リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

金細工師の創作理論出張スレ【小説読みます】
日時: 2016/08/20 22:03
名前: 高坂 桜 ◆xf1U3qaRb2 (ID: 7JU8JzHD)

高坂 桜です。このたびはこのスレに来ていただきましてありがとうございます。

この度は皆さんの小説を読み、そのうえで金細工師の創作理論に基づいて、採点を行い、添削やアドバイスをするというものです。

【依頼書】
あなたの名前【】
作品の名前【】
特に見てほしい点【】
コメントの味付けは?【甘口・中辛・辛口・激辛】
添削・アドバイス希望?【】
小説のキャッチコピー(あれば)【】

(コピペ推奨)

Page:1 2



Re: 金細工師の創作理論出張スレ【小説読みます】 ( No.2 )
日時: 2016/10/09 21:00
名前: 羅知 (ID: k9pS0/Ff)


【依頼書】
あなたの名前【羅知】
作品の名前【当たる馬には鹿が足りない】
特に見てほしい点【情景描写というものが苦手なので、どこにどのような感じで入れるべきなのか指摘してくれると嬉しいです】
コメントの味付けは?【辛口】
添削・アドバイス希望?【お願いします】
小説のキャッチコピー(あれば)【人類万事塞翁が馬、僕らは皆鹿が足りない】

もう少し更新してからの方が良かったら、もう少し更新してからにします。よろしくお願い致します。

正直文法などはぜんぜん入っていないので、厳しい添削よろしくお願いします。

Re: 金細工師の創作理論出張スレ【小説読みます】 ( No.3 )
日時: 2016/10/09 21:34
名前: 高坂 桜 ◆xf1U3qaRb2 (ID: 7JU8JzHD)


羅知様、了承いたしました。

それでは……というより日頃から読んでるんですけどね(笑)

とりあえず、次レスにて指摘点をまとめたいと思います。

Re: 金細工師の創作理論出張スレ【小説読みます】 ( No.4 )
日時: 2016/10/11 19:41
名前: ダモクレイトス  ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28626

【依頼書】
あなたの名前【ダモクレイトス】
作品の名前【艦これ 大地の如く海を走れ】
特に見てほしい点【キャラクタの書き分け、特徴づけができているか。原作を知らない人でも理解できる程度の説明がなされているか】
コメントの味付けは?【中辛】
添削・アドバイス希望?【お願いします】
小説のキャッチコピー(あれば)【小さな幸せ(なお、本編は亀の歩みゆえ、いまだほとんどキャッチコピーには触れていません)】

URL張らせてもらいました。
二次はお断りというのなら、申し訳ありません。

Re: 金細工師の創作理論出張スレ【小説読みます】 ( No.5 )
日時: 2016/10/10 07:32
名前: 高坂 桜 ◆xf1U3qaRb2 (ID: gfjj6X5m)


ダモクレイトス様、了承いたしました。

というより、これも日頃から読んでいるのでまとめるだけですね。

しばらくお待ちください。

Re: 金細工師の創作理論出張スレ【小説読みます】 ( No.6 )
日時: 2016/10/22 10:45
名前: 結乃/yuino (ID: beURmUxU)
参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel1a/index.cgi?mode=view&no=10214

【依頼書】
あなたの名前【結乃】
作品の名前【彩音小4年2組】
特に見てほしい点【どの人物がどこでしゃべったか、とかキャラクター一人一人に個性があるか、とかです】
コメントの味付けは?【辛口】
添削・アドバイス希望?【お願いします】
小説のキャッチコピー(あれば)【普通だけど楽しく愉快な日々】

まだまだ下手なので厳しくアドバイスしてください

Re: 金細工師の創作理論出張スレ【小説読みます】 ( No.7 )
日時: 2016/10/22 21:56
名前: 高坂 桜 ◆xf1U3qaRb2 (ID: 7JU8JzHD)


ようやく来た初見小説……ありがとうございます!

前二つと異なり時間をかなり要すると思いますがお待ちください。

Re: 金細工師の創作理論出張スレ【小説読みます】 ( No.8 )
日時: 2016/10/22 22:17
名前: 高坂 桜 ◆xf1U3qaRb2 (ID: 7JU8JzHD)


>>2

羅知様、お待たせいたしました。ただ、この作品は日頃から読んでいたので感想が言いにくいんですよ。

ただ、これは作品全体の描写の傾向として作中の雰囲気はよく伝わってきました、この点はいいと思います。

【金細工師の創作理論】スレに文法へはタッチしないという規定があるのですが、ご注文は辛口ですので今回は文法面で辛口になろうと思います。

-(ダッシュ)は半角、…(三点リーダ)は-同様に2個単位です。特にダッシュは2号単位なのに三点リーダが2個単位でないのはやや不自然さを感じます。2個単位にした方が文章が整った印象を受けます。

そして、情景描写についてですが……。この作品は一人称なのであまり情景描写にこだわる必要性というのもないのです、一人称は情景描写のしにくさがある反面、心理描写をしやすいという長所があります。

そのため、それほど情景描写には神経質になる必要はないと思われます。

Re: 金細工師の創作理論出張スレ【小説読みます】 ( No.9 )
日時: 2016/10/22 23:15
名前: 羅知 (ID: mz5fzJMK)

高坂さん

ふむふむ、よく分かりました。…と、—ですか…。
今までダーシを使っていたのですが、ダッシュだったのですね。いつも数については、あまり多くはなりすぎないように…くらいにしか意識していなかったので、直せるところは直しておこうと思います。
情景描写については俺もあまり考えなかったのですが、たまに時間がいつだとかが分からない時がある…という意見を貰ったので、少し学んでおきたかったのです。

そしてできればなのですが、もう少しキャラについてのアドバイスがほしいです。
自分の感覚は、人とどうやらずれているようなので俺の中では愛らしいキャラ達でも、読者の方の中ではどのように感じるのか、など。
どうせなら、みんなに好きになってもらいたいので、彼らを。

また、現時点で、高坂さんはこの話をどのように思いますか?馬場、濃尾のことをどのような人間だと思っていますか?読者の方にこのようなことを執筆途中で聞くのは自分でもどうかとおもいますが、普段は聞くことができないのでとても気になるのです。お手数お掛けしますがお返事お願いします。

Re: 金細工師の創作理論出張スレ【小説読みます】 ( No.10 )
日時: 2016/11/03 23:33
名前: いずいず ◆91vP.mNE7s (ID: OBp0MA9U)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=17131

【依頼書】
あなたの名前【いずいず】
作品の名前【Family Game】
特に見てほしい点【某所に投稿した際、構成が悪いと指摘されました。本作品だけじゃなく、わたしの作品はよくよく構成が悪いと指摘されます。でも、本人にはそれがよくわからないので、2年も前の作品で恐縮ですが、ご指摘いただけると嬉しいです】
コメントの味付けは?【中辛】豆腐メンタルなもので…
添削・アドバイス希望?【お願いします!】
小説のキャッチコピー(あれば)【】

文庫本一冊ぐらいの長さですが、よろしくお願いします。

Re: 金細工師の創作理論出張スレ【小説読みます】 ( No.11 )
日時: 2017/08/07 22:36
名前: いずいず ◆91vP.mNE7s (ID: bs11P6Cd)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=19314

高坂さま

最近こちらの板でお名前を見ていないので、
もう小説カキコを卒業されてしまったのかしら、と思っているのですが。

もし、わたしが依頼させていただいた件についてお気づきでなかった可能性もあると思い、
せっかく新作をあげたこともあり、
ダブルでお願いにあがりました。

【依頼書】
あなたの名前【いずいず】
作品の名前【知恵と知識の鍵の騎士団】
特に見てほしい点【上記作品が四次通過最終落ちした某新人賞で、こちらは二次通過三次落ちでした。6日で書き上げたあわただしい作品ということもあるでしょうが、やっぱり構成が足を引っ張ってるのではないかと思います。ご指導ください。】
コメントの味付けは?【中辛】
添削・アドバイス希望?【お願いします】
小説のキャッチコピー(あれば)【】


Page:1 2



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。