リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【第一回募集停止】Solve&Tea party
日時: 2016/03/30 08:33
名前: かたるしす (ID: f/YDIc1r)
参照: //www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18667

どうも、かたるしすと申します!

今回は、私が複雑・ファジーに書いている「Solve&Tea party」という小説のキャラを募集します。


小説の方は、「茶会部」というお悩み解決的な部の部員たちとともに、主人公が日常劇を繰り広げる……という感じのストーリーになっているつもりです。

なお、原作をざっとお読み戴けると嬉しいです。アドバイス、感想も受け付けております! 

募集するのは、茶会部にやってくる、悩みを抱えた依頼人たちです。一回目は、五人募集します。

以下、キャラシート

【名前/読み】(キラキラネーム不可)
【性別/血液型】
【誕生日】
【何年何組】

【容姿】(染めていたりしてもOKですが、あまりにブッ飛んだのはご遠慮願います)

【性格】

【抱えているお悩み】

【接待してほしいキャラ】

【備考・その他特徴】

【茶会部の部員たちをどう思ってますか?】(茶会部、というひとくくりでもOKですし、キャラ一人一人でもOKです)

SV(3つ以上お願いします)
「」

「」

「」


キラキラネームか、容姿がブッ飛んでいるかいないかは、完全に私の独断となります。ご了承ください。

長くなりましたが、ご投稿待ってます!

○ご協力いただいた方○

小太郎様 キャラ:暁月 司
ヒュー様 キャラ:徳重 真鈴 徳重 花鈴
囚人D様 キャラ:仲篠 一穂
大関様 キャラ:郷 猛
モリヤステップ様 キャラ:本多 光葵 藤堂 玲二

Page:1 2 3



Re: 【キャラ募集中!】Solve&Tea party【あと一人】 ( No.20 )
日時: 2016/03/23 16:48
名前: かたるしす (ID: f/YDIc1r)

おはようございます、返信遅れてすみません!

モリヤステップさん
キャラありがとうございました!
光葵くんも、玲二くんも、個性的でいい人だなぁと思います。特に、自分も饅頭好きで、剣道部で手拭いよく使うので、玲二くんとは通じるものがありますね(笑)
あと、玲二くんが生徒会書記ということなのですが、生徒会になると、茶会部へのお悩み解決はなしになってしまいますが、よろしいですか? もちろん、出番はきちっとありますよ。

囚人Dさん
本当に申し訳ありません……お気遣い、ありがとうございます。
自分、ミステリー系は考えるのが苦手なので、いい案が浮かぶか……
なので、またのご報告、楽しみにしております!

Re: 【第一回募集停止】Solve&Tea party ( No.21 )
日時: 2016/03/23 20:31
名前: モリヤステップ (ID: WMx7lJF5)
参照: http://www

>>20
設定変えました

Re: 【第一回募集停止】Solve&Tea party ( No.22 )
日時: 2016/03/24 01:56
名前: かたるしす (ID: f/YDIc1r)

モリヤステップさま

確認、了解しました! あら、生徒会じゃなくなっちゃいましたか……
別に構わないですけれども! ありがとうございました!




皆さんこんばんは! 生徒会を書き殴っておきます。

生徒会副会長
【名前/読み】黛 恣苑/まゆずみ しおん
【性別/血液型】男/O型
【誕生日】7月6日
【何年何組】3年B組

【性格】一言で言うとチャラ男。全てにおいて軽い性格。ノリが非常に良い。可愛い女子を片っ端からナンパしまくっている。飽きっぽく、色々続かない性根。注意力散漫。だが頭は非常に良く、ずっと1位をキープしている。ときに冷酷非情のゲス。人の上に立ってないと気がすまない。

【容姿】ダークブラウンの髪に猫目。青いメッシュが入っている。黙ってればかなりイケメン。スレンダーなモデル体型。視力が非常に良い。舌が赤いのも特徴。

【備考・その他特徴】
学園長の1人息子であり、好き放題やっている。同級生いわく、「メッシュで済んだのが奇跡」。かなりモテている。
文斗とは全く違う性格だが、気が合うらしい。なぜか後輩の諸星には頭が上がらず、制裁をくらわされている。
学校内で、逆らえる人が居ない(茶会部、生徒会、オカルト研究部など一部除く)絶対王政。
茶会部のことを毛嫌いしており、いつか廃部にしてやろうとしているが、若干ブラックボックスな部分があるため近寄れない。

SV
「うーっす! 恣苑でぇす! いちおー副会長だよ〜」

「ちょ、痛い痛い痛い! やめて、沙羅ちゃん! うぁぁぁ!」

「茶会部? あのクソ見たいな部? ウケるよね〜、ただの相談所でしょ? いつか潰すから」

生徒会事務局
【名前/読み】諸星 沙羅/もろほし さら
【性別/血液型】女/B型
【誕生日】1月14日
【何年何組】1年C組

【容姿】明るいチョコ色の髪(※地毛)のショートカット。髪よりさらに明るい色のぱっちり目。眉がきりっとしている。良くも悪くも細身。出るべきところが出てない。

【性格】正義感に溢れ、はつらつとしている。頑張り屋だが、空回りもしばしば。言いたいことはしっかり言う。クラスメイトからの信頼も厚く、だいぶ初期に生徒会に抜擢された。意外と一途で、夢中になると周りが見えなくなる。

【備考・その他特徴】
生徒会随一のツッコミ役。先輩だろうが容赦はない。紙のハリセンを常に所持している。なぜか憎まれない。
運動神経が抜群に良く、体操部。将来の夢は警察官。頭は良くもなく悪くもない。平均。
茶会部のことは別に悪くは思っていなく、むしろ興味がある。つばめともクラスメイトなため、仲良くなってみたい。

SV
「こんにちは、諸星です! いつか警察官になりたいと思ってます!」

「茶会部かぁ……なんとなくだけど、おもしろそうだよね」

「正義執行ッ! ちぇすとぉぉぉぉぉ!」



本編にて、司くんが本格的に登場しました! おかしいところがありましたら、おっしゃって下さい。

Re: 【第一回募集停止】Solve&Tea party ( No.23 )
日時: 2016/03/24 17:39
名前: ヒュー ◆.GfDNITtF2 (ID: m.v883sb)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

>>かたるしすさん
返信遅れてすみません……。
アイデア採用して下さるんですか!ありがとうございます。
犯人誰だ……見当たらない←
犯人の事も含め、更新楽しみにしてますね!

Re: 【第一回募集停止】Solve&Tea party ( No.24 )
日時: 2016/03/25 18:35
名前: かたるしす (ID: f/YDIc1r)

ヒューさん
犯人……誰でしょうねえ(笑)
楽しみにしていて下さいね!

Re: 【第一回募集停止】Solve&Tea party ( No.25 )
日時: 2016/03/26 03:28
名前: 囚人D ◆7cyUddbhrU (ID: 9/n2KZgq)
参照: http://www.yoshikoquilt.com/pigpen.html

こんにちは!案がまとまりましたのでお目通しをば…!
>>11の内容はそのままに、真相など考えました!
(カトレアちゃんの練習したもの、といったオチにくっ付けられなかったのが心残りです…。申し訳ございません。)

事の発端は一ヶ月前のオカルト研究部。
オカ研では毎月一つの議題を決め、部員たちがそれぞれ調べたものを形式自由で発表する「オカルト発表会」が開かれており、今回は【フリーメイソン】が議題となった。

とある部員は【フリーメイソンの暗号文として使われる「ピッグペン暗号」】について調べて発表する事に決め、
「そういえば発表形式自由だし、何なら部長がぶったまげるような発表をしてやろう(笑)」
と悪巧みをして、オカ研究の宣伝を兼ね、学校を巻き込むような大がかりな仕掛けをつくったのでした。
ちなみにライングループ立ち上げたのもその部員です。
*
考えたのはこんな感じです!
フリーメイソンとかピッグペン暗号とか出てきましたが、ざっくりいうと謎の組織で使われてた点字のようなものです。詳細はURLにて!
小説を書く時の参考程度にしていただければと思います…!

色々と申し訳ございません。
ややこしくなってしまったので、廃案にしていただいても構いませんので…!
ご不便があれば何なりとお申し付けください。
あ!暗号文に書かれている内容とかも考えた方が良いでしょうか?

Re: 【第一回募集停止】Solve&Tea party ( No.26 )
日時: 2016/03/26 18:14
名前: かたるしす (ID: f/YDIc1r)

囚人Dさん
待ってました! ありがとうございます!
おお、フリーメイソンですか。ネットサーフィンをしていた時に見たことがあります。世界の裏の巨大組織ですよね! 色々と興味を持ったのを覚えています(オカルトは大丈夫なのにホラーはてんで駄目とか……矛盾してますよね、すみません……)
ありがとうございました、採用させていただきます! 暗号の内容も、考えていただけると嬉しいです。

あと、オチはどうしましょう? 何なら、囚人Dさんが考えてもらっても……

あと完全な余談ですが、前に、自分が勝手な都合で、没にしてしまった案がありましたよね。
あれが怖くてたまらなくて、誰かに聞いてもらわないと気が済まなくなったので、弟たちに話してみたんです。でも、ライングループの主さんからの最後の書き込みの直前で、怖くなって話すのをやめてしまいました。そうしたら、末の弟が
「主さんから『誕生日おめでとう』って書き込みがきたんだよね!」
と、純粋無垢な答えが返ってきました。嗚呼、弟よ……っ

Re: 【第一回募集停止】Solve&Tea party ( No.27 )
日時: 2016/03/29 17:20
名前: 囚人D ◆7cyUddbhrU (ID: 9/n2KZgq)

弟さんっ…!その純粋な心に癒されました(*´`*)
そんなわけで暗号と落ち考えてきましたっ、遅れてしまってすいません!

【暗合】一番最初の紙から順番に、ピッグペン暗号で
1)『ZINTAIMOKEI』(人体模型)
  ※実験室の人体模型の背中に2枚目の紙があります
2)『PIANO』(ピアノ)
  ※音楽室にあるピアノの裏に3枚目の紙
3)『”PHOENIX” TEZUKAOSAMU』(”火のフェニックス” 手塚治虫)
  ※図書室に置いてある火の鳥、という本の第1巻に4枚目の紙
4)『VENUS DE MILO』(ミロのヴィーナス)
  ※美術室に置いてあるデッサン用のヴィーナス像の背中に5枚目の紙
5)『PC ROOM LOCKER』(パソコン室 ロッカー)
  ※パソコン室のロッカーの中に6枚目の紙
6)『OKAKEN SIMIZU』オカ研 清水(名前)
  ※オカルト研究部に『清水』という名前の部員がいる

ほぼ部活動で使ってる教室にあるので、
ほかの部活動の人たちに邪魔されたりしてもいいのかもしれない…?

【オチ】
一連の事件(!?)の首謀者は1年C組の清水、というオカ研部員。
協力者は同じくオカ研に所属する1年の部員。
苦労して暗号を解いてオカ研の部室に行くと、清水とその他部員が出迎える。
そこで自分たちが暗合を仕掛けたことと、今日の『オカ研発表会』の発表物であると暴露。
そして、このことは予めオカ研部員には連絡があったのだが、
いちほはその連絡を聞き流しており、すっかり忘れていただけとのこと。

結局の話、茶会部は最初から最後までオカ研に振り回されただけである。
いちほ「あー、君たち(茶会部)にはその、大変お世話になったなー…なんて?」
そしてその後、いちほは無事茶会部の協力者たちにしばかれたのでした。\チャンチャン♪/

考えたのはこんな感じです…が、不備があれば何なりと!
内容も全然変えていただいても大丈夫ですので、書きやすいようにいじってやってください。
それでは長々と失礼いたしました…!

Re: 【第一回募集停止】Solve&Tea party ( No.28 )
日時: 2016/03/30 08:54
名前: かたるしす (ID: f/YDIc1r)

囚人Dさん
いつもお世話になってます。
暗号、オチ、ありがとうございました!
いいですね、色々な細かいエピソードも盛り込めそうです。
オチも、一穂ちゃんらしくて面白いと思います。
喜んで採用させていただきます!

一穂ちゃん登場まで、もう少しかかりそうですが、気長にお待ち下さると嬉しいです!



お知らせ

ついに、URLが貼れましたー!
「novel」が一個足りなかっただけのようです……ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
ご参照いただけると、嬉しいです!

Re: 【第一回募集停止】Solve&Tea party ( No.29 )
日時: 2016/05/03 21:44
名前: かたるしす (ID: f/YDIc1r)

意味もあまりなくあげてごめんなさい((


もうすぐ第二話が終了です!

暁月 司くんの回でした。あまり活躍がなかった感も否めません……
でも、出番がもう無いという訳でもないので、これからもよろしくさせていただきます!

小太郎さん、ありがとうございました!


Page:1 2 3



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。