リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 小説感想書きます
- 日時: 2016/11/03 18:46
- 名前: ヨモツカミ (ID: rzQvcE0M)
初めましてもしくはお久しぶり、ヨモツカミです!
今回は、自分の文章力向上と、なんか面白い小説読みたい、とか、自分の小説が他者の視点からどう思われるか、誰かの率直な意見がほしい、という方の為に感想を書かせてもらおうかと思い立ちました。
【注意】
・必ずURL載せてください。載せなくても読みますけど、探すのは手間です。
・主にファンタジー、シリアス、グロ、感動、ギャグ、戦闘、短編とか読みたいです。
・恋愛物、腐向け、エロ、二次創作とかは受け付けてないです。
・つまらないor長いな、という場合、飛ばし読みする事があります。
・すごく気に入ったら時々スレの方にコメントさせて頂きます。全力で応援したいです!
・村人「科学の力ってすげー!」的な、台本みたいな小説の投稿は辞めてください。
・あくまで個人的な感想なので、一つの意見として参考までに思ってください。
・文学的アドバイスはどうしても気になった場合以外はしませんので、ご了承下さい。
・思ったことをそのまま書きますが、全て私の主観で書くので、無意識に心無いこと書くかも知れません。傷つくような事書いたらごめんなさい。
・読んで感想を書くのは時間かかるので、気長にお待ちください。
・基本、投稿された順に読みますが、長い場合順番をずらす事もございます。すまん。
・感想はストーリー展開やキャラについて重点的に述べていきます。文章の乱れについては余程のことがない限りスルーします。
それを踏まえて私に読ませてくださる方は、是非投稿待ってます。
【依頼者様】
・大関様 【学園マーシャルアーティスト】>>10
・ろろ(柊結愛)様 【花の魂】>>11
・雪兎様 【魔獣戦争。】>>16
・紫音様 【異常性癖者のキロク】>>22
・羅知様 【当たる馬には鹿が足りない】>>24
・波坂@携帯様 【超能力者と絶対に殴り合う能力】>>36
・ピアニッシモ様 【狼少女の日常】>>29
・マグロ煮付け様 【英雄と少年の前奏曲】
・モンブラン博士様 【変態紳士と美少年助手の愉快な毎日】
依頼コピペの手本:>>1
【依頼コピペ】
題名(必須)・【】
フリガナ(無くても結構です)・【】
タイトルの意味とか由来(有れば)・【】
特に見てほしい点・【】
お気に入りキャラ・【】
その他・【】
(URL忘れないでね)
- Re: 小説感想書きますよ! ( No.10 )
- 日時: 2016/06/20 23:48
- 名前: ヨモツカミ (ID: b9lAghYk)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=16011
大関さん 【学園マーシャルアーティスト】
私は相撲もプロレスもボクシングも、全部興味ないです!だから、読む前からちょっと微妙な心持ちでしたが、読んでみたらまず、テンポがいいからか、スラスラ読めたし、ちょっと面白いなと思いましたね。
戦闘シーンは負けるか勝つかわからないギリギリな感じの表現が凄く上手いなって思いました。描写も一つ一つの行動が想像できましたし。
なんか道明寺とかみてると、喧嘩番長っていうゲームも意識されてるのかなって、思いました。喧嘩番長2しかよく知らないですけど、なんか雰囲気にてるなって。道明寺の喋り方なかなか味があって好きです。
あと私、剣道とか大好きなので、白石気に入りました!今後の活躍に期待です!
あとなんか菊丸も好きです。あの辺の戦闘シーンは、本当にどっちが勝つかわからなかったです。
言いたいことがゴチャついてしまったので、まとめると、
テンポよくて読みやすい。だから飽きない。キャラに個性があって楽しめた。
初めて聞くことが多くて勉強になりました。あの病気とか、あんま聞かない格闘技の存在とか。
一応打ちミスぽいものまとめときました。
7の応援団々長って、なっている。応援団長でいいとおもいます。
13でうだれ強いってミスがある。
20で知らず無かったというミスがある。
- Re: 小説感想書きますよ! ( No.11 )
- 日時: 2016/06/21 08:10
- 名前: ヨモツカミ (ID: caCkurzS)
- 参照: http://ncode.syosetu.com/n9021di/
ろろさん 【花の魂】
一通り読んでみて思ったのが、全体的に、リアリティというか、現実味がないかなってことです。
主人公の心結の対応からしてそう感じたのですが、まあ、心結はそういう子なんですね。
先生が生徒が教室から出ないようにしてたのに、何で縁は出てこれたのかなとか、親友だとしても合鍵を他人に持たせておくことも変だし、深夜の2時に心の親は何で家にいないのかな、とか。
そういうおかしさと、誤字の多さがちょっと残念だと思いました。
そういうとこ抜きで感想言うと、少しずつ真相が暴かれていく感じは面白かった。生きたかったのにどうして死んだのか、想像もつかなかったし、実際に自殺したのは心結の知っている心ではなかったとか、割と驚きでした。
封筒に虫が入ってるとか想像したくないですね。私、蛾が大ッ嫌い何ですよ。読んでてひぃひぃ言ってましたよw
てか、偽造でよかったです。私、郵便関係のことちょっと詳しいんですけど、郵便物で虫の入った封筒なんてそもそも受付ませんからねw配達拒否ですよ。
最後の方で、百合か、いいぞーもっとやれ!って思いましたwあと終わり方もいいですね。嫌いじゃないです。
なろうは、一度投稿した小説の手直しできるのか知らないけど、
1話、“私が走っている足を押さえつけようと思えるような先生が私に向かって怒り叫ぶ声と”って文章がよく分からなかったので、なんかミスですかね?
2話で、居間に行ってが今になっちょる。
3話に誰だかわかってるが誰がかになってる。
4話で講堂が講堂になってる。リュックがリックになっている。
5話も結構誤字が多いみたいです。もし直せるなら、もう一回自分で読みなおしてみたらどうですかね
- Re: 小説感想書きますよ!【大関さん、ろろさん、読みました】 ( No.12 )
- 日時: 2016/06/21 20:38
- 名前: ろろ(柊結愛) (ID: EM5V5iBd)
- 参照: http://ncode.syosetu.com/n9021di/
ヨモツカミ様
感想ありがとうございました! 誤字が多かったですか……。なろう様は改稿ができるので、直していきたいと思います。わざわざご指摘ありがとうございます。
そして、私の構成力のなさがよくわかりました。縁は先生に教室から拘束される前に心結を追って出た、心のご両親は自殺した心のとなりで一晩泣きながら警察の対応に明け暮れていたなどの描写をいれていこうと思います。
百合っていいですよね。
本当に、感想をありがとうございました。
- Re: 小説感想書きますよ!【大関さん、読みました】 ( No.13 )
- 日時: 2016/06/23 22:22
- 名前: ヨモツカミ (ID: PdhEocoh)
なるほど、そういう描写入れればより良い作品になりそうですね!
私の読解力の無さとかで、読み取れてないとことかありそうで心配だったんですけど……
ろろさんのストーリーの設定とか好きだったので、これからも頑張ってくださいっ
- Re: 小説感想書きますよ!【大関さん、読みました】 ( No.14 )
- 日時: 2016/06/24 14:34
- 名前: 大関 ◆fd.I9FACIE (ID: 9ihy0/Vy)
依頼表にも書いてあったのに大道寺が道明寺になってるあたり、本当に読んでもらえたのかどうか、非常に怪しいですが、打ちミス指摘されている分には読んでもらえただろうと判断しましょうか。
格闘技に興味が無いけどスラスラ読めると評価してくれたところは胸をなでおろす気分です。興味ない人でも読んでもらえるレベルまであって、自分では満足です。
察しの通り、重蔵を作るにあたって喧嘩番長シリーズを参考にさせてもらいました。やっぱり、格闘物を作るにあたって、喧嘩殺法は避けては通れませんからね。ちなみにキャラとしては最新作である6のキャラが近いかな。
白石がお気に入りのようですので、いずれはちゃんとした活躍を書かせていただく予定です。
ご指摘の程、ありがとうございました。
- Re: 小説感想書きますよ! ( No.15 )
- 日時: 2016/06/24 20:43
- 名前: ヨモツカミ (ID: nA9aoCfQ)
なんすか、つまんないと思わない限り読みますよっ
大明寺については申し訳ないですw
変換一発目で出てきたので、なんの疑いもなく道明寺にしちゃいました、気をつけます。
やっぱ喧嘩番長てすか!ゲーム知ってたのでなんか読んでて楽しかったです!
変換はミスりましたが大明寺結構好きだったんですよねー。
- Re: 小説感想書きますよ! ( No.16 )
- 日時: 2016/06/25 22:51
- 名前: ヨモツカミ (ID: PdhEocoh)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18175
雪兎さん 【魔獣戦争。】
まず、最初の方で、政府と手を組んだ、悪の秘密結社とかいう下りがよくわからなかったです。なんでそんな発想出てきたんだろうって。
全体的に読んでいて、たまに説明が足りなくてよくわからない、と感じるとこが度々あるな、と感じました。読みにくい気もするけれど、つまらないわけではない、という印象でしたね。
オリキャラ募集自体を悪いとは思いません。いろんな人と交流出来て楽しそうだと思いますし。私もそのうちやりたいし。
でも、オリキャラ募集後、なんかストーリーの流れが悪くなったという印象を受けました。人が多くてよくわからなくもなったし。雰囲気は楽しそうだと思いましたけど、私は話しの進展なくて、好ましくなかったです。このハナクソ。
助けたロリっ娘に妙に懐かれるとか、主人公の正確からして、なんとかくラノベな雰囲気を感じました。咲が無邪気で可愛らしくて、いいロリじゃ、とか思ってましたw
個人的に、貴方は魔獣ですかなんて言えない〜からの、「貴方は魔獣ですか」の下り、なかなか好きですw言っちゃったよ、て思いましたw
魔獣編で、なんだかやっと面白くなってきたとおもいました。こっからが本番、って感じで、シリアス感がとても良かったです。
お気に入りキャラとして名前だけ聞いていた雷鳴君、絶叫系むりなのかよwって、なかなか好感が持てました。
そして、遊園地のあと、深央君のお母さん、好きだったので、割と読みながら絶句でしたよ。辛い。あの親子好きです。
ミスとか、気になった点まとめ↓
2で、もう春もとはいえ、ってミスかな?
9にて、二階が二回になっている
化け猫の設定について思ったのが、男をたぶらかすって説明だと、女性限定になっちゃいません?だから、異性を魅了するとかのほうがわかりやすいかと。
47の腐獣初登場のとこで、生き物がいたって書いてあったから一匹だと思って読んでいたら、たくさんいるらしく、混乱したので、最初から複数だと解るようにしたほうかいいかも。
86で、セリフのかっこがなんかおかしかった。「え、ああ」」ってなってる
クルモちゃん、登場するとき、浮いた状態で登場したんですよね。そしたら、もちろん常人のわけないから、ちょっとその辺の文章直したほうがいいと思いました。
- Re: 小説感想書きますよ!【雪兎さん、読みました!】 ( No.17 )
- 日時: 2016/06/26 10:18
- 名前: 雪兎 (ID: VIeeob9j)
最後まで読んでいただけてありがとうございます!
最初の方のセリフについては、良太くんも年頃の男の子といいますか、ちょっと厨二妄想しちゃうところがあるんだなーくらいに思っていただけると嬉しいです。w
なるほど、もう少し細かく説明を入れて、話の流れを良くすると。難しそうですが、頑張ってみたいと思います!
言い回しとかキャラとか、色々お褒めの言葉ありがとうございます(^^)私自身ラノベはよく読むので、影響受けてるのかもしれませんね。
あ、説明忘れてたかもしれないです…実は、化猫族には基本女性しかいないんです。それでどうやって子孫を残していくのかについては、まあおいおい説明されると思います。
読んでいて混乱するところや打ちミスがあったようなので、全部は難しいですが直しておこうと思います。ありがとうございました!
- Re: 小説感想書きますよ!【雪兎さん、読みました!】 ( No.18 )
- 日時: 2016/06/28 22:34
- 名前: ヨモツカミ (ID: PdhEocoh)
化け猫族、ちょっと気になってたんで、いつか登場するの楽しみにしてます!
こちらこそ、ありがとうございましたー!
- Re: 小説感想書きますよ!【雪兎さん、読みました!】 ( No.20 )
- 日時: 2016/07/23 14:44
- 名前: 波坂@携帯 (ID: nYs2x9iq)
題名(必須)・【超能力者と絶対に殴り合う能力】
フリガナ(必要なら)・【ちょくのうりょくしゃとぜったいになぐりあうのうりょく】
タイトルの意味とか由来(有れば)・【主人公の能力が多くの戦闘をただの殴り合いにする様な能力だからです】
特に見てほしい点・【矛盾点、面白いか】
お気に入りキャラ・【平野平子、主人公です】
その他・【長い題名ですが、実際には絶対に殴り合う訳ではありません。タイトル詐欺です。
とにかく中二病的な能力が多いです。
流血シーンが多々あります。
長いので途中まででも構いません。
誤字脱字につきましては多すぎるので無視して下さい】
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク