リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 合作してくれる人募集!【〆切】
- 日時: 2017/09/04 19:37
- 名前: 奈由 (ID: 4RNL2PA4)
初めましての人はこんちくわ!
初めましてじゃなくてもこんちくわ!
テンション高い奈由です!
コメディ ライトか
ダーク ファンタジーで
合作してくれる人1人限定募集!(もう1つ枠追加してもいいかも)
【奈由】
ドンドンではないけど募集してくださいね!
つーいーかー
名前変えたい気もするからもしよかったら私の名前考えてください。
これはあくまでおたのしみ的なものなので息抜き程度でいいしやらなくていーですよー
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: 合作してくれる人募集!【〆切】 ( No.44 )
- 日時: 2017/09/05 18:39
- 名前: 彩都 (ID: w93.1umH)
>>41
有難う御座います!
>>42
>>43
まず、能力者が出るって事だから、能力という意味の『アビリティ』とかはどうでしょう?
- Re: 合作してくれる人募集!【〆切】 ( No.45 )
- 日時: 2017/09/05 18:46
- 名前: 奈由 (ID: 4RNL2PA4)
アビリティ………こうか?
「ability」^_−☆
能力者だと
「ability person」だろ?^_−☆
………はい、すいません、今描いている小説に出てくるので知っていただけです。
- Re: 合作してくれる人募集!【〆切】 ( No.46 )
- 日時: 2017/09/05 18:47
- 名前: 奈由 (ID: 4RNL2PA4)
あ………主人公……やりたい……((でしゃばりヤロー
- Re: 合作してくれる人募集!【〆切】 ( No.47 )
- 日時: 2017/09/05 18:53
- 名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)
>>46
この合作の主催者ですし、主人公は奈由さんがやるのが妥当だと思います。
- Re: 合作してくれる人募集!【〆切】 ( No.48 )
- 日時: 2017/09/05 19:52
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: vnwOaJ75)
遅れてすみません……。
>>46
私も、主人公は奈由さんが作るのでいいと思います。
私はどういう立ち位置のキャラを作れば良いでしょうか?もし何かあれば教えて下さい!
特になければ、ないでも大丈夫です。
- Re: 合作してくれる人募集!【〆切】 ( No.49 )
- 日時: 2017/09/05 20:02
- 名前: 彩都 (ID: w93.1umH)
- Re: 合作してくれる人募集!【〆切】 ( No.50 )
- 日時: 2017/09/05 21:18
- 名前: 奈由 (ID: 4RNL2PA4)
あ、うん。わかりました。
えっと、主人公は私で能力者が私を入れた5、6人ですかね。
能力者の割り当て(?)
奈由→1
流沢藍蓮さん→2
四季さん→1もしくは2
彩都さん→1もしくは2
四季さんと彩都さんでどちらが2人能力者ありにするか決めるか、どちらも1人にするかしてください。
主人公の名前は………
音坂 響(おとざか ひびき)
にします。理由は音を操る→振動を操るからです。
あとでキャラシをアップしますね。
ちなみにマイキャラ枠もう1人は現代のいじめっ子?キャラにしますねー
- Re: 合作してくれる人募集!【〆切】 ( No.51 )
- 日時: 2017/09/05 21:25
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: 8.g3rq.8)
能力者1人、無能力者1人を考えるでもいいですか?
- Re: 合作してくれる人募集!【〆切】 ( No.52 )
- 日時: 2017/09/05 21:54
- 名前: 彩都 (ID: w93.1umH)
>>50
そうだな……やはり、偏りが無い方が良いと思うから、後者の『どちらも一人ずつ』にしよう。
- Re: 合作してくれる人募集!【〆切】 ( No.53 )
- 日時: 2017/09/05 23:22
- 名前: 彩都 (ID: w93.1umH)
>>50
>>52
出来ました。
能力者
名前:四季織々 折々(しきおりおり おりおり)
年齢:16歳
性別:女
容姿:白髪の少女、引き締まった体をしており、その体の事が心配である。
ただし、格好が奇抜(ドレスを着ていたり、食い倒れ太郎のような明るい格好をしたり等)で、ファッションセンスは皆無。
性格:服は着れれば良い主義、人の物差等、自分には関係ない、と思っている。
何事にも最短ルートで行動する。
自分が話す話とかは逆に長いが、他人に求めるのは短い話。
能力者以外はあまり関わりたくなく、逆に能力者もあまり関わりたくない。
一人ぼっちが好きなのかも……?
能力:端折(はしょ)る能力 切って斬って伐って(カット・アンド・トリミング)
能力説明:無駄を省く能力。
どんな無駄も省く事が出来る。
彼女が『無駄』だと思ったモノは全て端折る事が出来る。
例えば、起きて、歯磨きする時間が『無駄』だと思って能力を使用、すると一瞬で歯磨きが終わっている。
他にも、拳銃の弾を補充する時、『無駄』だと思って能力を使用すると、何時の間にか拳銃の弾が補充されている。
ただ、彼女が『無駄』だと思わなければ、能力は使用しない。
因みに能力を使用すればする程、その『無駄』だと思って、端折った時間分、自身の寿命が短くなる。
職業:ニート、無職、自由人。
お金は稼いでおらず、いつも仕送り(100万程)してもらっている。
設定:めんどくさがり屋なので、何時もお茶飲んで、空気と化している。
サンプルボイス
「やぁ、少年(少女)よ。私の名前は四季織々 折々。中々言い易い名前だろう? 私は気に入っている」
「やぁやぁ、ここで会ったが数日目。お久し振り、とはいかないが」
「私の能力は『端折る』能力だ。どれ、少し使用して、能力を披露しようか?」
「(犬に向かって)…………ほざけガキ。年上を舐めるなよ? ひゃんっ!? 舐めないでぇ!」
「そういえば、今日は何曜日だったかな? あぁそうだ、思い出した、金曜日だね? 金曜日といえば13日の金曜日、というのがある。ではその所以は何か? 映画以前の問題の事だ。映画で13日の金曜日が広がったのだろう? では何故13日の金曜日になったか? 分かるかね? 答えは簡単だよ。『一年の中で13日の金曜日というのが多い』からだよ。それにしてもこんな面倒な事を作ったね、映画会社は。映画といえば、インド映画ってのは良く踊るよね? では何で踊る映画が多いか、分かるかな? それについては私は知らないのだが、君は知っているか?」
無能力者
名前:剣山 剣山(つるぎやま けんざん)
年齢:16歳
性別:男
容姿:ポニーテールのような髪型をしており、黒髪。
顔はおじさんっぽいが、中身はまだまだ男子学生なので、若い。
性格:大体の事はきっぱりしている。
二つに分けないと気が済まないらしく、『進む、進まない』等の事を分けないと行動出来ない。
剣道をしているので、分ける性格が出来たか。
能力:能力者か無能力者を見極める力
この力は長年剣道をやってきたお陰で身に付いたただの勘である。
職業:男子高校生・剣士・剣道部部員
設定:無口なので、そもそも喋らず、『…………』で過ごしている。
声はとても低く、カッコいい。
サンプルボイス
「初めまして。剣山剣山、剣道部部員だ」
「…………」
「ふむ、矢張りクレープは美味い」
「ん? 貴様は能力者か? 良かったな、俺は無能力者だ、ただの剣道部の部員だ」
「剣道部部員の力、今此処で見せよう……『紅蓮・大発破』(ぐれん・だいはっぱ)!!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク