リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

オリキャラ求む。
日時: 2017/09/18 10:42
名前: 麗楓(のんたん) (ID: W2nt5OTU)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=19392

おはこんにちばんわー。元のんたんの麗楓です。
えっと只今「ぷわぷわーお!」と「表裏一体」を連載中。
表裏一体のオリキャラ募集します!


オリキャラ募集用紙↓

・名前(フリガナもお願いします!)

・性別(中性とかもオッケーです)

・年齢(出来れば高校2年生がいいです。↑のスレで書いている通り、生徒会は二年生しかいないので。または先生や理事長など)

・容姿(男装、女装構いません)

・性格(無くても結構です)

・入っている部活など(なければ帰宅部で)

・生徒会の役職
(副会長、書記委員×2、公正委員、体育委員、庶務委員、会計委員、風紀委員など。作りたければ作っても結構です)

・趣味(これも無くても結構です)


こんな感じでよろしくお願いします!

Page:1



Re: オリキャラ求む。 ( No.1 )
日時: 2017/09/18 11:28
名前: 傍観具 ◆jftxZrdKz2 (ID: zGyV0OIp)

こんなキャラですけれども。


・名前:城宮黒木(しろみや くろき)

・性別:男

・年齢:17(高2ってこれくらいでしたっけ)

・容姿:制服

・性格:書きやすいようにお決めください

・入っている部活など:剣道部

・生徒会の役職:副会長

・趣味:ミニカー収集

こんなんでどうでしょう

Re: オリキャラ求む。 ( No.2 )
日時: 2017/09/18 12:30
名前: 麗楓(のんたん) (ID: W2nt5OTU)

>>傍観具 ◆jftxZrdKz2様

えっ嘘っもうオリキャラが!!!?
傍観具様ありがとうございます( ;∀;)
副会長の黒木くん使わせていただきます!

まだまだ募集中です。よろしくお願いします!

Re: オリキャラ求む。 ( No.3 )
日時: 2017/09/21 00:15
名前: 憑雲 (ID: qXcl.o9e)

この名前で会ったことがあるかは記憶にないので割愛して。
オリキャラ応募に来ました暇人です。



オリキャラ応募用紙↓


・名前……橘李汰たちばなりた

・性別……男(の娘)

・年齢……高校二年生、早生まれ、1/14生まれ設定どーでもいい

・容姿……男の娘。簡単なイメージは『あんスタ』の紫之創。可愛い系男子。
クリーム色の髪。茶色目。華奢で小柄。色白。コンタクト。

・性格……基本真面目だけどふわふわ。話すのは得意でなく、かしこまってる。
仲の良い人には優しくしたりちゃんと話したりする。

・入っている部活……無所属だが吹奏楽部に居候している。

・生徒会の役職……のんたんさん、選んでください。

・趣味……ホルン(吹奏楽部に居候の理由はこれ、吹奏楽部員以上に上手い)、
和食作り(出汁がとにかく好きだからって理由)、
人間観察、服の絵を描く(学校の制服に不満がある様子)


補足……サンボイ


「あ、えと。橘です。よろしく……なのかな? 」
(ふわふわしている)

「たぶん、生徒会にぶち込まれたのって真面目だからですよね……」
(生徒会に入るなんてだるい)

「ん? どうかしましたか? 人間観察をしてただけなんですけど」
(上目遣いで疑うような顔)

「……ホルンに触らないで頂けますか。汚れます」
(ホルンに愛を捧ぐ)

「可愛い……ですかね? あんまりよくわからないです」
(男の娘は可愛いといじられるが李汰は気にしない)

「生徒会を今すぐ抜け出して居候したいです……」
(なら吹奏楽部に入れよとツッコミが飛ぶ)


備考……その他情報


男の娘いじりされるが本人は気にしないようだが、いじられ続ける野郎もいるようだ。
人気者イケメンからは弟扱いされてる。
成績はけっこう良い方だが、誰にもそういうことは話さない。
だが、学年内では「国語の神様」と噂されている。
というのも国語のテストは毎回ほぼ満点を取っている噂があるそうだ。
吹奏楽部に居候しているが普通に部員みたいになりつつある。
部員からも誘われてるが明確な反応はしていない。
よく寝る、なかなか背が伸びない。



長ったりしいですがこんなもんで。

Re: オリキャラ求む。 ( No.4 )
日時: 2017/09/21 17:41
名前: 麗楓(のんたん) (ID: wIAOO7NO)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

>>憑雲様

会ったことあるよ!投稿してくれてありがとう!
段々個性派な人たちが揃ってきたねぇ。役職は後で決めるね!
李汰くんを生徒会に使わせていただきます!

さあ、まだまだ募集中です。
是非投稿してみてね( *・ω・)ノ

Re: オリキャラ求む。 ( No.5 )
日時: 2017/09/21 21:41
名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)

 はじめまして、藍蓮と申します。
 キャラ投稿してみますねー。


  ◆


 オリキャラ募集用紙↓

・名前;本谷 涼紀(もとや すずき)

・性別;女

・年齢;17歳(高校二年生)

・容姿;首までしかない黒のショートヘア。青っぽい目。色白で儚い印象。青い縁の眼鏡。
    制服はきちんと着ている。

・性格;内気で人見知りな本の虫。読書が大好きだが、対人スキルが最悪。人と関わるのが苦手で、いつも本に逃げている。そんな内気な彼女が図書委員になった理由は、「本が好きだから」。ただそれだけ。
 病弱で、よく早退する。体育見学当たり前。しかし強がりなので、みんなが気付いた時には症状が重くなっていること多数。いつも無理しちゃう。責任感が強い。
 頭はクラス一良い。なので会計なんかやらせると非常に頼りになる。だから図書委員なのに、色々と頼まれること多数。事務仕事が得意。
 実はこっそり小説を書いており、ある文学賞に応募しようとか考えていたり。でも恥ずかしいから誰にも見せない。内容は推理小説。
 難しい言葉を使うことがあるが、本人は無意識。周りが理解できずに困る。

・入っている部活など;文芸部

・生徒会の役職;図書委員(駄目なら会計でお願いします)

・趣味:読書、小説を書くこと


・サンプルボイス

「え、えええと、はじめまして、本谷しゅじゅき……って、噛んじゃいました! すみません!」
「読書が大好きなんです。本があればどこでだって生きていけます!」
「頼まれた仕事はしっかりやります。それが私の……矜持ですから」
「へ、下手ですからお願いします見ないで下さい! まだまだ賞には程遠いんです!」(←書いている小説を見られた時)
「……ぐ、具合悪くたって、最低限この書類は片付けますからねっ」(強がり)
「無辜の民(むこのたみ:罪のない人のこと)を傷つけるなんて許しません!」


  ◆


 やや個性的なキャラになりましたが。
 良かったら使ってやって下さいな。

Re: オリキャラ求む。 ( No.6 )
日時: 2017/09/21 21:24
名前: 麗楓(のんたん) (ID: wIAOO7NO)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

>>流沢藍蓮様

オリキャラ投稿ありがとうございます!
実は小説本編でオリキャラを募集したところ、もう一人文芸部の方が現れましてね。嬉しい限りです。
ということで凉紀ちゃんを図書委員として使わせていただきます!


さて結構オリキャラが集まってきたので、一旦オリキャラ募集は中止しようかな。
また必要になったらここで呼び掛けたり、小説内で呼び掛けますので、そのときはまた投稿していただけると幸いです。
それでは少しだけさようなら(・∀・)ノ


Page:1



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。