リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

藍蓮様とダーク魔法学校!
日時: 2017/10/18 18:44
名前: 蓮 (ID: /1jhe2RQ)

ここは藍蓮様と私の相談所です!書き込みは藍蓮様意外書き込み禁止です!
閲覧もネタバレなのでご遠慮ください。



【ここで考えるべき設定案】

>>7


【登場人物】
(主人公)
クレア&キャラシ >>29

(幼馴染)
カイン・デモナータ >>34
ウル・エウレイン >>35

(クラスメイト)
ナティハガル >>42

(先輩)
リアン・ルーカス >>43

Page:1 2 3 4 5



Re: 藍蓮様とダーク魔法学校! ( No.41 )
日時: 2017/10/12 19:41
名前: 蓮 (ID: /1jhe2RQ)

了解です!
気長に待っていますね。キャラシ、少々お待ちください。

蓮様とキャラ制作祭り! ( No.42 )
日時: 2017/10/12 21:08
名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)

 ゲウンゲフン。前言撤回です。主人公の友人を作ろうとしましたら、謎めいたクラスメイトができてしまいました。
 名前の意味は小夜啼鳥(さよなきどり)です。


サンプルボイス
「名前……? ナハティガル……」
「知らないことは知らないとしか、答えられない……」
「僕は一体何なんだろうね? よくわからないや……」
「頼まれれば歌うよ。……僕で、いいのなら」
「不自由なのは嫌いだよ。僕は自由に空を飛びたいんだ」

名前:ナハティガル
年齢:16
性別:女

容姿:光の加減によっては虹色に輝く、銀色のショートヘア。感情のない、虚ろな青紫の瞳。簡素な白の袖無しワンピースにくるぶしあたりに虹色の羽根の飾りのあるサンダル。耳はとがり、そこから鳥の羽毛が生えている。また、普段は隠しているが、その背には髪と同じ色の翼がある。

性格:いつも無口で無表情。その虚ろな目からは感情が欠如している。しかしぼんやりしているように見えてしっかりとした意思はあるようで、彼女にしかわからない原理で好き勝手動く。拘束されるのが嫌いで、自由が大好き。感情は存在するがほとんど顔に出ない。消極的である。

種族:ある名もなき神と人間のハーフ

属性:無
得意魔法、分野:特になし
苦手魔法、分野:特になし

一人称:僕
二人称:君
三人称:名前で呼び捨て

詳細:ある名もなき神と人間との間に生まれた、少し鳥っぽい見た目の女の子。小夜啼鳥の名に相応しく、澄み渡った美しい声を持つ。無属性魔法使いだが、彼女の主な武器は「歌の魔法」である。その美しい声に魔法を乗せて歌を歌い、それで味方の治癒や相手の妨害、人の捜索など、様々な分野にわたって活躍できる。
 本人は自分の正体を知らず、自分の特異な見た目から、「僕は一体何なのだろう」と思案を巡らせている。いつも一人でぼんやりしていることが多く、人が近寄りにくい雰囲気がある。僕っ娘。


  ◆

 
 今気づきましたが、この学園って人外ばかりですね。
 異種族って楽しい……。

Re: 藍蓮様とダーク魔法学校! ( No.43 )
日時: 2017/10/17 20:45
名前: 蓮 (ID: /1jhe2RQ)

遅れてすみません!これでいいでしょうか?

サンプルボイス
「僕の名前はリアン。よろしくね。」
「500年前の出来事が知りたい?いいよ。教えるからここに座って。」
「んー…竜と人間のハーフってそんなに珍しいかな?みんな、からかって来るんだよね」
「君達、辛いなら僕を頼ってくれてもいいんだよ?…先輩なんだから。」
「ねぇ今、僕の後輩たちを傷つけたよねぇ?うん……皆殺しだ。」

名前:リアン・ルーカス
年齢:17
性別:男

容姿:水色の髪の毛に若竹色の瞳。淡い青色のカーディガンに長ズボン。竜の羽、竜の尾が付いている。竜になることもでき、水色の竜に変身する。

性格:穏やかで優しい。よく後輩や同級生にからかわれる。面倒見がよく、後輩の実力や成長を手助けしている。怒ったり、仲間を傷つけられた時は無表情、又は貼り付けたような笑顔になる。
学校では人気者。

種族:竜と人間のハーフ

属性;水
得意魔法、分野:水・歴史
苦手魔法、分野:草

一人称;僕
二人称;君
三人称;〜君・〜さん・怒った時は呼び捨て

詳細:竜の中で突然変異で生まれた。そのため、親以外の竜に受け入れてもらえず差別されていた。それを可愛そうに思った父が最期に自分が生きた1億年以上の知識や歴史をリアンの頭の中に受け渡した。父からもらった知識と竜の力をうまく使うためにイスリアート学園に自ら入学した。

Re: 藍蓮様とダーク魔法学校! ( No.44 )
日時: 2017/10/17 22:11
名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)

>>43
 いえいえ、大丈夫ですよ(^^)
 優しくて頼りになりそうな、お兄さんみたいなキャラですね!

