二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- カキコ学園2年C組学級日誌
- 日時: 2015/11/13 06:49
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: 6KsExnZ3)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2a/index.cgi?mode=view&no=300
※こちらのスレは本編ではございません。ご注意ください。
※また、こちらのスレは上記URLに参加されているカキコ住民の方しか参加できません。どうしても参加したいというお方は、ぜひ企画に参加したうえでこちらにご投稿ください。
こちらのスレッドでは初めまして。山下愁と申します。
え? 馴染がない? でしょうね。こちらのスレには顔すらも出した事はありませんので。ええハイ。何でもないです。無視してください、さらっと。
さて、こちらのスレッドですが。上記を読んでいただければ分かりますが、企画に参加した人しか投稿はできません。なので、企画参加者以外は登校しないようにお願いします。
もし参加したいと仰る方がいらっしゃれば、ぜひ上記URLの企画にご参加ください。早い者勝ちですよ。
さあ、企画参加者の皆様。ここでは何をするかと言うと、まあつまり、学級日誌を書いてくださいってことです。
学級日誌ってあるじゃないですか。日直が書く奴。あれです、あれ。
本編では授業風景なんてないに等しいので、せめてもの学級日誌だけでも!! と思いました。
まあつまり、楽しそうなのでってことです。
☆ここでのルールを説明します。必ず守ってください☆
☆なお、このルールを順守できない者は、せっかく企画に参加していただいたのに外れてもらう可能性があるのでご注意ください☆
ルールその1 年中無休で授業です。行事などは本編でやりますので、年中無休で授業をさせてください。休みなのは土曜日・日曜日だけです。それ以外の曜日は授業をさせてください。なお、祝日につきましては2015年のカレンダーを基準に考えてください。
ルールその2 授業は時間割通り、担当教員もその通りに記載してください。授業の感想は適当でいいです。
ルールその3 まず学級日誌を投稿する時は、一言自己申告しましょう。これは誰か違う人が同じ日に学級日誌を書かない為の対策とします。一言「書きます」と宣言してスレを上げてから学級日誌を書いてください。なお同時宣言をしてしまった場合は先に宣言をした人が先に書くようにしましょう。
ルールその4 連続投稿を禁止します。つまり、2日連続で学級日誌を書くことを禁止します。1人置いて、また自己申告してから書いてください。
ルールその5 学級日誌は1スレで収まるように書きましょう。ページを跨ぐことを禁止します。きちんと3000文字以内に収めましょうね。
ルールその6 不明な点は山下愁までご連絡ください。
厳しいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
ちなみに私は作るだけ作って、適当に顔を覗かせますのでそこんところもご理解よろしくお願いします。
それでは快適なカキコ学園生活を送りましょう!!
☆時間割&担当教員一覧☆>>01
☆学級日誌☆>>02
- Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.43 )
- 日時: 2015/11/09 23:45
- 名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: gKP4noKB)
学級日誌
担当:荻枝摩由
日付:2015.4/13
曜日:月曜日
天気:晴れ。ちょっと暑かった
1時間目:英語
担当教員:加成先生
授業の感想:どうでも良いけど1時間目って眠くなるよね……
ちょっとウトウトしてた所を当てられちゃったけど何とか答えられた。単語の問題で良かった…!文法の問題だったらアウトだったかも
2時間目:科学
担当教員:釧灘先生
授業の感想:今日も今日とて爆発。爆発するまでがテンプレの授業とは一体。でも炎色反応は綺麗だったなー
3時間目:日本史
担当教員:八重洲先生
授業の感想:珍しく抜き打ちテストがあった。簡単だったけど漢字を間違えて満点じゃなかった……日本史も好きだけど世界史の方がカタカナがたくさんあって覚えやすい…かな。
4時間目:現代文
担当教員:黒海先生
授業の感想:黒海先生が授業を面倒臭がって読書の時間になったからこの前古本屋で買った四畳半神話大系を読んでた。城ケ崎先輩と樋口師匠が賀茂大橋の上で相見える…!という時にチャイムが鳴った。良い所だったのに。授業が終わった後三野上さんに「あんなうるさい場所でよく読書できるね」って言われた。そんなにうるさかったかな……?
5時間目:古典
担当教員:桜宮先生
授業の感想:お昼を食べた後だから少し眠かった。
今日は現訳がメインだったから簡単だった…と思う。
古典って言ってる事よりもやってる事の方が難しいと思う……!
6時間目:地理
担当教員:菊島先生
授業の感想:今日も相変わらずのイケボだった。海外ゲーの吹き替え版に出てきそうな声だよね…!FPSとか
今日の出来事
今日は居眠りが2回しかなかったよ…!やっぱり暑いと少し寝苦しいもんね。
お昼休みに宮前さんたちとお昼を食べた後いつも通り屋上でゆっくりしてたら突然烏丸さんと大山田さんが入ってきて焦った。その上佐々木さん、堂条さん、沙羅さんも入ってきて梓さんと紅河さんが来るまで給水塔の裏から動けなかった……。やっぱり耐性つけなきゃだよね…反省します。
昨日のゲーム大会楽しかったよ!またやりたいな!
格ゲーはコマンド入力が難しいね…でも音ゲーなら負けない!……と思うよ?
小田原さん凄かったね…!…小田原さんと堂条さんが対戦したらどうなるんだろ?ちょっと見てみたい…かな
マリカ大会私も勿論参加するよ!デ○ジー予約しておくね
- Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.44 )
- 日時: 2015/11/10 03:45
- 名前: HIRO (ID: GycBxjVd)
担当:小田原 博人
日付:4月14日
曜日:火曜日
天気:晴れ
1時間目:数学
担当教員:王良空華先生
授業の感想:授業が始まる前に東大レベルの数学問題を黒板に書いたと言うのに、解かずにあの先生は消してしまった、やる気が削がれたのでその後はふて寝してやった、後いい加減に貸してあげた三國志を返してください。
2時間目:OC
担当教員:幸島ヤナセ先生
授業の感想:今日も相変わらず熱い授業だった、春先にも関わらず制服が汗ばんでしまう、周りの皆も汗ばんでしまっていた。
3時間目:世界史
担当教員:遠田音江子先生
授業の感想:つい、戦車の話で盛り上がってしまい、授業が遅れてしまった、クラスメイトには悪いことをしてしまった。しかし、何故…ドイツなのだ!ロシアこそが戦車の王道だと言うのに、今度世界史のノートにはロシア戦車の素晴らしさを20ページ以上にわたり、書くことにする。
4時間目:物理
担当教員:愛染利一先生
授業の感想:またもや教材を忘れてしまったようだ
授業の半分以上が自習である、その間に私は戦艦でも有名な『陸奥』と『金剛』の作成予定を建てていた、これら全てを作り『大和』『武蔵』『赤城』『加賀』を会わせて、第二次世界対戦ごっこができるようになるぞ
5時間目:体育
担当教員:五里川歩先生
授業の感想:五里川先生に教室で自習する許可をもらった、一先ず今日外で行われている、野球についてのレポートをA4サイズで5枚作成した。
6時間目:体育
担当教員:我妻慧音
授業の感想:レポートが終わった後、自習室から出してきた『ロシア戦車Tー34』のプラモを作っていると、我妻先生が来た、プラモを作っているのにはなにも言われなかったがその後、終始無言で目の前に座られたのには困惑した、なおプラモをやめようとしたら続けろと鋭い口調で言われた、あの先生は怖いな。
今日の出来事
今日から『陸奥』と『金剛』のプラモを作成していこうと思う『Tー34』は今日にでも完成させる予定だ
週末から今日まで天気がいいね、暑ければ季節関係なく熱中症にはなるから皆も気を付けとくといい
ここからは個人への返答だね。
宮前君私でいいなら付き合うよ、最近モンハンはやってなかったけど、遅れは取るまい。
一昨日のゲーム大会、勝たせてもらって悪かったね。
今度は違うゲームで対戦しよう、堂条君の挑戦も待ってるよ、ゲームは皆で楽しんでこそだからね。
マリカなら私も入って構わないかい、私もクッパが使いたいのだが、弘法、筆を選ばすとも言うしな、やるときにでも決めるよ。
次の日誌作成者は天利君 よろしくお願いします
- Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.45 )
- 日時: 2015/11/10 17:00
- 名前: 冬野悠乃 ◆P8WiDJ.XsE (ID: Ql2tRr6x)
紘「もうすぐ五月か……五月だよな? 唐突だけど、二十八日、僕が書くね」
- Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.46 )
- 日時: 2015/11/11 07:25
- 名前: 柊夜 (ID: z18hpbrC)
柊「じゃあ、29日は俺が書くねー。」
- Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.47 )
- 日時: 2015/11/11 13:44
- 名前: 檻姫 (ID: d4ff9UDO)
学級日誌
担当:梓 啓香
日付:4月15日
曜日:水曜日
天気:雨
一時間目:家庭科
担当教員:神なぎおば…(消しゴム跡)せんせー
授業の感想:今日も今日とて神なぎせんせーは裁縫がへったくそだった。そういう私も家庭科嫌い。裁縫はできるけど前に料理とかきーすけに食べさせたら爆発した。
二時間目:同じーく
担当教員:おなじ
授業の感想:神なぎせんせーが針を手にぶっ刺して保健室に運ばれていった。そして代わりに急須ミネっちが授業してた。神なぎせんせーよりわかりやすかったです。
三時間目:音楽
担当教員:クソバ…(消しゴム跡)伊せ崎せんせー
授業の感想:音楽は結構好き。演劇部でよくやるからね。なんかやーさんにいたずらさせられて怒ってた。私もやりたかった…。
四時間目:おなじー
担当教員:おなじー
授業の感想:伊せ崎せんせー異様にやーさんを注意してた。そしてやーさんに気をとられている内に私もやってやった。楽しかったです。
五時間目:現代文
担当教員:黒海せんせー
授業の感想:割とこの先生のやり方好きだわー。ほら、私天才だからさ?要点だけでわかるんだよー。
六時間目:世界史
担当教員:遠田音江子せんせー
授業の感想:ボソボソしてて何言ってんのかわからんかった。しかしヒロとおぎまゆさんには聞こえるらしい。てれぱしー?
今日の出来事
部活動があった。ちょこっといじった白雪姫をやるんだよね。もちのろんで白雪姫はきーすけ。魔女のババアは私。んでオリジナルキャラの準主人公がなっちゃん。相変わらずきーすけ似合ってた。なっちゃんもうまい。私も部長として頑張らねば。
そーえば今日誰かに追いかけられた。前私がいたずらしたらしい。全然覚えてないって言ったらぶちぎられた。
- Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.48 )
- 日時: 2015/11/11 16:27
- 名前: ルナ (ID: MQ1NqBYl)
莉音「私、30日書きますね!」
- Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.49 )
- 日時: 2015/11/12 23:04
- 名前: アーリア ◆IYbi.dCFgs (ID: VylG6JEs)
学級日誌
担当:宮前ユカ
日付:4月17日
曜日:木曜
天気:雨。連日ジメジメしてやだねー
1時間目:英語
担当教員:加成先生
授業の感想:本日も朝から撃沈してる人が多かったねえ、私も英語は苦手だー
区切りのいい2年からは頑張ろうと思ってたけど中々そうもいかないね
次から授業開始に単語帳から問題抜き出した小テストを実施するそうで。うげー…
2時間目:数学
担当教員:王良先生
授業の感想:王良先生の授業は今日も平和です。生物もこれくらい平和だといいのにねえ〜
今日は思いのほか真面目に授業が進んだけど、寝てた人は大丈夫だろうか
そうそう、この間没収してったゲームどこまで進みました?後生なので次の月曜までにはご返却を…
3時間目:物理
担当教員:菊島先生
授業の感想:考えに耽っていたら半分ノートを取り忘れてしまった。うかつ
授業は聞いてたけどノート取り忘れたら不安になるよね。私だけかしら
ところで一回でいいから先生に「待たせたな」って言ってほしい。あのゲームCMの某伝説の傭兵みたいな感じで
4時間目:日本史
担当教員:八重洲先生
授業の感想:日本史は戦国時代や明治あたり以外は面白くないねー、ひたすら眠いぜぇ
授業は前回どこまで進んだか分からないから適当なページから始めたけどそれでいいのだろうか
結局次の授業は以前やったページからだそうで。今回の授業ェ…
5時間目:古典
担当教員:桜宮先生
授業の感想:古典はなぜ5時間目が多いのかねぇ、案の定寝てる人が多かったです私もそうでした
何だかんだ先生の授業は落ち着きがあっていいよね〜
あの声聞いてるとご飯の後とか関係なく眠りに誘わ(ここで文字が途切れている)
6時間目:OC
担当教員:幸島ヤナセ
授業の感想:桜宮先生の後に幸島先生の授業っていう順番には悪意を感じる。うー、寝起きの頭に声が響く…
後々ノートを見返したら寝ぼけてたのかほぼ『ルー語』になってた。どうしよこれ
今日の出来事
昼食を終えた後、モンハン組がこの二日間のスパルタHR上げで撃沈してたので久々に暇になってしまった。
一昨日と昨日は夜中まで付き合わせてしまった。すまぬ…今はじっくり眠ってくれ。
それはそうと日誌当番だった事を思い出し、書くネタを探して校舎を徘徊。すると科学担当・釧灘先生の怪しげな実験現場を目撃してしまったのだった。何やら「ようやく完成」とか「試薬の実験台は…」とか恐ろしい事を言っていたけど私は何も見なかった聞かなかった。
マリカ大会の件だけど、参加者はまだまだ募集中だぜー
ところで、マリカ大会はあのゲーセンでできそうにないので開くなら誰かの家?もとい部屋が会場になりそう。
会場提供してあげてもいいと言う人はぜひ宮前まで!
- Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.50 )
- 日時: 2015/11/11 22:00
- 名前: 戦崎トーシ ◆TYZSwCpPv. (ID: 7mGgpC5l)
学級日誌
担当:サラ ハナイチ
日付:4月17日
曜日:金曜日
天気:雨のち曇り
1時間目:地理
担当教員:キクシマ ミキヒト
授業の感想:感想は特に無し……すいません、寝てました。
登校中に通り雨にあって、びしょ濡れ状態での授業を受けた(ドウマエくんもびしょ濡れだった)。おまけにキクシマ先生は相変わらずあんな声だから、案の定撃沈。ドウマエくんはどうだったんだろう。
ところで、ノートが解読できません、誰か貸してください。
2時間目:美術
担当教員:キセ ルウ
授業の感想:幾つかの班に分かれて、人物クロッキー(?)をした。
他の班のヤクモくんやアズサさんやミヤマエさんが、モデル役の時に独創的なポーズをとっていたのが印象的だった。あの3人はガチ勢なのかな。
ガチ勢といえば、同じ班だったジュウゴヤくんはとても絵が上手かった。だけど本当は、隣の班のオギエダさんを描きたかったみたいだ。
3時間目:生物
担当教員:イッシキ シグレ
授業の感想:生物は苦手、というかシキ先生も結構苦手。
3時間目は教室で座学だった。カタカナ語は多いし、構造式もワケが分からない。しかもこんな時に限って何回も指名された。シギさんに助けてもらって何とか答えられた、感謝してます。
授業が終わったら、後ろ髪が三つ編みになっていた。
4時間目:生物
担当教員:イッシキ シグレ
授業の感想:4時間目は生物室で実験をした。
ついに、自分達で、カエルを解剖してしまった。
2-C が今までにないくらい静かだった。
オレ達の班のカエルは、麻酔がちゃんと効いてなかったらしい。
生物室に響いた断末魔が忘れられない。ごめんなさい。
5時間目:現代文
担当教員:クロウミ オトヤ
授業の感想:2-C が、現代文が得意な人と苦手な人で二分化しているのは、クロウミ先生のせいだきっと。
やっぱり今回も何も分からなかったし解けなかったので、授業が終わった後、ミノガミくんに訊きに行ってみた。
ところどころに辛辣な言葉が混ざったけど、教え方はすごく丁寧だった。
……毒舌との割合が8:2くらいだったから、もしかしたら嫌われているのかもしれない。
6時間目:科学
担当教員:クシナダ メグム
授業の感想:苦手教科が4時間連続で心が折れそうだ。金曜日に世界史を組み込んでください……。
授業自体は普通に進んだ。今日は爆発は起こらなかったので、一安心。
オダワラくんが途中語っていた。専門用語が多過ぎて、何について語っていたのかは分からないけど(さくらいいけだふってんなんとか、とか、グリココルガカンジョーコーゾーとか)。
アマリさんが「キョーミない」と一蹴したのが、妙に記憶に残っている。
今日の出来事
カンタロウとカラスマくんのケンカに巻き込まれて、弁当を食べる時間が無かった。オレと一緒にいた筈のサトルは、なぜかしっかりと弁当を食べていた。不思議だ。
とにかく、誰にも怪我がなくてよかった、本当に。
……ずっと持ち歩いていた弁当の中身を見るのが怖い。
マリカはハナちゃんが好きだったな。オレと名前が似てるところは好きじゃなかったけど。
オレは部活があって参加できないので、楽しんできてください。
追伸:オギエダさんへ
今日、オギワラさん、と呼んでしまってすみませんでした。以後気をつけるので、話しかけた時はどうか返事だけでもしてください。
- Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.51 )
- 日時: 2015/11/11 22:46
- 名前: HIRO (ID: GycBxjVd)
博人「皆、4月は30日で終わりだぞ次からは5月1日金曜日になるぞ、注意するべし、31日のない月は西向く侍(246911)で覚えよう、ちなみに何故11月が侍なのかはだね、侍ではなく士と読めばわかる通りに分けることによって漢数字の十一になるからなんだよ、そんな5月の最初の日は私が始めさせて貰うよ」
- Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.52 )
- 日時: 2015/11/13 06:45
- 名前: 深泉 ◆.Fm7HS3UmY (ID: /.e96SVN)
学級日誌
担当:堂条里琉
日付:四月十八日
曜日:土曜日
天気:くもりのち晴れ
今日の出来事
千浩のバレーの試合を見に行ったら史岐と紅河に会った。どうやらあのアホが言いふらしたらしい。「来てくれないと寂しすぎてお兄の原付売り飛ばしちゃうゾ」とか抜かしたから来てやったのに二度寝すりゃ良かった。試合の方はまあまあだったけどな
夕方バイトで配達に行ったら王良の家だった。正直ポストに突っ込んでそのまま店に帰ってやろうと思ったが代金回収しないとクビになりかねんので仕方なく直接届けてやった。「えー可愛い巨乳の子が良かったー」だとよふざけんなてめぇの顔面に直接お届けしてやろうか
バイトの後華一の家に忘れ物を取りに行ったら野島から連絡が入った。…八雲達がバカ騒ぎしてる写真だった。八雲は月曜にシバくとして今日は野島の家に泊まろうと思ってたが無理そうなので大山田の家に行った。取りあえずここに書いとくぜ、急に泊めろっつって悪かったな今度ラーメンでも奢る
まぁ何だかんだで悪くはない一日だったかもな
それと小田原との格ゲーの件だが俺はいつでも受けて立つぜ?千浩に散々付き合わされてたからな、これでも対戦ゲームは得意なんだよ。ゲームの後のリアルファイトまで含めてな!
明日は坂神か。ちゃんと書けよ
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク