リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ゲームにイキル術【オリキャラ募集】
- 日時: 2015/05/06 17:32
- 名前: 通俺 ◆rgQMiLLNLA (ID: 4RNL2PA4)
-この世界は、ゲームである
はい、こんにちわー通俺です。ええすいません色々と形にできなかった通俺です。ごめんなさい。
今回の題材は「ゲームの世界」です。
世界観やキャラシートは後に書くので説明を省きますがゲームの世界の住人たちを何名か募集させていただきます。
なお、今回は一人様一人の制限はありません。
・世界観、用語集
>>1
・オリキャラシート
>>2
・キャラ一覧
>>3 ヘルパークン (お助けキャラ)
>>4 ユーシャ (勇者)
>>5 チップ (スライム) 戦崎トーシ様より
>>7 シャルレ (武器商人) サニ。様より
>>11 サイス (医者) しゅう様より
>>13 ノア (ドラゴン・中ボス) 星の欠片様より
>>17 ブルーノ(盗賊) 鳩目様より
>>18 コルネオ (死亡フラグ)あるねーる様より
>>19 ルシフ (エルフ族最強魔術師兼裏切る仲間) 嘉那様
>>20イゾルデ (夢の神) 更紗蓮華様
>>23テンコ(駄神) しゅう様
>>25タイト 六月中毒者様
- Re: ゲームにイキル術【オリキャラ募集】 ( No.11 )
- 日時: 2015/04/05 22:33
- 名前: しゅう (ID: CXVRcwYu)
名前:サイス
性別:男
種族:人間
年齢:20歳
容姿:黒髪に赤い瞳。少年のような顔つきで、よく14から16に間違われる。白衣に黒いYシャツ。ネクタイはつけておらず、白衣を外すと全身真っ黒になる。編み上げブーツを履いており、ヒールはちょっとだけ。
ヒールのおかげで身長は162。
靴を脱ぐと160。
役職:医者
制限:魔王の使いを極力診察してはならない。
勇者とそのお供に診察料を要求してはならない。
医者として診察に来た人を極力拒んではならない。
戦闘が有利になるような物を自身の意思で勇者に渡してはならない。
自身が戦闘に参加してはならない。
設定:顔が童顔なのに性格がクールで、ギャップが激しい。医療関連の知識は豊富だが、異性にはてんで疎いので、女性患者は苦手。
診察の機材は国から貰っているので別に金をもらえなくても損するわけではない。制限を使った冗談をよく口にする。
たまにフラリと旅をする。
備考:上記の通りギャップが激しいためか、ショタなのにイケメンな医者と名高い。いつも飄々としており、笑顔を絶やさない。
また、突然魔王が復活して仕事が増えて、金ががっぽりなので、医者としては複雑。
正直勇者達の診察料免除はどうにかしてほしいと思っている。
サンプルボイス:『よぉ、なんだ?怪我したのか?』
頻繁に来ると『あのなぁ。俺だってボランティアじゃねぇんだから。あんま頻繁に来ると、金要求すっぞ?……冗談だがな』
軽傷『その程度ならこれ塗っとけばなんとかなるだろ』
中傷『あんま無茶すんなよ?まだまだ行けると思ったら、運の尽きってな』
重傷『おいおい、なんでこうなるまで放置しといたんだよ。お前よかそこら辺のスライムの方がまだ、命を大切にしてるぜ?』
無傷『怪我人でも患者でもねぇのに俺のとこに来んな。俺なんてあんたにとっちゃ、縁起悪いだろ?』
「魔王が復活してから暇人だった俺は大忙しだ。これ程縁起悪いこたぁ、生まれてはじめてだな」
「ぶらりと村に行って、村人を助けたりしてるんだ。運が良ければ、会えるかもな?」
「あんた、命は守ろうとしなきゃ、一瞬だぜ?」
「死んだらなんもねぇんだ。少しでも死なない手助けをする。それが俺の仕事だろ?」
俺/あんた、お前、役職名の兄貴or姉貴/名前、奴、あいつ
イケメンショタを作ってみました。腕はピカイチですはい。
修正箇所があったらご指摘ください。医者です。
心も身体もイケメンです。彼は。
- Re: ゲームにイキル術【オリキャラ募集】 ( No.12 )
- 日時: 2015/04/05 23:46
- 名前: 高坂 桜 ◆hjAE94JkIU (ID: S7aXaEw8)
名前:オルフェーヴル
性別:女性
種族:人間
年齢:19
容姿:金髪のロング、青いドレスを着ており、銀色のピアスとパンプスを着用している。
役職:王女
制限:ユーシャを勇者に任命しなくてはならない。魔王の情報を得てはならない。武器を持ってはならない。
設定:舞台となる国の王女、父である国王が病に倒れ、暫定的に政治をとっている。国王の病気の完治には魔王の肉が必要であり、ユーシャに魔王討伐を依頼する。父王が倒れて以降の後継争いによって政治的混乱が起きており、鎮圧のためにも国王の完治≒魔王討伐が必要と考えている。
備考:魔王の肉は魔王を倒すと得られるアイテム
サンプルボイス:(ゲームでの会話+本当のしゃべり方)
「これは公にしていないことだが、父上の病気を治すためには魔王を討伐し、その肉を得ることが必要だ。そこでユーシャに魔王の討伐を依頼する」
「本来であれば、我が国の軍隊を魔王討伐に向かわせたいのだが、父上が倒れたことで権力争いが勃発していてな、そちらに兵力を割けないのだ」
「お父さんの病気を治せるのは魔王の肉っていいますけど、いいタイミングで復活しましたね」
「とりあえず、彼ならやってくれると私は信じています」
こんな感じでどうでしょうか?
- Re: ゲームにイキル術【オリキャラ募集】 ( No.13 )
- 日時: 2015/04/06 02:16
- 名前: 星の欠片 ◆ysaxahauRk (ID: aRobt7JA)
名前:ノア
性別:男
種族:ドラゴン
年齢:1000くらい
容姿:全長十五メートルにも及ぶ黒竜。長い二本角が後ろに伸びており、瞳は不気味に輝いている。一見細いが強靭な四肢と尾の先まで鱗が鎧の如く覆っている。翼も相応に巨大だが皮膜には所々穴が開いている。
役職:魔物・中ボス
制限:
・勇者との一戦目では必ず勝たなければならない。
・勇者以外に負けてはならない。
・力を付けた勇者と再戦する場合、負けなければならない。
・敗北後、更なる力を勇者に与えなければならない。
設定:長く生きた結果通常の竜を凌駕する力を得た存在で、勇者の力の鍵を握っている。
立ち入るべからずとされてきた山に住んでおり、その風格は正に王。
一戦目はストーリー上で戦うことになり、勇者が負けなければならない所謂負けイベント。
しかし、後に勇者はこのドラゴンが更なる力の鍵を握っていると知り、戦いを挑むことになる。
敗北後、力を授けると後は助言役。山に来ると色々教えてくれる。
最終決戦手前くらいで傷を癒して勇者の下に駆けつけ仲間になる。ただしステータスは下がっている模様。
備考:年老いたが故にあまり事を気にしない。魔王と人間の関係とかどうでも良く、風の吹くままに運命が流れれば良いと思っている。
降りかかる火の粉は払う主義なので縄張り(山全体)に入ってきたら容赦はしない。
そもそも人が殆ど入ってこない山に篭っているのに何故人語を解せるのかは不明。
攻撃は牙や爪、尾による物理攻撃のほか、口から吐く炎。また、必殺技で特大の火球も吐けるとか。
サンプルボイス:
『……何奴か。余の山に踏み入る不届き者は』
『弱い。これが勇者とは、人の世も落ちぶれたものよ』
『——余を超えたか。まったく、何時の時代も人は余を愉しませる』
『死んではおらぬな、勇者よ。助力しよう——道を拓くぞ』
「余も衰えたのう。昔はそれこそ、村の一つや二つ、一息で灰にできたものだが」
「ほれ。さっさと去ね。貴様と戯れる時間があれば、余は昼寝がしたい」
「ぬう、余は宿屋とやらには入れんのか? なぬ、村も駄目?」
どうも、星の欠片です。
種族に制限がなさそうなのでドラゴン作ってみました。
本当の喋り方については、特に変化はありませんがカリスマ性が旅に出たので残念度が増します。
気に入らなければ没にしてください。ではでは。
- Re: ゲームにイキル術【オリキャラ募集】 ( No.14 )
- 日時: 2015/04/06 11:49
- 名前: 通俺 ◆rgQMiLLNLA (ID: 4RNL2PA4)
>>しゅう様
医者キャラですね、RPGとしては少々珍しい部類?大体神官さまとかのご都合復活が多いので。
とはいえキャラもいいですし採用です。これからもよろしくお願いします。
>>高坂 桜様
……すいませんが王女はちょっと、王様を病気という設定も少し物語にかかわってしまうので申し訳ありませんが受け付けられません。ついでに言いますと魔王は人型です。
>>星の欠片様
こんにちわ、いやードラゴンが来るとは思いませんでした。実を言うと考えていたキャラと役割がほぼ似ているんですよね。とはいえ途中加入はいいアイデアだと思いました。
採用です、これからもよろしくお願いします。
なお、開始は4月4週目あたりからと考えております。
- Re: ゲームにイキル術【オリキャラ募集】 ( No.15 )
- 日時: 2015/04/06 19:06
- 名前: しゅう (ID: CXVRcwYu)
うちの子をどうかよろしくお願いしまする…(深々)
サイス「しゅうの姉貴が作ったキャラで成人しててこの高さは俺だけだなぁ……何か恨みでもあんの?」
強いて言うなれば、犯罪心理学が…。
サイス「いまそれ必要か?」
酒鬼薔薇事件がぁぁぁっ!
- Re: ゲームにイキル術【オリキャラ募集】 ( No.16 )
- 日時: 2015/04/06 21:47
- 名前: サニ。 ◆6owQRz8NsM (ID: mKoUm.Yd)
- 参照: 使用機器違かったりするからコロコロ変わるID
シャルレで通った……良かった
シャルレ「今後とも旅する武器屋を御贔屓にー!ま、自分のレベルより高いモンは買わせねえけどな!」
こういうやつが昔のRPGにはいたけど、さいきんすっかりみなくなった気がしまする。寂しい。
- Re: ゲームにイキル術【オリキャラ募集】 ( No.17 )
- 日時: 2015/04/07 14:49
- 名前: 鳩目 (ID: CejVezoo)
名前:ブルーノ
性別:男
種族:人間
年齢:23
容姿:汚らしい服を着ている ボロボロの帽子 ゾーキンみたいな服 擦り切れすぎたサンダルのようなもの。
棍棒で攻撃をする
役職:賞金首
制限:勇者に話しかけられたら逃げてはならない
勇者に戦いを挑まれたら戦わなくてはならない
勇者に負けたら、許しを乞う
勇者がそこで見逃したら逃げる…と見せかけて奇襲する。 見逃さなかったら連行されなければならない
勇者を殺してはならない 宿屋に運ばなくてはならないほどなら傷つけても良い
設定:強盗。 とても貧乏。 兄弟や家族はいない。
必須イベントではないため、勇者は捉えることも逃すことも可能
逃した場合、別の村で見かけることがある
備考:昔、グリージョという親友がいて、彼は(正直者ゆえに殺された )らしい
サンプルボイス:
「チィッ… 同業者と思いきや勇者サマかよ… 」
「俺の仕事の邪魔をするな… 」
「やめろ! 俺の子供が腹を空かせて待ってるんだ!」(勇者に負けた後)
「マジかよ!ありがとな… なーんてな。ウソだ!テメェは生かしておけねぇ! 」(勇者が許した時)
「ここでしくじるとはな…」(勇者が許さなかったor二回戦に負けた)
「勇者… 人のタンスを開けても許される身分の人に私の気持ちなど…」
「なんなんですかアンタは… お金を数えてるので、見ないでくださいよ」
「くっ… 私はまだここで倒れてはならない…!」
「素直なんですねぇ… アイツは素直だから死んだってのに…」
「これも天罰…か」
- ゲームにイキル術【オリキャラ募集】 ( No.18 )
- 日時: 2015/04/07 01:51
- 名前: あるねーる ◆Nph.8TnrE. (ID: /dOKRqFx)
名前:コルネオ
性別:男
種族:人間
年齢:31歳
容姿:動きやすさを重視したブレストアーマーとガントレットを装備し、それ以外の部分は丈夫な黒い革で覆う鎧姿。
濃い茶色のマントを羽織り、背中に扱う武器を提げている。頼りになりそうなオーラ放出中。
役職:戦士
制限:
・勇者に仲間に誘われたら断る事が出来ない。
・大剣、戦鎚といったいわゆる重い武器しか装備できない。
・攻撃用の魔法、回復魔法を習得できない。
・ストーリー中盤、『烈風渓谷』にて、魔王が仕向けた魔物の群れから皆を守るために
身を挺して壁となり、死亡。パーティから離脱する。
・途中で離脱するようにしているため、イベントを回避したとしてもステータスがそれ以上上がらない。
設定:始まりの村から少し離れたところにある街にて、主人公の仲間になる”傭兵戦士”役。
ステータスは攻撃・防御が高く、素早さが低いテンプレ脳筋。
広範囲高威力の魔法が手に入ったら存在意義がピンチになるタイプ。
備考:設定上ではビール派という事になっているが、どちらかというとワイン派。
サンプルボイス:
『おい、お前ら。この先は危険だぞ。用心棒を雇った方がいい。例えば……オレみたいな』
『この洞窟、なんだか嫌な予感がするぜ。準備は出来たか?』
『救えるのなら、救った方がいいと思うぜ。後々のお返しとかは無しでな』
『オレが止めてるうちに、お前らは行け! 魔王ぶっ倒すんだろ!? だったら、行け!』
「ああ? まあ、どっちかというとワイン派だな。なぜかビールの方に手が伸びちまうこともあるが」
「……結局、助けられない命ってのはあるんだよ。結局な」
「……畜生、こうなるか。こうなるのかよ。結局こうなっちまうのかよ。
領主より、王様より、神様よりも上の、もっと腐った奴の意思ってもんを感じるぜ……」
序盤で活躍して後半微妙になるようなタイプを投稿してみました。
死亡フラグを避けても火力不足が刺さるという二段構え。
- Re: ゲームにイキル術【オリキャラ募集】 ( No.19 )
- 日時: 2015/04/08 09:15
- 名前: 嘉那 (ID: U0hMzT3c)
お久しぶりです!復活したのでぼちぼち活動を始める次第です。
私もキャラを考えてみたんですが…正直あまり出来は良くないので、不採用でも構いません。
それでは〜
−シート
名前:ルシフ
性別:男
種族:エルフ
年齢:27歳
容姿:真っ白な長髪。鼻はそこまで高く無いが、耳が長く肌がやや白い。背が高く、紫色のローブをまとっている。背が非常に高く、細い。瞳の色はスカイブルーで、やや釣り目気味。いかにもといった裏のある笑みを浮かべていることが多い。
役職:魔術師、魔王側近の一人
制限:
・勇者パーティに加わった後、シナリオ通りのタイミングで彼らを裏切らねばならない。
パーティに加わっている間は、勇者たちを一切傷つけてはならない。
・次に対峙した際は勇者パーティに必ず倒(殺)されなければならない。
・全力を出してはならない。勇者の実力に応じて魔法を制御しなければならない。
設定:
・勇者に近づき、彼らの動向を探るため魔王から遣わされる魔術師。
勇者パーティの危機を救うことで信頼を得て、しばしパーティに同行する。
が、ルシフこそ勇者パーティを危機に晒した張本人である。
・ルシフはエルフ一族を束ねる若き長である。
・元々魔王の傘下ではなく、魔族と人間の中立立場の一族であったが、
エルフの住む森が魔王傘下の魔族に包囲されたため、
魔王の傘下に下ることでエルフ達安全を守った。
心の底から魔王を憎んでるが、エルフ一族を守る一心で魔王に忠誠を誓っている。
・パーティがその事を知るのは、シルフを倒したずいぶん後になる。
エルフの森を訪れた際に、ルシフの妻であるアイーシャから彼の話が聞ける。
・エルフは基本人間を見下しているというゲームシナリオ的な設定が存在するが、
本人たちは「種族という括りで他を見下すような真似はしない」との事。
良くも悪くもプライドの高い種族であるが、思いのほか温厚な者が多い。
備考:エルフの中では最強の魔術師。(←修正4/8)
本気を出せば隕石の雨を降らせることもできるし、 地を割り火山を噴火させるほどの力を秘めている。
が、『制限』があるため本気が出せない。
森に引きこもっていたいというのが本音、働きたくない。かなり残念な性格だが、一族を思う気持ちと責任感は人一倍強い。…が、勇者パーティを裏切り敵として彼らに立ちふさがるその姿はどこかノリノリに見える。
サンプルボイス:
『危ないところでしたね、旅の方々。今助けましょう』
『ふん、口ほどにもない…。さぁ勇者、先へ進みましょう』
『貴様達はまんまと俺の罠にかかり、騙されたわけだ。魔王様のため、ここで死んでもらう!』
『ははは!相変わらず馬鹿な人間だ、さっさとくたばればいいものを!』
『ばか、な。この俺が人間ごときに、劣る、など……!』
「待て待て待ってください、今までの事は全部本意ではないんだ。信じてくれ」
「私はまだ本気を出していないだけだ…いや、本気が出せないんだ。嘘じゃないぞ」
「仮に私が魔王を超える力を持ち、やつを倒したとしてもだ。その後、やつが支配していた魔物を一斉に相手することになるんだ。そんな状況でエルフ一族を守りきることができると思うか? どう考えても無理だろ!馬鹿かよ!」
「どういう形であれ、結果的に私はこうなる運命らしい。恨んではいないさ…さらばだ、勇者一行」
- Re: ゲームにイキル術【オリキャラ募集】 ( No.20 )
- 日時: 2015/04/07 21:14
- 名前: 更紗蓮華 ◆huAZHxao6. (ID: r/RwfDDQ)
何やら面白そうだと思ったら、貴方でしたか。
というわけで、お久しぶりになりますかね? 更紗蓮華です。
オリキャラ、いいでしょうか?
名前:イゾルデ
性別:女性
種族:夢を司る精霊
年齢:不明。ものすごい長生きなのは確か。
容姿:ゆるくウェーブを描いた、足元に届くほどの長髪に、淡く神秘的な微笑みが印象的な妙齢の美女。
毛先に向かって銀から紫苑色にグラデーションした髪に、蜂蜜のような黄金の瞳をしている。
服装は引きずる程に長い丈の、ゆったりとした白いロングドレス。
スカート部分には紺青色で大きな三日月が染め抜かれている。
ドレスに隠れて見えないが、靴は履いてない。出歩かないので困らないが。
役職:イベントを進めるためのトリガーアイテムを入手できるイベント限定のキャラ。(ややこしい
メインストーリー上では、2回程彼女の助力を必要とする場面がある。
その他、条件を満たせば開放される裏イベントでも、幾つか彼女(のアイテム)が関わる物も。
ドラクエ8を御存知なら、イシュマウリみたいなキャラ、といえばわかりやすいかも。
要するに、会いに行くのがかなり面倒で、出番も少ない便利キャラ。
制限:夢幻の世界(イゾルデの住処)から出てはいけない。
夢顕しを依頼された場合、依頼者に試練を与えなければならない。
夢顕し以外の魔法・能力を勇者に見せてはいけない。
夢顕し以外の手段(助言など)で勇者を助けてはいけない。わざとでなければセーフ。
(夢顕しについては後述)
設定:昼間に描く希望としての『夢』と、夜眠りの中で見る記憶やビジョンとしての『夢』の両方を司る精霊。
住処であり、全ての夢につながる場所である『夢幻の世界』から、世界の行く末を見守っているという。
彼女に会うためには、特殊な霊薬を使って眠りにつくなど、幾つかの条件を満たさなければならない。
ストーリー上での役割は、今は失われた道具や実在しないアイテムを、過去の記憶や夢を元に再現すること。
現存している物体は生み出せないのだが、それ以外なら、過去に誰かが夢見た物であれば基本なんでもありである。
夢の世界なので、挨拶はいつでも「こんばんは」。時間経過も目が覚めるまで関係ない、まさに異界である。
備考:物品の再現以外にも、夢を介して過去の記憶を覗いたり、精神に干渉したりと色々できるチート。
また、過去のありとあらゆる記憶を見れるために、様々な魔法を使える。こちらはどちらかと言うと器用貧乏だが。
神秘的な雰囲気と、イベント中の意味深なセリフで惑わされがちだが、実はかなりの天然。
会話のレスポンスがゆったりしていたりするのも、単にボーっとしていただけであることがほとんど。
夢顕しを頼まれた時に、たまに全く別のものを顕してしまったりすることも。
普段全く話し相手が居ない生活をしているので、たまに人が来ると内心大喜びしている。
サンプルボイス:
『おや……お客様ですか。こんばんは、人の子よ。今宵の貴方は、何を夢見て此処に来たのでしょう?』
『例えば古の時代の聖剣や、燃えてしまった恋文、枯れた泉の聖水に、砕けた形見のオルゴール。
そういった、かつて夢見られた品々を、再びいまに呼び起こす……それが私の“夢顕し”なのです』
『奇跡を紡ぐ者よ。貴方がそれを求めるというなら——私は旧き約定に基づき、貴方に試練を与えましょう』
「もっと気軽に訪れてくれてもいいのですよ? ここは時間の流れがゆったりとしていますから」
「では、試練を超えし者よ。約定通り、剣を授け——……って、あら? あらら?
あ、ちょ、ちょっと待ってくださいね……ええっと、やりなおしても、いいですか?」
「ふふっ、皆様仲がよろしいんですね。……いいなぁ」
どうしても漂うパチもん臭……
よろしかったら、ちょい役でどうぞお使いくださいませ。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク