二次なりきり掲示板
- Re: 『 龍桜戦記 』〈 長文以上中文未満 〉 ( No.9 )
- 日時: 2016/02/07 02:42
- 名前: あまちゃづる (ID: /48JlrDe)
『 龍ノ国 』
・龍ノ宮 丹(りゅうのみや あかし)
「はは、名のりが遅れたね、申し訳ない。私は龍ノ宮丹だよ——ありゃ、名前を聞いたあとに畏まる何ざむしろ体裁が悪いと思うのだけれどなあ? 尊い尊い血筋のご子息なのだからね私、見抜けないとは言わせないよ? ……ああ、流石に冗談だからね。顔を真っ青にしてどうしたの、不敬で罰する何てつまらないことはしないよ? ふふ」
「上があんな調子だもの、私は奔放も程々にしているつもりなのだけれどなあ。妹はとても可愛いし、弟はすごく可愛いからねぇ。面倒を見るのも世話を焼くのも好きだよ? うえの兄妹? ……………………うん、尊敬しているよ。本当だよ?」
「さ、治してあげようか。傷だらけで痛そうに……おいで、はやく済ませようね。恥じることはないよ。傷は恥ではないんだよ? 何なら私、傷の数だけお礼を言おうか。恐縮しないでよ、そんなに拒まれると、私も意地になって習慣化したくなるでしょう?」
役職【第二皇子】
性別【男性】
年齢【20歳】
性格【気質は穏やかで、品があると言おうか、自分を飾らないけれど素に粗雑さがない。人をからかうように冗談をよく言うが、悪意はなく雰囲気を和らげたり精神的な距離を縮めることを意識している。育ちが育ちなため、人の感情に配慮することが習慣化している部分もある。短所としては、自主性があまりないこと。何事にも相談をして、周りの状況を見て、誰かが結論を出してから従う。第二皇子として一応は上に立つ立場なのだけれど、その辺は兄と姉に甘えている状態。思いきった判断が苦手でここぞという場面の決断を逃してしまうことが多い。決断は苦手だが材料集めは得意なため、考察や観察は得意分野。自分の判断で大きな影響があるのが怖いがゆえの甘え。根は皇族らしく強か。優しいけれど害悪は叩く切り替えもする。兄弟の中では丁度中間に位置するため、妹弟への可愛がりはとても徹底しているが、兄姉への対応には辛辣だったり呆れたりする場面も多い】
容姿【真っ直ぐな黒髪を、襟足を少し長めに残して切っている(揃えているつもりだけれど、自分で裁ち鋏とかで切るためよく見たら長さにはばらつきがある)。目の色は琥珀色。中性的(女性に見える訳ではなく、男性的なものを強く感じさせない)顔立ちで実年齢より下に見られる。身長は160程度。普段は深編み笠を被っているため顔が見えない(気まぐれに被ったり取ってみたり)。紺の袴に薄紫色の着物を合わせ、袖を通さず紅梅色の羽織を肩に掛けている。武器は太刀。神器の宝玉はなくさないよう、紐で篭を編んで囲い右手首に巻き付けている】
備考【龍ノ宮の第二皇子。神器は戦い向きでないため、前線を張ることは少ない。武器として扱う太刀の腕にはあまり自信がないけれど、運動神経は悪くないため、素早く軽やかな戦いを見せる。戦が始まる前は書庫に閉じこもることがそこそこあった。教養はしっかりしているし、知識もたくさんあるが、決断力がないのと前線を戦わないので軍師向きでも旗印向きでもなさそう。多分平和な国内で良王となるタイプの才能あり。字が綺麗】
募集【保留ということで】
初めまして。素敵スレだなーと思ってダカダカ作ったのですが、深夜そのままの勢いでキャラシートを投入しようと思います!(
参加希望です。確認お願いします!
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク