二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- −日常・戦闘− 消失の鐘 −募集中−
- 日時: 2015/12/17 19:07
- 名前: 雛 ◆iHzSirMTQE (ID: vJF2azik)
世の中には、消してしまわなければいけないのに、消すことができないものがある。
例えば未練だとか、欲、想い。
それら普通では消せないものを消すことのできる者たちが居た。
ここはそんな者達の集まる喫茶店。
__ひょっとしたらその人たちに会えるかもしれませんよ?__
* * *
人はみな、忘れられないものがある。
それは自分でコントロール出来るものもあれば、出来ないものもある。
それを『斬る』のが、私たちの仕事である。
「綺麗でしょう、うちの妻」
「…………」
ただ何もないところを見て話し掛け、私に共感を求める。
彼には私に見えないものが見えている。
彼以外誰にも見えない、見えてはいけないものが。
「まったく、近頃の企業は……。妻と一緒に結婚式をするつもりで頼んだのに、何故か受け入れてくれないんですよ。おかしいでしょう? ここには私と貴方の他に、人は居ませんよって」
周りの人に聞けば、この男性は結婚式を目の前に奥さんを事故で亡くしてしまったらしい。
彼は葬式には出席せず、奥さんの冷えた『体』をただただ離したがらなかったらしい。
葬式が終わり、奥さんの『体』が無くなっても彼は奥さんと『一緒に過ごしていた』。
そう、彼にとっては『一緒に過ごしていた』のだ。
私たちには仕事の際、他の人には見えないものが見える。
例えば彼なら、愛しい人の霊を表す桃色の奇妙な生き物が。
私たちはその奇妙な生き物を悪魔と呼び、仕事の際、それらを斬る。
すると悪魔にまとわりつかれていた者たちは、忽ち正気を戻す。
こうして私たちは、人の心の中に残ったモノをある意味、奪っていくのである。
* * *
「……今日は後味が悪い」
「コーヒーがかな?」
「違うよ」
行きつけの喫茶店【消失の鐘】でコーヒーを飲みながら愚痴を溢す。
店長の彼女は少しでも『傷』を和らげようとしてくれているのであろう。
「苦しいなぁ、色々と……」
「……お疲れ様」
私たちは人の心の中に残ったものを斬る。
そうして彼らが救われたとして、私たちは重い対価を背負う。
私たちは、斬ったものが傷として体に刻まれる。
目に見える傷ではなく、内臓などにできるもので、実質すぐに痛みはなくなる。
しかし、直後の激痛は中々なれないものだ。
「秋君はそこで倒れてたよ……」
「容態は……?」
「なんとか今日中には治りそうね」
「そう……」
「金持ちの強欲を斬ったそうよ」
斬るものへの執着が強ければ強いほど、斬ったものの負う傷は大きくなる。
「欲は永遠に消えないだろうけどね。兄さんもずっと私に金をたかってるよ」
誰も知らない所で、誰にも見つからぬまま、誰にも見えないものを斬る。
消えないものを消すことが、私たちの生きる意味なのだから。
* * *
はいっ、こんにちは!
クリックありがとうございますっ。
今回は戦闘でもあり、日常もOKなスレです(笑)
過密化してもまたいずれ過疎化させてしまうスレ主です(´・-・`)
暇なときに暇潰しとして来てくださればな、と思っておりますっ。
それでは、ごゆっくりお楽しみください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- Re: −日常・戦闘− 消失の鐘 −準備中− ( No.1 )
- 日時: 2015/12/17 22:18
- 名前: 雛 ◆iHzSirMTQE (ID: vJF2azik)
*説明
悪魔
人間の強い欲や負の感情、過度な愛によるものから生まれたもの。
通常、一般人には見えず、悪魔斬りのみ見ることができる。
幽霊のように足はなく浮いているが物理攻撃は効く。
欲が強ければ強いほど悪魔も強くなり、人の体に乗り移ることも。
斬る
悪魔を倒すこと。決して斬殺だけを指しているのではなく、悪魔斬りの用語ではどんな武器でも「斬る」になる。
基地の上司との会話以外は使わなくても構わない。
悪魔斬り
悪魔を斬る人間のことをいい、基地で試験を受けて受かったら開眼儀式をする。
喫茶【消失の鐘】によく集まり、そこで治療を受けるものもいる。
悪魔斬りになったからには後戻りはできず、「見えている限りは切り続けろ」という規則から悪魔斬りを辞めることは一生できない。
他人に見えないものを斬るため中々一般人には理解してもらえないこともしばしば。
開眼儀式
悪魔斬りの試験に合格したあと、悪魔を見えるようにするために行うもの。
やり方は「自分の大切な存在を消されること」で目の前で殺されあふれでた憎悪により悪魔ヶ見えるようになる。
例え殺されても幻覚なので現実では生きているが、その時のまがまがしい感情の苦しみは皆いつになっても忘れられることができない。
魔傷
悪魔斬りが斬った際に対価として受ける傷。
外傷ではなく内蔵や体の中につけられる傷で、受けた時は暫くするまで激痛に襲われる。
斬った者の欲が強ければ強いほど受ける傷も大きくなり、最悪の場合、瀕死状態に陥る。
悪魔斬りはその激痛を【消失の鐘】で癒すことが大半。
【消失の鐘】
昼の顔も夜の顔ももつ喫茶店。町外れの路地を抜けたところにあり、一般人には穴場と言われている。
夜には悪魔斬りがよく集まる場所で、悪魔斬りの第二の基地と化しているほど。
それ故に被害もあるが、基本店員は皆元悪魔斬り。
鬼
悪魔とは少し違ったもので悪魔より強い。
鬼は過度な殺意のみから生まれ、感情の主だけでなく鬼自身も具現化して人を襲う。
具現化時は鬼のような形をすることから鬼と呼ばれるようになった。
感情変化の強い者は開眼儀式の時にたまにでる。
*注意事項
・荒し、なりすまし、チェーンメールはやめてください。
・日常、恋愛と戦闘の比は5対5ぐらいでお願いします。
・単独文(自分一人だけの話)可、乱入は状況をよんでからでお願いします。
・登録逃げはなるべく控えてください。
・初期設定の変更可能です。
・本体同士の恋愛、喧嘩はやめてください。
・チートキャラはなしです。
*固定配役
役をしたい場合は備考のところに書いてくださいっ。
【消失の鐘】の店長 (名前は自由、男性可・先着一名様) ☆マリ様予約中
喫茶【消失の鐘】の店長。
全店長から跡を継いでいる元悪魔斬り、現役の頃は彼女(または彼)も【消失の鐘】に通っていた。
今は店長という身だけれど、一応戦える位置にいらっしゃいます←
アルト(男性限定、名前変更可・先着一名様) ☆いろは様予約中
世界で唯一の悪魔と人間のハーフ。
人型。人間の負の感情から生まれたもので、悪魔と人間の親から生まれたわけではない。
悪魔斬りでも斬るのが困難なほど体内にある負の感情が強く、普通の悪魔と違い人の感情を喰う。
コテリア (両性可・限定一名様) ☆澪様予約中
鬼でありながら「人間」として完璧な感情を持っている。
悪魔や人間、鬼の様子を客観的に見る人でどれの味方と言うわけでもない。
悪魔斬りから開眼能力を奪うことができ、その際は開眼儀式と同じやり方をする。
- Re: −日常・戦闘− 消失の鐘 −準備中− ( No.2 )
- 日時: 2015/12/17 19:35
- 名前: 雛 ◆iHzSirMTQE (ID: sJfYnJsm)
*登録書
【名前/よみ】/
【年齢】(14歳以上)
【性別】
【性格】
【容姿】
【武器】
【備考】
サンプルボイス
「」
「」
「」
【募集】(他のお客様のキャラと自分のキャラを関係付けたい場合。 例 兄[1人]、幼馴染[2、3人] )
【のっかり】(募集に乗っかりたい場合 例 ◯◯の兄)
- Re: −日常・戦闘− 消失の鐘 −募集中− ( No.3 )
- 日時: 2015/12/17 19:09
- 名前: マリ ◆aRPhzYJo/s (ID: f2y8EREE)
店長予約したいです
- Re: −日常・戦闘− 消失の鐘 −募集中− ( No.4 )
- 日時: 2015/12/17 19:10
- 名前: いろは (ID: vsc5MjXu)
アルト予約したいです!
- Re: −日常・戦闘− 消失の鐘 −募集中− ( No.5 )
- 日時: 2015/12/17 19:20
- 名前: ひなまり (ID: 62e0Birk)
【名前/読み】鈴原 稀瑠風/すずはら きるか
【年齢】5歳
【性別】女
【性格】人見知り 慣れると明るくなる
【容姿】ボサボサの焦げ茶の髪 緋色の瞳 ボロボロの服
【武器】鎖・刀
【備考】後々、【消失の鐘】に住む。身寄りがいない 親に捨てられる
サンプルボイス
「……ごめん…なさい…何でもします…許して…」
「店長!コーヒー一杯!」
「貴方は…斬る……!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク