リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

文ストの二次創作一緒にやってくれる人募集!
日時: 2016/06/12 21:42
名前: もろく ◆dzhM00/6hQ (ID: DIefjyru)

原作のネタバレ注意です。

タイトルの通り!
スレ主と一緒に文豪ストレイドッグスの二次創作をしませんか?

要項は今のところ以下の通りです。
・リレー小説の形式でやろうかと思っています。
・ト書きなどではなく、地の文なども書く小説です。
・投稿するのはカキコの二次小説板。
・参加人数は集まった人の数に応じて決めます(私も含め2〜4人程)。
・のんびりでもいいので、途中でフェードアウトしない方が望ましいです。勿論、退っ引きならない事情がある場合は仕方ないですが。


ではでは、ここで自己紹介をさせていただきます。

初めまして、もろくといいます。
以前は別のハンドルネームを使ってカキコ内で小説を書いていましたが、最近は忙しさ故にこの掲示板とは疎遠になっておりました。
心機一転して、また楽しく活動できたらなと思っています。
文豪ストレイドッグスは大好きな作品で、同じく文ストが好きな人とお話しできたらとも思います。

参加希望の方は気軽にコメントしてください。
では、よろしくおねがいします!


現在の参加者
・私もろく
・夏目美帆さん
・ダモクレイトスさん

Page:1 2 3 4 5



Re: 文ストの二次創作一緒にやってくれる人募集! ( No.1 )
日時: 2016/05/30 21:38
名前: 夏目美帆 (ID: kkPVc8iM)

はじめまして!
私も文豪大好きなので是非参加したいです!

複雑・ファジーのほうでも書いてるので更新遅くなるかもしれませんが……よろしいでしょうかw?

Re: 文ストの二次創作一緒にやってくれる人募集! ( No.2 )
日時: 2016/05/31 21:47
名前: もろく ◆dzhM00/6hQ (ID: EwVeSaUz)

夏目美帆さん、全然大丈夫ですよ!
よろしくお願いします。

取り合えず最初に、軽い自己紹介をお願いできますか?
趣味や好きな小説・漫画のジャンル、文ストの好きなキャラなど、内容はご自由にどうぞ!

Re: 文ストの二次創作一緒にやってくれる人募集! ( No.3 )
日時: 2016/05/31 22:48
名前: 夏目美帆 (ID: kkPVc8iM)

わかりました!

趣味はアニメ・マンガを見る
好きな小説・漫画のジャンルは少年ジャンプ系、バトル・ファンタジー系
文豪で好きなキャラは中原中也、芥川龍之介です!


こんな感じでよろしいでしょうか?

Re: 文ストの二次創作一緒にやってくれる人募集! ( No.4 )
日時: 2016/06/01 15:58
名前: もろく ◆dzhM00/6hQ (ID: EwVeSaUz)

ありがとうございます。

それではほかに参加希望の人がいるかどうか一週間ほど待ってみようと思いますので、それまでお待ちください。

Re: 文ストの二次創作一緒にやってくれる人募集! ( No.5 )
日時: 2016/06/07 06:41
名前: もろく ◆dzhM00/6hQ (ID: DIefjyru)
参照: 1350

あげます

Re: 文ストの二次創作一緒にやってくれる人募集! ( No.6 )
日時: 2016/06/09 20:54
名前: もろく ◆dzhM00/6hQ (ID: DIefjyru)

一週間待ちましたが、他に参加希望の方はいらっしゃらないようですね。
では、ひとまずは私と美帆さんの二人で始めようと思います。
もし万が一、途中参加したいという人がいたら、その時は気軽に声を掛けてください。


取り合えず、私も自己紹介しておきます。
もろくです。趣味はゲームをやったり動画を見たり、イラストを描いたり読書したり。
バトル物、推理物、ファンタジーなどが好きです。
文ストのキャラは皆面白くて好きですが、敢えて挙げるなら、賢治君、谷崎さんが好きですww
よろしくお願いします。


では、最初に
・オリキャラは登場させるか?
・作品の雰囲気は?(原作準拠、ほのぼの小話、など)
・長さはどれくらいか?(短編、中編、長編)

などを話し合いたいと思います。

Re: 文ストの二次創作一緒にやってくれる人募集! ( No.7 )
日時: 2016/06/10 21:49
名前: 夏目美帆 ◆BcA2yefb/2 (ID: kkPVc8iM)

宜しくお願いします!

さっそく質問の答えを。

私はオリキャラをちょこっと出したい派なので是非出したいですねww
でも、出しすぎもあまり好きじゃないので1〜2人がいいです。
原作基準で書くものいいですが、漫画と照らし合わせて書くことになりそうなので小話、時々シリアスという形を取った方がいいかもしれませんね。
長さはお互いの更新の都合を考えると中編ぐらいがいいのでは…?とも思ったりしてます。



あくまでこれは私の意見です。
無理に合わせなくても大丈夫ですよw

Re: 文ストの二次創作一緒にやってくれる人募集! ( No.8 )
日時: 2016/06/10 21:54
名前: もろく ◆dzhM00/6hQ (ID: DIefjyru)
参照: 1350

私としては、せっかくなのでオリキャラは出したいかなーと思っています。ただ、原作のように文豪をキャラ化するとなると難易度高そうですがww
まったくのオリジナルキャラでもありかと。

また、内容としては原作のようなシリアス、バトル、ときどきギャグみたいな感じが好きですね。小話というより、ちゃんとストーリーがある感じで。

長さは……これは話の内容に合わせて決める方がいいですねw 先走りました。

まぁこんな感じです。
美帆さんの意見もお聞かせください。

Re: 文ストの二次創作一緒にやってくれる人募集! ( No.9 )
日時: 2016/06/10 22:02
名前: もろく ◆dzhM00/6hQ (ID: DIefjyru)
参照: 1350

あれ?レスするタイミングが被ったようですねw

 たしかに、あまり長々やるとだれてしまう可能性もあるので、それくらいがちょうどいいかもしれません。
 それに、オリキャラを出しすぎても収拾がつきませんし、私も1、2人ほどでいいと思います。

 質問ですが、小話ときどきシリアスというのは、シリアスな小話を書くということですか?それとも小話を書きつつシリアスな長めのストーリーも書くということでしょうか。


Page:1 2 3 4 5



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。