リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 小説相談所(仮)【締め切り中】
- 日時: 2018/03/24 11:59
- 名前: 全州明 ◆6um78NSKpg (ID: CJrJiUcR)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=308
おはようございます。全州明です。
このスレの続きが書けない!という時や、どう書けばいいかわからない!と言うとき、この場面上手く書けてるかなぁと不安な時などに気軽に利用していただけると嬉しいです。
全州明が勝手なアドバイスをいたします。
(※多少雑でもよろしければ読んで感想を書くことも致します)
補足
・批判されたくないと言う方は、『いいところを見つけてほしい』という趣旨のリクエストをしてくだされば全力で見つけ出します。
・返信は不定期です。
・最新作のURLを張っておいたので僕の文章力がどの程度かの参考にしてください。
大したことねぇな、という方はもっとうまい方に頼んだほうがよろしいかと。
Page:1 2
- Re: 小説相談所(仮) ( No.1 )
- 日時: 2016/04/16 20:25
- 名前: モンブラン博士 (ID: MQ1NqBYl)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
早速ですがアドバイスしてほしいです。
二次創作の「キュアソードの憂鬱」ですが、このままの話で続けてもいいのか不安になります。もしよろしければアドバイスいただけませんでしょうか。
- Re: 小説相談所(仮) ( No.2 )
- 日時: 2016/04/16 20:51
- 名前: ナッツ ◆5kukDeSLBM (ID: 5SQt.OF5)
こんにちは、ナッツです!
二次創作の「テニプリ夢小説集」のアドバイスお願いします!何か読みにくいところや改善点などありましたら言ってください!
- Re: 小説相談所(仮) ( No.3 )
- 日時: 2016/04/16 22:30
- 名前: 全州明 ◆6um78NSKpg (ID: GrzIRc85)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
モンブラン博士へ
主人公の抱いている想いのせいもあるのでしょうが、人物描写が緻密な割に、背景描写が極端に粗雑に書かれているという印象を受けました。例えるなら、ストーリーそのものよりもキャラを重視するRPGのように、ザッと書かれた背景の上にやけに生き生きとしたキャラが丁寧に描かれている、と言った感じでした。
学校や家と言った単語だけでもある程度は思い浮かべることが出来ますが、時折それさえ書かれていないことがあります。そういう場合、僕の頭の中では背景は本当に真っ白です。真っ白ななにもない空間の上をぼんやりとした主人公とやけにはっきりした女の子三人が通り過ぎて行きます。
それと主人公の部屋の中での場面を書くならば、そこにあるもの(破り捨てられた家族写真等)から主人公の歪んだ感情やいつの間にか失われていった大切なものを描写して、主人公に芽生えたどす黒い感情に〝形〟として説得力を持たせてみてはどうでしょうか。主人公に直接語らせるのもいいですが、背景にさりげなく紛れ込ませて読者に考えさせた方がよりリアリティが出ると思いますよ。
結論としては、人物描写を少し減らしてその分を背景描写に回し、双方のバランスを取ってはどうでしょうか。
なお、キャラが背景から浮いてしまっている点に関しては例えば主人公が誰かを殴り倒す場面などで倒れた人の背中が背後にあった机に打ちつけられて机が〝なぎ倒され〟たり棚にあった花瓶が〝落ちる〟など、背景描写に〝動き〟をつけるのがオススメです。
思いがけず長文になってしまいました。すいません。
作品自体を批判しているのではなく悪かった箇所を書いているだけですのであまりお気になさらないでください。
キャラたちはストーリーの中でうまく生かされていてとても良かったです。
ナッツさんへ
作品が長く、読みづらい個所を探すのに時間がかかりそうなのでできれば読んでほしい場面を限定してほしいのですが、よろしいでしょうか。
- Re: 小説相談所(仮) ( No.4 )
- 日時: 2016/04/17 07:18
- 名前: モンブラン博士 (ID: MQ1NqBYl)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
全州明さんへ
実はこれから登場人物がまた更に2人ほど増える予定です。
ですが主要人物はマナ、真琴、そして新キャラの大森ゆうこだけにして他はサブキャラとして出番を少なくし、その分を背景描写に回していきたいと考えています。自分の作品の悪い点がわかりましたので、依頼をして本当によかったと思っています。丁寧に教えてくださりありがとうございます!
- Re: 小説相談所(仮) ( No.5 )
- 日時: 2016/04/17 10:44
- 名前: ナッツ ◆5kukDeSLBM (ID: 5SQt.OF5)
わかりました。「勝利への誓い」という小説の、ストーリーや表現の改善点をお願いします!もしそれで長いようならNo38、No48、だけお願いします!
- Re: 小説相談所(仮) ( No.6 )
- 日時: 2016/04/17 11:34
- 名前: 全州明 ◆6um78NSKpg (ID: GrzIRc85)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
ナッツさんへ
表現やストーリーについては特に問題ないと思います。
ただ、本家テニプリでどのように扱われているのかは知りませんが、〝イップス〟とは本来筋肉が硬直したり失敗がトラウマになって極度にネガティブな思考をしてしまい、思うようなプレーが出来なくなるというもののはずです。
視力が低下することもあるようですが、完全に見えなくなる、目の前が真っ暗になると言うことはないと思います。
主人公に視力が奪われた状態でプレーさせたいのならば、例えば先輩の放ったスマッシュが眼球に直撃して一時的に視界がぼやけ、ほとんどなにも見えなくなるが、ここで引き下がるわけにはいかないという熱意からそれを皆に隠したままプレーを続ける、としてはどうでしょうか。
Page:1 2
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク