二次なりきり掲示板

Re: あの下には何があるんだろう【戦闘・恋愛/準備中】 ( No.3 )
日時: 2016/03/04 22:54
名前: リュー (ID: zypMmNa5)

種族の説明ウイルスのせいで、色々な異世界人が現れるようになった。
敵なのか味方なのか──まだわからないのだが。

エルフ
基本的に色白で、耳がとがっている種族だが、耳がとがっていないエルフもいる。
魔法は使えないが治療が得意。少しは戦える。炎が弱点。
悪魔
黒い角と黒い羽が特徴的な種族。
天使
白い羽と白い天使のわっかと、それぞれ蛍光イエロー、黄色、など、独特な色の鈴がついた白い杖が特徴的な種族。
杖の先から白い光が出て、それで攻撃できる。
杖を振り回しての攻撃も可。
超能力者
超能力が使える。
しかし、炎を出したりなどのことはできないが、未来予知や念力などができる。
戦いには不向きだが、戦略向き。
魔法少女・魔法使い
魔法が使える。
魔法でも種類があり、炎を操る炎使い、水を操る水使い、草や植物を操る草使い、氷を操る氷使い、電気を操る電気使い、色を操る色使い、音を操る音使い、天気を操る天気使いがある。
妖怪
影が薄く存在感がない。
影が薄いことを利用して、驚かしたりして攻撃する。
幽霊
足がなく、もと人間。生前の記憶がある場合とない場合がある。
攻撃は妖怪と一緒。だが、幽霊なので呪いもできる。

人間が新しい地球を作り出す前からいた存在。
なんでもできちゃう最強キャラだが、風が弱点。

神と一緒。神より後に生まれた。
動物人間
動物と人間両方の種族に属する種族で、尻尾や耳がはえていることも。動物特有の牙などで攻撃する。
ダークエルフ
エルフの色黒バージョン。
戦いは不得意で、治療も不得意だが、敵の体力を奪ったり、悪化させることができる。
女神
神様の女バージョン。
独特的な色の杖を持っている。
水、炎、草を操れて、魔法使いたちよりも強力。
妖精
二頭伸で、羽がはえている。
魔法ならなんでも操れて、治療もできる。
しかし、あまり強力じゃなく、弱い。
魔導師
必ず黒いマントを羽織っている種族で、マントがなければ人間と見分けがつかない。
呪文を唱え、相手を攻撃する。
呪いをかけることは不可能だが、呪いを解くことは得意。
黒魔術師
魔導師と一緒で黒いマントを羽織っている種族で、マントがなければ人間と見分けがつかない。
呪文を唱え、相手を攻撃する。
ちなみに、妖精種族とは仲が良く、いつでも呪文で呼び出せる。
呪いを解くことは不可能だが、呪いをかけることは得意。
人間
新しい地球にすむ一般人。
たまに戦士が紛れている。