リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- そうだ、オリキャラに質問しよう
- 日時: 2016/06/05 15:08
- 名前: 紫音 (ID: HKLnqVHP)
- 参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode
皆さま初めまして。もしくはお久しぶりです。
シリアス・ダークで異常性癖小説を執筆中の紫音と申します。
今回はなんとなく、思いついたので皆様のオリキャラに質問していきたいな、と思っています。
質問者は異常性癖小説のEpisodeA、B、C、AnatherEpisode、執筆予定のD、Eのキャラクター達です。
№1 藍沢 奏音からの質問 >>1
№2 藍沢 和音からの質問 >>2
№3 霙那 柚葵からの質問 >>8
№4 秋沢 拓真からの質問 >>9
№5 案内人からの質問 >>13
№6 藍沢奏音(人間嫌いver.)からの質問 >>14
- Re: そうだ、オリキャラに質問しよう ( No.4 )
- 日時: 2016/06/01 20:04
- 名前: 亜咲 りん ◆zy018wsphU (ID: visZl1mw)
はじめまして、紫音さん。小説、いつも陰ながら読ませていただいております笑 (主にシリアスの方を読んでいました)
№2 藍沢和音からの質問
A・はい!初めまして。今回の質問者、藍沢妹こと、藍沢和音です!よろしくお願いします。
「あ、よろしくお願いします!」
B・じゃあまず、君の名前、性別、年齢と出演している板、小説の題名、教えて貰える?
「えと、私の名前は立花 あかりで、一応女です。……見えないと思いますケド。高1です。よく中学生?とか小学生?とか言われます。ショックです。複ファで多分『幻想図書館』という小説に出ていたはずですね。なにしろ、作者の更新が遅いもので」
C・んー、じゃぁ次はねぇ…好きな物!教えて欲しいな。
因みに私の好きな物は人の肉と姉!兄もいるけどね…うん、姉の方が好きなんだ。
「好きなものは、食べ物です! 特に、甘いものが大好きです。まだ小説には出てきていませんが( 笑 )、花菜さんのつくるお菓子が世界で1番おいしいんですよ! 和音さんも、是非是非食べてみてください(*^^*)」
D・あ、家族構成教えて欲しいなぁ。私はねぇ、兄と姉!
「母と弟の3人です。……父はいません。でも、一人暮らしをしているので、家族はあまり出てきませんよ」
E・あとなんか質問あるかなぁ…
王道だけど生まれ変わったら何になりたい?
「お、王道ですね。そうだなぁ、……人であって欲しい、ですね。そして叶うならば、美人に生まれたいです。私の周り、なぜか美人が多いので……(作者の趣味)」
F・ところでさ、君って私達みたいな異常性癖者ってどう思う?
「うーん。ときどき気持ち悪いかな、と思ってしまう人はいるのですが……なにしろ私の知り合いにもそういう者がおりまして。もう慣れました」
G・君、好きな人っているの?恥ずかしがらずに言って。
大丈夫。私以外聞いていないはずだから。
「あわわわわわ、なんですか!? そ、そそそそそそそんな、私がっ。
……い、いますよ」
H・さて、ある程度は…あ、そうだ。聞き忘れ一つあった。
「え、なんでしょうか。私にはこれでも充分すぎるような……?
はっ! まさか………」
I・最後の質問!君は作者さん(本体さん)のコトどう思ってる?
「……ああ、なんだ、そんなことですかぁ。ふう。なんか怖いことをされるのかと……ひええええ、なんでもありません!
作者は、更新のろのろで、全然私たちのことを書いてくれないので、正直うんざりですね。でも、私たちの過去とか綿密に設定してくれているみたいなので(笑)、今は見守っているだけです^^*」
J・じゃあね!結構楽しかったよ。
是非、私達の方へもおいでね!!
「はいいい!! 是非是非伺わせていただきます!」
- Re: そうだ、オリキャラに質問しよう ( No.5 )
- 日時: 2016/06/02 05:52
- 名前: 紫音 (ID: HKLnqVHP)
- 参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode
>>4 亜咲 りんさん
わー、お客様だ、お客様ー!!
シリアスの方を読んでいただいているとは!(この頃更新できなくってすみません)
藍沢妹の質問にお答えいただきありがとうございます。
過去の事とか綿密に設定…思いついて過去設定を決めている私とは大違いだ…←
『幻想図書館』ですね、ふむふむ…。
時間があったら読ませて頂きますね!
着ていただきありがとうございました!
- Re: そうだ、オリキャラに質問しよう ( No.6 )
- 日時: 2016/06/03 02:17
- 名前: 羅知 (ID: ycR5mxci)
- 参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
異常性癖?…そういうの大好きだっ!!
やらせていただきます。
№2 藍沢和音からの質問
A・はい!初めまして。今回の質問者、藍沢妹こと、藍沢和音です!よろしくお願いします。
濃尾「こんにちは。こちらこそよろしく」
B・じゃあまず、君の名前、性別、年齢と出演している板、小説の題名、教えて貰える?
濃尾「濃尾日向(のうびひなた)。見ての通り男だよ。…女顔だ、って周りには言われるけどね。高2。題名は…確か【当たる馬には鹿が足りない】だっけ?複雑・ファジー小説板だったはずだけど」
C・んー、じゃぁ次はねぇ…好きな物!教えて欲しいな。
因みに私の好きな物は人の肉と姉!兄もいるけどね…うん、姉の方が好きなんだ。
濃尾「人肉?…ああなんだ、君”まとも”じゃなかったんだ。じゃあ正直に言うけど、僕そもそも”好き”っていう概念が嫌いだから。”愛”とか”恋”とかホントくだらない。固執するって意味合いでなら…そうだな、”嫌悪”っていう感情と、それを僕にぶん投げてくれる僕の”親友”…が君達がいうところの”好き”にあたるんじゃない?」
D・あ、家族構成教えて欲しいなぁ。私はねぇ、兄と姉!
濃尾「ネタバレらしいから言えない。とりあえず一人っ子だよ」
E・あとなんか質問あるかなぁ…
王道だけど生まれ変わったら何になりたい?
濃尾「…生まれ変わったって何者にもなれないさ。僕はどうなったって”僕”だ。もし”僕”じゃない何かになれても、それは”僕”とはいえないよ」
F・ところでさ、君って私達みたいな異常性癖者ってどう思う?
濃尾「…あー、僕のいる学校…っていうかクラス、おかしな奴ばっかりだからさ…。慣れてるよ。…僕自身も傍からみたら”ソレ”だしね。首絞められて興奮する…なんてさ」
G・君、好きな人っているの?恥ずかしがらずに言って。
大丈夫。私以外聞いていないはずだから。
濃尾「話聞いてた?…ああもうそういう話振らないで気持ち悪い、寒気がする」
H・さて、ある程度は…あ、そうだ。聞き忘れ一つあった。
濃尾「何?…答えれることなら答えるけど。それに見合う”情報”がもらえれば」
I・最後の質問!君は作者さん(本体さん)のコトどう思ってる?
濃尾「僕を不幸にすることが生きがいの、嫌な人だよ。更新全然しないし……僕の事嫌いなんじゃない?全然いいけど」
J・じゃあね!結構楽しかったよ。
是非、私達の方へもおいでね!!
濃尾「君の所何かヤバい人多そうだし遠慮しとく…。その代わりまた別の誰かを呼ぶからさ、一人くらいは友達になれるんじゃない?」
- Re: そうだ、オリキャラに質問しよう ( No.7 )
- 日時: 2016/06/03 06:57
- 名前: 紫音 (ID: HKLnqVHP)
- 参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode
>>6 羅知さん
和音と違った性格の濃尾くんでの質問に答えていただきます!
まさか、こんな質問に対しての答え方があるとは…!と色々驚かせられました。
『当たる馬には鹿が足りない』のキャラですか…
何度か読んでみようかな、と思いつつ読んでないのでこんな人が居るんだ、と思いました!(今度読んでみようかな…)
- Re: そうだ、オリキャラに質問しよう ( No.8 )
- 日時: 2016/06/03 07:09
- 名前: 紫音 (ID: HKLnqVHP)
- 参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode
№3 霙那柚葵からの質問
A・初めまして。今回の質問者として駆り出された霙那です。
B・最初に名前、性別、出ている板と小説の題名教えてくれる?
C・んー、じゃあ質問はねぇ…って、この先無いの?!
…ちょっと質問製作者に文句言ってくるから数分待ってて。
D・文句言おうとしたら門前払いだった……。
まぁ、適当に質問して行けばいいんでしょう。きっと。
E・無駄な話で質問コーナー削れたね。
最初の質問。君の小説内での立場は?主人公とか、モブとか。私はミドル集だからEpisodeCでの主人公。
F・ふむふむ…じゃあもしも死んだ人間に3分だけ会えるとしたら?どうする?
G・えー、じゃあ私の性癖はタナトフィリア。つまり…死性愛なんだけど、そう言う異常性癖者ってどう思う?
H・きみって死ぬとしたらどんなふうに死にたい?安楽死以外ね。
因みにリスカは無駄に痛いから斬首とかのほうが良いかもよ。
I・おっと、質問もうすぐ終わる?じゃあ最後に作者さんのコトどう思うか聞いて良い?
J・お疲れ様。いつか私たちの方へおいで。EpisodeAとBの死体性愛者と食人鬼が迎えてくれるよ。
- Re: そうだ、オリキャラに質問しよう ( No.9 )
- 日時: 2016/06/04 05:23
- 名前: 紫音 (ID: HKLnqVHP)
№4 秋沢拓真からの質問
A・あぁ、お客さん。今回の質問者、EpisodeDの秋沢拓真です。
B・じゃあまずー、君の名前、性別、出てる板小説の題名を言って?
C・この後適当にか…んー、ぶっちゃけさ、君その名前って気に入ってる?
俺は自分の名前嫌いだな、親(作者)適当に決めたし。
E・君は小説の中でどんな立ち位置?
F・もしも君が異常性癖者になったら死体愛好家、食人鬼、死性愛、眼球収集、犯罪性愛。どれになりたい?
あ、因みにいうと眼球収集性愛は俺で死体愛好家、食人鬼、死性愛はEpisodeA/B/Cのヤツ。
G・ふむふむ…。ところで君ってさモテる?モテない?
H・え、さっきの質問?あぁ、俺はモテるよ。眼球しか興味ないけどな。
I・あ、もうそろそろ終わるな、質問。
J・さて、質問は以上。よかったら俺らの小説に今度おいでな。
- Re: そうだ、オリキャラに質問しよう ( No.10 )
- 日時: 2016/06/06 02:44
- 名前: 羅知 (ID: ycR5mxci)
- 参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
濃尾は一応当たる馬には鹿が足りないの、主要キャラです。
というかまだ濃尾と↓のコイツしか俺の考えたキャラは出てません
濃尾の言ってた”親友”がコチラ↓
№4 秋沢拓真からの質問
A・あぁ、お客さん。今回の質問者、EpisodeDの秋沢拓真です。
馬場「ああっ!!今日は宜しく頼む」
B・じゃあまずー、君の名前、性別、出てる板小説の題名を言って?
馬場「馬場満月(ばばみずき)だ!それ以外は前回来た濃尾君と一緒だ」
馬場「……」
馬場「(何他人に”親友”とか言っちゃってるんだ、濃尾君…)」
C・この後適当にか…んー、ぶっちゃけさ、君その名前って気に入ってる?
俺は自分の名前嫌いだな、親(作者)適当に決めたし。
馬場「俺はこの名前を愛しているぞ!!満月のように満ちた存在…素晴らしいじゃないか!君の名前も素晴らしいと俺は思うぞ?」
馬場「それに、名前は只の”名前”だ。それはたまたま君に名付けられているぶんで、君の運命を決めるのは君自身だ、そう悲観するんじゃない」
E・君は小説の中でどんな立ち位置?
馬場「まごうことなき”主人公”だ!!」
F・もしも君が異常性癖者になったら死体愛好家、食人鬼、死性愛、眼球収集、犯罪性愛。どれになりたい?
あ、因みにいうと眼球収集性愛は俺で死体愛好家、食人鬼、死性愛はEpisodeA/B/Cのヤツ。
馬場「”食人鬼”以外だな。食人に”愛”は伴わないだろう?…それ以外なら俺は何でも愛せる。なんていったって俺は世界全てを”愛する”ために生まれてきたのだから」
馬場「…おお」
馬場「濃尾君が行った人は”食人鬼”さんの所だったんだな。…よく生きて帰れたな…」
馬場「まあ、俺は濃尾君が例え”死体になってても、半分溶けてても誰かの胃腸の中にいても、肉塊になってても””愛せた”んだけどな!!」
G・ふむふむ…。ところで君ってさモテる?モテない?
馬場「何故なんだろうな?…毎日”愛”を振りまいているというのに、皆逃げてしまうんだ。俺は”アプローチ”しているだけなのに…」
H・え、さっきの質問?あぁ、俺はモテるよ。眼球しか興味ないけどな。
馬場「おおっ、愛されてるのか!!それは良いことだな」
I・あ、もうそろそろ終わるな、質問。
馬場「そうだな、君との時間がもうすぐ終わってしまうのは…悲しいな」
J・さて、質問は以上。よかったら俺らの小説に今度おいでな。
馬場「今日はありがとう!!…勿論行かせてもらうぞ!!」
馬場「…………気持ち悪」
馬場「 しちゃった方が良かったかもな…」
まあこういう奴です。濃尾が彼に対して言ってたことを考えれば、違和感感じたとは思いますけどね。
涼宮ハルヒでいうと、馬場がハルヒの立ち位置、濃尾がキョンの立ち位置にいるわけですよ。
だからある意味濃尾も”主人公”ですかね。
- Re: そうだ、オリキャラに質問しよう ( No.11 )
- 日時: 2016/06/04 10:58
- 名前: ナッツ ◆5kukDeSLBM (ID: 5SQt.OF5)
こんにちは、ナッツです!質問、やらせて下さい(*´艸`)
A・はい!初めまして。今回の質問者、藍沢妹こと、藍沢和音です!よろしくお願いします。
「よろしくお願いします」
B・じゃあまず、君の名前、性別、年齢と出演している板、小説の題名、教えて貰える?
「櫻井芽依香、勿論女や。15歳の中三やで!二次創作(紙ほか)の、『テニプリ夢小説集』っていう小説で活動中やねん」
C・んー、じゃぁ次はねぇ…好きな物!教えて欲しいな。
因みに私の好きな物は人の肉と姉!兄もいるけどね…うん、姉の方が好きなんだ。
「やっぱテニスやなー!見るのも自分がやるのもめっちゃ楽しいねん。試合に勝った時とか、ほんま最高。練習頑張って良かった!って思う!」
D・あ、家族構成教えて欲しいなぁ。私はねぇ、兄と姉!
「母親、父親、姉、おばあちゃんや。五人揃うとごっつやかましいで(笑)」
E・あとなんか質問あるかなぁ…
王道だけど生まれ変わったら何になりたい?
「ウチは生まれ変わってもウチがええ!もし虫とか微生物とかやったら嫌やな。生まれても一瞬で死んでまうやん」
F・ところでさ、君って私達みたいな異常性癖者ってどう思う?
「最初会ったらびっくりすると思うけど、別に個性やからええんちゃう?個性的でええと思う」
G・君、好きな人っているの?恥ずかしがらずに言って。
大丈夫。私以外聞いていないはずだから。
「おるで〜!ウチの恋の行方が気になる人は是非、『テニプリ夢小説集』読んでみてな♪」
H・さて、ある程度は…あ、そうだ。聞き忘れ一つあった。
「え、何?めっちゃ気になんねんけど」
I・最後の質問!君は作者さん(本体さん)のコトどう思ってる?
「いろんな話書いてくれるから感謝しとる♪あと、受験勉強もサボったらあかんで!」
J・じゃあね!結構楽しかったよ。
是非、私達の方へもおいでね!!
「ウチもめっちゃ楽しかったで。是非そっちにも行かせてもらうわ」
- Re: そうだ、オリキャラに質問しよう ( No.12 )
- 日時: 2016/06/05 15:01
- 名前: 紫音 (ID: HKLnqVHP)
>>10 羅知さん
2度目の質問に答えていただきありがとうございます!!
おぉ、今回は親友くんでしたか…!
そして主人公!(濃尾くんが主人公だと思ってたなんて言えやしない)
まだ小説の方を読んでいないのでこれから読むのが尚更楽しみになってきました!
>>11 ナッツさん
テニプリの小説の子ですか…!
といってもテニプリを友人たちの間での話題とかでしか知らない者です…。
関西弁少女。私には絶対に作れないタイプの子だ…。
明るくて元気の関西弁少女って個人的には好きなんですけどね(笑)
テスト勉強の合間にでもテニプリの事とか調べて、ナッツさんの小説読んでみますね!
- Re: そうだ、オリキャラに質問しよう ( No.13 )
- 日時: 2016/06/05 15:14
- 名前: 紫音 (ID: HKLnqVHP)
№5 案内人からの質問
A・お、私を選ぶとは。なかなかお目が高いですな、あなた。
B・では最初に名前、性別、年齢、出演している板、小説名を教えて?
あ、人の名前とか聞く前に自分のを名乗らないとね。私は小説の案内人。気軽に『安ちゃん』とでも呼んでね。
C・んー、突然ですがあなたの目の前には犯罪性愛者がいます!さぁ、貴方はどんな反応を起こす?
D・因みにさっきの質問の犯罪性愛者は私の事さ☆ 私の数少ない公表されている設定の一つだよ。
E・あなたは異常性癖者のコト、どう思うのかな?
F・ちょっと愚痴っていい? ダメって言われても愚痴るけど←
G・私の案内しているシリアスの方の子達。凄く生意気なんだけど…。
どうやったらあの生意気さがなくなるのかしらねぇ。特にネクロフィリアちゃん。
H・ごめんなさいね?愚痴聞いてもらっちゃって。
I・さて、最後の質問。あなたにとって作者様はどんな存在なのかしら?
J・ふふ、あなたとの時間は楽しかったわ。また会えることを祈ってる。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク