二次なりきり掲示板

Re: 【おそ松さん】いつまでたっても恋人のまま!【募集中】 ( No.13 )
日時: 2016/07/11 20:04
名前: 月無 (ID: nLPrrFyW)

〜松野の用紙〜
今現在の仕事【有名劇団の役者】

〜オリキャラの用紙〜

名前/よみ【松野 深桜/まつの みおう】
性格【人見知りで少し内気、ただ打ち解ければ気安く話しかけるようになるタイプ。他人の感情には敏感だが、自分の感情には鈍い。天然で異性を惑わすような言動をしたりするが、本人は一松に会うまで「恋」なんてものを全くしたことがなかった。姉を尊敬し、尊重し、大変なのがわかっていたから甘えることもなかったしワガママを言うこともなかった。よく言ってしまえば「出来た子」であるが、悪く言ってしまえば「自分の気持ちに素直ではない」子。自身の感情に鈍いのもそのせいで、悲しかったり嫉妬したりしてもそれが何なのかよくわかっていなかったりする。度々英語混じりの話し方になるのはカラ松の影響、ちょっと痛い部分があるが目を瞑れる程度。】
容姿【デニムパンツに黒字で英語が書かれた白のVネックTシャツ、灰色のロングカーディガン。高校時代はスカートなどでゆるふわっとしたものを着ていたが、仕事をするようになってから動きやすさ重視でこんな服装に変わった。黒の栗色の髪を胸元よりも少し下まで伸ばし、内巻きにして下ろしている。右耳の上あたりを猫のピンでとめ、横髪が邪魔にならないように工夫。瞳の色は黒よりは少し明るい赤色、タレ目で温和な印象を抱かせる感じ。結婚指輪はきちんとしており、お風呂に入る時も寝る時も肌身離さずしている。】
備考【一松の嫁であり、高宮家の末っ子。今現在はカラ松が所属している劇団の舞台監督、舞台美術や衣装などを仕事でしており、結構やりがいはある模様。高校時代は美術部の部長、それに加え風紀委員をしてたりする。独特なセンスを持っており、演劇などではそれがかなり役立っている。いつもの雰囲気とはかけ離れたセットを考えたりしているため、新人たちにはかなり驚かれているとかいないとか。 ちなみに劇中の音楽、歌は深桜が担当している。元々していた人が違う劇団に引っこ抜かれ、その人と仲の良かった深桜に白羽の矢が向いたのである。
一松の事を「ダーリン」呼びしているが、甘えたりする時は「一松くん」呼びになる。ほぼ無意識でしているため、指摘されると羞恥にかられて真っ赤になるのが定番。一松にだけは素直にワガママを言ったり甘えたりしている、姉たちにはやっぱりまだ遠慮している所があり、多分治らないだろうというのが本人と友人(カラ松)の予想。】
ボイス「あっ、松野 深桜です。えっと、一松くんがいつもお世話になってます...っ。」「ダーリンっ、今度のお休みにお出かけしないかな?駅前に猫カフェ出来たんだって...行ってみよう?」「私ね.一松くんに出会えてとっても幸せだよっ。恋したのも、デートしたのも、キスしたのだって...全部一松くんが初めてなんだから。」