 さてさて。キャラは主人公含めて五人できました。
 もっと作るべきでしょうか? それともそろそろストーリーや他の協議事項に取りかかりますかね?

Re: 藍蓮様とダーク魔法学校! ( No.45 )
日時: 2017/10/18 18:36
名前: 蓮 (ID: /1jhe2RQ)

一回、ストーリーとかを決めながらサブキャラを作っていくという感じがいいと思います。
何の協議事項から話しますか?

Re: 蓮様とダーク魔法学校! ( No.46 )
日時: 2017/10/18 19:07
名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)

>>45
>>ストーリーとかを決めながらサブキャラを作っていくという
 そうですね。他のキャラは、ストーリーの進行上必要になったらにしましょうか。

>>協議事項
 魔法学校ものですよね?
 ならば、どんな教科があるかとか、モブで構わないので、教科担当の先生とか作りますかね?
 授業風景とか考えた方がいいかなぁと。

Re: 藍蓮様とダーク魔法学校! ( No.47 )
日時: 2017/10/19 21:48
名前: 蓮 (ID: /1jhe2RQ)

じゃあ、教科は何にするか決めましょうか。
歴史と生物はありそうですよね。あとは魔法…他にありますかね?

Re: 蓮様とダーク魔法学校! ( No.48 )
日時: 2017/10/19 22:42
名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)

 考えてみました。
 魔法学校っていうと、ハリー・ポッターが真っ先に思い浮かぶ藍蓮です。

・各属性魔法(ペーパーと実技で分けるかどうか)
・歴史(←これやると細かい設定が必要になってめんどいです)
・生物(植物、動物)(←独自の生物とか……欲しいですよねぇ)
・地理(←これやると細かい設定が必要になってめんどいです)
・魔法薬学(実験とか)(薬の名前とか考える必要があるのかどうか)

 ハリー・ポッターを頭に思い浮かべながらそれっぽいの考えました。また何か浮かんだら付け足します。今ぱぱっと出たのはこんな感じですの。

 とまぁ、こんなところでしょうか?
 た・だ・し。
 細かい設定が必要なものが多いです……。ファンタジーは一筋縄ではいきませんからねぇ。

Re: 藍蓮様とダーク魔法学校! ( No.49 )
日時: 2017/10/23 21:17
名前: 蓮 (ID: /1jhe2RQ)

遅れてすみません。これから低浮上になりそうです。
ハリー・ポッターいいですよね!金ローで見ました!

細かい設定…結構大変そうですよね。
地理は別に無くてもいいんですけど、歴史は欲しいですね…
頑張ってみます?

Re: 蓮様とダーク魔法学校! ( No.50 )
日時: 2017/10/23 23:35
名前: 流沢藍蓮 ◆50xkBNHT6. (ID: GfAStKpr)

 低浮上でも全然オッケーですよ(^^♪
 お気になさらず、好きなペースで返信してくださいませ。

 ハリー・ポッターは本しか読んだことないです。あの分厚いの。
 映画とか最後に見たのっていつだろう……。5年前かな(遠い目)
 自称他称世間知らずでテレビも漫画も見ない人間ですので。

 そんなことはさておき。


 まあ、ある程度は根本的な設定があった方が面白いですし! 頑張ってみましょうか!
 しかし歴史を作るのは国設定が必要ですよね……。
 とりあえず、一人二つくらいずつ作ってみますかね?
 そんなわけで、キャラシートならぬ国シートを作ってみました!


《国シート》

名前:
国政:(王政、共和政、民主政など。面倒ならば皆王政でもいいか)
大まかな人口:
面積:(広い、狭い、広め、狭めなど)
大まかな地形:(北には山脈があり〜など)

現在の王:
王の性別:
王の年齢:
王の備考:

主要産業:(農業、漁業はもちろん、商業や一部のものの独占輸出なども可)
国の備考:


 地理をやるつもりはないんですが、要素を書くとこんなものでしょうか。
 これを骨にしてそこから歴史を作っていく、みたいな?


Page:1 2 3 4 5



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。