リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- カキコ初なのでアドバイスください
- 日時: 2015/05/13 14:28
- 名前: 夜桜 (ID: P6IPfdWt)
えーと色々と説明はザッと読んだのですが。やっぱちょっと分からないので気ままにコメント下さい!小説関係でも、OKなので!宜しくです!
あと!出来たらでいいので私の初小説を見て何か小説で言いたい事があればそこは、直します!悪コメは止めて下さい!ではドンドンコメント下さぁい
Page:1 2
- Re: カキコ初なのでアドバイスください ( No.6 )
- 日時: 2015/05/14 14:48
- 名前: 夜桜 (ID: P6IPfdWt)
あーちゃん宜しくね!小説見るからに!
- Re: カキコ初なのでアドバイスください ( No.7 )
- 日時: 2015/05/14 15:19
- 名前: あーちゃん (ID: xy9VqjvI)
秒速4mだったーww
了解っす!
- Re: カキコ初なのでアドバイスください ( No.8 )
- 日時: 2015/05/15 19:25
- 名前: mikainu5000 (ID: 7lLc0QEy)
夜桜さんはじめまして、雪村悠乃です。
カキコは三年目になる若干ベテランです!
タメ口でどうぞ。
まず親記事の訂正からしてみましょう。
えーと色々と説明はザッと読んだのですが。やっぱちょっと分からないので気ままにコメント下さい!小説関係でも、OKなので!宜しくです!
あと!出来たらでいいので私の初小説を見て何か小説で言いたい事があればそこは、直します!悪コメは止めて下さい!ではドンドンコメント下さぁい
まず、初めです。
貴方様に初めて会う人もたくさんいるのでまず、
「はじめまして、夜桜です!」
このように簡単に自己紹介しましょう。
そして(略…説明はザッと読んだのですが。…略
この部分。読んだのですが。の所は、。でなく、にしましょう。
読みにくい方もいそうだし、ちょっと面倒な方だと
「日本語出来ないんでちゅか〜ww」
とか言ってきますのでご注意下さい。
略…分からないので気ままにコメント下さい!
ここは良いですね。気軽に言える。
最後にここ。
ではドンドンコメント下さぁい
「出来ればコメント頂けると嬉しいです!」
などと言って〆ましょう。
さあ、今このスレを見たので小説は見てませんが、
小説で僕が昔言われたことを書いてみます。
小説を書くときは、改行するといいです。
ネットの場合は改行することで読みやすくなり、
さらに読みやすいのでファンを獲得しやすくなったり
好感度が上がったりします。
また私は、
雪村「でも、しょうがないじゃん」
こういう風に、カギカッコの前に誰が話しているかわかるよう
苗字などを付けています。
こうすると、より読みやすくなるんですね。
急に出てきた謎のキャラクターの場合
??「…あなたたちは誰なの」
このように??にするといいですね。
そして、回想の所。ここは
===回想===
みたいのをつけるといいです。
コピペしてもおkですよ?((何を言っておる
こうすると、超分かりやすい。(自分的には)
- Re: カキコ初なのでアドバイスください ( No.9 )
- 日時: 2015/05/15 20:37
- 名前: ゆづ ◆zFgdS3PhOg (ID: mJV9X4jr)
横に名前をつけた方がいいんですかね?
それを含めて文で表す、っていうの聞いたことあるんですけど……´・ω・)
違ったらすみません。
それだと台本書きと近くなるとか……。
- Re: カキコ初なのでアドバイスください ( No.10 )
- 日時: 2015/05/15 21:29
- 名前: パン ◆x9hTBYL0KQ (ID: Uj9lR0Ik)
小説の書き方で言えば、台本書き、ト書きはしないです。
例えば、台詞の前後の地の文で誰が話していたかを分かるようにします。
「それ、面白いね」
〜はそう言った。
一人称で書いているなら、〜の所に『私』『俺』『僕』などが、三人称で書いているなら、話したキャラの名前、もしくは『彼女』『彼』などが入ります。
これは、あくまで例で書いただけなので、参考までに。詳しくはこのサイトにも書かれている『書き方・ルール』を見れば良いかと思います。
色々書いておいてなんですが、最初は好きに書いてみればいいと思いますよ。もちろん、ちゃんと書きたいなら勉強も必要かとは思います。あまり考え過ぎず頑張って下さい。
- Re: カキコ初なのでアドバイスください ( No.11 )
- 日時: 2015/05/15 22:58
- 名前: 夜桜 (ID: P6IPfdWt)
わぁ!本当にアドバイスありがとうございます!雪村様!バン様!ゆづ!
本当に参考になりました
小説や雑談とか見かけたらコメントを送ります!良かったら仲良くしていただけたいなぁと思います!暇な時に返事を下さい!
- Re: カキコ初なのでアドバイスください ( No.12 )
- 日時: 2015/05/15 23:58
- 名前: 猫又 ◆yzzTEyIQ1. (ID: .v5HPW.Z)
シリアス版にいた夜桜さんですよね?
こんにちは、猫又と申します。
私としてもまだまだ未熟な部分はありますが、
雪村様、パン様の補足説明をさせて下さい。
たしかに台本書きや===回想===などの区分を使って小説を書くと、
大変分かりやすくなります。
雪村様の言う通り、セリフを見ただけで誰の言葉か分かりますし、
段落を開けたり区分することで文の切れ目がよく分かるようになります。
しかし、大変分かりやすくなる反面、
読者がセリフだけしか見なくなる書き方でもあるのです。
セリフを見ただけで「あぁ○○君のか」と分かってしまうと、
セリフの後に説明を持ってきても読み飛ばされてしまう可能性があるのです。
小説の深みには5W1H。
いつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どのように、どうしたのか。
という要素が不可欠です。
セリフ横に名前を書いてしまうとそれが読み飛ばされてしまうわけですから、作品全体が浅い、軽いイメージを持たれてしまう恐れがあるのです。
たしかに読者にとって読みやすい心配りは必要ですが、
逆に読者が引き込まれるような『読みにくさ』も小説には必要だと思います。
だからこそ、パン様の言っていたようにセリフ以外(地の文)で、
きちんと誰が(名前)どうしたのかを書くことを私もオススメいたします。
(台本書きよりも確実に腕が上がる書き方でもありますので)
とはいえ、判断するのは夜桜さんですので、
うっとおしいと思うなら、私の言っていたことは忘れて下さいw
楽しい執筆になるよう願ってます。それでは〜
- Re: カキコ初なのでアドバイスください ( No.13 )
- 日時: 2015/05/16 00:20
- 名前: ゆづ ◆zFgdS3PhOg (ID: mJV9X4jr)
猫又さん
わたしのところにもコメしてくださいましたよね……。
本当、猫又さんの説明は分かりやすいです。
もしかして小説とか書いてらっしゃいますか?
- Re: カキコ初なのでアドバイスください ( No.14 )
- 日時: 2015/05/16 11:19
- 名前: mikainu5000 (ID: 7lLc0QEy)
夜桜様
はい、仲良くさせて頂きたいです!
猫又様
追記ありがとうございます!
分かりやすすぎてこの世のものではない説明パワーを感じましたっ!
いきなり書き方を変えるのは大変そうなので、次回作からはやってみようかなと思います。
- Re: カキコ初なのでアドバイスください ( No.15 )
- 日時: 2015/05/16 20:21
- 名前: 夜桜 (ID: P6IPfdWt)
こんにちは!夜桜です!皆さんありがとうございます!
mikanuさんほありがとうございます!
アドバイス頼りになります!
友達になりましょう!
雑談やって居るので暇な時に
見に来て下さい!
Page:1 2
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク