二次なりきり掲示板
- Re: カードキャプターと守護者と魔法のカード ( No.5 )
- 日時: 2020/01/02 15:32
- 名前: アリサ (ID: 60TA9nBF)
カードの種類一覧(続き)
大空
上は雲と、上の両端に太陽と月が描かれていて、全体的に青い空の絵が描かれている。簡易にいうと、大空の姿があり、下には、これに星と虹、一番下の方には波のような曲線と二枚貝の絵があるカード。
愛(Lova)
タロットカードを参照のカード。容姿は赤毛の幼女が居た。彼女の真っ白な衣装と翼。其れから金色の輪は、天使の出で立ちそのものの姿をしている。スコープの付いた厳ついクロスボウと愛する気持ちが爆発的に増す作用と反対の作用がある2色の矢を持ち、愛する気持ちが爆発的に増す力ある矢の色は、赤。反対の力がある矢の色は、黒。
治(Heal)
容姿はプラチナブロンドの髪を後頭部で束ねている女医の姿をしている。注射器とアンプルが入れている大きな鞄を持つ。
温(Warm)
オレンジの衣装を着ていて右目の下に針穴位の大きさの黒子が有る如何にもファッションモデルらしい容貌をしている長髪の女性。
記憶
容姿は青色の瞳で金髪のセミロングで黄緑色のワンピースを着て白い靴をはいている。絵柄では、これに開いているアルバムが追加されている。これも特殊カードで喋れる記憶を操る事が出来る能力を持つカード。
他にも人や物に込められた記憶を見たり、記憶の世界に入り込めたり、忘れないように記憶を守る事も出来るカード。とても優しいカードで、記憶によって人が苦しんだり、悲しんだりするのが嫌い。月属性のカード。
顔
舞踏会の仮面の形をしているカード顔を理想の形にする事が出来る能力を持つカード。だが顔だけしか変えれないので声はそのままなのでそこまで使えるカードではない。その顔は剣を使わずとも魔力を持つ者が叩いたり殴ったりすれば壊れる。太陽属性のカード。
旋律
容姿は四分音符のベレー帽を被って茶髪の長髪で色んな音符が描かれた水色のワンピースを着て、水色の靴をはいている。これも特殊カードではないが負の力を少し持ったため喋れるようになった。その人が聞きたい旋律を聞かせたり皆に聞かせたい旋律を聞かせる事が出来る能力を持つカード。寂しがりやで満足したら自らカードに戻る彼女が手を広げたら旋律が流れ出す。月属性のカード。
天使
これも特殊カードで悪魔と二人で一セットのカード金髪のショートカットで白いワンピースを着ていて裸足。願いを叶う事が出来る能力を持つカード歌が上手いのがとても自慢月属性のカード。
悪魔
これも特殊カードで天使と二人で一セットのカード水色のツインテールを黒色のリボンで結んでゴスロリ服を着ていて黒い靴を履いている。時間が経ち過ぎると色んな悪戯をする恋愛を面白い展開に出来る能力を持つカード。月属性のカード。
偽物
容姿は茶髪のツインテールで髪を結ぶ赤いリボンが無限に伸びている赤色のドレスを着て赤いハイヒールを履いている。リボンに巻き付かれた者はカードを封印or使い終わるまで意識が戻らない。巻き付いた者と同じ姿になる事が出来るカード性格も声も容姿もそのままで見破るのが難しいがプレゼントした物などは見につけないので見破りやすいかもしれないそして特殊カード。
人形
容姿は水色の瞳で金髪の巻き髪で水色のドレスを着て白色のソックスを履いて水色の靴を履いている。何でも人形にする事が出来るカード。悪戯が好きで何でも人形にしてしまうだがとても寂しがりや。そして特殊カードではないが喋れる太陽属性のカード。
幽霊
目には見えないが容姿は黒い長髪で赤い浴衣を着ている人や物を幽霊の様に出来るカード。霊感のある人にしか見えないし喋れないし物も持てない本格的に幽霊になる。月属性のカード。
体
赤色のマントの形をしているカード体を理想の形にする事が出来るカード。顔と一緒に使えば理想の人になれる。月属性のカード。
色
容姿は茶色のベレー帽を被り水色のエプロンを着用している筆とパレットを手に持っている。色を変える塗る事が出来る能力を持つ。カード白色の物には何でも色を塗ってしまう癖を持つ。性格はとても優しく穏やか。太陽属性のカード。
苦
茶髪のビターショットでゴスロリ服を着ている。何でもほろ苦くしてしまう能力を持つカード。甘とはライバルでとても冷静でクール黒色のリボンの杖を持つ。月属性のカード。
数学
色んな数字が浮いている形をしているカード。数字を自由自在に操る事が出来る能力を持つカード。数学の答えが間違っていたとしてもちゃんとした答えに戻してくれる。月属性のカード。
音楽
ト音記号や四分音符などの全部の記号が浮いている形をしているカード。自身が聞かせたい音楽を聞かせる事が出来る能力を持つカード。色んなジャンルの音楽が好み性格は優しいただ皆に色んな音楽を聞かせたいと願うカード。月属性のカード。
動物
容姿は黒猫で人間や動物を別の生物に変える能力を持つカード。性格はとても悪戯好き。太陽属性のカード。
