PR
リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【実話】不思議なことが…
- 日時: 2015/12/22 03:57
- 名前: 陽花 (ID: SkZASf/Y)
不思議なことが起こるんです。
夜、目覚まし時計をセットするじゃないですか。
7時にセットします。
朝、鳴らないどころか、針がずれているんです!
スイッチも切られているし…。
二、三回なら自分で止めたのかな〜と思うのですが
10回単位で起こっています。
どういうことだと思いますか??
親、兄弟もやっていないと言っています…。
怖いですよね…!
Page:1
- Re: 【実話】不思議なことが… ( No.1 )
- 日時: 2015/12/29 09:05
- 名前: クッキー& (ID: Yt9nQPKm)
だいじょうぶですか
怖いですね
- Re: 【実話】不思議なことが… ( No.2 )
- 日時: 2015/12/29 11:37
- 名前: 木ネジ (ID: cYeSCNTQ)
壊れているか
電池が切れているかかもしれないが、
他の買った方がいいんじゃないか?
- Re: 【実話】不思議なことが… ( No.3 )
- 日時: 2015/12/29 11:55
- 名前: コーラマスター (ID: m3Hl5NzI)
- 参照: http://cthuwebdice.session.jp/
いや、多分それは自分で切られているのではないでしょうか。
起きた直後の寝ぼけている状態では、記憶が保持されないのです。
それで、習慣化した時計を切って時間をずらすという行動を覚えていないために、いつのまにか切られてるという現象が起きているのだと考えられます。
そうでなければ時計の電池切れでしょうね。
対策としては、いったん時計を部屋の外に出して、そのまま一週間ほど過ごして習慣を解くのが良いかと。
それが無理ならタイマーの媒体を腕時計や携帯電話に変えるのもいいと思います。
Page:1
PR
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク