二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

メカクシ団なりきりアクターズ!
日時: 2016/04/17 17:28
名前: ジュン(June) (ID: PUkG9IWJ)

こんにちは!

アニメが大好きなジュンです。
また、来れなくなってしまうかもなのに、作っちゃいましたw

メカクシ団なりきりです!

なりきりは2人まで、オリキャラ(団員)は居ても居なくてもokです。
オリキャラは1人でお願いします。
別に越えても大丈夫です。

オリキャラは早い者勝ちではありませんので。
オリキャラの総人数は問いません。
恋愛(NL.BL.GL)OKです

私はカノとエネやります。

では、スタートです!

【募集中】コノハ

【キャラシ】 >>001
【オリキャラ】
No.13 菅野理穂 >>002
No.3.14 春風鳴>>003
No.55 支那宮情>>33
No.  櫻 巫>>33

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: メカクシ団なりきりアクターズ! ( No.11 )
日時: 2016/01/24 17:21
名前: 仁識 (ID: ChNEAh8C)


メイ「変にってなんだ、変にって…そういえば、風邪って言ってたけど。結構熱高いのか?」

Re: メカクシ団なりきりアクターズ! ( No.12 )
日時: 2016/01/24 17:24
名前: ジュン(June) (ID: KZLToguX)

エネ「いや、熱はそんなないみたいですねw じゃあ、呼んできますね!」←

エネ「ごっ主人〜。大丈夫ですかぁ〜?ww」

Re: メカクシ団なりきりアクターズ! ( No.13 )
日時: 2016/01/24 17:28
名前: 仁識 (ID: ChNEAh8C)


メイ「あ、おい…ニートの風邪っぴき大丈夫かぁ……?」



シンタロー「ッゴホ…んだよエネ……俺今動けないからカノに遊んでもらえよ、ゴホゴホ」

Re: メカクシ団なりきりアクターズ! ( No.14 )
日時: 2016/01/24 17:30
名前: ジュン(June) (ID: KZLToguX)

理穂「さぁね?」

エネ「熱はないんですよね?だったらアジトへGo♪」←

Re: メカクシ団なりきりアクターズ! ( No.15 )
日時: 2016/01/24 17:36
名前: 仁識 (ID: ChNEAh8C)


メイ「苦行だな…リーさん、何か飲む?(ソファからキッチンに向かう途中に問いかけ」



シンタロー「はぁ…?何でだよ、休むって連絡したろ……(布団を頭まで被り」

Re: メカクシ団なりきりアクターズ! ( No.16 )
日時: 2016/01/24 17:40
名前: ジュン(June) (ID: KZLToguX)

理穂「ありがとう、今は大丈夫」
携帯いじってる

エネ「行かなかったらどんな画像を何週間連続で見てたのか公言しますよ?」←

Re: メカクシ団なりきりアクターズ! ( No.17 )
日時: 2016/01/24 17:43
名前: ロワ (ID: bUOIFFcu)

キドとマリー、オリキャラで参加してもよろしいでしょうか?

Re: メカクシ団なりきりアクターズ! ( No.18 )
日時: 2016/01/24 17:43
名前: 仁識 (ID: ChNEAh8C)


メイ「はいよー。(自分の分のココアいれて」



シンタロー「はぁ、!?何でそうなんだよ、ッケホ……はぁ、わかったよ。行けばいいんだろ(布団から這い出ていつもの一張羅()を着てアジト向かい」

Re: メカクシ団なりきりアクターズ! ( No.19 )
日時: 2016/01/24 17:45
名前: ジュン(June) (ID: KZLToguX)

ロワs>>okです!

エネ「♪」

理穂「あ、シンタローじゃない?」

カノ「ご苦労だねぇー(棒読み」

Re: メカクシ団なりきりアクターズ! ( No.20 )
日時: 2016/01/24 17:47
名前: 仁識 (ID: ChNEAh8C)


メイ「お疲れ様だね…大丈夫か?」



シンタロー「はぁ…カノ、後で覚えておけよ……?(動いたことで熱が上がったのか辛そうにソファにダイブして」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。