真似
容姿は茶髪のツインテールで髪を結ぶ青いリボンが無限に伸びている青色のドレスを着て青色のハイヒールを履いている。何でも真似をする事が出来る能力を持つカード。巻き付かれても意識はそのままでただ人の真似しかしない(自分の意志で喋る事はない)。気配を消す事が可能太陽属性のカード偽物の妹。
踊
茶髪のツインテールで服装は踊る物によって変わる(ドレスや着物など)。色んな踊りをする事が出来る能力を持つカード。性格はとても負けず嫌い。月属性のカード。
食
容姿はチョコレート色のセミロングでピザのミニドレスを着ている。食べ物ならなんでも食べる事が出来る能力を持つカード。とても元気で明るい。食べ物を残す事は絶対に許さない太陽属性のカード。
強
容姿は忍者の格好をした女性 、平和主義であり弱い者いじめがとても大嫌い。強くなれる事が出来る能力を持つカード。太陽属性である。
入
容姿はマジシャンの格好をした赤色のツインテールの少女。色んな物の中に入る事が出来る能力を持つカード。とても元気で悪戯好き彼女が持っている。スティックから出る白い光に当たったら近くにある物に入る。海や地面やカードや木など。月属性のカード。
宝
容姿は眼帯をした海賊の格好をした少年で宝箱を抱えている。大切な物を箱の中に入れ何処かに隠す事が出来る能力を持つ。カードさきに見つけられたら本人がその物を貰えるが宝がさきに見つけるとその物は宝の物となる悪戯好きで反省という事を知らない。
会
容姿は青色のツインテールでゴスロリ服を着ていて懐中時計を手に持っている。会いたい人なら誰でも会える事が出来る能力を持つカード。特殊カードでとても優しく自らカードに戻る月属性のカード。
開
容姿は金髪のセミロングでピンク色のドレスを着ている。何でも開ける事が出来る能力を持つカード扉も金庫も人の心も開けれる。性格は平和主義。
話
喋れない生物が喋れるようになる事が出来るカード。容姿は花の冠を被りピンク色のワンピースを着ていて裸足。とても悪戯好き。
泳
容姿は赤色の金魚何処でも泳げる事が出来るカード。とても泳ぐのが速く捕まえにくい。
家
洋風な城とお菓子の家の見た目の形をしている理想の家を見せ体験出来るカード。だが最初に見つけた人の理想の家しか体感出来ない。
国
ロンドンの街のような形をしている理想の国を見せ体験出来るカード。これも『家』と同じく最初に見つけた人の理想の国しか体験出来ない。
回
ルービックキューブのような形をしている物を回す事が出来るカード。
美
口紅の形をしている美しくなる事が出来る。ちなみに効果は一日のみ、人の顔をコピーして自分なりに変える事も出来る。
絵
キャンパスの形をしている絵に描かれた物が実体化する事が出来るカード。朝、昼関係なく効果がある。
失
ブラックホールのような形をしている物を失う事が出来るカード。『無』と同じマイナスの力を持つ。
支配
赤い糸が無限に伸びている形をしている糸で人を操る事が出来るカード。糸はとても長く素早い。
焼
『火(ファイヤリ—)』の女性バージョン、性格はとても穏やかで物を焼く事が出来るカード。
北極星(pole star)
真ん中に楕円形の模様が描かれ、その上に月、星、太陽の絵が並んでいる。楕円形は、限りなく黒に近い群青にピンクの線で模様が書かれている。手にタクトのようなものを掲げて、上を見上げる少女の横顔。力と歓びに溢れた、何て幸せそうな表情。頭の上の星型の中には『極星』という文字が入っている。
【恐】(アフレイド)
【変身】(トランス)兼【変】(チェンジ)
死
黒いスーツのような服を着た紳士姿の男性のような姿をしたカード。生ある者を死に導いてしまう能力がある。
【追】
イッヌ。まんまるフォルムの愛らしいわんこ。可愛い。“追跡”の能力を宿す。
【海】
海神。胸元に青い宝石が輝き、長い髪をしとどに濡らす、威厳に満ちた神。巨大で強大な神であり、海水で人の姿を模っている。強い。凄まじく強い。神クラスの中でもダントツの強さを誇る。強い。海の波を操り、海の上空なら天候までも操る“海”の能力を宿す。
【運】
カジノオーナー。幸運と不運を司る、運の采配者。大人の色気溢れる紳士的な男性。とんでもなくかっこいい。
とり憑いた対象の運を良くしたり悪くする事が可能。対象に、自分の持ち物であるカードやコインやサイコロを持たせる事で、己のテリトリー《カジノ》ルームへ招待できる。豪華絢爛なカジノに対象を閉じ込め、対象とゲームをして負ける事が、このカードを封印する条件。カジノルーム内の人物になら、ディーラーでもボーイでも果てはボロを纏った子供にでも、誰にでも扮することが出来る。この閉鎖空間《カジノ》から脱出するには、閉じ込めた対象から自分の持ち物を返してもらうこと。
刺
ノワール。
勝
弁護士。
鳥獣 THE BARD
対象物の背中に翼として取り付き飛行可能にする。また、鳥の視力と鉤爪を与え遠くの物を見えるようにする。
性格は荒く人に危害を加える事もあるので注意。絵柄は色違いのハーピィ・レディ(DMに出てくる孔雀舞の主力カード。鳥獣がどんな色かは特に決めていない)。
移動用としても探索用としても使えるカード。使用時は翼のみや鉤爪のみなど自由に調整できる。ただし、人にしか使えない。さらに、1回の発動につき1人にしか使えない。
効果はオリジナルにクリアカード編に出てくる飛翔、(両方)の効果を合わせたもの。
機械 THE MACHINE
どんな機械でも、自由自在に操れる。
使い過ぎると、機械が壊れてしまうので注意。悪戯好き。絵柄はサイバードラゴン(GXで丸藤亮が使用するモンスター。相手フィールドのみモンスターがいる時、特殊召喚できる)で、デュエルディスクだろうが、車だろうが、コンピュータだろうが、どんな機械でも操れる。なお、機械の性能の上げ下げはできない。
電脳 CYBERSE
電脳世界やネットワークがある環境でのみ使用可能。カードの追跡や探索、捕縛ができる。持っているだけで、最初からカードの気配を感じ取る事ができる。
誠実で優しい性格。
絵柄は長い淡黄色の髪に白いワンピースの女性(見た目は遊作と同じぐらいの年齢)。ネットワークが全くない所では発動できず、効果はネットワークを通して発揮される。
神様
対象の怪我や病気を癒し、対象に害を及ぼすものを追い払う。
戦闘を好まない心優しい性格。
絵柄は白い服に白い羽、頭に黄色い輪っかがある女神(両目を閉じ手を胸で交差させている)で、数少ない回復系のカードの1つである。
戦士 THE WARRIOR
使用者を様々な武器の使い手にする。物静かな性格だが、胸には熱い闘志を秘めている。
封印するには闘って勝つしかない。彼に勝った人のみが封印できる。
絵柄は切り込み隊長(召喚に成功した時手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚できる。また、モンスターゾーンに存在する限り、相手は他の戦士族モンスターを攻撃対象に選択できないカード。何気に全遊戯王シリーズに登場)が剣をまっすぐ構えている姿。主に格闘専用のカードだが、使用する武器によっては補助としても使える。使用する際は実体化せず、杖を使用者の望む武器に変化させる。
獣 THE BEAST
どんな哺乳類の能力も身に付けられる。ただし1回の使用につき1つの能力のみ。
本物の獣と変わりない本能で動く。力強く荒い性格だが、縄張りを侵したり危害を加えようとしない限り怒りはしない。
竜 THE DRAGON
ドラゴン族モンスターをいつでも召喚できる。攻撃は本物になり、実際に乗れる。
好戦的で獰猛だが、本体は好奇心旺盛で攻撃が弱い。
絵柄はベビードラゴン(DMで城之内克也が使用)。最大10体まで召喚できるが、カードに名前を書いていないと制御できないし、未契約だと5体までしか出せない。
解 THE SOLVE
使用者が知りたい事を過程や背景も含めて、詳しく知る事が出来る。
ただし、範囲が広いと一気に情報が頭に入るので注意。また、曖昧な事柄や対象のものがない場合使えない。
クイズやなぞなぞが大好き。
絵柄は、探偵服と帽子を着て虫メガネを持った少女。
解で人の過去を見てしまう事もたまにあるが、申し訳ないと思っている。
使用すると、頭の中に映像として知りたい事が浮かぶ。他の人と共有する事も可能。
映像や画像越しのものにも使えるが、誰かの気持ちを知りたい等の曖昧な事に対しては使えない。
指定せずに広範囲に使うと、多くの情報が一気に頭に入ってきてパンクするので指定する必要がある。また、対象が知っている事しか知れない。
うまく使えば簡単にアバターの正体を知る事ができてしまうので、ハッカー泣かせのカードでもある。
『見せる』と言うより『示す』必要がある場合は、解のカードに描かれた少女が直接教えてくれる。
植物 THE PLANT
植物を生み出したり、様々な種類の花を生み出せる。優しい性格で争い事を好まないが、楽しい事は大好き。絵柄は緑のひらひらの二段重ねのドレスと桜の髪飾りをつけた長髪の女性。
偶 THE DOLL
糸で人や物を操作し攻撃することができる。
爆
全種類の核を放つことが出来る危険な攻撃カード。威力はかなり高めだが、自然破壊してしまうのでおすすめできない。
止
相手の動きを止めたり、動く物(車、エスカレーター等)を止めることも出来る。タイムとよく似てるけど、魔力は消費しない。
魂
魂を抜き取ったり、死体に魂に入れることも出来るネクロマンサー的なカード。なんだか・・・恐ろしくてずるいカード。
湖 THE RIUYE
魚が義体化した容姿をしたカード。
調 THE SILK
舞 THE DANCE
太陽
月
THE PRINCESS
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク