二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【お知らせ】教師だって人間ですから【おそ松さん/募集中】
日時: 2016/07/01 23:14
名前: 朧月 (ID: nLPrrFyW)
参照: http://私のオリジナルキャラクターは明日のお昼までに上げる予定です。

スレを立てるのはすごく久しぶりな気がする、朧月と申します。
何なのでしょうね...高校入学を前におそ松さんにハマってしまいました。両親からは「何が流行るかわからない時代」と言われました、本当にその通りだと私も思います((

さて、今回はそんなおそ松さんなりきりです。とはいえ普通のしても面白くないかな?なんて思いまして、教師物にしようと思います。あ、ここまでの私の思考回路で誰だが特定できた人、普段使ってる名前はお控えくださいね。スレッド建てすぎだといつか誰かに怒られる気がいたしますので(( (因みに最近筋肉松の可愛さにやられました。推しはおそ松兄さんですが、十四松の無邪気な所が可愛らしいです(()


内容などは以下の通り。オリジナルキャラクター、又恋愛につきましては【】内に従ってください。予約期間は2日間ほど、あまりに来ない場合(私の中では一ヶ月殆ど)はキャラリセをさせていただきますが、前もってご連絡があった場合はそのままきちんと置いておきます。(ただオリの予約をしても期間が過ぎ、お前にならない場合は版権の方も無効とさせていただくことにしますのでご注意ください。)
なお、版権キャラのみやオリジナルキャラクターのみも可能です。(ただし1人ずつにして下さい)



『教師』(保険の授業は六人のローテーションである。←)

・松野 おそ松(虹嶺様)【科目は国語、男子バスケ部顧問】

・松野 カラ松 (姫松様)【科目は英語と音楽、演劇部顧問】

・松野 チョロ松 (ジュン様)【科目は社会、吹奏楽部顧問】

・松野 一松 (虹嶺様)【科目は理科、飼育部顧問】

・松野 十四松(朧月)【科目は体育、野球部顧問】

・松野 トド松 (朧月)【科目は技術家庭科、菓製部顧問】


『生徒』(名前は全員、漢字二文字。)

・月詠 雪葉(朧月>>122)【長女、恋愛相手は一松。】

・月詠 珂那(虹嶺様>>125)【次女、恋愛相手は十四松。】

・月詠 葉菜 (ジュン様>>6)【三女、恋愛相手はトド松。両片想い設定】

・月詠 花音 (朧月>>16)【四女、恋愛相手はおそ松。付き合ってる設定(姉妹にも内緒)】

・月詠 胡桃 (ジュン様>>63)【五女、恋愛相手はカラ松。】

・月詠 晴妃 (虹嶺様>>12)【末っ子、恋愛相手はチョロ松。】

(付き合っているかどうか、などはパートナー?同士で決めていただければと思っております。)

『生徒』(性格などはF6よりでも、自身で考えたものでも構いません。名前は適当につけました←)

・野松 紅緋(のまつ べにひ)【三女と同じクラス、所属部活は軽音部。】(夢希様)

・野松 露草(のまつ つゆくさ)【末っ子と同じクラス、所属部活はサッカー部。】

・野松 白緑(のまつ びゃくろく)(虹嶺様)【四女と同じクラス、所属部活は弓道部。恋愛相手は紅月。】(虹嶺様)

・野松 紫苑(のまつ しおん)(朧月)【長女と同じクラス、所属部活は写真部。恋愛相手は離歩】(朧月)

・野松 黄蘗(のまつ きはだ)【次女と同じクラス、所属部活は剣道部。】

・野松 淡紅(のまつ たんこう)【五女と同じクラス、所属部活は放送部。】(朧月)



『教師』(今回は血の繋がりがある設定。けれど六つ子じゃありません。(父が遊び人で皆母親が違います←)苗字は皆同じ、名前に関して指定はありません。年齢に関しては指定あり、キャラ用紙を記入してください)


・南雲 紅月(>>81) 【25歳、立ち位置は長女。恋愛相手は白縁】(朧月)

・南雲 離歩(>>80)【24歳、立ち位置は微妙だが次女。恋愛相手は紫苑】(虹嶺様)

・南雲 【24歳、立ち位置は微妙だが三女。】

・南雲 【24歳、立ち位置は微妙だが四女。】

・南雲 珠華(>>88)【24歳、立ち位置は微妙だが五女。】

・南雲 【23歳、立ち位置は末っ子。】


(恋愛相手は決めておりません。早い者勝ち、ということにしたいと思います。)

【キャラ用紙】

名前/読み【月詠 /つくよみ 】
性別/学年【女/三年】(女の子たちは、みんな高校三年生設定)
性格【】
容姿【】
備考【】
イメージボイス「」「」「」「」



【キャラ用紙】

名前/読み【南雲 /なぐも 】
性格【】
容姿【】
備考【】
イメージボイス「」「」「」「」



(私はトド松と推しの恋愛相手である四女をさせていただきます。トド松とおそ松兄さんが好きだった方申し訳ありません...次回建てる時は違うキャラに致します((( )

それでは只今を持ちまして募集開始とさせていただきます。不慣れな点も多くご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、お付き合い願えればと思います。


【追記:生徒と教師を追加致しました。また、申し訳ありませんが書き込みをしていなかった参加者様に関しましてはキャラリセをさせていただきました。勝手な判断で申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いでございます。】

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



Re: 【お知らせ】教師だって人間ですから【おそ松さん/募集中】 ( No.160 )
日時: 2016/07/03 11:24
名前: 朧月 (ID: nLPrrFyW)

【体育館の倉庫/月詠 花音】

花音「ふふっ、りょーかいです」

カバンを持ち、胡桃に「帰るよ」と呼びかければおそ松に頭を下げる。

花音「それじゃ先生、また明日」


【職員室/松野 トド松、南雲 紅月】

トド松「はっ、ちょっと兄さん?!」

叫んだ時にはもう職員室を出ていて、「何なわけ?!」と机を叩いたトド松に追い打ちがかかる。

紅月「あっ、トド松さんっ。すいませんが私の分もよろしくお願いしますっ!」

一松と入れ違えで入ってきた紅月に分厚い資料の束を渡され、呆然としていればもう1度「すいませんっ」と言われて意識を引き戻される。何なんだ今日は、厄日か厄日なのか。

トド松「ちょ、ほんとにどうしたの?!」
紅月「うえっと...ほ、放課後デートです!」

「お先に失礼します!」と珍しく慌てていえば逃げるように出ていく。

Re: 【お知らせ】教師だって人間ですから【おそ松さん/募集中】 ( No.161 )
日時: 2016/07/03 11:36
名前: 虹嶺 (ID: MZMJrm6H)

【体育館の倉庫/松野 おそ松】

おそ松「おう、また明日なー」

笑顔のままそういう。…一度体育館全体を見れば何か見つけたようで、舞台の上に上がって舞台裏の方へと消えていった。


【職員室/南雲 離歩】

離歩「一気に三人分やることになりましたね」

その様子を見、苦笑いしながら言う。


【職員室→職員玄関/松野 一松】

一松「…ん、まだ来てないっか」

トド松から逃げるようにスタスタと移動し、職員玄関を出、校庭の近くまで移動する。
雪葉はまだのようで、三年生の下駄箱の近くに行く。


Re: 【お知らせ】教師だって人間ですから【おそ松さん/募集中】 ( No.162 )
日時: 2016/07/03 11:42
名前: 朧月 (ID: nLPrrFyW)

【体育館/月詠 花音】

花音「(なんかあったのかな)」

おそ松の背中を見ていれば、震えたケータイに嫌な予感がしながらも取って耳に当て。

花音「もしもし...あー、はい。まだ学校に。...へっ、今日までの未提出資料?!会長何してるんですか!.......わかりましたよ、やって提出しておきます。ダッツ奢ってくださいね、えぇ」

頭が痛いと、そう思いながら通話を切れば「ごめんけど先に帰ってて」と胡桃に伝えて頭を撫でた。どうやら今日の夜は長そうだ。


【職員室/松野 トド松】

トド松「ホントだよ!僕は別に残業したいわけじゃないからね!?」

あーもう!と言いながらもキーボードをリズミカルに叩いて。

【学内の廊下/月詠 雪葉】

雪葉「これ絶対明日から走れないよねー。あー、どうやって授業抜け出そ」

悪知恵を働かせながら、まっすぐに下駄箱へと向かっていく。

Re: 【お知らせ】教師だって人間ですから【おそ松さん/募集中】 ( No.163 )
日時: 2016/07/03 11:55
名前: 虹嶺 (ID: MZMJrm6H)

【体育館の倉庫/松野 おそ松】

おそ松「ここまで飛ばすかなぁ…、というか取れよアイツら…」

舞台の方に一つバスケットボールがあり、それを取る。さっき、少しだけ舞台の方に濃い茶色が見え、こっちに来たのだ。
コイツもふかないとな、と考えながらまた体育館倉庫の方に行く。


【三年生の下駄箱前/松野 一松】

多分、足が直るまでは授業から抜け出すなんて無謀なことしないだろう。いつも授業中に保健室にやってきては「抜けてきた」とかにこやかに言うからな…。
きっと抜け出すのなんてクッソつまんねぇイタ松(カラ松)とバカ松(おそ松)の授業くらいだろうし、…二人ともそれなりに体力あるから逃げても捕まるだろうし。
さすがに、そこらへんはいくら雪葉でも考えるだろう。

Re: 【お知らせ】教師だって人間ですから【おそ松さん/募集中】 ( No.164 )
日時: 2016/07/03 12:06
名前: 朧月 (ID: nLPrrFyW)

【体育館/宮原 花音】

花音「あ、まだボール残ってたんだ」

視界に入ったバスケボールを拾えば、まだおそ松が降りてきてないのを見てバッグを床に置く。今から資料仕事しなきゃいけないんだし、ストレス発散も兼ねて少しぐらいならいいだろう。

花音「....っと!」

ドリブルでゴール前まで行き、身体をくねらせてダンクを決める。さほど身長が高いわけでもない花音だが、ジャンプ力やセンスに関しては男子に負けを取らないものがあるのだ。


【廊下→三年の下駄箱/月詠 雪葉】

どうやって抜け出そうかなーとか考えてるうちに下駄箱の近くに来ていて、一松の姿を捉えれば少しだけ無理をして小走りで近づいた。

雪葉「ごめんねせんせー、待った?」

Re: 【お知らせ】教師だって人間ですから【おそ松さん/募集中】 ( No.165 )
日時: 2016/07/03 12:17
名前: 虹嶺 (ID: MZMJrm6H)

【体育館の倉庫/松野 おそ松】

おそ松「…おぉー、こりゃ十四松も絶賛するわけだわな」

思わず拍手をする。綺麗なダンクシュート、この身長で繰り出すのは難しいはずなのに、軽々ときめる。
たまたまだが、見れて良かった。


【三年生の下駄箱前/松野 一松】

一松「…別に、さっき来たところだから」

無理しない方が良いよ、とだけ言って校門方へとゆっくり歩き始める。

Re: 【お知らせ】教師だって人間ですから【おそ松さん/募集中】 ( No.166 )
日時: 2016/07/03 12:26
名前: 朧月 (ID: nLPrrFyW)

【体育館/月詠 花音】

花音「あはは...ありがとうございます」

拍手が聞こえて振り向けば、照れくさそうに笑っておそ松の方へと駆け寄る。同じ体育館内で練習するバスケ部とはいえ、基本的に自分達の練習で精一杯だから隣コートを見る余裕なんてものはないのだ。


【三年生の下駄箱前→校門/月詠 雪葉】

雪葉「えへへ、だって早く会いたかったんだもん」

少し引きづるような感じで隣を歩けば、全く照れてなさげにそう言って笑いかけ。

Re: 【お知らせ】教師だって人間ですから【おそ松さん/募集中】 ( No.167 )
日時: 2016/07/03 22:54
名前: 虹嶺 (ID: MZMJrm6H)

【体育館の倉庫/松野 おそ松】

おそ松「ん、いえいえ」

同じバスケ部ではあるのだが、自分が顧問としてやっている方に集中してしまうものだ。
…これからは、ちょくちょく見るように心がけよう。


【三年生の下駄箱前/松野 一松】

一松「…それよりも自分の体を大切にした方が良いよ」

本当に、彼女は自分のことが好きなんだなと思いながらも、きっと教師として関わりやすいという意味だろう。
…まぁそれはそれで、嬉しいといえば嬉しいのだが。

Re: 【お知らせ】教師だって人間ですから【おそ松さん/募集中】 ( No.168 )
日時: 2016/07/03 23:00
名前: 朧月 (ID: nLPrrFyW)

【体育館/月詠 花音】

花音「あ、ボール貰いますね」

おそ松が持っておりたボールを持てば、小走りで倉庫へと行って少したった頃に戻ってくる。


【校門/月詠 雪葉】

雪葉「んーっ、してるつもりなんだけどね?」

苦笑を浮かべながらそう言葉を返し、大してモノも入ってないバックを少し振る。教科書は置いてるし、入ってるものなんて財布と一松へ向けて書いたラブレターが数枚程度。どれもこれも渡せずじまいで放置されている。

Re: 【お知らせ】教師だって人間ですから【おそ松さん/募集中】 ( No.169 )
日時: 2016/07/04 01:23
名前: 夢希 (ID: PUkG9IWJ)
参照: http://まじでしようかな((

【帰り道、校門近く/月詠胡桃】

胡桃「んー、分かったぁ…」

言い終わる前に姉は行ってしまった。

暇だなぁ…。誰かに主役になれたの言いたいなぁ…。

あ、後ろに見掛けたことある3人組が…!

胡桃「葉菜ちゃーん!」


【校門/月詠葉菜、野松紅緋】

紅緋「一緒に帰ろうよ〜!」

小走りで弟に追い付く野松。

・・・マジか、マジかよ…。

私はもうお前に疲れていると言うのに…。

葉菜「あ、淡紅くん、でいいのかな…?」

急ぎ足で二人に追い付く。

私は彼にはあまり関わったことがない。
まぁ、気晴らしになるかな。そう思っていたら次は妹の声だ。

胡桃「葉菜ちゃーん!」

はぁ、家に帰るまで学校モードか…。


【職員室/松野チョロ松、南雲珠華】

チョロ松「皆、トド松使いすぎじゃないですか…?」

苦笑いで紅月たちを見送る。 

チョロ松「そして完全に無視!?離歩先生、慣れっこになっちゃダメなんですよ!?」

珠華「ばいばーい」

呑気に手を振るがもう居ない((

珠華「じゃあ、こっちね」

キャンディのいちご味を渡す

珠華「はい、ねーさん」

離歩にはクッキーを渡す。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。