リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ゲーム小説のライター募集
日時: 2016/02/04 15:05
名前: 株式会社トミーウォーカー (ID: iZBAu5cs)
参照: http://tw5.jp/

■仕事内容
・弊社が運営するインターネットゲームの小説を執筆して戴く仕事です。
 
■納期
 各個人のスケジュールに合わせ、希望する時期に希望する量の仕事(小説執筆)を受注できます。
 受注した小説1本は4000文字、納期1週間で製作して戴きます。

■報酬
 4000文字につき4500円です。
 月末締めの翌月10日払いです。
 振り込み手数料は弊社が負担します。

■応募詳細
・名前出しで創作できます。
・完全在宅仕事です。
・高校生可。
・採用試験・訓練カリキュラムあり。
・プロ小説家、ゲームデザイナー等、文章方面のプロを多数輩出。
・弊社の出版実績多数
わたしたちと一緒に世界を執筆してくださる方を募集しています。ライター個人への注目が非常に高い、やりがいの大きいお仕事です。
特に昨年夏開始の新ゲーム「ケルベロスブレイド」はニコニコ動画を運営するドワンゴと提携して様々な展開を予定していますので、プロ志向の方がデビューするには最適なゲームです。

 ご応募をお待ちしています。

イラストレーターも同時募集中!!

Page:1



Re: ゲーム小説のライター募集 ( No.1 )
日時: 2016/01/05 00:54
名前: 木ネジ (ID: Yv1mgiz3)

ケルベロスブレイドとは、どんなゲームですか?
あと、URLのところは、社名ではなく
ホームページのアドレスを貼っていただくとありがたいのですが

Re: ゲーム小説のライター募集 ( No.2 )
日時: 2016/01/06 11:09
名前: 全州明 ◆6um78NSKpg (ID: gF1/UC.2)

株式会社トミーウォーカーは実在する会社のようですし、実際にホームページで募集を書けているようです。
ネットで検索しただけでも多量の関連情報が出てきますし、相当に根を張っているようです。
怪しい会社ではないと思います。
……多分。

Re: ゲーム小説のライター募集 ( No.3 )
日時: 2016/01/06 20:28
名前: 上村大 (ID: .5n9hJ8s)

確か角川グループの富士見あたりと提携してます。
ただ、はっきり言ってあまりいい噂は聞きませんし、大した実績があるという訳では無いと思いますね。
札幌にある小さな会社じっゃなかったかな……

プロモーションの強引さと管理関係が杜撰なのは聞いいた事があるかな

社長が若い子チンピラみたいな奴ね

ガラの悪い車乗ってるよ

>>プロ志向の方がデビューするには最適なゲームです。

大嘘w まず此処に応募すると小説の新人賞関係は全部受け付けてくれない。
後、大量に募集かけてるから、絶対最後まで面倒見る気が無いのは明らかねw

ていうかトミオカさん、こういう人材集めダメじゃね? だから信用無いんだよw


Page:1



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。