リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【世界観など】潮の流れ【いりますか】
日時: 2016/04/06 17:46
名前: 夜風 (ID: wsTJH6tA)

・挨拶・
こんばんは。初めましてと言う方が多いと思います、夜風です。

・理由・
最近多忙なため一作書き上げるような時間が取れそうにないので其の儘捨て置くのも何か勿体無いと思い、
世界観などを欲する人にお渡しするまたは皆様の創作活動の糧として頂けないかな、と思ったが故です。


・ルール・
一つめ、当スレにての荒らし行為などが起こった場合無視して下さい
二つめ、お渡しするもの一つに付き(糧にするにしろ)原則一名様のみにお渡しいたします
(報告なくルールは増える事が有ります)

・目次・
>>1 【世界観】小さなもの達の世界・かなりの残酷描写を必要とすると思います
>>2 【世界観】奪い愛


Page:1



Re: 【世界観など】潮の流れ【いりますか】 ( No.1 )
日時: 2016/04/06 17:14
名前: 夜風 (ID: wsTJH6tA)


【目次に乗せるための仮の題】小さなものたちの世界・かなりの残酷描写あり
【概要】謎の素材で出来た世界。全体的に霧がかかっていてしかも建物などに触れればあっさりすり抜けてしまう。
人が紛れて帰れないまま其処で暮らす事も多々ある。そこに居ると人も形が定まらないので自分の思うような形になることが出来る。飢えは無いが触れれる素材の加工品が嗜好品として稀にあったりする。取引として物々交換や情報、自分の血肉を使う。
人間はその世界の本来の住民で無いので勿論他の人間に触れる事が出来る。仕留めた人間はバラして触れれる素材として使え保持者の所有物になり自由に形を変えれる。取引で得た物も同じ。
自分や所有物や世界の物は誰でも色形を変えれる。しかし、中心にある城のみは意思が強く変えることが出来ず触れることが出来る。
城があってそこに行けば王に頼んで元の世界に帰れるが元の世界に五体満足で帰るには一欠けらも自分の本来の身体を失ってはいけず、王様も元は迷い込んだ人間で賄われている。
王になればこの世界の意思を一つにまとめる為、気が狂うか次の人間が城に来るまで四六時中ずっとそこで小さい者たちの意思をまとめるツールになるしかない。
自分で自分の身体を変えることが出来るので自害は出来ない。気がくるって使い物にならなくなる前に次の人間が城に迷い込ませるような強力な国を継続させる保護システムがある。
この国の謎の素材は全て生きていて、目に見えないほど小さいものである。一つ一つは人間の様に強い意思や肉体を持たないが人間である王に繋がりまとめられ維持されている。
この国を終わらせるには其の儘王を始末し瓦解する世界で自分たちも自滅する方法がある。この国から逃げ出すには優しい人間を身代わりにして王にすれば良い。


使いたい、糧にしたい、また質問があれば
>>1をつけてお願いします。

Re: 【世界観など】潮の流れ【いりますか】 ( No.2 )
日時: 2016/04/06 17:45
名前: 夜風 (ID: wsTJH6tA)



【目次の載せるための仮の題】奪い愛
【概要】人の恋心を2回だけ奪えることが当たり前に出来る世界。奪う人が好いている人の恋心を奪うと代わりに奪う人への恋心へ自動に変わる。
恋の気持ちを疑心暗鬼に思ったり、それでも愛したり、奪う時期の駆け引きをライバルとしたり、ニセの恋心を植え付けた事に罪悪感を持ったり?恋愛小説はそもそもの恋愛経験がないですから……(白目)


使いたい、糧にしたい、また質問があれば
>>2をつけてお願いします。


Page:1



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。