二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【長文まったり交流】Be with MAGICs【募集中】
- 日時: 2016/01/13 21:42
- 名前: 化野 (ID: /48JlrDe)
- 参照: http://交流開始は2月の中頃〜2月終わりぐらいになりそうです。
交流主のファンタジーです。募集開始!
「Be with MAGICs」
「魔法を使役する為には、第一に彼らに認められなければなりませぬ。魔法を扱うことは魔法の信頼無しにはならぬのです————」
【長文のみ/まったり/交流/恋愛/友情 ...etc】
——舞台&状況設定—— (>>02)
——キャラ作成時の留意事項(スレッド内の注意)—— (>>03)
——キャラシート—— (>>04)
——募集掲示&キャラ関係一覧—— (>>05)
——現在の状況(随時なるだけ更新)—— (>>06)
——立ち位置&キャラ一覧—— (>>01)
Page:1 2
- Re: 【長文まったり予定】Be with MAGICS【準備中】 ( No.1 )
- 日時: 2016/01/13 23:15
- 名前: 化野 (ID: KG6j5ysh)
「立ち位置&キャラ一覧」
——生徒—— (※使役魔法有★)
抵抗レベル6 (紺野様予約)
抵抗レベル5 (募集上限2人)
抵抗レベル4 (募集上限4人)
抵抗レベル3 (募集上限6人)
抵抗レベル2 (募集上限12人)
抵抗レベル1 (募集上限無し)
——魔法—— (※使役者有★)
階級レベル6 (ユリア様予約)
階級レベル5 (募集のこり1人)(音様予約)
階級レベル4 (募集上限3人)
階級レベル3 (募集上限3人)
階級レベル2 (募集上限3人)
階級レベル1 (募集上限6人)
追加は……進んだら考えたいです。進むと嬉しいなあ(
- Re: 【長文まったり予定】Be with MAGICs【準備中】 ( No.2 )
- 日時: 2016/01/13 00:35
- 名前: 化野 (ID: Uj9lR0Ik)
「舞台&状況設定(必読)」
舞台はハームズワース魔法学校。魔法使いとなる為に必要不可欠な、魔法に対する抵抗力(抵抗)を持つ青少年を集め、パートナーとなる魔法を見つける手助けをすることが目的。
完全寮生。学校は古城のよう(ハリー・ポッターをイメージしてください。私詳しくありませんが多分そんな感じです!!)。
学校は校長の魔法によりつくられた空間にある。現世との行き交いには専用の交通機関があるけれど、運用日が決まっていること、許可証の発行が必要なことなどから生徒たちが家へ帰れるのは年に1・2回程度。
物資の調達は現世からの配達屋がいる(magizon)。
スポット一覧(皆さんのロールから拾って随時更新していきます)
——寮内——
入寮は義務付けられている。ひとり部屋。
寮内には魔法の仕掛けが数多くあり、その全てを把握する者はいない。うっかり危険な魔法書やら魔法具やらが置いてあることもある(歴代の置き土産)。部屋はそれぞれ自分好みに改装しているけれど、基本は校舎の古城デザインに合わせた古く趣ある佇まい。
「コーラルレッド寮(女子寮)」
「ヘリオトロープ寮(男子寮)」
——校舎内——
寮内同様、魔法の仕掛けが豊富。魔法を利用しての抜け道や隠し空間もある。
校舎内は調度品から実用品まで、魔法具だったり魔法の変化だったりなので、油断すると思わぬところから声やら何やら飛んでくる。
広くて迷うという生徒の為、校舎内ならばどこへでも移動可能な杖が売店に売られている(それなりのお値段)。学割? 何それ?
魔法使いが扱える魔法は例外なく生涯ただひとつのみ。
魔法には1から6までのレベルが存在し、数字が大きいもの程扱いに制約が多く力が強大である。また、魔法使いは自身の抵抗レベルに対応した数字以下の魔法とのみ使役の契約を結ぶことができる。見合った抵抗レベルのない者は契約を例外なく結べない。
魔法使いが自身の魔法を決定するのに関係するものは、魔法とその者との信頼関係もしくは利害の一致などで得られる双方の同意とレベルのみ。魔法との契約は性格的相性次第といった部分が大きい。
魔法は理性ある種族である。
一度交えた契約はどちらかが消滅するまで解消できない。
魔法使いは契約により魔法を使役する力を得るが、魔法はその使役が自分の意思に反している場合、自分の効果を打ち消すことができる(ただし魔法自身のレベルと魔法使いの抵抗レベルにより成功率が異なる。同レベルで成功率は50%といったところ)。
ハームズワース魔法学校は6年制。とはいえ魔法は貴重な存在である為、魔法使いとなる生徒が四割いればその学年は大変優秀だとされる。卒業後はハームズワース魔法学校に就任する者や人間と共存する者がいる。
皆さんには生徒もしくは魔法として(立ち位置>>01)、ハームズワース魔法学校でまったり交流していって貰いたいと思います!! それだけ!!!(((
ちなみに現世。現代に近い文明レベルですが、具体的な国名などは無しの方向で……。
- Re: 【長文まったり予定】Be with MAGICs【準備中】 ( No.3 )
- 日時: 2016/01/13 19:17
- 名前: 化野 (ID: a0p/ia.h)
「スレッド内の注意(キャラ作成時の留意事項)」
≪00≫長文でやり取りをすることを前提たしたスレッドです。>>02の内容を読んで、自分に合わない要素はありませんでしたか? 参加は自己責任とさせて頂きます。思っていたのと違う……と思ったなら、そっと戻るを押してください。…………大丈夫ですか? ではスレッド内の注意を述べさせて頂きます!
≪01≫思いやり第一。本体同士の喧嘩、度を過ぎた(スレッドの目的・掲示板のルールに反する)本体同士のやりとりは自粛願います。皆でほのぼのファンタジー! これ大事!! 本体での発言には【】をつけるなど、ロール文との明確な区別をお願いします。
≪02≫戦闘を扱うスレッドではないので大丈夫だと思いますけれど……チート全開の超美化設定は自粛。自分のつくったキャラは可愛いですけれど、持ち上げ過ぎないようにしましょう! 自分ばかりでなく相手も楽しいのが一番ですね。無口や人間嫌いといったキャラもおいしいですが( 、相手が絡んでいて苦にならない工夫は大事です。
≪03≫確定ロール気を付けましょう! 私も気を付けます!!(
≪04≫まったり交流をしていきたいので、ドッペルは禁止とさせて頂きます。ややこしいと管理が難しいという私のエゴでもあります。ごめんなさい!
≪05≫世界観は大事に、あと、皆さんで作り上げていきましょう!(ブン投げ) 提案や要望などどしどしくださいませ! よろしくお願いします。
≪06≫誰かがやっている展開に入るときは、事後報告ではなく事前に許可をとること。急に入られても対応が難しいのかなーと思うので……よろしくお願いします。
「キャラ作成、管理」
≪07≫登録逃げはよしてくださいお願いします( 長く留守にするときは一言頂けると嬉しいです! 除籍も申告お願いします! 参加者の整理はどうかなあ……はいるかもしれません。
≪08≫自分のキャラ同士の関係付けは楽しいんですけれど、今回は禁止とさせて頂きます……。理由はあまりに関係付けが発展してしまうと、スレッドの世界観やら絡むときに設定が把握しづらかったりなるかなーと思うので。
≪09≫ひとりにつき作成するのは、ふたりまででお願いします。まったり進行していきたいので……!!
まだまだあるような気がしますが、思い出せないのでとりあえずはこれで。追加があればお知らせします。
- Re: 【長文まったり予定】Be with MAGICs【準備中】 ( No.4 )
- 日時: 2016/01/13 23:22
- 名前: 化野 (ID: KG6j5ysh)
「キャラシート」
()内は見辛いので消すこと。また、このシート以外での投稿は受け付けません。
キャラシートに書いてある情報がそのキャラクターの全てだと判断します。後付けはなるだけないようにお願いします……!
【I'll go on living for your sake.】(生徒用)
「(キャラらしい素敵な台詞をおひとつ)」
名前『(カタカナ名か、和名の場合もカタカナ表記で統一お願いします!)』
性別「」
学年「(1〜6学年まで。1学年⇒14歳。6学年⇒20歳です)」
性格「(簡潔にでも詳しくしてもOK)」
容姿「(体型・髪型(色)・外見上の特徴ぐらいは最低限かな)」
立ち位置「(>>02から)」
抵抗レベル「」
(キャラ作成時点で)使役魔法はある?「」
(あれば)どんな魔法か?「(キャラとしてスレッドに参加していても居なくても可。ただしキャラとして参加していないのなら、レベル6と5の魔法は不可。参加キャラならパートナーの名前も)」
備考欄「(細かい設定はこちらに)」
募集「」
のっかり「」
【I want to be with you.】(魔法用)
「(キャラらしい素敵な台詞をおひとつ)」
名前『(どんなのでも可)』
使役者は居る?「(いれば名前。キャラとしてスレッドに登場していないモブでも可)」
魔法レベル「」
魔法の内容「(レベルを念頭において)」
性格「」
容姿(現れる姿)「」
立ち位置「(>>02から)」
備考欄「(細かい設定はこちらに)」
募集「」
のっかり「」
Page:1 2
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク