リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

「カラミティ・ハーツ」設定集
日時: 2017/08/12 18:34
名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)

 どーも、ダーク・ファンタジー板で活動中の藍蓮です。

 今回このスレを立てた理由は、主に「作者の頭整理」です。「カラミティ・ハーツ」内のキャラクターデータや世界観についてのデータ置場として作った部屋です。「書き方」を見たところ、リク・相談掲示板は、そういう使い方もできるようなので。

 しかーし! それだけで終わらせるつもりはないのです。
 それだけなら、メモ帳でもできますよね? はい、一石二鳥狙いですすみません。

 私事ですが、よかったらエピソードや、キャラクターについてのリクエストも引き受けたいと思います。近々「カラミティ・ハーツ」の閲覧数が200に行くみたいなので、それ記念の短編のアイデアなど、何でもござれ。

 ……良かったら、感想も頂けると……(高望み)
 メインの板には、目次を設ける都合上、感想を書くというのを禁止してしまったので……。

 まあ、基本は設定置場ですので。期待はしません。
 ということを理解して、まあ、よろしくお願いいたします。
 ちなみに藍蓮は、これ以上外伝書く余裕はありません。二本連立(本編+外伝)で音をあげているくらいなので。

 内容は随時、更新します。

 ではでは。

  ◆

 (以下、広告)
 流沢藍蓮の作品(すべてダーク・ファンタジー板)

「カラミティ・ハーツ 1 心の魔物」(メイン)
「カラミティ・ハーツ 心の魔物 外伝 常闇の忌み子」(外伝)
「閲覧数○○記念! カラミティ・ハーツ 短編集」

  ◆
「Stories оf Andalsia 創世の絆」(単発)
 

Page:1



Re: 「カラミティ・ハーツ」設定集 ( No.1 )
日時: 2017/08/12 18:43
名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)

 【世界観(青文字の使い方がよくわからない)】


 ——人は、心を闇に食われたら、魔物になる——。

 という一行から始まる物語。世界名は具体的には決めていない。
「モンストルティン」(モンストルはフランス語で怪物)という候補がある。

 最初の一行が示す通り、この世界では、あまりのも大きな絶望などで理性を失い、「心が闇に食われた」時、人は魔物になってしまう。戦争などで人が死ぬと、残された人々が連鎖的に魔物になる可能性が高いので、一度戦争が起こると、それはそれは酷い状況となる。

  ◆

 ちなみに藍蓮は、これまで「魔物」など、モンスターの類を自分の作品に書いて成功した試しがありません。今回は、人から派生した「魔物」だし、いけるかなと思って書いてみました。


 国の設定は次回。

「カラミティ・ハーツ」設定集 ( No.2 )
日時: 2017/08/12 19:01
名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)

 【登場する国】

・ウィンチェバル王国

 物語の最初の舞台。プロローグであっさりと消滅しているが、短編集などで再登場している。
 小さい国だが資源が豊富で、隣国からしょっちゅう侵略を受けている。それを毎回撥ね返すことができたのは、この国の「魔導士部隊」のおかげらしい。魔導士の育成に力を入れている。

・ローヴァンディア大帝国

 今のところ、プロローグにのみ登場。ウィンチェバル王国の隣国で、持てる武力は群を抜く。これまでも他の国々を数多く侵略し、その武勇と脅威は世界中に知られている。

・???(名前未定)

 ウィンチェバル王国が消滅した後、主人公たちが逃げてきた隣国。とはいえ、名前が出るほど王宮や王室は主人公たちに深く関わっていないので、名前はいまだ決まっていない。 
 ウィンチェバル王国から避難民がやってくるくらいなので、国同士の仲は悪くないのだろう。

  ◆

 結論

 この物語は、国がそこまで深く関わる話ではないらしい。これまで書いてきた話でも、メインの国の名が「未定」のまんまな話はなかった(笑)
 いずれ必要になったら決めますが、今のところその必要はなさそうです。

「カラミティ・ハーツ」設定集 ( No.3 )
日時: 2017/08/12 22:11
名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)

【キャラクター1】(年齢に関しては、本編に記載なし)

  ◆

・リュクシオン・エルフェゴール(男)(21歳?)

 一人称「僕」
 二人称「君」

 髪の色 茶
 瞳の色 青

 ウィンチェバル王国の大召喚師。国を守るために得た力で、誤って国を滅ぼす。そしてその状況に絶望し、魔物と化した悲劇の英雄。
 心優しく生真面目で、ちょっとシスコンお兄さん(?)。妹を可愛がっている。
 幼馴染のフェロンからは、「リューク」と呼ばれている。

  ◆

・リクシア・エルフェゴール(女)(15歳)

 一人称「私」(本気になると「あたし」になる?)
 二人称「あなた」

 髪の色 白
 瞳の色 赤

 大召喚師リュクシオンの妹。光と風の魔導士。この物語の主人公。
 明るく直情径行で、曲がったことが許せない、正義感の強い甘ちゃん。魔物となった兄を元に戻す方法を求め、各地を旅している。ちょっとブラコン気味(?)。
 大切な人が傷つくのを嫌い、大切な人を守るためなら、秘めた力だって覚醒させる。
 幼馴染のフェロンからは「リア」と呼ばれ、旅の仲間のフィオル&アーヴェイからは、「シア」と呼ばれる。

 必殺技 

「天の彼方なる不死鳥よ、我呼ぶもとへ、舞い来たれ! 互いの尾を噛む円環の蛇、続く輪廻を解き放て! 我に仇なす究極の敵! 我は呼ばん、我は呼ばん! すべて巻き込み千切り裂け! 次元の彼方へ放り出せ! フェロウズ・リリース!」

  ◆

・フィオル(男)(16歳)

 一人称「僕」
 二人称「あなた」

 髪の色 白
 瞳の色 青

 リクシアの旅の仲間。天使みたいな見た目をしているらしい。青い瞳に真っ白な髪。華奢な姿をした少年。魔物と化した育ての親を元に戻すために義兄のアーヴェイと旅をしている途中、リクシアに命を救われ、仲間となった。
 儚く弱々しい見た目だが、これまで数多くの修羅場をくぐってきたためか、その見た目からは想像できないほどの戦闘力がある。
 思慮深く、少し陰のある性格。
 天使の血を引いているようで、本気になったときは純白の翼が現れる。
 聖槍「シャングリ=ラ」を操って戦う。
 アーヴェイを時々「兄さん」と呼び、アーヴェイからは「フィオ」と呼ばれる。


 ◆

・アーヴェイ(男)(18歳)

 一人称「オレ」
 二人称「あんた」「お前」

 髪の色 黒
 瞳の色 赤

 リクシアの旅の仲間。悪魔みたいな見た目をしているらしい。赤い瞳に真っ黒な髪、剽悍な姿をした少年。フィオルの相棒兼義兄。
 常に冷静沈着、やや不敵な感じがする。剣の腕前は折り紙つき。双剣使いである。
 フィオルを大切にしており、彼が傷つけられると烈火のごとく怒る。
 悪魔の血を引いているようで、本気になったときは、その身が悪魔の異形と化す。
 紅の双剣、「アバ=ドン」を操って戦う。
 ある町の宿の店主からはいつも「アーヴィー」と呼ばれ、「アーヴェイと呼べ」と毎回訂正している模様。

 ◆

・フェロン(男)(17歳)
 
 一人称「僕」
 二人称「君」「あなた」

 髪の色 茶
 瞳の色 緑

 リュクシオン、リクシアの幼馴染。左利きの、片手剣使い。リクシアに対しては甘く、勝手に面倒を見てくれる。剣士なので、運動神経は高い。
 正直、作者が書いていて、一番性格のわからなくなったキャラである。
 リクシアとしばらく別れている間に顔の左半分に大怪我を負い、今や左目は全く見えなくなっている。そこから、アーヴェイから「傷痕」というあだ名を頂戴してしまった。
 メインメンバーのくせに、書けることが少なすぎるという不憫なキャラ。作者はこのキャラをとらえきれていない。(オイ)

Re: 「カラミティ・ハーツ」設定集 ( No.4 )
日時: 2018/03/27 03:42
名前: 名無し (ID: fqLv/Uya)

あげ。


Page:1