二次なりきり掲示板
- Re: 『 レイニィデイコメディアンと血の惨劇 』 ( No.21 )
- 日時: 2016/08/12 11:46
- 名前: チェスティミスティ (ID: zflF3NFd)
- 参照: http://追記の前に返信
>>20
【人のお名前に対して何かとやかく言うと癇に障ると言う方もいらっしゃるかと思うのですが、明るく受け取って頂けると私もとても嬉しいです。そう言えばユーザー様のハンネに対しては何かと感想を持つ性分であったことを思い出しました。
性格容姿等の修正有難うございます。今回のように申告さえしていただければ私の出した例題を使っていただくことは構いません^^ むしろ光栄だったり(
容姿についての説明を有難うございます。この様に口煩くくどくどと注意してしまうと何か理由があっても説明せずスレッド主の言うことに従ってしまうPl様は多いように思いますが、諦めずに解説して下さりありがとうございます。
つまり、全身症状ではなく眼球だけに特徴の出るタイプである、と。二毛猫桜様の説明を受けて改めて調べ直させていただきました。実際にそのような症状を持っている方は実在することを拙い頭ではありますが、把握致しました。
説明を聞くこともせず、好みで設定したものだと決めつけで喧しく注意をしてしまい申し訳ございません。明確で現実的な理由があるのでアルヒフィーレン君の赤い双眸はOKとさせていただきます。
そろそろ参加許可を下ろしたいところなのですが、あと一点だけ、お付き合い下さい;;
備考欄の追加説明をみさせていただきましたが悩んでしまいます。“意見や知識を求めて知り合いの警官にお呼びを賜る事もしばしばある”とありますがこれについて。
その意見や知識を求めて、というのは起きた事件についての不可解な点についての彼の意見を伺うと言うことでしょうか。つまりは探偵のような扱いとか。そう言った明哲さのある方の活躍はぜひとも目にしてみたく思います。
しかし、彼は警官側の人間ではなく一般側の人間です。その警官の地位にもよるのかもしれませんが何か事件が起きたとして関係のない一般人の第三者を進んで巻き込む警官が居ると言うのはなんだか納得がいかないのです。もちろんこれは作り話のお遊びなのですから、そう言う方が居ても構わないとは思いませんし、作中で警官キャラさんとの話の流れでアルヒフィーレン君が探偵役でその場に登場すると言うのは構わないのですが、しかし今の形での参入は大変心苦しいのですがアウトになります。大変申し訳ございません。
何かスレッド主が勘違いをしているようでしたら、改めて説明をくださるとうれしいです。お手数をおかけして申し訳ございません。なにとぞよろしくお願いいたします】
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク