむしろ有り難いかな。お願いします!
個性的、ということにこだわっての結果だし仕方ないよね。
小説応援しています!頑張ってください!

Re: 【お知らせ】バンド小説書きませんか。 ( No.54 )
日時: 2015/12/14 18:26
名前: 浅葱 游 ◆jRIrZoOLik (ID: REqfEapt)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode


ご不明点があれば教えてくださいー。


全て「早瀬→」

一ノ瀬
○呼び方
「一ノ瀬サン/遥サン(ふとした瞬間に言うつもりがないのに言ってしまう)」

○関係
一ノ瀬の身長が低すぎて視界に入らないため、基本早瀬は椅子に座って視線を下げている。
なんかよく絡まれるけど受け答えが分からないから、「話しかける暇あんなら練習しろよ、うるさくすんな」とか言っちゃう。そして軽く後悔する。

○印象
年上ということを頑なに認められない系男子← 初対面で思わず「ちっちぇー」と口走ったことを、今でも思い出しては悶絶すること多々。不躾ながらも礼儀って大事だよな、とか考えてる。
身長のわりに声が出ているのを常々感心している様子。ただまだ伸び白がありそうだと感じているため、当たりが強い。年上とか何も関係なくずばずば言っていくため、きっと嫌われてるなーと思ってる。でも謝らない謝れない、何ていって良いか分からないので、たまに褒めることで補っているらしい。

「俺はうるさい奴が嫌いってだけ。ただ、歌ってるときは嫌いじゃない。上手いわけじゃねぇけど、まだ伸びるだろうし。……言わねぇけど」

*
人見

○呼び方
「歩叶サン」

○関係
しっかりしたオニーサンだと思っている。口が悪いことを窘められることが無きにしも非ずだが、なんだか謎の説得力があるのでしっかり従う。
仲良くなり方を模索中。

○印象
専門外の楽器だが、「この人は上手だ」と初めて演奏を聴いたときにふっと思う。
ぶつかっただけでふら付いてしまいそうな気がして、遠くから見ていることが多い。自分から話しかけにいこうにも、どう話して良いのかが分からないため、今も隙を見て話しかけにいこうと頑張っている。が進捗悪い。
自分とは結構違うタイプの人だなーなんてぼんやり。

「なんつーか、俺とは全然違うからこそ話さねぇといけないんじゃねぇかなとは思ってる。どういったら良いか、あんまりよく分からねぇけど」

*
芹澤
○呼び方
「紘希/お前(面と向かって話すとき)」

○関係
ベースのセンスがあると思っているので、いつか教えたいと思っている。専門はギターだが、ベースもコードくらいなら覚えてる。
あと一歩踏み出す勇気があれば、多分仲良くなれると思ってる。

○印象
根性のある奴だなーとおぼろげに感じている。普段関わることが無いが、年齢が近いため勝手に親近感を抱いているのは秘密。ベース自体のセンスは少なからずあるなーと、自分の世界に入りながらギターを弾きつつ思うことが多い。
学年が一つ違うだけの同い年なので、一番仲良くなれるかななんて淡い期待を表に出さない。たまーに話しかけてみるとすごい驚かれるので、表情筋をしっかり使わないとだめだな、と感じているここ最近。

「あー……まあ、歳同じだから多分一番仲良くなれるとは思うんだよ。ベースもセンスはあるから、後はコードと音をしっかりさせていくだけだし」

*
筒井

○呼び方
「筒井サン/六実サン」

○関係
練習の合間にたまに話しかけたりする。他の人たちと話し慣れないときに、気遣ってもらったことがあるらしく、比較的丁寧な口調で話すようになった。
他のメンバーより、少しだけ仲がいいかもしれない。

○印象
外見に似合わずしっかりドラムが叩けているのを、純粋にすごいと感じている。頑張ってるなーと。
初めて筆談されたときは驚いたが、その後色々調べて理解を深めた。やっぱり芹澤のように「かわいそう」と思ってしまうことに、如何せん申し訳なさがある。
努力家であるところに惹かれ、自分も筒井のように人としっかり話せるようにならないといけないと思った。

「この人いなかったら、多分俺ずっとバンドの面子と話せなかったかもしんねぇわ」

Re: 【お知らせ】バンド小説書きませんか。 ( No.55 )
日時: 2015/12/15 17:24
名前: ぷー (ID: 6LrH7uzE)

人見→


一ノ瀬さん
○呼び方
「一ノ瀬さん/あなた/リーダー」

○関係
リーダーとしての敬意は払っているが、一ノ瀬さんが穏やかであるためか話し掛けやすく、何でも無いようなことに共感したり、一緒に何かをしたりすることもあり、時に一ノ瀬さんを心配したりする。

○印象
初対面の時、そのボディに目を奪われてしまったので、自分が面食いだと気付かされ、人を外見で判断した自分に嫌気が差した。だからその事は本人には言わないようにしている。人は良さそうだけど、押しが弱いかな・・・?と思っていたが、案外この子、大人っぽいところもあり上手くやっているんだな、という考えに落ち着いた。それでも、このリーダーを影から支えてあげたい、守ってあげたい、何かあったら自分が彼女の役に立ちたいという思いを口には出さないがはっきりと抱いていて、それとなく行動で示そうとする。

「一ノ瀬さんがいると、みんな和むのが分かるんだ・・・それでいて、しっかりしているよね。もう一つだけ言っていいかな...」

*
早瀬くん

○呼び方
「早瀬さん」

○関係
ぶっきらぼうな物言いが内心グサッと来ることもあるが、何か要件を見つけては話し掛けてこれでも積極的に関わろうとしている。口が悪いのを注意するときがあるが、それは気分が咎めたせいもあるけれど、彼と関わってみたい気持ちの裏返し。

○印象
ロックの世界で髪を染めている人なんて星の数ほどいると知ってはいたが、その派手な風貌を見た時に、彼とは馬が合わないと直感した。その歯に衣着せぬ物言いにカチンとくることもしばしばで、例えるならば刺のある花のような人だと思っている。ギターソロの時に、見せたその腕が確かでプロ並みということに気が付きこんな人と自分は合わせられるのか・・・?と緊張したりもする。また、周りに流されないタイトな個性に惹かれ、一見言いたい放題言っているように見えた言葉にも、ポリシーと矜持、そして人に対する気遣いと想いが有るのだと気が付き、彼の事をもっと知りたいと思った。

「あの言い方・・・はさすがに無いんじゃないかな、と思うことはあるけど揺るがないひとだよね。バンドに一人はいて欲しいよ、香辛料になってバンド自体が引き締まるから」
*
芹澤くん
○呼び方
「芹澤くん/君」

○関係
皆が集まっているときに彼の言葉を聞き、自分には無いものを見出だして心の奥に仕舞っておく。自分から関わろうとすることはあまり無いかもしれないが、芹澤くんの話を聞くのは好き。練習が終わった後に、ゆっくり芹澤くんの話を聞くのが楽しみ。

○印象
独特のファジーな感覚と泥臭くも含蓄のある言葉に惚れている。ベースでありながら、勿体をつけた余裕たっぷりの言い方をする彼の言い回しが好き。しかしそんなに素行は悪くないのに不良に見えるから、制服はちゃんと着た方が良いのでは、と思っている。芹澤くんの彼女については、不純交際をしている彼女自体にあまりいい印象は抱かないが、それを一途に思う芹澤くんの純情さは尊いと思っていて、芹澤くんの一途さにうたれて彼女が不純交際から足を洗ってくれれば良いのに、と思っているが現実はそう甘くはない。しかし、芹澤くんには不幸になって欲しくはないため、失恋した自分と重ね合わせて複雑な心境になっているが、どんな形であれ陰ながら応援したいと思っている。

「芹澤くんって、煙草吸ってそうだけど吸ってないんだよね・・・彼の言葉は入れたてのコーヒーのように深みが有るんだ。いつかみんなでカラオケに行って、彼が歌うのを聞いてみたいんだよ」

*
筒井さん

○呼び方
「筒井さん」

○関係
集まって話しているときその豊かな表情を観察しているが、油断していると弄られたりして驚く。口こそ出さないが、筒井さんに親近感を抱いており、話し掛けられそうなときは話し掛けている。

○印象
可哀想と言うよりは、可愛い。筒井さんに限らないが、喋らない子に萌え要素を感じるらしく変な憧れを抱いているが、なるべく口には出さないようにしている。動きに無駄がなく、時に、口がある他のキャラよりも雄弁になることから、この人は様々な人生経験を積んできたんだな、自分なんてまだまだだ、と思うこともしばしばある。この人って、でしゃばらないけどユーモアのセンスもあるし、したたかに生きてるなー、と思ったり。

「こう見えて、バンドの中でメンタルが一番ありそうなのはこの人なんじゃないかな・・・素朴で実直な姿勢は、誰からも好意を持たれそうな気がするよ」


本採用をいただき、誠にありがとうございます。
はる詩音さんの分まで頑張らせていただきます。
参加をするにあたって、失恋の内容など少し設定を追加するかもしれませんが気にせず先に話を進めてもらえるとありがたいです。

Re: 【お知らせ】バンド小説書きませんか。 ( No.56 )
日時: 2015/12/18 23:33
名前: A.I. (ID: 62e0Birk)

筒井 六美 → 一ノ瀬 遥[ハルカさん][∧ノレカさん]
「メンバー唯一の同性」という補正は大きく、六美の平時での目線はだいたい遥が中心。決め事をする時も問題がなければ基本遥に寄る。
しかし遥が同時にバンドのリーダーでもあることから、なかなか弄くりの手加減が掴めずおっかなびっくり伸ばしたり引っ込めたりのもどかしい関係。
自分がまさにそうなのだが、六美としては遥の不思議度もなかなかいい勝負だと思っている。
揃って家事をこなせる共通点があるため、料理掃除などといった文字通りのテンプレ日常イベントが期待できる。
[あれで20才なのにとてもオドロキです。いや、性格がお子様だとかではなくて、こう、身体的な(字がかすれていて読めない)][良い人です!たぶん!もっと近づいていきたいなーと。]

筒井 六美 → 芹澤 紘希[こーさん][ユさん]
大きく揺らぎつつも目標だけは逃さない、という紘希に対して六美は[自分でもやれるはずなのに全然できないことを平然とやってのける]と書き「羨望」の眼差しを向けている。
弄り対象その一。ノリと適当を愛する紘希だからこそ、六美もノリと適当を引っ提げて思いっきり飛びかかれる。そしてたまにガチギレされてへこんだり、それを見られて逆にへこませたり。
しかしこのような絡みや衝突から紘希の生き方や人生観を知ったことは六美に大きな影響を与えており、六美がこのバンドでの「自分らしさ」を手に入れられたのは間違いなく紘希の功績である。
「多趣味」な印象があり、六美の知らない世界を知っているであろう彼の生態を覗こうと奮闘するイベントが面白いかもしれない。
[Norwey's Forestとか読んでそう。私に負けず劣らずの独特な世界観持ってるなーと思います。][まだまだ開拓できそうですよね。邪険にされてもめげずにどんどん突っ込んでいこうと思ってます。]

筒井 六美 → 早瀬 涼[涼さん][りょうさん]
なかなか素直になれない早瀬にかつての自分を見て、アプローチをかけたところから比較的良好(だと思います)な関係が続いている。
六美の目が遥を中心にしているならば、心は涼を中心にしていると言っても過言ではない。八方美人な自分を少し引き目を見つつも、しかしだからこその調和だとして思いやり、フォローのタイミングを逃さない。
弄くりというほど弄くる様子は見られないが、ピアスを触りたがる。爪ではない。これは弄くりのうちに含んでいないのでノーカウントだと書く。
過去の功績や交流のことを鼻高々に話す涼に対し、素直に[凄い]という感想を書ける六美。二人の会話イベントだけで盛り上がること間違いなし。
[つきあい慣れてない、のかな。世界中飛び回って凄い有名な方と交流してるらしいので、私みたいな一般の方とお話するのに抵抗があるのかも。そうプライドと(字がかすれていて読めない)][だからこそ、ここは私ががんばらなくちゃと思うんです。ハードル高いけど。]

筒井 六美 → 人見 歩叶[アイトさん][8さん]
見た目しっかりしている。遥を追い抜いてバンドの真の取り纏め役のような印象を抱いている。
裏は感じていないし、もしあってもこの人なら大丈夫かなと思っている。なんだかんだでバンドで一番「人間的に」信頼している人物。
弄り対象その二。[こーさんとはまた違った反応が見れて面白い]と書く。ほっぺのつねりぐあいが非常によろしいらしい。
六美の最近の私服チョイスの参考にしているのは絶対に明かせない秘密である。ちなみに同居人からの評価もそこそこ良いとのこと。
[理想のお父さんって感じです。 バンドの人たちのことよく考えててしっかりしてるし、それが過ぎてることもたまにありますけどね。][あの方の子供になりた(字がかすれていて読めない)]


本採用ですね。よろしくお願いします。
こちらとしては主に同居人に関して追加設定が必要になるでしょうか。また後日追加していく予定です。

Re: 【お知らせ】バンド小説書きませんか。 ( No.57 )
日時: 2015/12/15 21:41
名前: マリ ◆aRPhzYJo/s (ID: f2y8EREE)

参加者の皆様へ

関係性等の書き込みありがとうございます。

また一つ謝らなければいけない事が……。
大幅修正で本当ごめんなさい!!
先にやらなければいけない事を後回しにしていました。
申し訳ありません。

お願いしたいことは
・キャラの修正
・キーとなるサブキャラの作成
です。

キャラの修正に関しては『ここ深みをつけたい』『矛盾見つけた』等あると思います。
私もありましたので、それの修正をお願いします。
キーとなるサブキャラは
人見くんの元カノさん、リズ、筒井さんの同棲者、でしょうか。
芦崎さんに関しては頂いていますので、大丈夫かと思われます。

期限は22日締切でお願いします。

これを踏まえた上での、関係性などをお願いすべきでした。
順番間違えてしまい、申し訳ありませんでした。

Re: 【お知らせ】バンド小説書きませんか。 ( No.58 )
日時: 2015/12/15 21:43
名前: マリ ◆aRPhzYJo/s (ID: f2y8EREE)

○キーキャラ用用紙

【名前】
【読み】
【性別】
【年齢】
【職業】

【性格】
【容姿】

【関係】

詳細【】

一人称【】
二人称【】
三人称【】
口癖【】
口調【】

サンプルボイス
「」
「」
「」


キーキャラ用の用紙です。
一応スタジオスタッフ等も確立させた方がいい人はさせたいので、用紙を置いておきます。


○サブキャラ用用紙

【名前】
【読み】
【性別】
【年齢】
【職業】スタジオスタッフ等

【性格】簡単で大丈夫です
【容姿】簡単で大丈夫です

サンプルボイス※一人称等が分かると嬉しいです
「」
「」
「」

Re: 【お知らせ】バンド小説書きませんか。 ( No.59 )
日時: 2015/12/15 22:07
名前: ぷー (ID: zWzUF/vQ)

さっそく取り掛からせていただきます!

質問です。修正はキャラシートの方に直接させてもらった方が良いのか、新しいレスを投げた方が良いのかご回答をお願いします。

それと、これは出来たら、なのですが、よろしければ目についた矛盾等あればご指摘をお願いします。

すみません、お手数をお掛けします

Re: 【お知らせ】バンド小説書きませんか。 ( No.60 )
日時: 2015/12/15 23:28
名前: マリ ◆aRPhzYJo/s (ID: f2y8EREE)

キャラシートの方にお願いします。


私としては特に思った矛盾点はありません。


Page:1 2 3 4 5 6 7



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。