リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【カキコ民登場型】ファンタジーの世界に(略)【〆】
- 日時: 2016/04/26 23:22
- 名前: 囚人D ◆7cyUddbhrU (ID: 9/n2KZgq)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=30242
・質問用紙たるものを用意してみまいた。
魔術大学所属のキャラさんが多かったので、専用に分けております。
どちらのシートで答えてくださってもOKです!
気が向いたときにでもどうぞ!>>47
・第一募集は4/15(金)で締め切りました!たくさんのご参加ありがとうございます!ヾ(*´∀`*)ノ
小説で一次募集で投稿されたキャラがほぼ登場したあたりくらいに第二次募集予定です。
初めまして、囚人Dと申します!
多くのカキコの方々と交流したいなー、と思って今回の企画を立ち上げました。
題して『カキコ住民の方々をファンタジーの世界にぶっこんで小説書いちゃおう!』企画…ッ!
”もしもカキコ民がファンタジーの世界で生まれていたら…!?”そんな感じの小説です!
が、わたくし囚人Dはすべてオリジナルで書けるほどのスペックを持ち合わせておらず…という事で! 私の大好きなゲームの世界観をベースに書いていきたいと思います。
(スレは複雑ファジーに立てるべきか、二次創作に建てるべきか…よかればアドバイスお願いします)
剣と魔法が存在するファンタジーな世界で、突如現れた「終末をもたらすドラゴン」と、ドラゴンをうち滅ぼす力を持つ「ドラゴンボーン」の物語です。
※要はファンタジーです。
また、今回「ドラゴンボーン」含む原作キャラさんは作品からそのまま引っ張ってきたキャラがモデルとなります。ご了承くださいませ。
原作とは違い、【基本ギャグ強め(※重要)】。時々まじめにファンタジー
【注意】=============================
【更新不定期】
リアルが忙しい状況ゆえ、更新はとてもスローペースです。
更新停止および失踪の可能性が無きにしも非ずですが、ご了承ください。
【出番はまちまち】
できるだけ皆さん平等に見せ場があるよう書いていく予定ですが、
囚人Dが未熟ゆえ出番や見せ場にムラがあると考えられます。
それが許せる方のみ、よろしくお願いします(ふるえごえ
【キャラシーは自由に!】
カキコ民を登場させる、と書いちゃってますがキャラは自由に作っていただいて構いません。
性別が違ってても良し、性格が違ってても良し!
いわゆる「オリキャラ投稿」の時のような感じで作成しちゃってください。
【設定が変わる可能性大】
より小説の世界観になじませるため、設定など変更することがございます。
できるだけ投稿者さんの了解を得る形をとらせていただきますが、
返答がない場合などはGOサインが出たものとして受け取ります。よろしくです!
【目次】=============================
キャラシー作る際の参考にどうぞ!
全部に目を通さなくてOK、キャラシー作成に必要だと思ったところだけ目を通していただければと思います
世界観や魔法・武器について>>001
種族について>>002
登場派閥もとい登場人物>>003
キャラシート>>004
【参加者一覧】==========================
※キャラシート投稿順です
ルーシス (女/盗賊)>>005 【かたるしすさん】
ディール (男/吟遊詩人)>>008 【囚人D】
セレッソ (女/狩人)>>009 【桜ウサギさん】
ユエーラ (女/魔術師)>>011 【結縁さん】
メルト (女/賞金稼ぎ)>>022 【めるとりにあさん】
リリーネル (女/魔術師)>>026 【Liryさん】
ビッグカーン(男/傭兵)>>028 【大関さん】
ルーク (男/治癒魔術師)>>029【枝豆風味さん】
バリラーバ (男/料理人)>>035 【バラバラさん】
ノートスタァ(男/竜飼い)>>039 【夜星さん】
- Re: 【カキコ民登場型】 ( No.46 )
- 日時: 2016/04/19 00:53
- 名前: 囚人D ◆7cyUddbhrU (ID: 9/n2KZgq)
昨日帰ったらそのまま寝てしまいました/(^o^)\
予定より遅れてしまいましたが、返信です。
>夜星さん
お返事ありがとうございます…!
ドラゴンは確かに強くいて厄介な相手ですが、彼らは強い種族故に傲慢で(上下もとい従仕関係はあれど)特殊なケースを除いて群れることは無いと思われます。なので、「群れ」というコミュニティ(仲間)を持つデミ・ドラゴンとはそこで決定的な違いがつくかな、と考えております!
世界観によりなじめるよう、その他深い部分まで設定を考えておりますのでご安心をば!(`・ω・´)ゞビシッ
ノートスタァさんとデミ・ドラゴンズの皆さん、大切に使わせていただきますね!
何か質問等等ございましたら、なんなりと!
>バラバラさん
いえいえ、むしろこちらこそありがとうございます!
ドーンガード編開始直後は、まだドーンガード自体まだまだ結成したてな設定なので、入団したところから始まってゆく予定です。
現在、おおよそではありますが
本編(初代編) 盗賊編 大学編 ドーンガード編
の5つに分かれて話が進んでいく予定です。
同胞団はおそらく本編に近しい部分で書かれていく予定です。
自分でもどうなっていくんだろう、とワクワクしてますww
*
はてさて、お知らせです。
ルーシスちゃんの登場が確定したんですが、何かと踏んだり蹴ったりな目に遭っちゃいそうな予感がしております(
おそらく、より盗賊気質な面が強調されて描かれてゆきそうです。
また、ちょっぴり設定を変更させていただきまして…物語が進むにつれて、有名になっていく、という事にしてもよろしいですか? スカウトされる形で盗賊ギルドに入団し、そこから実力を伸ばしていく感じになると思われます。時間がよろしければ、ご意見いただければと思いますのでよろしくお願いいたします…!m(__)m
更新ですが、もうしばし時間がかかりそうな予感…
ただお待ちさせてしまうのも忍びないので、近々「質問用紙」たるものをご用意させていただきたいと思います! 書くも書かぬも自由ですので、お時間のある方は暇つぶし程度に書いていただければと思います。それでは〜
- Re: 【カキコ民登場型】ファンタジーの世界に(略)【〆】 ( No.47 )
- 日時: 2016/04/23 13:46
- 名前: 囚人D ◆7cyUddbhrU (ID: 9/n2KZgq)
====【派閥「なし/大学以外」の皆さん向けの質問】====
Q00『やぁ、旅の人。ここは宿屋「バナード・メア」、ホワイトランの中でも一番賑やかな場所さ。
一緒にそこの火にあたって、スカイリムの風で凍えた体を温めようじゃないか』
A00『』
Q01『あぁ、挨拶が遅れたね。僕は吟遊詩人のディール。君は?』
A01『(自己紹介をとうぞ)』
Q02『うん、良い名前だね。…さぁ友よ!ここで会ったのも何かの縁、ハチミツ酒でも一本どうだい?
僕の奢りだよ』
A02『』
Q03『ところで、君は普段何をやってる人なんだい?
僕は吟遊詩人なんて言ってるけど、大概は今日みたいに宿屋で酒盛りしてるよ』
A03『』
Q04『へえ〜、成程ねえ。…ところで、剣の腕に自信は?』
A04『』
Q05『実は今ちょっと訳アリで剣を預かっててさ。よければ振り方が教われないかなぁ…なんてね。
剣とか弓とか、それ以外に得意な事ってあるかい?』
A05『』
Q06『へえぇ、多彩だねえ。僕はそこまで得意な事とかないから羨ましいよ。
それに君は生活力もありそうだし、お金のやりくりも上手そうだよね。
どうやって稼いでるの? 僕は歌ったり、時にはトレジャーハンターの真似事なんかもするねえ』
A06『』
Q07『なるほどなるほど、僕も参考にさせてもらおうかなぁ…あくまで参考にね。
あぁそうだ、僕今度ソリチュードに行こうと思ってさ!
500$で用心棒にならないかい?』※とうぶんは遊んで暮らせる金額
A07『』
Q08『…あれ、よく考えたら今500$も持ち合わせてないかあ…。
ま、残念だけどそれなら仕方ないか…馬車を借りるとするよ。
じゃあ、最後の質問。冒険は好きかい? 冒険…とまではいかずとも、探検でも結構だよ』
A08『』
Q09『へえ、そうなんだ! ちなみに僕、こう見えて結構な冒険家でね。
スカイリムについてなら結構詳しいんだ。何か知りたいこととかあるなら答えるよ!』
A09『』
Q10『ふむふむ、成程…あれ? なんだか眠そうだね。
そっか、それじゃあこの話はまた明日にしようか。その時今の質問も答えるとするよ。
幸いここは宿屋だからね、店主のフルダにお金を渡せば二階の部屋を借りれるさ。
それでは、良い夢を!』
A10『』
====【派閥「魔術大学」の皆さん向けの質問】====
Q01『…ほう、また新しい見習いか』
A01『(自己紹介をどうぞ)』
Q02『結構。私はアンカノ、君たちの学長…アークメイジの”顧問”である。
我々(サルモール)は貴校(魔術大学)と良好な関係を築こうと考えているのだ。
…さて、君はなぜこの大学へやってきたのだ?』
A02『』
Q03『なるほど? …まぁ、心配せずとも君たちの事は私が注意深く観察している。
さて…不本意だがアークメイジの望んだことだ、君にはもう少し質問に答えてもらう。
なに、君がモタモタしなければすぐに終わるだろう。
まずは得意属性を教えてもらおうか。まさか魔法三大属性について説明が必要などとは言わんだろうな』
A03『』
Q04『次は得意な呪文系統についてだ。
変性か?幻惑か? 君はどの呪文をどれほどの使いこなせる?』
A04『』
Q05『…まぁ、所詮は見習いか…まあいい。
次だ。ここへ来る以前は何をしていた?』
A05『』
Q06『そうか。…では少々君の知識を試すとするか。
君も魔術師の卵であれば、”死霊術”という言葉を一度は耳にしたことがあるだろう。
この魔法がどの呪文系統に部類されるかご存知かね?』
A06『』
Q07『…この程度の知識は知っていて当然だ、せいぜい大学で勉強するがいい。
もっとも、君には魔法が何たるかを理解することはできぬだろうがな。
さて、次だ。君はフィールドワークは得意か?』
A07『』
Q08『後日トルフディルが見習いを数人「サールザル」へ連れていくようだ。
彼には見習い数人に今の質問をしてほしいと頼まれてな…彼は私を何だと思っているんだ?
とにかく、君が答えたままの事をトルフディルに知らせておくとする。
…次が最後の質問だ。魔法以外に得意なことは?』
A08『』
Q09『結構結構。さて、質問は終わりだ。何か質問は?』
A09『(何か一つ大学について)』
Q10『今は時間がないので、その質問には追って知らせるとする。
話は以上だ、もう行っていいぞ』
A10『』
- Re: 【カキコ民登場型】ファンタジーの世界に(略)【〆】 ( No.48 )
- 日時: 2016/04/23 13:45
- 名前: 囚人D ◆7cyUddbhrU (ID: 9/n2KZgq)
1週間放置すいませんでしたあああああ!
どうしても外せない用事が佳境に入ってきたので、どうしてもこれませんでした…
ひとまず質問用紙たるものを作ってみました!>>47
小説更新はもうしばらく時間がかかりそうですが、
必ず執筆開始いたしますのでもうしばらくお待ちいただければ幸いです(´;ω;`)
- Re: 【カキコ民登場型】ファンタジーの世界に(略)【〆】 ( No.49 )
- 日時: 2016/04/23 18:16
- 名前: 結縁 ◆4sm6BVQPVk (ID: PUqaVzEI)
====【派閥「魔術大学」の皆さん向けの質問】====
Q01『…ほう、また新しい見習いか』
A01『見習いなのは今のうちだけ……ユエーラ・メアリー、これでいいの?』
Q02『結構。私はアンカノ、君たちの学長…アークメイジの”顧問”である。
我々(サルモール)は貴校(魔術大学)と良好な関係を築こうと考えているのだ。
…さて、君はなぜこの大学へやってきたのだ?』
A02『召喚魔法を学ぶ為、後闇属性の魔法研究もしたい。他にも毒草育てたりとか、ドラゴンについての知識を深めたりとか……言うとキリがない』
Q03『なるほど? …まぁ、心配せずとも君たちの事は私が注意深く観察している。
さて…不本意だがアークメイジの望んだことだ、君にはもう少し質問に答えてもらう。
なに、君がモタモタしなければすぐに終わるだろう。
まずは得意属性を教えてもらおうか。まさか魔法三大属性について説明が必要などとは言わんだろうな』
A03『氷属性だけど、そんな初歩の知識くらいある。馬鹿にしないで』
Q04『次は得意な呪文系統についてだ。
変性か?幻惑か? 君はどの呪文をどれほどの使いこなせる?』
A04『召喚魔法は、低級のを召喚できるくらいに。変性は便利だから、中級くらいまでは使えると思う?』
Q05『…まぁ、所詮は見習いか…まあいい。
次だ。ここへ来る以前は何をしていた?』
A05『本を読み漁ったり、変わった植物を調べたりしてた。必要な知識を蓄えてた感じ』
Q06『そうか。…では少々君の知識を試すとするか。
君も魔術師の卵であれば、”死霊術”という言葉を一度は耳にしたことがあるだろう。
この魔法がどの呪文系統に部類されるかご存知かね?』
A06『召喚魔法……のはず。違ってたら恥ずかしいけど、きっとそのはず』
Q07『…この程度の知識は知っていて当然だ、せいぜい大学で勉強するがいい。
もっとも、君には魔法が何たるかを理解することはできぬだろうがな。
さて、次だ。君はフィールドワークは得意か?』
A07『あんまり……得意とは言えないかも』
Q08『後日トルフディルが見習いを数人「サールザル」へ連れていくようだ。
彼には見習い数人に今の質問をしてほしいと頼まれてな…彼は私を何だと思っているんだ?
とにかく、君が答えたままの事をトルフディルに知らせておくとする。
…次が最後の質問だ。魔法以外に得意なことは?』
A08『植物の採取や育てること。薬を調合することも出来る』
Q09『結構結構。さて、質問は終わりだ。何か質問は?』
A09『本はどのくらいある? 一日中籠って読み漁りたい』
Q10『今は時間がないので、その質問には追って知らせるとする。
話は以上だ、もう行っていいぞ』
A10『疲れたから、帰る……ちゃんと、返事教えて』
早速答えてみました←
質問が少々投げやりで、すみません(汗)
- Re: 【カキコ民登場型】ファンタジーの世界に(略)【〆】 ( No.50 )
- 日時: 2016/04/23 20:09
- 名前: 桜ウサギ (ID: XTRoCAOa)
====【派閥「なし/大学以外」の皆さん向けの質問】====
Q00『やぁ、旅の人。ここは宿屋「バナード・メア」、ホワイトランの中でも一番賑やかな場所さ。
一緒にそこの火にあたって、スカイリムの風で凍えた体を温めようじゃないか』
A00『旅の人はアンタだろ?アタシは割とこのあたりに住んでいてね。まぁ、遠慮なく隣座らせてもらうよ』
Q01『あぁ、挨拶が遅れたね。僕は吟遊詩人のディール。君は?』
A01『セレッソ。このあたりの森や山で狩人をやってるよ』
Q02『うん、良い名前だね。…さぁ友よ!ここで会ったのも何かの縁、ハチミツ酒でも一本どうだい?
僕の奢りだよ』
A02『おっ、ずいぶんと気前がいいじゃないか。ひっさしぶりに街に来て飲みたかったところなんだ。後で返せって言われても知らないぞ?』
Q03『ところで、君は普段何をやってる人なんだい?
僕は吟遊詩人なんて言ってるけど、大概は今日みたいに宿屋で酒盛りしてるよ』
A03『んん?ほとんど山で狩りをしたり、薪を拾ったりしてくらしてるよ。森でどうしても手に入らない物は、この街で干し肉やら山菜やらを売った金で買ってるってとこさ』
Q04『へえ〜、成程ねえ。…ところで、剣の腕に自信は?』
A04『全くもってないね。剣なんかで獣を仕留められるのは一部の芸達者だけさ。そもそもあんな鉄の塊を背負って森を歩き回るなんて論外だしな』
Q05『実は今ちょっと訳アリで剣を預かっててさ。よければ振り方が教われないかなぁ…なんてね。
剣とか弓とか、それ以外に得意な事ってあるかい?』
A05『得意なことって言ったらやっぱり弓だね。後は一応麻痺毒とかも作ってみたりするよ。たまにしぶといのかいるからね。動けないところを短剣でバッサリさ』
Q06『へえぇ、多彩だねえ。僕はそこまで得意な事とかないから羨ましいよ。
それに君は生活力もありそうだし、お金のやりくりも上手そうだよね。
どうやって稼いでるの? 僕は歌ったり、時にはトレジャーハンターの真似事なんかもするねえ』
A06『さっき言っただろ?だいたい猪とか鹿あたりが味にクセが少なくて高めに買い取ってくれるよ』
Q07『なるほどなるほど、僕も参考にさせてもらおうかなぁ…あくまで参考にね。
あぁそうだ、僕今度ソリチュードに行こうと思ってさ!
500$で用心棒にならないかい?』※とうぶんは遊んで暮らせる金額
A07『生憎だけど500$も必要なほど贅沢な暮らしはしてないもんでね。そもそも今の生活を離れるつもりもないさ』
Q08『…あれ、よく考えたら今500$も持ち合わせてないかあ…。
ま、残念だけどそれなら仕方ないか…馬車を借りるとするよ。
じゃあ、最後の質問。冒険は好きかい? 冒険…とまではいかずとも、探検でも結構だよ』
A08『おいおい…旅してるなら金の管理くらいしっかりしなよ。冒険…ねぇ。憧れなくはないけど、自分から求めたりはしないだろうさ。多分』
Q09『へえ、そうなんだ! ちなみに僕、こう見えて結構な冒険家でね。
スカイリムについてなら結構詳しいんだ。何か知りたいこととかあるなら答えるよ!』
A09『そうだなぁ…今、世の中はどんな事件が起きてるんだい?この街とリバーウッドくらいしか行かないからさ、どうしてもその辺には疎いんだよ』
Q10『ふむふむ、成程…あれ? なんだか眠そうだね。
そっか、それじゃあこの話はまた明日にしようか。その時今の質問も答えるとするよ。
幸いここは宿屋だからね、店主のフルダにお金を渡せば二階の部屋を借りれるさ。
それでは、良い夢を!』
A10『あぁ…もうこんなに暗くなっちゃったのか。こんな中帰るのも億劫だしなぁ。たまには宿に泊まるってのも悪くないね。そいじゃ、そっちも良い夢を見られるといいな』
- Re: 【カキコ民登場型】ファンタジーの世界に(略)【〆】 ( No.51 )
- 日時: 2016/04/24 11:00
- 名前: 囚人D ◆7cyUddbhrU (ID: 9/n2KZgq)
>結縁さん
アンカノ「この間の質問に答えておこうか。君も数日ここで過ごし、すでに”アルケイナエウム”へ足を運んだことだろう。あの場所は見ての通り辺り一面書物で埋め尽くされてる。あそこを管理している『スラッグ』に言わせれば、本の数は1000冊はくだらんだろうとの事だ。最も、自由に読むことができるものは少ないようだがな。それについては君が直接スラッグに交渉するがいい…さて、これで満足かね?」
質問に答えてくださりありがとうございます!
質問内容は物語を書く上で参考にさせていただきますヾ(*´∀`*)ノ
アンカノは以前お話しした、大学にいるハイエルフハイエルフしてるハイエルフ(!?)です。
原作ではスネイプ先生よろしくな奴ですが、文字にしてみると憎たらしさも半減してしまいましたww
薬草の調合ができる、という事なので錬金術(薬草や様々な素材から薬を精製する)にも精通していそうですね。
大学にも錬金術専用の錬金器具が置かれていたりします。
そして武器にエンチャントできる「アルケイン付呪器」もあります(`・ω・´)+
話は変わりますが、少し遅れてユエーラちゃんの登場も確定いたしました!
初っ端からトラブルメーカーを発動させたりしちゃいますw
それでは、ありがとうございました!
>桜ウサギさん
ディール「やあ友よ、良い朝だね。 さて、世の中で起こってる事、だったね。…そっか、じゃあ反乱軍のトップである『ウルフリック・ストームクローク』が捕まった事も知らないんじゃないかい? そう、『声の力』で王を殺し、スカイリムを大混乱に陥れた男さ。風の噂でヘルゲンでの処刑が決まったとか何とか聞いたけど…ま、そうなればようやくスカイリムの戦争も終息するだろうね」
質問に答えてくださりありがとうございますっ
質問内容は物語を書く上で参考にさせていただきます(`・ω・)+
森での静かな生活を望んでるセレッソさんですが、残念ながら第1話の初っ端から巻き込まれてゆきますw
困った人は放っておけない性格っぽいので、なんだかんだズルズルと流れに引っ張られてしまう事でしょう(
おそらく本編パーティは脳筋ばかりなので、遠距離で冷静に対処してくれるセレッソさんが活躍してくれそうです。
火のおこし方とか、サバイバルな知識に関して頼りにしております。
本編で活躍してもらう関係上、おそらく他のストーリーにはあまり関わりのない立場になりそうです。
それでは更新頑張ります…!
- Re: 【カキコ民登場型】ファンタジーの世界に(略)【〆】 ( No.52 )
- 日時: 2016/04/24 16:49
- 名前: Liry (ID: 10J78vWC)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode
====【派閥「魔術大学」の皆さん向けの質問】====
Q01『…ほう、また新しい見習いか』
A01『リリーネル・リルリリッド・リリィリルラよ。あなたもハイエルフならリリィリルラ一族はご存知でしょう?』
Q02『結構。私はアンカノ、君たちの学長…アークメイジの”顧問”である。
我々(サルモール)は貴校(魔術大学)と良好な関係を築こうと考えているのだ。
…さて、君はなぜこの大学へやってきたのだ?』
A02『ふん。あなたに教える筋合いはないわ! ま、まぁ、お父様からご命令よ。』
Q03『なるほど? …まぁ、心配せずとも君たちの事は私が注意深く観察している。
さて…不本意だがアークメイジの望んだことだ、君にはもう少し質問に答えてもらう。
なに、君がモタモタしなければすぐに終わるだろう。
まずは得意属性を教えてもらおうか。まさか魔法三大属性について説明が必要などとは言わんだろうな』
A03『馬鹿にしないでくださる? ……氷魔法よ。あまり使わないわ。』
Q04『次は得意な呪文系統についてだ。
変性か?幻惑か? 君はどの呪文をどれほどの使いこなせる?』
A04『樹魔法、というか召喚魔法ね。お父様が自力で開発した魔法で、木の精霊を召喚できるのよ。これができるのはリリィリルラ一族のみよ。』
Q05『…まぁ、所詮は見習いか…まあいい。
次だ。ここへ来る以前は何をしていた?』
A05『お父様のもとで勉学に励んでいたわ。』
Q06『そうか。…では少々君の知識を試すとするか。
君も魔術師の卵であれば、”死霊術”という言葉を一度は耳にしたことがあるだろう。
この魔法がどの呪文系統に部類されるかご存知かね?』
A06『召喚魔法でしょう? ふふん!』
Q07『…この程度の知識は知っていて当然だ、せいぜい大学で勉強するがいい。
もっとも、君には魔法が何たるかを理解することはできぬだろうがな。
さて、次だ。君はフィールドワークは得意か?』
A07『高貴な生まれである私がノルドのように野蛮なことをするとでも?』
Q08『後日トルフディルが見習いを数人「サールザル」へ連れていくようだ。
彼には見習い数人に今の質問をしてほしいと頼まれてな…彼は私を何だと思っているんだ?
とにかく、君が答えたままの事をトルフディルに知らせておくとする。
…次が最後の質問だ。魔法以外に得意なことは?』
A08『私に不可能なことはないわ! 嘗めないでちょうだい!』
Q09『結構結構。さて、質問は終わりだ。何か質問は?』
A09『そうね……反サルモール派は大学との関係は?』
Q10『今は時間がないので、その質問には追って知らせるとする。
話は以上だ、もう行っていいぞ』
A10『そ、そうかしら? ではま、また会えるといいわね! ……こ、怖い……。』
- Re: 【カキコ民登場型】ファンタジーの世界に(略)【〆】 ( No.53 )
- 日時: 2016/04/24 18:54
- 名前: 夜星 ◆Cy8HiY0qWk (ID: byaeXgri)
====【派閥「なし/大学以外」の皆さん向けの質問】====
Q00『やぁ、旅の人。ここは宿屋「バナード・メア」、ホワイトランの中でも一番賑やかな場所さ。
一緒にそこの火にあたって、スカイリムの風で凍えた体を温めようじゃないか』
A00『おう、邪魔するぜ。一日ばかりだが、偶にゃあこういう場所でゆっくりするのも悪くない』
Q01『あぁ、挨拶が遅れたね。僕は吟遊詩人のディール。君は?』
A01『ノートスタァ。お偉いさんの界隈だとそこそこ有名だけど、知ってるかい?』
Q02『うん、良い名前だね。…さぁ友よ!ここで会ったのも何かの縁、ハチミツ酒でも一本どうだい?
僕の奢りだよ』
A02『気が利くねぇ。おじさん酒には目が無くてね。ありがたくいただくとするよ』
Q03『ところで、君は普段何をやってる人なんだい?
僕は吟遊詩人なんて言ってるけど、大概は今日みたいに宿屋で酒盛りしてるよ』
A03『竜飼い。デミ・ドラゴンを連れて世界を周ってる。こんな気狂いおじさんくらいのモンだって、よく言われるなぁ』
Q04『へえ〜、成程ねえ。…ところで、剣の腕に自信は?』
A04『剣? ……あー、自身ないねぇ』
Q05『実は今ちょっと訳アリで剣を預かっててさ。よければ振り方が教われないかなぁ…なんてね。
剣とか弓とか、それ以外に得意な事ってあるかい?』
A05『槍をちょっぴり振るうだけさ。厄介ごとなんてのはね、近づかれない方が良いんだ』
Q06『へえぇ、多彩だねえ。僕はそこまで得意な事とかないから羨ましいよ。
それに君は生活力もありそうだし、お金のやりくりも上手そうだよね。
どうやって稼いでるの? 僕は歌ったり、時にはトレジャーハンターの真似事なんかもするねえ』
A06『その時に応じてだが、やれることならそれなりにやるぜ。町に着いたらまず依頼のチェック、確実に出来るものを確実にこなしていくんだ』
Q07『なるほどなるほど、僕も参考にさせてもらおうかなぁ…あくまで参考にね。
あぁそうだ、僕今度ソリチュードに行こうと思ってさ!
500$で用心棒にならないかい?』※とうぶんは遊んで暮らせる金額
A07『おうおう、おじさん護衛は割と定評があるぞ。何しろおじさんの子たちは結構やるからね。護衛でそんだけ貰えるなら万々歳だ。』
Q08『…あれ、よく考えたら今500$も持ち合わせてないかあ…。
ま、残念だけどそれなら仕方ないか…馬車を借りるとするよ。
じゃあ、最後の質問。冒険は好きかい? 冒険…とまではいかずとも、探検でも結構だよ』
A08『ありゃ、そりゃ残念。冒険か? まあ好きだぜ。そういうのは男のロマンって言うだろ?
まあ、おじさん安全主義だから危険なところまでは行きたくなくてね。
おじさんが気紛れで行くような浅いところはもう皆掘り返されてるんだ。ハッハッハ!』
Q09『へえ、そうなんだ! ちなみに僕、こう見えて結構な冒険家でね。
スカイリムについてなら結構詳しいんだ。何か知りたいこととかあるなら答えるよ!』
A09『そうさねえ。何か珍しい生き物見れる場所があったら教えてほしいね。ああ、デミ・ドラゴンらを連れてて危険がない程度のところで頼むよ』
Q10『ふむふむ、成程…あれ? なんだか眠そうだね。
そっか、それじゃあこの話はまた明日にしようか。その時今の質問も答えるとするよ。
幸いここは宿屋だからね、店主のフルダにお金を渡せば二階の部屋を借りれるさ。
それでは、良い夢を!』
A10『さてさて、どうしたもんか。グリムらを待たせちゃいるが、時々は泊まるのも良いかもねぇ。そんじゃ、そちらも良い夢見るこった』
- Re: 【カキコ民登場型】ファンタジーの世界に(略)【〆】 ( No.54 )
- 日時: 2016/04/25 00:52
- 名前: かたるしす (ID: f/YDIc1r)
お久しぶりです、かたるしすです。
設定、承りました! どんどん痛い目に遇わせてやって下さい(笑) 盗賊気質……どんな感じになるのか、楽しみです。
シートの設定欄も変更した方がよろしいでしょうか?
さて、質問シートの登場ということで、ルーシスを引っ張ってきました!
====【派閥「なし/大学以外」の皆さん向けの質問】====
Q00『やぁ、旅の人。ここは宿屋「バナード・メア」、ホワイトランの中でも一番賑やかな場所さ。一緒にそこの火にあたって、スカイリムの風で凍えた体を温めようじゃないか』
A00『ふーん……旅の人に見える? まぁいいか、じゃ、お言葉に甘えて……あったかい』
Q01『あぁ、挨拶が遅れたね。僕は吟遊詩人のディール。君は?』
A01『……ルーシス。おじさん、もしかしてインペリアル? ……いや、なんとなく』
Q02『うん、いい名前だね。…さぁ友よ!ここで出会ったのも何かの縁、ハチミツ酒でも一本どうだい? 僕の奢りだよ』
A02『おわ、びっくりした。と、友……? お酒はいいけど……飲みすぎて寝ちゃったら、起こしてね』
Q03『ところで、君は普段何をやってる人なんだい? 僕は吟遊詩人なんて言ってるけど、大概は今日みたいに宿屋で酒盛りしてるよ』
A03『盗賊かな……え、大きい声で言うなって? んー、大丈夫じゃない? あたしのこと捕まえるような人は、ここにはいないよ』
Q04『へえ〜、成る程ねえ。…ところで、剣の腕に自信は?』
『……あるっちゃあるかな? 扱う剣が一本でも二本でも、大して変わりなく勝てるよ。まぁ戦いは面倒だけど……』
Q05『実は今ちょっと訳アリで剣を預かっててさ。よければ振り方を教われないかなぁ…なんてね。
剣とか弓とか、それ以外に得意な事ってあるかい?』
A05『訳アリの剣かぁ……あ、得意な事? んー……大食い? そこら辺の人には負けない……あと、値切り交渉、とか』
Q06『へぇぇ、多彩だねえ。僕はそこまで得意な事とかないから羨ましいよ。
それに君は生活力もありそうだし、お金のやりくりも上手そうだよね。
どうやって稼いでるの? 僕は歌ったり、時にはトレジャーハンターの真似なんかもするねえ』
A06『そりゃ盗賊だし、お金持ってそうな家から奪ってる……気ままでいいよ、盗賊。必要なものだけ貰えばいいし、寝坊したって怒られない……』
Q07『なるほどなるほど。僕も参考にさせてもらおうかなあ…あくまで参考に、ね。
あぁそうだ! 僕今度ソリチュードに行こうと思ってさ!
500$で用心棒にならないかい?』
A07『別に500$には興味ないし、用心棒も面倒だけど……あなたといると、面白いことがありそうだよね。人柄なのかな……』
Q08『…あれ、よく考えたら今500$も持ち合わせてないかあ…。
…ま、残念だけどそれなら仕方ないか…馬車を借りるとするよ。
じゃあ、最後の質問。冒険は好きかい? 冒険…とまではいかずとも、探検でも結構だよ』
A08『……あなた、酔ってるの……? あぁ……冒険かぁ。面倒なのは嫌だけど……それなりに面白いんだったら……悪くないかもなぁ』
Q09『へえ、そうなんだ! ちなみに僕、こう見えて結構な冒険家でね。スカイリムについてなら結構詳しいんだ
。何か知りたいこととかあるなら答えるよ!』
A09『……スカイリムで……綺麗な……景色が……見れ……る、とこ……ある?』
Q10『ふむふむ、成程…あれ? なんだか眠そうだね。
そっか、それじゃあこの話はまた明日にしようか。その時今の質問にも答えるとにするよ。
幸い、ここは宿屋だからね。店主のフルダにお金を渡せば二階の部屋を借りられるさ。
それでは、良い夢を!』
A10『うん、ありがと……良い夢を…………すぅ』
- Re: 【カキコ民登場型】ファンタジーの世界に(略)【〆】 ( No.55 )
- 日時: 2016/04/26 23:24
- 名前: 囚人D ◆7cyUddbhrU (ID: 9/n2KZgq)
現在一話が半分かけたところです。
…私用で中々思うようにかけてないので、早く決着付けたいです(´-ω-`)
お返事短くて申し訳ないです!
>Liryさん
アンカノ「あぁ、あのリリィリルラ一族か、もちろん知っているとも。君たちが何と呼んでいるかは知らんが、あの召喚魔法もどきの事もな。君がなぜ一族のもとを去りこのスカイリムの辺境にいるのかは知らんが、せいぜい余計な真似はせん事だ。…さて、質問に答えておこうか。つまり、君は我々以外のアルトマー(ハイエルフ)と大学との関係を知りたいのだな…フン、君が我々の事をどう思っているのかは知らんが、君のようなもの好きであればこの大学の門を叩く事だろう。これで満足か?」
質問に答えてくださりありがとうございます!
質問内容は物語を書く上で参考にさせていただきますヾ(*´∀`*)ノ
ふと思ったのですが、(リリーネルちゃんはとにかくとして)リリィリルラ一族は割とサルモール賛成派なのでしょうか? (ここでは散々ハイエルフの事をやの傲慢だのと説明してしまいましたが、本来は誇り高く正義を何よりも重んじる種族でもあったりします。人間種族を嫌う?者が多いのはまぁ昔色々あったからだそうで←)
リリーネルちゃんは個人的に早く登場させたい人でもあります。
現在大学編で登場予定ですが、凄まじいツンデレになってしまいような予感もしておりますww
それでは、ありがとうございました!
>夜星さん
ディール「それにしてもデミ・ドラゴンなんて珍しいよね、スカイリムじゃあまず見ないし。そういえば故郷のシロディールで昔竜を連れてる変わり者がいるって聞いた事があったんだけど…まさか君じゃあないよね? …あ、質問に答えなきゃね。珍しい生き物が見れる場所かぁ…あ、巨人とかマンモスなんて見たこと無いんじゃないかい? スカイリムのあちこちに彼らの野営地があってね…彼らが作る”マンモスチーズ”なんか一度食べてみるといいよ、きっと(ダメな意味で)忘れられない味だよ!ハッハッハ!」
質問に答えてくださりありがとうございます!
質問内容は物語を書く上で参考にさせていただきます!!
彼等にはルーシスちゃんとひと悶着(>)していただこうかなぁ、なんて考えたりしています。
また、交渉とかやりくり上手そうなので、とある場所の経営者になっていただこうと考えていたり←
登場は少々遅れるかもですが、彼ら絡みの話しはいくつか書きたいな〜、なんて考えてます!
それでは、ありがとうございましたー!
>かたるしすさん
ディール「ショールの髭にかけて、スカイリムは本当に夜空が綺麗なんだよ! 天気のいい夜だと天の川が見られるし、運が良ければオーロラなんかも見れちゃうんだ。ホワイトランからも見えるあの高い山…”世界のノド”に登った時に見た夜空は雪も降ってて…今まで見たことがないくらい本当に綺麗だったなあ。まぁそれに見とれてて足を踏み外しそうになったり、うっかりトロールの住処に入って死にかけたんだけどね! あとすごく寒いから登るなら気を付けて!」
どうも、お久しぶりですっ…!
今就活とかいろいろ忙しい時期に入ってしまって…中々更新できず申し訳ないです(´・ω・`)
ルーシスちゃんは色んなところに登場してもらいたいですし、今から書くのが楽しみなキャラですw
本編第一章の後半にちょっとした宝探しのようなイベントがありまして、それに巻き込まれて(!?)いただく予定です。
時間がかかってしまって申し訳ございません、もうしばしお待ちいただければ幸いです…!
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク