リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 小説意見交換会。 依頼再開
- 日時: 2016/09/12 18:47
- 名前: ルビー ◆B.1NPYOoRQ (ID: NzSRvas.)
どうもリク版では初めまして。ルビーです。
普段は複雑・ファジー版で活動させていただいています。
なぜこのスレッドを立てたのかというと、皆様に小説を紹介していただきつつ、私が誠に勝手ながら評価させてもらうまたは意見などの交換などをさせて私や各々の小説の技術が上がればなーと思っています。
・評価されたくない
・貴様ごときが見るものではないわ!
・下々の分際で……!
と、言う方以外は自分、もしくはお気に入りの小説を教えて下さるとうれしいです。
紹介してもらったものは評価させていただきます。
ですが、評価や返信が遅れるかもしれないので悪しからず。
注意
・二次創作はご遠慮させていただきます。
・誠に勝手ながら呆れてしまったら途中で中断してしまうことがあります。
・荒らしなどはご遠慮ください。
・短すぎると評価できません。(短編などは除く)
→小説紹介用紙(URLは必ず貼ってください)
書いている版→
小説の題名→
辛口になることも多々あります。大丈夫ですか?→
備考→何か書きたいことがあったら何でも
評価の方法はD〜Sとさせていただきます。
・D:ストーリーや文章・キャラがわかりにくい。もっとわかりやすくしましょう。
・C:Dよりはわかりやすいけれどわからないところが結構ある。要努力。
・B:普通。もう少し!
・A:読みやすく、引き込まれる。この調子でいきつつ、さらにいい道を模索しましょう。
・S:文句なし。というかどうしてここのリク版に送ったんですか当てつけですか、あ! お前コンクールで賞とってたやつzy((
- Re: 小説意見交換会。【募集中】 ( No.2 )
- 日時: 2016/08/15 01:37
- 名前: 河童 ◆KAPPAlxPH6 (ID: DxRBq1FF)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1a/index.cgi?mode=view&no=10240
→小説紹介用紙(URLは必ず貼ってください)
書いている版→新コメディ・ライト板
小説の題名→巫山戯た学び舎
辛口になることも多々あります。大丈夫ですか?→むしろ辛口でお願いします!
備考→まだやっと1話終わった所なので超短いです。
よろしくお願いいたします。
- Re: 小説意見交換会。【募集中】 ( No.3 )
- 日時: 2016/08/15 09:21
- 名前: ルビー ◆B.1NPYOoRQ (ID: AbL0kmNG)
てるてる552さん・河童さん
初めまして!
ご紹介ありがとうございます。
暫く時間がかかるかと思いますが気長にお待ちください。
備考に書かれていた件ですが、どちらも大丈夫ですよ。
誤字・脱字はよほどのことがない限りは減点対象にはなりません。
- Re: 小説意見交換会。【募集中】 ( No.4 )
- 日時: 2016/08/15 10:06
- 名前: 大関 ◆fd.I9FACIE (ID: 9ihy0/Vy)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=16011
→小説紹介用紙(URLは必ず貼ってください)
書いている版→複雑・ファジー
小説の題名→学園マーシャルアーティスト
辛口になることも多々あります。大丈夫ですか?→大丈夫です。
備考→スピードを優先して書いてるレスがあり、その辺は大方短いです。
お願いします。
- Re: 小説意見交換会。【募集中】 ( No.5 )
- 日時: 2016/08/15 17:03
- 名前: ルビー ◆B.1NPYOoRQ (ID: AbL0kmNG)
大関さん
初めまして。
ご紹介ありがとうございます。
暫く時間がかかるかと思いますが気長にお待ちください。
- Re: 小説意見交換会。【募集中】 ( No.6 )
- 日時: 2016/08/16 20:29
- 名前: ルビー (ID: AbL0kmNG)
てるてる552さん
お待たせいたしました!
それでは、評価の方に移させていただきたいと思います。
まず、気になったところがあります。
最初は文章を書き始める時には一文字開けた方がいいというところです。
例としては、
○ 電車を降りて、自分が乗っていた電車が動き出しても僕は暫く立ちすくんでいた。
×電車を降りて、自分が乗っていた電車が動き出しても僕は暫く立ちすくんでいた。
みたいな。文章は本文からお借りしました。これは小説や文章を書く上での基本的なことなので頭に入れてくれればと。あとこのような似たようなものを上げていけばセリフにつく「〜??」の部分。これは2ついらないと思います。1つで十分かと。
あと、最初の方に"「」"のような表現がありましたが、これは「」か""のどちらかに統一した方がいいと思います。
それと、人の名前をわかりやすく説明するように()をつけていらっしゃいますが、()の中をローマ字にしていたのが気になりました。わかりやすくしているはずなのに逆にわかりにくいな、と感じられました。
これは平仮名かカタカナでいいと思います。
セリフの中に
「スイマセン……」
という言葉がありますがこれは「すみません」が妥当かと。わかりにくいかもしれませんが……。
それと、一番気になったのは場所に対する描写です。電車の中。とだけ書かれても「何で電車の中?」としか思いませんので。簡単にでもいいので背景や特徴なども書くといいですね。
それ以外は特に気になりませんでした。
全体的に透明感のあるお話だなと思いましたね。身近にありそうな話でリアリティを感じました。
キャラも現代の人間という感じで親近感が持てましたが、よく言えば「身近」、悪く言えば「普通」です。
現代に合わせながらも何か特徴を付ければさらに好感が持てると思いますね。
……と、このような感じになりました!
参考になれたら幸いです。これはあくまで私の個人的意見なので気にくわない言葉があったとしても流していただければと。
全体的評価は【C】とさせていただきます。
伸びしろがありそうだったので、期待を込めてこの評価にさせていただきました。
- Re: 小説意見交換会。 てるてる552さん完成 ( No.7 )
- 日時: 2016/08/16 21:14
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
評価ありがとうございました!!!
こんなに早く頂けると思って居なかったので嬉しいです!
カッコの使い方は、少し迷いながらやった部分だったのでご指摘頂けて良かったです。
キャラの名前の読みがなもローマ字で表記していましたが、分かりやすさをそこまで意識していなかったです。
今回でご指摘頂いたところは、修正したいと思います!
ありがとうございました((。´・ω・)。´_ _))
凄く参考になりました!!
byてるてる522
- Re: 小説意見交換会。 てるてる552さん完成 ( No.8 )
- 日時: 2016/08/17 08:43
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
あと、連続ですみません(((;°▽°))
……えっと、私は「てるてる522」であり、「てるてる552」では無いので、そこだけちょっと気になったので言わせてください((。´・ω・)。´_ _))
なんか不快にさせてしまったら、このコメントは消します。
すみません、失礼しました。
- Re: 小説意見交換会。 てるてる552さん完成 ( No.9 )
- 日時: 2016/08/17 10:30
- 名前: ルビー ◆B.1NPYOoRQ (ID: AbL0kmNG)
てるてる522さん
いえいえ、此れでも遅くなったぐらいです。
少しでも参考になったのでればこちらとしても幸いです。
それと謝罪を。
人の名前間違えるのってすごく失礼極まりないですよね。
本当に申し訳ありません。なのでてるてる522さんは謝らなくて結構です!
- Re: 小説意見交換会。 ( No.10 )
- 日時: 2016/08/18 13:28
- 名前: ルビー ◆B.1NPYOoRQ (ID: AbL0kmNG)
河童さん
お待たせいたしました!
早速評価に入らせていただきたいとおもいます。
総合的に文章力も、表現力もしっかりしていてよかったです。
評価なんていらないんじゃないかというぐらい←
ただ、気になったところが2つあります。
1つは人物の名前です。苗字 名前みたいに開けていられますが、これは特に必要ないと思います。わかりやすくしたつもりでしょうが逆にわかりにくかったところがありました。どうしてここ開けているんだ?みたいな。
2つ目は数字が統一していないところです。
時刻や数などは数学的数字なのに対して日にちは漢数字なところが気になりました。基本的に横で書かれる文章は数学的数字なのですが、ここらへんは個人の好みだと思いますね。
ただ、統一はした方がいいと思います。
人物の面では問題なしだと私は思います。
主人公はかなりのネガティブ、コミュ力の塊女性キャラ、ツンデレ(?)などといった個性豊かな面々がそろっていて飽きませんでした。
ただ気になったのが他のキャラの簡易的な容姿や特徴が書かれているのにどうして主人公は書かれていないのだろうというところです。
主人公が語り部を務めているから書く必要はないんじゃないかな……。とも思いましたがそこらへんは違和感がないようにうまく書いていったらさらにこの小説がより良いものになるのではないでしょうか。
まだ1話なのではっきりとは言えませんが不思議系学園生活という感じがして新鮮でした。
読んでて楽しかったです。
あくまでこの評価は私個人の意見ですので気に入らない言葉があっても気にしないでいただくと光栄です。
評価は【A】とさせていただきます。
- Re: 小説意見交換会。 河童さん完成 ( No.11 )
- 日時: 2016/08/19 00:52
- 名前: 黒崎加奈 ◆KANA.Iz1Fk (ID: QxkFlg5H)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15987
小説紹介用紙
書いている板→複雑ファジー
小説の題名→移ろう花は、徒然に。
辛口になることも多々あります。大丈夫ですか?→当方、対戦車仕様の強化ガラス製のハートの持ち主です。ハバネロでも受け止めます。
備考。
短篇集です。ただ、普通の物語を想定して読むとちょっと違和感を覚えるかもしれません。モノローグ調とか多いので。
第二部を通しての主人公が誰だと思ったかを、最新話時点の段階で教えていただけるととても喜びます|ω・)
えー、どうも初めまして。黒崎加奈です。
賞取ってるじゃねーか当てつけかよと思わずに読んでください。自分で読み返してるだけだと、どうしても設定やら物語の飛躍やら出てくるので、客観的な視点がほしいなと( ´・ω・`)
時間はいくらかかっても大丈夫ですし、私も返信遅くなる可能性大なので…汗
よろしくお願いします♪
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク