リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- AnotherBarcode オリキャラ募集【再開】
- 日時: 2020/11/18 13:44
- 名前: ヨモツカミ (ID: vGlhfp41)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18787
【重要なお知らせ】>>73
AnotherBarcode−アナザーバーコード−
生きていれば。生きてさえいれば、いつか幸せになれると思っていた。
私だって、生きてても良いんだって。誰かと一緒に笑う事も出来るんだって。
そんな夢を、見ていた。
それが幻想だとわかっていても。私達は望まずにはいられなかった。
普通に朝を迎えて、普通に誰かと過ごして、そして普通に一日を終えて、普通の明日を待つ。そんな幻想に酷く焦がれたところで、永久に叶うことはないのに。
***
こんにちはヨモツカミというものです。
細かい説明は後ほど記載させていただきます。
>>1 説明・募集内容
>>2 質問シート・記入説明
>>10私用
>>1- 私用
本編である継ぎ接ぎバーコードとはまた別の話、アナザーバーコード。
ヒロインである“桜色の髪の少女”がつぎば主人公と別行動していたとき、何が起こっていたか。また、本編より過去に起こっていた出来事、その他、主人公以外の登場人物の過去に何が起きていたか。あとはなんか番外編など。
という形で執筆させて頂きます。
何名か本編(つぎば)の方でも使わせていただきたいなとも考えておりますので、本編も参考にして頂けたらと思います。
細かい説明や注意事項(下記と>>1-2)を読んで、快く同意してくださる方の投稿、お待ちしております。
【投稿前の注意点】
・世界観の都合により、キャラはほぼ死ぬ事になりますのでご了承ください。
・場合によっては作者側による過去や設定の追加、改変もさせていただきます。
・扱いの差が出てしまうのは仕方がないので、ご了承下さい。
・世界観に合わないと判断した場合は手直ししてもらうか不採用か、こっちで勝手に手直しします。
・こちら側で他キャラとの勝手な血縁や交友関係を結んだりします。
・別作品で使用しているキャラを投稿したり、ここで投稿頂いたキャラを他の作品に使用などは絶対にしないでください。クロスオーバーみたいなことはしたくないです。
・私が気にいれば1人の投稿者につき何人でも採用します。
・投稿の際は下記のキャラシートをコピペして、改変せずに使用してください。
【キャラシート】
種類『』
名前『』
性別『』
年齢『』
身長『』
一人称『』
二人称『』
三人称『』
髪『』
眼『』
その他容姿『』
性格『』
経歴『』
能力名〈〉
能力名の意味や由来『』
能力『』
サンボイ(いくつでも)
「」
「」
「」
「」
その他補足等『』
- Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.15 )
- 日時: 2016/11/08 01:24
- 名前: NIKKA ◆ShcghXvQB6 (ID: vVtocYXo)
ヨモツカミさんへ
キャラクターを作るときは、そのキャラクターだけで一本書けるくらいが信条ですんで……(
オーテップには無情に死んで欲しい限りですね、というのもオーテップのモデルにした曲がありまして、そのまんま「starless」って曲なんですが、聞いた後になんとも言えない曲なんですよ。
だから、オーテップにはそういう最期を望みたいなぁ、なんて。
経歴につきましては一文削除し、差し支えないようにしましたので、確認下さい。
- Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.16 )
- 日時: 2016/11/13 19:31
- 名前: 水海月 (ID: RGE11PHh)
返信ありがとうございます!
ナメクジとカタツムリのくだり、思わず吹き出してしまいましたww
かつ分かりやすい説明とか尊敬します……
キャラ数の件、了解です!
ではお言葉に甘えてもう一人((((
種類『ハイアリンク』
名前『ルート』
性別『女』
年齢『24歳』
身長『160cm』
一人称『俺』
二人称『お前』
髪『ダークレッドの少し跳ねた髪をゆるく結び、前に流している』
眼『深緑と金のオッドアイ。目つきが鋭い』
その他容貌『顔はキリっとしていて、近づき難い印象。引き締まった体つき。首の脇に火傷の跡がある。それを隠すために黒いスカーフを巻いている』
性格『言いたいことをズバズバ言い、自分の意思を曲げない。いつも堂々としていて、かなり負けず嫌い。実際剣と銃の腕は相当で、バーコードの能力に対しても大抵の敵は倒せる。物凄く偏ったバーコード観を持っていて、全員抹殺するべきだと考えている。バーコードに対して容赦は一切ない。でも自分の仲間(人間)には情が厚く、信頼している。ごく親しい相手にしか気を緩めない。自分は男だと自称しており、口調もだいぶ男に近い。仲間のほとんどは女だということに気づいていない。容赦は無いが、昔バーコードに命を救われた事があり、それがずっと引っ掛かっている』
経歴『もともとはそこそこ幸福な普通の家庭の長女だったが、地域では珍しいオッドアイだったため、「バーコードもどき」と呼ばれ虐げられる。この当時からバーコードを恨んでいた。ある日突然紅蓮バーコードに家に放火・殺戮され、弟一人とルートだけ生き残る。火傷はその名残。そこから親戚の家で暮らしたが、とある夜道でまたバーコードに襲われ、目の前で弟を亡くしてしまう。自分も大怪我を負い、ずっと復讐だけを考えてきた。それから自己流で鍛え、ハイアリンクに志願し、バーコード達を殺してきた。元を絶とうと、研究員を手にかけた事も。カイヤナイトも利用だけして最終的には殺したい。男と偽っているのは、自分を強く見せるため、ナメられないようにである。女と見抜いた敵は大抵二倍くらい手ひどく殺している。
過去の経験から、火が大の苦手なので料理も苦手。数年前に一度火系統の能力持ちのバーコードと戦って死にそうになったことがある。努力しているが克服は難しい』
CV
「ハイアリンクに逆らう者は殺す! 切り刻むだけでは済まないぞ、覚悟しておけ!」
「俺は男だ。女などとふざけた事をもう一度言ってみろ。殺してやる」
「俺は家族を二回も守れなかった……もうそんなことはしたくない。だから殺すんだ」
補足『普段の戦闘の時は二丁の銃で戦う。剣を抜くことは滅多にない。遠くからの狙撃を好まず、近距離で堂々と戦いたがる。動きが素早く、体が柔らかい。
頭もそこそこ冴え、統率力のある性格故か演説がすごく上手い。だが本人は嫌がる。仲間内だと少し穏やかになり、仲間からは結構慕われている。軍隊長とか副隊長とか分隊長とかあったら、希望したいです』
- Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.17 )
- 日時: 2016/11/08 14:34
- 名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: wO3JvUoY)
【キャラシート】
種類『研究員』
名前『ヴィトロ(vitro)』
性別『男』
年齢『16』
身長『150』
一人称『私』
二人称『貴方/貴女/役職ごとの敬称/-様』
髪『栗色のストレート、所謂前下がりボブ。顔の右半分を隠すように前髪を伸ばしている』
眼『深い瑠璃色のアーモンドアイ。右目は眼球ごと喪失。覗き込むと文字が浮動しているのが見える』
その他『ひょろひょろがりがり。右目と左手・両足を喪失しており、義手義足。残った片手には常に手袋を着けられ、PCを初めとする数種類の小型デバイスを持ち歩かされている。服装は基本的に誰かが勝手に着せたものを着ているが、自由意志で選ばせると大体厚手のセーターとジーパンになる模様。義足が合っていなかった頃(※後述)の名残か、ひょこひょこと何やらぎこちなく歩く』
性格『表面上は温和で丁寧な人物に見えるが、能力の過剰使用により本来の人格はほぼ崩壊しており、根本的には無個性。人から下される命令に依存することでしか自らを動かす手段を持たず、善悪の基準や道徳・道理といったものが価値判断の基準になることがない。辛うじて「整理整頓とふわふわしたものが好き」という嗜好傾向だけが行動原理の中に残っており、自由意志を命ぜられたときの基準になっているようだ』
能力名<ワン・エクサ・フロップス>
能力『能力名は“性能”テストで出した浮動小数点演算の最高速度。
ざっくり表すなら「コンピュータそのもの」といった能力で、驚異的な演算力と記憶力、そして任意の演算機器と並列化を行うことを最大の特徴とする。
能力は半暴走状態にあり、寝ている間以外はほとんどひっきりなしに何らかの事象を計算しているが、一たび命令がインプットされるとその命令に対して忠実に演算または記憶の参照を行い、確実に答えを返す。ただし、一部の命令(スキャンやリアルタイムシミュレート等)に関してはその物体や現象を目で直接見ないと演算が始まらない。
また、素手でPCなどの演算機器、または人間を初めとする「思考する生き物」に触れることでこれの演算領域にアクセス・並列化処理を行わせることが可能。計算能力の限界値はスーパーコンピュータ十台分にも匹敵するとさえ言われ、極めて広範な事象を一気に扱える非常に汎用性の高い能力。一部の感覚系・精神感応系の能力を解析によって完封してしまうことも、やろうと思えば出来てしまう。
ディスシナジーとして、通常であれば神経が切れるほどの猛烈な負荷を脳に掛け続けているため、使えば使うほど脳細胞が機能不全に陥り壊死していくことが挙げられる。現在の時点で既に脳細胞の壊死率は35%に上り、能力補正でどうにか知性を保っている状態。
また、命令に対する解を与えることに忠実な能力であるため、曖昧な命令や誤った命令に対しては回答の信憑性が落ちる。
自由意志を持たず、運動能力も低いことから、自衛には絶望的に向いていない』
経歴『生まれた時期や両親などは不明。気づいた時には研究所に幽閉され、バーコードになっていた。
その後、演算能力を買われて数年間研究所のコンピュータ兼セキュリティ装置として扱われていたが、ある時突然感情爆発を起こし、研究員の持っていたペンを強奪してこれを殺害。研究員側の協議の結果、彼の四肢と片目は除去され、ろくにチューニングされていない義肢が与えられる。そしてまた使われ続ける内に彼本来の人格は消滅し、現在はただ命令を待ちながら死までの時を数えている状態。
人格崩壊後に義肢の整備が行われ、自律して移動可能な演算機器として調整された』
CV
「こんばんは、博士。今日はどのような御用件でしょうか」
「脳内スキャンの結果、私の脳内の感情支配領域は既に九十八パーセントが削除されており、現在〇.一パーセント毎年の割合で減少を続けています。演算結果は以上です。他にご質問はありますか?」
「かしこまりました、職員様。只今よりシミュレートを開始します。予想される演算終了までの時間は約五分です」
自分の命の価値観について。
「お使いになる方次第です」
人間のことどう思ってますか。
「私の能力を利用されている方です」
ヒトとの馴れ合いは得意ですか。
「能力をヒトの為に使用することが馴れ合いの範疇と仮定すれば、そうなるでしょう。そうでなければ違います」
目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「その方が望まれるのであれば力をお貸しいたします」
殺されそうになったら。どうしますか。
「その方の望むことは享受いたしましょう。他から命令がインプットされていた場合はそちらを優先することもあります」
クリムゾン化しても良いですか。
「いいえ」 ※恐らく出来ないと思います
はじめまして、月白鳥と申します。
バーコードの中にも研究員がいる、と聞いて考えてみましたが、研究員というよりはむしろ研究所の備品といった方が正しそうな仕上がりになってしまいました(滝汗)
修正・ボツ等ありましたらお知らせください。
- Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.18 )
- 日時: 2016/11/09 16:29
- 名前: 水海月 (ID: RGE11PHh)
【質問シート1】(人間用)
自分の命の価値観について。
「バーコードを殲滅するために存在する。それだけだ」
バーコード達のことどう思う?
「害だ。この世にとって害でしかない。俺達ハイアリンクが潰す」
バーコードに家族や友人を殺されたら?
「……家族はもういない。友人も……まあ、いない。バーコードは殺すだけだ」
貴方の身近なヒトが実はバーコードだったら?
「身近なヒトって言うと……仲間、か。殺したくはないんだがな……致し方ねえよな。せめて楽に葬ってやりたい」
目の前に自分はバーコードだと名乗るヒトがいます。
「殺すさ。……あぁ、本当かどうか確認してから、だな」
なんとなく扱いにくいとは思うのですが←
よろしくお願いします!
- Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.19 )
- 日時: 2016/11/11 00:05
- 名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: MMm5P7cR)
【キャラシート】
種類『紅蓮』
名前『アイリス』
性別『女』
年齢『14歳(死亡時)』
身長『156cm』
一人称『私』
二人称『あなた』
髪『紅色のロングヘアー。サラサラ。紫色のリボンを右耳の少し上あたりで結んでいる』
眼『薄い桃色。暗い所で見るとビビッドピンクに見える。優しそうなたれ目』
その他『能力のせいで所々切り傷がある(一番大きくて目立つのは太ももの辺り。能力が付きたての頃にできた)。胸は年齢の割には大きい方』
性格『おしとやかな箱入り娘。愛想は良いがとても強か(笑顔で武装して中々心を許さない)。行儀が良い(特に食事してる時とか一目見ただけで「良いとこの子だ」と分かるぐらい)。殺人衝動に駆られるととにかく切断したくてたまらなくなる。噴き出す血も、頽れる肢体も、首を刎ね飛ばした感触も全てが美しく愛おしく思えてくる(そして正気に戻った時に色々と恐ろしくなる。たまに吐く)』
能力名〈アイソレイト〉
能力『自身の周囲に斬撃を発生させる。範囲は腕を目いっぱい伸ばした辺りくらいまでだが、発生位置の精度が「大体ここら辺」みたいなレベルなのであんまり近くに出すと自分を斬りかねない。切れ味は抜群で数回当たれば分厚い鉄のドアも真っ二つにできる』
経歴『良いとこのお嬢様なのは本当だが所謂「妾の子」で家ではとても冷遇されている。ある日誘拐されたが家は身代金を払わず捜索もろくに行わず早々にアイリスを見捨てたため、バーコードの研究所に売り払われた。そこでシオンに出会い親友になる。数年後に脱走ししばらく二人で行動していたがバーコード狩りにあい死亡』
CV「ごきげんよう、私はアイリスと申します。こっちはお友達のシオンよ」
「うふふ。ねえ私も手伝っていいかしら?シオン一人で面倒見るのは大変でしょ?」
「シ、シオン…!違うの!これは私じゃない!私がやったん、じゃ…わた、しが……」
『あぁ…!綺麗…とても!とっても素晴らしいわ!…ふふ、あら、やだ、笑いが、あはっ』
「……シオン?いる…の?………そう。…ごめん、なさいね。こんなに早く……お別れ、だなんて…………ねえ、私の、名前…もらって、くれる?わた、しあなたに…だ、けは……忘…れ……られた…く………———」
【質問シート1】(バーコード用)
自分の命の価値観について
「少し前までは自分の事を何とも思ってなかったけど…今はちょっと分からないわ。でも、まだシオンと一緒にいたいから死にたくはないかも」
人間のことどう思ってますか。
「そうね、恐ろしい人達もいるけどそんな人ばかりじゃないと思うわ。……そう、思いたいわ」
ヒトとの馴れ合いは得意ですか。(回答によっては他キャラとの交友関係が)
「うふふ。まあそれなりには、ね」
目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「……もし、私がやってしまった事なら苦しまない様に済ませて、その後出来るだけ丁寧に埋葬するわ。…ごめんなさいね」
殺されそうになったら。どうしますか。
「もちろん抵抗するわ。死にたくなくなっちゃったもの」
クリムゾン化しても良いですか。(はい・いいえ)
「はい」
どうも、メデューサです。
「親友」を作ってみました。
不採用でも構いません。アイリスに親友の事を喋らせるときにでも資料にどうぞ
不採用・修正依頼・説明請求バッチコイです
- Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.20 )
- 日時: 2016/11/13 18:32
- 名前: ランゴスタ (ID: 4dKRj7K1)
【キャラシート】
種類『カイヤナイト』
名前『95(通称:クウゴ)』
性別『男』
年齢『27』
身長『178cm』
一人称『俺』
三人称『君等、あんた等』
髪『黒髪のボサボサした髪型。くせっ毛が所々飛んでいて、長さも眉毛が見えない位』
眼『死んだ魚の様な目。瞳は蒼色』
その他『身体は細身で、白肌。服装は黒い紳士服を着て、中は白のYシャツ、黒いネクタイを着用し、靴は黒い革靴を履いている。現代風社会人のような服装をしている。腰には拳銃を着けているが、全く使う気は無く、万が一の為らしい。』
性格『色々と貧乏くじをされながら、戦場へと駆り出される不運な男。面倒くさがり屋で、過労休暇と言う名のサボりを付けてしまう自分勝手な所が多々あるが、結局上層に怒られて2倍の仕事を積まれてる自業自得な男。だが、相手の気遣いや相談に乗る気前の良い男で、相手を想いやる事が長所。故に、一人で何処かに言ってしまうアウトドアーな思考の持ち主。人生の抱負として『気だるく楽に生きる』事を望む。上層部には憎まれ口叩きながら、自身の身勝手な行動を許さない奴がいながらも、性格上憎み所の無いと思い信頼する奴等も多い。そして彼は『カイヤナイトのサボり魔』として有名である』
能力名〈ロンドン〉
能力『身体から様々な武器や物を生成する事が出来る。刀類、銃器類、爆弾類、盾類等を身体中から取り出す。また、身体で触れた場所からの生成も可能。複数の武器の生産は身体からは最低2つまで、他所からは3つまで生成可能。また、身体の一部が武器になり、他からは武器人間と言われる。場合によっては自分自身が武器になり、他の相手に装備させる手段もある。その場合、身体一つで武器一つになってしまうが、他のよりも性能は遥かに高くなる。』
経歴『貧しい生活をしていて、両親から切り離され、一人孤独に生きながら常に周りを見ながら学習していた日々。そこから、小さい頃に何者かに連れ去られ、群青バーコードとなる。自身の知恵でそこから脱出した後、小さな空家で一人過ごす事に。成人にまで近づき、だんだんと社会知識を学び、自分がバーコードだと実感した後に、カイヤナイトに入団希望した。一人で過ごしてきたサバイバルな人生だったが悔いは無く、実感すらないので酷い生き様をしてるとは思わなかった。と言うより気にしていない。カイヤナイト人々からも『サボり魔』として親しまれるが、今日も今日とて上の者に叱られる毎日である。若い頃から人付き合いだけが趣味で、その時から人の交流深まりの為に色々と趣味趣向を試してみた事もある。だが、親しんだ人達は皆バーコード達に殺られてしまい。悲しみもあったものの、人の命は尊い事を知り、そこから腑抜けた性格が誕生したらしい。序に、葬式周りも疲れてしまい面倒癖も此処から。彼が言うには、「友達を失って、また作るのが人生」らしい。』
CV
「はぁ〜、2時間位、正座で説教とばされるとかキツイなぁ〜。あ、おじさんラーメン一つね」
「まぁまぁまぁまぁ、ここは一つ、お兄さんとランチタイムと洒落こもうじゃん」
「あちゃ〜、今日位はサボり抜こうと思ったんだけど、そっちから来る感じなの?。あ、お茶飲んでからでいい?寒いからさ……」
「全くこっちは別に任意的に俺から来たわけじゃないよ?。ただ、友達作りかな?。ナンパって言ったら納得………しないよねぇ、うん」
「別に情けじゃないさ。殺すも殺さないも、死ぬも死なないも俺の勝手だからね……あぢぢぢぢぢぢぢ!!あっつぅいお茶が!!あっつぅいお茶が膝にぃぃ!」
「黙秘しまぁ〜す。……黙秘しまぁ〜す。……黙秘、あ、やめて下さい。話すんで、その話はマジで駄目です」
「………俺との邂逅。君には感謝しなきゃね、俺と友達になってくれたんだからさ。だから、君を逃がす訳にも、殺す訳にもいかなくなったんだ。……最高の喧嘩をし、これからも楽しく過ごす為に」
「俺もこんな形で逢いたく無かったよ。だけど、仕方無いね。……俺も殺す覚悟位はある。じゃなきゃ、伊達にカイヤナイト何て入ってないよ。責めて、痛みなく死んで欲しい………つのは、無理かも」
補足等『好きな食べ物はインスタントラーメンで、仲間達にも自分好みの味で奢ってくれる事がある。また敵が来たとしても自分のペースに持ち込むのが得意。武器の扱いに手馴れていて、並外れた戦闘スタイルをする熟練者。因みに95の正式名称は「ナインティファイブ」』
【質問シート1】(バーコード用)
自分の命の価値観について
「あぁ、考えた事ないなぁ〜……。まぁ、死ぬ訳いかないね。自惚れかもしれないけど、俺が死んで泣いてくれちゃう人がいると思うからね」
人間のことどう思ってますか。
「そうだねぇ。俺は人間と親しんで来た仲だから、大切な人達だよ。……まぁ、世の中には悪い人間もいるから、何とも言えないね。例えば、上層部とか、上層部とか、上層部とか」
ヒトとの馴れ合いは得意ですか?
「得意だよ。まぁ、自分から来て嫌われちゃう形が多いけど、知り合いは皆いい子だからね。自分がどれほど阿呆なのか、理解してくれるのさ」
目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「相手が何者だろうと、死ぬ事を望んでいようが、俺は無意識に助けちゃうんだよ。……お友達になりたい欲求でね。お節介お兄さんってこれでも欲深いからね」
殺されそうになったら。どうしますか。
「責めて、仲間には生きて欲しいから此処等でバッと庇ってバキュンって撃たれ、「お前ら、生きろよ!」的な感じて死にたい。……あ、これ願望だね。」
クリムゾン化しても良いですか。
「はい」
どうもランゴスタです。
面白い物語だったので、便乗しに来ました!。
和ませキャラにしようかと思ったら、完全にギャグ要素満載なキャラになってしまった……;。
不採用、修正等大丈夫です。
- Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.21 )
- 日時: 2016/11/13 15:51
- 名前: ヨモツカミ (ID: lxH2OECm)
知らない間に凄い沢山……!
皆様ありがとうございます!
>>にっかさん
訂正ありがとうございました。
なるほど。ひとりひとりに違った人生があるように、どんなキャラにも物語があるって感じですね。
starless、聞いてみようと思ったんですが英語わからね……と思って歌詞だけ見ました。私なりに解釈して使っていけたらなと思います。
>>水海月さん
カタツムリとナメクジわかりやすいですかwよかったw
ルートさんいいてすね!オッドアイ好き。そして初ハイアリンクありがとうございます。
160センチだと、小柄な男性って思われそうですね。低身長男子(仮)いいです!採用です。
あ、質問シートの方も確認させていただきました。殺伐とした子ですね。なんか、救われてほしいな……。と思いました。
>>月白鳥さん
こんにちはー。ヴィトロ君は、『バーコードになっていた』って言う事は……突然変異?とかそういうことでしょうか?もしそうだったらちょっとその設定は無理なので、なんか手術を受けてバーコードにされたとかになります。
そして翡翠か群青か決めていただきたいんですけど、なんか暴走気味だし、翡翠で良いですかね?
てか、もう、月白鳥さん絶対頭良いっ。いや、私がアホ過ぎるのかもしれないですが、微妙に設定を理解しきれてないですw私扱えるかな……
えーと、生き物に触れると、その生体が分析できるってことでしょうか?そしてパソコンに触れると、パソコンの機能が使える?てことですか?
あと、能力名がちょっと他と統一感無いなと思ったんですけど、ヴィトロ君自体だいぶ特殊なのでおっけーです。一応採用です。
>>メデューサさん
二人目ありがとうございます。ちょっと、シオンの親友について考えよーかなと思ってたので微妙に残念ですが、まあ、投稿して頂いたからにはガツガツ使わせていただきますっ。
あ、アイリスさん紅蓮なんですね……(´・ω・ `)
シオンとアイリスの悲しい、悲しいストーリーが書けそうですね。採用です。
>>ランゴスタさん
おうふ、モンハンに出てくる虫を連想させる名前ですね……初めまして。
投稿ありがとうございます。
ちょっと、まず始めに、目の色なんですが、ごめんなさい。黒い眼は受け付けてないんです。>>2に載せてるんですけど、文字いっぱいでわかりづらいですよね。だから、他の色に変えてください。
名前なんですが、95って本名でしょうか?クウゴって呼べばいいんでしょうか?本名はナインティファイブだから、表記は簡単に95ってしてて、9と5だから周りにはクウゴって呼ばれてる〜的なことでしょうか?
カイヤナイトって事になってますが、カイヤナイトはバーコードのみで、人間はハイアリンクになります。でクウゴさんは結局のところ人間ってことですよね?そしたらハイアリンクです。わかりづらくてすいません。
あと、能力のゼロギアなんですけど、なんか新しい設定作られても、世界感変わってきちゃうので、困るというか。能力持たせたいなら、バーコードとして投稿していただきたいです。
また、バーコードとして投稿するとしても、ちょっとチート能力過ぎてパワーバランスとかおかしくなっちゃうので、恋、紙、燕、隼、光、剛、どれか1つを使えるようにしてください。
いろいろ訂正お願いします、ごめんなさい。
- Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.22 )
- 日時: 2016/11/13 18:33
- 名前: ランゴスタ (ID: 4dKRj7K1)
すいません;
色々と設定を修正、後色々大きく変更もしてしまいました。
名前に付いてはその通りです。
本名【ナインティナインファイブ】
表記名【95】
呼び名【クウゴ】
の様な形になっています。
分かりづらくてすみません;;
- Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.23 )
- 日時: 2016/11/13 21:32
- 名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: HccOitOw)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
>>21
まずは仮採用、ありがとうございます。非常にめんどくさい能力で大変申し訳ないです。
では、一つずつ疑問点などにお答えいたします。
>突然変異
「いつの間にか(実験を受けて)バーコードになっていた」と言うのが本来の意図した文脈ですね。肝心な部分が抜けてしまってすみません。
尚、ヴィトロの両親は全く普通の人です。今も生きているかは分かりませんが、会いたいと言う気持ちは双方ともにないですね。
>バーコードの色
翡翠です。
眠らせるなどで強制的に意識を遮断しない限りえんえんと能力を発動しっぱなしの状態で、その状態が続いていることによって、常人の何倍も早く廃人になっていっているもの、と考えて下さい。
尚、ヴィトロ本人には生理的な欲求もほとんどなく、放置しておくと全然寝ないので、睡眠は「シャットダウン」と称した睡眠薬の投与によって与えられています。少しでも長持ちさせるため、必要でないときは寝かされているようです。
>能力
報告書風の小難しい文体なので分かりづらくなってしまいましたが、扱う才には基本的に「コンピュータで出来ることは何でもできる」と考えて下さって構いません。
此方(使う側)が適切な命令をする限り、紙の上ではいくら頑張っても解けないような数学の問題を解かせることも、人やものの内部構造をスキャンさせることも、弾丸や風のような複雑な軌道のシミュレートをさせることも、はたまた研究員たちのプロフィールを記憶させておいて、好きな時に取り出すことも出来ます。また、「この記憶はある合言葉を言わせないと参照させない」と言った、パソコンによくあるパスワードロックを掛けさせることも出来ます。
しかしながら、本当に良くも悪くもコンピュータなので、命令に自分の意見を加味したり、曖昧な命令を解釈したりすることはありません。「〜〜と思います」と言った不安定な回答は一切せず、「〜〜です」「〜〜と算出されました」などの断定形でのみ答えを返します。
また、彼はパソコンや電卓、人などに素手で触れることにより、自分が今まさに計算している内容を触れたものと共有することが出来ます。この行為を“並列化”と言い、パソコンでは専用の通信ケーブルやソフトによって行うものですが、ヴィトロの場合、ケーブルやソフトに当たるものを自分の手で代用している恰好です。
ヴィトロと並列化したものは、パソコンや電卓のような機械なら、その機械で使える用語(C言語やJava script等。Photoshopなどの補助ソフトを入れている場合はそれも一緒に立ち上がります)で記述された演算結果が画面に映し出され、人のような意志を持つものなら演算された内容を喋ることが出来るようになります。これにより、ヴィトロ以外の人でもシミュレーション結果を見たり、ヴィトロに覚えさせた作戦内容を自分で喋ったりすることが出来るようになるわけですね。
ただし、あまりにも共有された情報が多すぎる場合、機械の場合は回路が焼けて壊れてしまい、人の場合は神経に負荷が掛かり過ぎて気絶したり、最悪死に至るようです。どれくらい並列化をするかはヴィトロが決められます。
要するに、ヴィトロはSiriのように扱えばいいのです(
>能力名
ヴィトロではなく周囲の人間が与えている名前なので、本質的には「なし」」と言った方が正しいかもしれません。
ただし、感情を喪う前のヴィトロは時折、自身の能力のことを「アナライザー(Analyzer:解析機器)」と称していました。ヴィトロ自身はアナライザーという名に何の感慨も持っていませんが、一連の記憶としてはちゃんと残っているので、今後プロット次第では名前が変わるようなことがあってもいいかもしれません。
長々と失礼しました。
ご質問・ご意見等ありましたらまた。
- Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.24 )
- 日時: 2016/11/14 12:54
- 名前: 黄色サボテン ◆FB6ieMykjY (ID: nPUiXc5e)
能力者バトルものが大好きなので、思いついてみたものをぽいっと。
当然ながら添削、不採用OKでございます。
……眠い……。
【キャラシート】記入説明
種類『群青』
名前『フィルネア』
年齢『年齢を数えはじめてから6年(肉体的には10代後半)』
身長『152cm』
一人称『私』
二人称『キミ、キミ達』
髪
『背中の中ほど長さの鈍色の髪を横に流したり後ろで束ねたり。基本的に手入れをせず、
たまにその辺に溜まってる水で洗う程度なので尋常じゃないぐらい傷んでいる。
そこまで力を入れず手でブチッと切れる程度に。』
眼『沈む直前の夕日のような、赤色の強い橙色。』
その他容貌
『半袖の薄手のシャツにポケットに手が入る程度の上着、それに適当なズボンかスカートというもの。
ボロボロになってきたらどこかで調達した服を着るため、着ているものに頓着が無いのが基本系。
一応サイズは大体あってる物を選ぶようだ。』
性格
『身の回りの全てに達観、というよりも飽きて諦めたかのように
執着がなく、基本的になるようになれの流され主義。
その時その時でふらふらと面白そうなものに寄って行っては
誰も気付かないうちに離れてを繰り返している。
自分に迫る脅威もその時々の気分で逃げたり退けたりしているが、自分を束縛しようとする相手には
ほぼ間違いなく抵抗し、逃げおおせている。
立場も生活も何一つ安定しない生き方ではあるが、彼女自身このスタイルが気に入っているようだ。』
能力名〈セイレーン〉
能力
『自分の出す音を増幅、減少、拡散、収縮、移動、複製することができる能力。
声や足音の他、道具を使って出す音(棒で何かを叩く、銃声、ボイスチェンジャーの声)も対象となる。
シンプルに足音を消したり、逆に鼓膜が破れるほど大きくしたり、複製して数十人規模の行進に見せかけたり。
移動させることもできるので相手の耳の中で銃声を炸裂させたり、
自分の声を他人が放ったように見せかけたり。
これを最大限使って銃を一発撃っただけでハイアリンクの部隊全員を一度に戦闘不能にしたこともある。
攻撃に使っても鼓膜を破ったりその奥の三半規管をちょっと狂わせる程度が精いっぱいな事と、
音をいくら複製しても全部同じ音なのでよく聴けばバレる事、
音を移動させられる範囲が決まっており、フィルネアを中心に500m程度、と言う所が弱点となる。』
経歴
『生まれた時からバーコードを作り出す研究所で育てられた。
研究所の試験管で遺伝子を掛け合わせて作られたのか、
モラルが欠如した研究員が自分の子を実験体に選んだのかは定かではない。
他のバーコードと同じく実験体として恐怖を与えられながら成長し、
彼女の中では研究員を恐ろしい神のように思っていたが、ある日ふとした思い付きで
自身の能力を研究員に使ってみたところ、見事に鼓膜を破壊し偶然だが殺害することにも成功。
この瞬間に彼女の研究員への認識は神から「その気になれば殺せる存在」へと落ち、
そのままその日のうちに研究所を脱走。
以来、能力を使って刺客を撃退しつつフラフラと毎日を生きている。』
CV
「私の名前? フィルネアね。一応。何かほかの名前で呼びたいなら、それで呼んでもいいよ」
「暇ねぇ。どーしよーもなく暇。とても暇」
「メメント・モリって知ってる? 簡単に言えば人はいつか死ぬって事ね。
どうせ死ぬなら好きなもの食べて好きな所に行って、好きな所で好きな時間に死んだ方がいいじゃない?」
「よくやってるけど、想像できないのよね。脳に近い場所で小規模爆発ってどんな感じなのかって」
「悪いけど、まだ捕まる気も殺される気も無いわけよ。あなたが捕まえる気なら動けなくさせるし、
殺すつもりなら殺すけど、どうする?」
補足等
『研究所では番号で呼ばれていたので、フィルネアと言う名前は10年ほど前に自分で勝手に付けた。
この他、大切な事でも人に相談せずに自分で判断して自分で決める事が非常に多い。』
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク